2017/11/19/ (日) | edit |

9 jimin wakamono
若者は「保守化」しているのだろうか。そんな疑問が湧く。先月の衆院選では、10代、20代の自民党支持が他の世代に比べて突出して高かったからだ。「自民支持」の背景を探った。【庄司哲也】

ソース:https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171113/dde/012/010/012000c

スポンサード リンク


1 名前:腐乱死体の場合 ★:2017/11/19(日) 00:01:32.38 ID:CAP_USER9
自民勝たせた若者の意識 「青春=反権力」幻想に

会員限定有料記事 毎日新聞2017年11月13日 東京夕刊

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171113/dde/012/010/012000c


日の丸の旗を手に安倍晋三首相の街頭演説を聞く有権者ら。
若者の自民支持は増えている=東京都千代田区で
2017年10月21日午後6時31分、長谷川直亮撮影

9 jimin wakamono_

 若者は「保守化」しているのだろうか。そんな疑問が湧く。先月の衆院選では、10代、20代の自民党支持が他の世代に比べて突出して高かったからだ。「自民支持」の背景を探った。【庄司哲也】

 若者の投票行動は数字に表れている。まず、共同通信が投票日に行った出口調査を見てみよう。比例代表東京ブロックの投票先では、10代の47・2%、20代の42・1%が「自民」と回答。一方、30代~70歳以上の世代では20%台後半から30%台だった。60代では「自民」が28・3%だったのに対し、「立憲民主」は28・4%とわずかだが逆転した。若者が自民を支持する傾向は他の比例ブロックでも見られた。

 なぜ、自民支持の若者が多いのだろう。「選挙で野党は『森友・加計(かけ)学園問題』を訴えたが、政策の…

※以下有料記事
5 名前:名無しさん@1周年:2017/11/19(日) 00:02:36.86 ID:SnjZfY8H0
いやむしろマスコミに対して反権力
10 名前:名無しさん@1周年:2017/11/19(日) 00:04:04.21 ID:vlVXS3et0
マスコミという権力に反抗しているではないか
25 名前:名無しさん@1周年:2017/11/19(日) 00:06:44.97 ID:S9PHUmCH0
学生運動世代の赤の考え方だなw
48 名前:名無しさん@1周年:2017/11/19(日) 00:10:32.47 ID:DcJkRiQF0
若者に変な幻想を押し付けるのやめようぜ
89 名前:名無しさん@1周年:2017/11/19(日) 00:19:16.64 ID:3iPtr6PQ0
幻想だよ
いつまで幻想を追ってるの?

115 名前:名無しさん@1周年:2017/11/19(日) 00:22:47.63 ID:7R+fpplL0
誰のせいだと思ってるんだ?
126 名前:名無しさん@1周年:2017/11/19(日) 00:24:22.43 ID:KmaC2xSUO
日本の左翼はどこかの国のネトウヨ
171 名前:名無しさん@1周年:2017/11/19(日) 00:29:34.30 ID:3dCl/IJJ0
今は反マスコミ
若者のマスコミ離れ
191 名前:名無しさん@1周年:2017/11/19(日) 00:31:21.15 ID:RaUXBwdv0
若者の民進離れ
262 名前:名無しさん@1周年:2017/11/19(日) 00:38:20.21 ID:tbra7maY0
だからサヨクマスコミという
巨大な権力に反発してるんだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511017292/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1941494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 01:25
どういう世代が反自民なのかわかるのが草
あれが他人の権利を妨害した犯罪行為だったってことを理解してないのがすごい  

  
[ 1941495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 01:26
毎日はまた話をすり替えている。
若者は相変わらず、不正や嘘、捏造、既得権益、大人の事情に敏感で、反発する。
だから今の若者は今の左翼・マスコミに反発している。  

  
[ 1941496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 01:31
毎日新聞社員っていい歳して未だに青春真っ只中なのか……  

  
[ 1941497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 01:33
GHQによって戦後に蔓延した自虐史観的な卑屈な思考様式に対する反逆。
そして、いつまでもそういったカビの生えた考え方に引きずられている
マスコミや一部野党に対する若者の反逆ですね。  

  
[ 1941498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 01:33
>[ 1941495 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/11/19(Sun) 01:26
毎日はまた話をすり替えている。
若者は相変わらず、不正や嘘、捏造、既得権益、大人の事情に敏感で、反発する。
だから今の若者は今の左翼・マスコミに反発している。

