2017/11/18/ (土) | edit |

代表辞任で小池百合子劇場「希望編」は幕が降りた。失敗作だった。ジャンヌ・ダルクよろしく登場するはずの主役が出てこないまま衆院選に敗北、人心は離れた。東京都の小池知事が「希望の党」を立ち上げて代表に就任したのは9月25日。あれからふた月も経っていないが、だいぶ前の出来事に思える。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/171118/plt1711180007-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:らむちゃん ★:2017/11/18(土) 09:18:07.98 ID:CAP_USER9
産経ニュース2017.11.18 09:00更新
http://www.sankei.com/politics/news/171118/plt1711180007-n1.html
代表辞任で小池百合子劇場「希望編」は幕が降りた。失敗作だった。ジャンヌ・ダルクよろしく登場するはずの主役が出てこないまま衆院選に敗北、人心は離れた。
東京都の小池知事が「希望の党」を立ち上げて代表に就任したのは9月25日。あれからふた月も経っていないが、だいぶ前の出来事に思える。
小池氏が「衆院選は政権選択選挙になる」「しがらみのない政治で日本をリセットする」などと大見えを切ったのも懐かしい。
その小池氏が11月14日、希望の党両院議員総会で党代表を辞任した。小池氏は「創業者の責任として代表でスタートしたが、方向性は決まっているので、代表の座を降りさせていただく」と話したが、完全に気持ちが離れた。
小池氏は玉木雄一郎氏を後任の代表に指名、総会で了承された。同時に幹事長に古川元久元国家戦略担当相、代表代行に大島敦前幹事長、政調会長に長島昭久元防衛副大臣などの人事が承認されたが、いよいよ「第2民進党」そのものだ。おまけに前民進党代表の前原誠司氏の入党を了承した。
小池氏は、所属議員の大半が民進党出身者という現状に嫌気が差していたと15日付の産経新聞は解説する。
(全文は配信先で読んでください)
2 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 09:19:12.51 ID:oK3ZnbCM0http://www.sankei.com/politics/news/171118/plt1711180007-n1.html
代表辞任で小池百合子劇場「希望編」は幕が降りた。失敗作だった。ジャンヌ・ダルクよろしく登場するはずの主役が出てこないまま衆院選に敗北、人心は離れた。
東京都の小池知事が「希望の党」を立ち上げて代表に就任したのは9月25日。あれからふた月も経っていないが、だいぶ前の出来事に思える。
小池氏が「衆院選は政権選択選挙になる」「しがらみのない政治で日本をリセットする」などと大見えを切ったのも懐かしい。
その小池氏が11月14日、希望の党両院議員総会で党代表を辞任した。小池氏は「創業者の責任として代表でスタートしたが、方向性は決まっているので、代表の座を降りさせていただく」と話したが、完全に気持ちが離れた。
小池氏は玉木雄一郎氏を後任の代表に指名、総会で了承された。同時に幹事長に古川元久元国家戦略担当相、代表代行に大島敦前幹事長、政調会長に長島昭久元防衛副大臣などの人事が承認されたが、いよいよ「第2民進党」そのものだ。おまけに前民進党代表の前原誠司氏の入党を了承した。
小池氏は、所属議員の大半が民進党出身者という現状に嫌気が差していたと15日付の産経新聞は解説する。
(全文は配信先で読んでください)
赤いキツネ
3 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 09:20:18.84 ID:JDwS9yJ/0左翼を入れたのが間違い
7 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 09:21:51.52 ID:DgFaT5Yc0赤も緑も小池はもういらんわ
28 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 09:28:49.54 ID:pLcWqaQk0元ミンシなんかを受け入れた時点で
33 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 09:29:53.95 ID:24I3w2eK0国政進出で疑問符付いて、民進党合流で終った。
60 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 09:38:07.58 ID:20MWY6890
あとは、都知事を任期途中でやめるか否かだけです。
63 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 09:39:13.04 ID:iW4Kc2J00言う事がコロコロ変わりすぎるんだよな
だんだん他の野党に近づいてる感じ
そのうち野党に紛れて見分けがつかなくなりそう
79 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 09:44:11.00 ID:Fjoiwp180だんだん他の野党に近づいてる感じ
そのうち野党に紛れて見分けがつかなくなりそう
とにかく豊洲どうにかしろよ
誰も工事受けないじゃねえーか
134 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 09:58:51.14 ID:00I672yz0誰も工事受けないじゃねえーか
民進党のヤバさを見せてくれたのは評価する
147 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 10:02:48.99 ID:InHGby+v0不信任決議はよ
171 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 10:09:30.60 ID:TdrrBY880バッシングされるのはしゃーない
都知事に専念した方がいい
242 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 10:26:48.73 ID:zkg4XAQo0都知事に専念した方がいい
民進受け入れた時点で全て終わった人
279 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 10:35:01.33 ID:c4px9Zlx0ユリノミクスとは何だったのか(´・ω・`)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510964287/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【議員特権の復活】庶民の年金はカットして…自民党「議員年金」復活を画策、「国会議員たちが退職したら全員生活保護だ」
- 蓮舫「立法府に身を置く者としてどの行為が法律違反なのかさえ理解していないのか」 維新足立に怒り
- 【税】子育て世帯、高収入でも増税せず 政権方針に沿い調整
- 【毎日新聞】首相所信表明、野党が一斉批判 枝野幸男「覇気のない状況を心配している」 志位和夫「空疎で中身も熱意もない」
- 【小池知事】どんどん人心が離れる小池知事 「百合子劇場」は終幕か、それとも?
- 立憲民主党「謝罪が不十分だ」 足立氏の懲罰動議を提出
- 山尾志桜里「この数か月、自分の私生活の中まで土足で踏み込まれているとの思いがありました」「後に続く女性政治家が現れません」
- 小池都知事を襲う五輪崩壊ドミノ! 豊洲でゼネコンが受注拒否の衝撃
- 【税】年収800万円超で増税案 政府検討、子どもなし世帯
思いついたこと適当に言う奴だってのがようやく知れ渡ったみたいだな。
都知事選での躍進も都の自民落としたいメディアの連日バックアップ受けた結果だし
そのメディアから見捨てられればこうなるのも当然だわな
そのメディアから見捨てられればこうなるのも当然だわな
都政でもすでに公明党から三行半つきつけられたよね。
豊洲と五輪中途半端に放置して国政進出
非現実的公約を発表
議員は元民主党議員
此で政権取れると思ったのか?
非現実的公約を発表
議員は元民主党議員
此で政権取れると思ったのか?
たとえ都知事に専念したとしても、豊洲問題の円満な解決は無理。
都政をしっかりやって欲しいという声を無視
国民から愛想尽かされてる連中を招き入れる
その連中と一緒に「モリカケガー」と言い始める
無能で済むのかこれ?
国民から愛想尽かされてる連中を招き入れる
その連中と一緒に「モリカケガー」と言い始める
無能で済むのかこれ?
中身空っぽおばさん
ろくな成果もあげてないのに
政権まで狙ったのが運の尽き
ろくな成果もあげてないのに
政権まで狙ったのが運の尽き
創設者が追放される 鳩山から学べばよかったのに
蓋を開けてみたら
「ファクト」「コンセンサス」「日本ファースト」
などなど横文字を乱用する意識高い系なのがバレただけだった。
現代日本人が求める人材は保守思想の日本人。
彼女のような引っ掻き回すだけして終わりという人は要らない。
「ファクト」「コンセンサス」「日本ファースト」
などなど横文字を乱用する意識高い系なのがバレただけだった。
現代日本人が求める人材は保守思想の日本人。
彼女のような引っ掻き回すだけして終わりという人は要らない。
結局こないだの都知事選挙はまたもや当たりクジなしか…。まともな人いないものか。
自分で引っ張り込んだんだから責任とりなさい。
底が浅い人間だということが、とことんバレてしまった。
せめて、築地豊洲の決着くらい付けなよ。
せめて、築地豊洲の決着くらい付けなよ。
基本鳩山と同じ
ろくに知識も無く判断力も無く、場当たり的にいい顔しようとするから
まともな決断ができない
ろくに知識も無く判断力も無く、場当たり的にいい顔しようとするから
まともな決断ができない
これに関しては都民を責める気にはならないな。外れしかいなかったんだから
元々人望無かったしな
ただのルー語要員なんだよなあ
「都民ファースト」が国政に出た時点で終わってるんだよ!
それと数の力に頼って、民進党議員を入れた事で哲学が皆無になったよな?
挙げ句の果てには、代表辞任だろ?
こんな奴、誰が信用するんだよ?
それと数の力に頼って、民進党議員を入れた事で哲学が皆無になったよな?
挙げ句の果てには、代表辞任だろ?
こんな奴、誰が信用するんだよ?