おっしゃる通りです。
ネットの発達した今、芸能や音楽、趣味のみを追っかけている若者はともかく、
知識を求める層の情報収集力は凄まじく、大人が教わることもあります  

  
[ 1941499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 01:36
政治家は選挙で辞めさせられるけどメディア支配してる大企業はどうしようもないからな
よりやばい権力に反発してるだけ  

  
[ 1941501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 01:41
政策を提示している政党。それを批判するだけの政党。保守化も何も自右舷可能な政策を提示しているのが自民党くらいしかなく、むしろなぜ老人が他の党に流れるのかわからない。
メディアの反権力に乗せられて自民憎しとして他に流れてる層が一定数いるんだろうか?
そういった層が希望に行きかけて、メディアの小池叩きにも乗せられて立憲などにながれたんだろうか?  

  
[ 1941503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 01:41
与党を批判してるメディアが推してる「有識者」の品性や知性が低下してるから。
誰とは言わんがな。結局左翼が優れていたのも戦前戦後すぐの世代まで。
今のテレビなんて大学生が作ってるのかと思うほど。ノリが
ひでえ出来映えだよ  

  
[ 1941504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 01:44
中共に煽てられて学生運動やってた奴らが若者をあおっても意味がない。  

  
[ 1941505 ] 名前: 名無しさん  2017/11/19(Sun) 01:45
望む政策を実現してもらうのが選挙であり政治なんですが・・・

今の若者は「何でもハンターイ!」って言ってても世の中なんとかなるほど甘い時代に生きてないんですよク.ソ団塊の皆様
若者に反政府になって欲しかったら景気を良くしたらいいんよ、余裕ができて来たら反政府になることが知られてるから

てめえらが政治ごっこ報道ごっこで景気を悪くしといて、若者には反政府であってほしいとか頭沸いてんのか  

  
[ 1941506 ] 名前:    2017/11/19(Sun) 01:49
かつては権力や資本、今はメディアマスコミ、どちらにしても敵を作り「アンチ」とう概念によってアイデンティティを作り上げていくという若者のありかたは変わらんと思う。
若者ってのはまず戦うことによって自己を確立して大人になっていくもんだ。  

  
[ 1941507 ] 名前: ろう  2017/11/19(Sun) 01:49
ろくな根拠もなしに、半年以上嫌がらせを受けながら、きっちり仕事をしている人間を反発すべき権力者とは思えないのはニュートラルな感性から見れば当然。その年代からは自民党がリベラルで、なんでも変わることに反対する野党やマスコミは守旧派、保守派に見える。

自らに過ちや疑惑があろうが答えず無視を決め込む野党と、国民の投票結果より自分たちの考えのほうが正しいと言ってはばからないメディアのほうが、彼らから見れば傍若無人で無理難題を押し付け、自らの責任を果たそうとしない唾棄すべき権力に見えるんじゃないかな

自分たちは弱者で、必死に権力者と戦う正義の味方という自分で自分に張ったレッテルをはがして、冷静に自分の姿を見る目があればどっちが現代の暴君か一目瞭然だろうに  

  
[ 1941508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 01:50
どっちがまともか見ずに反権力を選ぶ。やっぱり団塊頭おかしいわ(今更)  

  
[ 1941510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 01:51
マスコミの反権力思想は幼稚なんだよ
安倍憎し&自民党憎しで暴れてるだけ

若者の目には"大きい子供達による幼稚な反抗期"にしか映らない

君たちマスコミね。凄く恥ずかしい存在なんだって気付いた方が良いよ。  

  
[ 1941511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 02:01
老害世代にきちんと若者らしく反抗してるやんけ  

  
[ 1941512 ] 名前: 名無し  2017/11/19(Sun) 02:05
マスコミの支持率も併せて集計したら面白い相関関係が見えるかもしれないぞ
尤もマスコミが若い世代から相手にされてないってデータが出たらスポンサーが逃げるから絶対、正確な数値出さんだろうけど  

  
[ 1941515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 02:14
日本の3大ジョーク

マスコミ・野党・平和団体  

  
[ 1941516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 02:14
青春=無軌道な反権思想なんてのは
その当時のヒッピー共の勝手な決め付けでしかないよ
昔の碑文から続々と近頃の若い者はで始まる文章が解読されているようだが
結局年寄りが若者の思想を理解できないのを怪しからんとぼやいてるだけだ  

  
[ 1941517 ] 名前: a  2017/11/19(Sun) 02:15
打倒~パ翼マスコミ!シュプレヒコール!  

  
[ 1941518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 02:20
腐ってる権力に反発するのが若者なのさ
その対象がマスコミに守られた野党とその一味扱いのマスコミ
  

  
[ 1941523 ] 名前: 名無し  2017/11/19(Sun) 02:32
「日本の若者は右翼化してきてる」なんて朝日新聞が20年くらい前から言い続けてるわ。学校闘争でやんちゃしてた頃が忘れられずに、未だに反社会的運動に力を入れる老人のが見苦しい。  

  
[ 1941525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 02:33
いつまで経っても反権力ごっこにうつつを抜かしてるマスコミ  

  
[ 1941527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 02:42
ちゃんと反権力してると書こうと思ったけどすでに書かれまくっていた  

  
[ 1941529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 02:44
そんな事ないよ?
マスコミの権力が強すぎて、自分勝手な振る舞いが目に余るから、若者が立ち上がったわけで、実に健全かと。
どんなに捏造ながしても、扇動しても、嘘をついても、報道しない自由を行使しまくりでも、偏向報道しまくりでも、原状回復の必要もなく、罰せられることもなく、報道の自由を振り回すくせに、読者の言論の自由は奪うようなやつらだからなwww  

  
[ 1941531 ] 名前: ななし  2017/11/19(Sun) 02:53
その昔に若者を反権力に走らせる要因があったとして、そこから進歩して若者からも支持を得られる体制になったんなら、それは良いことだろう

訳もなく反権力で居続けろというのは、反抗期から脱せないまま理不尽なワガママを撒き散らすことを勧めることに他ならん

自分たちこそ智恵者だと思ってそうなところが本当に恐ろしいわ
カルトと同じだ  

  
[ 1941533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 02:57
そもそも探るべきはお前らの唱える「反権力」が何故支持するに値しないかだろ
お前らのは純粋な怒りの発露と呼ぶには胡散臭すぎるんだよw
まあサヨクの抜本に係わる話なので最後の最後まで向き合おうとしないと思うがw  

  
[ 1941536 ] 名前: 名無し  2017/11/19(Sun) 03:06
政府以上にマスコミが気に入らない。ただそれだけな  

  
[ 1941538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 03:07
そりゃ権力に反抗する理由があればするだろうよ
それとも権力なら何でもかんでも反抗すればいいのか?w
おまえらが気にくわない相手だからって皆がそうだと思うなよ  

  
[ 1941539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 03:11
売国反日マスコミって権力に反抗してるじゃないですかーやだー  

  
[ 1941541 ] 名前: 余計なお世話  2017/11/19(Sun) 03:12
左翼はバ力、右翼もバ力、中道がベストに決まってるやん
なぜごみメディアは若者をバ力にしたがる
情弱が多い世代ほどバ力が多いのは言うまでもないだろ  

  
[ 1941549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 03:32
お前らの醜態見てるから、拒否してるんだと思うぜ?w  

  
[ 1941550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 03:33
今まで散々若者世代を目の敵にして、嘲笑して、見下してきた癖に何故自分達の意のままに動かないのかと首を捻ってる様がどうしようもなく滑稽

朝鮮.人共が何故自分達が日本人から嫌われるのかがわからないのと同種の愚劣さ  

  
[ 1941563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 04:56
日本し,,,ね!とわめくカ,,,ス,ゴ,ミに対する嫌悪感が溜まっていると思うよ
  

  
[ 1941565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 05:00
ソ連が崩壊するまでは共産主義にも夢があったかもしれんが、
今共産党の党員やってる人は何がしたいんだろうね。

反日かな?  

  
[ 1941576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 05:34
※1941541
↑日本の中道が何を指すものなのか分かっていない阿 呆
肩書だけで指向や現行が単純に語れなくなっている、なぜなら政治スタンスのレッテル張りのように形骸化しているからだ

例を挙げてみようか
過去存在した悪行の限りを尽くした社民政権時代、中道スタンスで連携した結果どうなったと思う?
さらにいえば、民主の成りたちは中道を掲げて立ったという経緯、盲目的なレッテル貼りが如何に無責任で破滅的か二例だけだがわかるだろ?  