この人は自分に酔いしれてるだけの唯の異端児っていうか・・・・・・(笑)
格好よく喧嘩をするのはいいが、泥を被るのは嫌っていうか。
結果として、何も出来ない大したこと出来ない能無しなんだよ。
それでいて名誉欲は半端なく、自分ファースト政策はセカンド。仕舞いにはモリカケまで言い始める始末(呆)
まあ、もう大した力はないだろうが晩節を汚さぬよう、
オリンピックを成功裏に収められるように全力を傾けて欲しい。豊洲のことも一日も早く終わらせて欲しい。
これ以上憎まれないように、皆の意見も聞き、嫌いな泥を被ってでも最善で最益で納得の都政をして欲しい。
格好よく喧嘩をするのはいいが、泥を被るのは嫌っていうか。
結果として、何も出来ない大したこと出来ない能無しなんだよ。
それでいて名誉欲は半端なく、自分ファースト政策はセカンド。仕舞いにはモリカケまで言い始める始末(呆)
まあ、もう大した力はないだろうが晩節を汚さぬよう、
オリンピックを成功裏に収められるように全力を傾けて欲しい。豊洲のことも一日も早く終わらせて欲しい。
これ以上憎まれないように、皆の意見も聞き、嫌いな泥を被ってでも最善で最益で納得の都政をして欲しい。
一晩中わかりにくい表現とか考えてそうだよな。
「アウフヘーベン」「ワイズスペンディング」とか。
とにかく記者がその場では反応し辛い言い方とか言葉とか必死に考えてそう。
あと、論点のすり替えが非常に多いのがこの人の大きな特徴。
つまりは上辺だけの人ってことだよね。
その結果がよ~く現れた今回の衆院選でした。
「アウフヘーベン」「ワイズスペンディング」とか。
とにかく記者がその場では反応し辛い言い方とか言葉とか必死に考えてそう。
あと、論点のすり替えが非常に多いのがこの人の大きな特徴。
つまりは上辺だけの人ってことだよね。
その結果がよ~く現れた今回の衆院選でした。
多分だけどこの人、近いうちに逃げると思う。
行き着く先は百条委員会でしょ
豊洲の安全性が証明されても隠蔽してたり都知事が風評被害広げてたんだから
豊洲の安全性が証明されても隠蔽してたり都知事が風評被害広げてたんだから
勇ましいのは最初だけ。
準備も不足、実力も不足、貫徹する意思もない。
築地移転も、オリンピック準備も、ほぼ同じ顛末を辿ると思う。
準備も不足、実力も不足、貫徹する意思もない。
築地移転も、オリンピック準備も、ほぼ同じ顛末を辿ると思う。
だから、都知事選の時に自民がコントロールできる増田にしておけと……鳥越はない、増田はダメ、小池は保守、小池しかいないって騒ぎ立ててた奴らは何だったんだよ。
この結果、わかる人にはわかってただろうな。
小池が都知事になった瞬間、俺のように「あ~あ・・・」
ってなった人はけっこういたはず。
小池が都知事になった瞬間、俺のように「あ~あ・・・」
ってなった人はけっこういたはず。
> ユリノミクスとは何だったのか
揺りのみwクスっ
揺りのみwクスっ
民進党受け入れてワンアウト
全て選挙後に決めるでツーアウト
モリカケ言い出して民進党と変わらない事がわかってスリーアウトチェンジwww
全て選挙後に決めるでツーアウト
モリカケ言い出して民進党と変わらない事がわかってスリーアウトチェンジwww
まぁ都知事として朝鮮学校潰したのだけが成果だね
猪瀬追い出した罰ゲームが延々と続くな。
仮に小池がやめても、ろくでもない後釜しか
こないだろ…
仮に小池がやめても、ろくでもない後釜しか
こないだろ…
小池『総理大臣になれそうもないからやーめたっ』 まで読んだ
民進党の看板なら落ちてた議員もいただろうからな
何もしない方が遥かにマシだったと言い切れることをやってしまった罪は重い
何もしない方が遥かにマシだったと言い切れることをやってしまった罪は重い
見たくも聞きたくもない
蓮舫、山尾、辻元達と同じタイプ
蓮舫、山尾、辻元達と同じタイプ
メルケルと緑の小池の違いはなんなんだろ〜か。
猪瀬を追い出したせいでこんな無能が都知事になったのは本当に最悪。
就任してから都政国政を散々今まで引っ掻き回しただけで何一つ成果すら出せず、不利益ばかり被らせるんだもの
とっとと表舞台からいなくなってほしいわ
就任してから都政国政を散々今まで引っ掻き回しただけで何一つ成果すら出せず、不利益ばかり被らせるんだもの
とっとと表舞台からいなくなってほしいわ
カイヨーーーーー!
石破の策略に小池が乗ったのがそもそも間違い。
倒閣するためには希望の議員過半数確保せにゃならん。
で、石破と仲のいい小沢らが当初から民進合流を画策。
役人と一緒に獣医学科新設阻止で動いていた石破と玉木だからね。
お仲間だ。モナ男が入った時点でおれはとっくに愛想つかしてたよ。
ま、ザマなこった。
倒閣するためには希望の議員過半数確保せにゃならん。
で、石破と仲のいい小沢らが当初から民進合流を画策。
役人と一緒に獣医学科新設阻止で動いていた石破と玉木だからね。
お仲間だ。モナ男が入った時点でおれはとっくに愛想つかしてたよ。
ま、ザマなこった。
小池さん ポチさんだったから指令通りの動きでないの
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