  
[ 1941580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 05:43
朝日や毎日らしい、センチメンタリズムだね
代案なしで反戦ポエム書いてた無責任野郎そのまま
  

  
[ 1941582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 05:49
本スレ中にもあったけど、既成組織への反発って意味では全く同じだよな
昔は国で、今はマスコミが相手という違いだけ  

  
[ 1941584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 06:29
学生運動も反権力じゃなくて只の我が儘集団ヒステリーだっただろうが。
資本主義の結晶である大学に親の金で通ってたくせによ。
頭悪い上に性格もガキのままなんだよ左翼老害ってのは。  

  
[ 1941586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 06:42
若者にとって、新聞テレビの報道編集偏向コンテンツこそオワコン
まとめサイト一択だろっと50代おっさんは思っている  

  
[ 1941588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 06:44
若者にとって、新聞テレビの報道編集偏向コンテンツこそオワコン
まとめサイト一択だろっと50代おっさんは思っている  

  
[ 1941591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 06:57
団塊世代のうちの叔母はいまだに「私は国や自民を信用していないから!」だとさ
誰のおかげで年金たんまり貰って生活できてるのかと

しかもその理由を聞くと1970年代に自民が力を入れていた減反政策で農民ガーとか、今流行りのモリカケガーとか、アタマ湧いてるとしか思えない答えが返って来る
そんなまともな判断が出来ない基地外よりも、今の若者の方が余程健全だよ

基地外にはまともが基地外に見えるらしいから、毎日が若者をおかしく思うのは若者がまともな証拠
実に目出度い事だわ
  

  
[ 1941606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 07:27
メディアとサヨ=体制
政権とネット=反体制

言葉の定義とか真剣に考えたら、どう考えても変だけど、「ノリ」としては、実際、こうなってるからしょうがない。

メディアとサヨが捏造して、菅官房長官とネットが反論する光景を見てたら、若い人が、自民支持なるのは当然だろ。  

  
[ 1941608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 07:32
森友加計で、安部側に違法な証拠が無いのに、マスコミと野党で、叩きまくってる現状は、どう見ても不正義だろ。

そりゃ、若い人が大手メディアの言う事を聞かなくなるよ。

あと、雇用関係の改善が大きい。  

  
[ 1941622 ] 名前: るう  2017/11/19(Sun) 07:56
もうすぐ始まる殲滅の時まで反日やってろチョソゴキブリが  

  
[ 1941631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 08:17
今度は若者の反権力離れとやらを嘆いているの?
こういうの若者さんももさぞめんどくさいでしょうね。
パヨ老人の幻想に付き合わされてたんじゃ、苦笑いも出ないよ。  

  
[ 1941634 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/11/19(Sun) 08:21
そりゃあれほど酷い民主党政権見せられちゃぁな。
若い世代っていうけど、どれだけ酷かったかをネットや伝聞で文書やグラフ付きのが見れるわけだ。世代なんて関係なく、情報受信できる世代なら自然と自民党支持になるんだよ。
今も第一次安倍政権や麻生政権と同じ工作でいけると思ってるの?  

  
[ 1941645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 08:44
一応全文見たけど、結局政策的な反省は少なく、マスコミという嘘・捏造に
支えられた権力に対する反権力、という見方も皆無だった。まぁ分かってたけど。

リスクの多い社会で若者が自己保身の意識が強くなり、変革を望まず、規律を
遵守し、秩序を維持しようとするその結果だとか、改憲を訴える自民が革新に見え、
共産が護憲に見えているだとか書いてある(複数人へのインタビューを掲載してるから
前後で矛盾してるけど)

まぁ一部そうと思うところもあるけれど、決定的な本質は違うんだよなー…
分かってない、のか分かってるけど書きたくないのか
  

  
[ 1941653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 09:03
そもそも民主主義下で反権力ってぱカなの?詞ぬの?  

  
[ 1941659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 09:09
日本のために何もしないのに高い議員報酬を受け取る野党という権力や、
その力を使って国民を騙そうとしているマスコミという権力に反発しております
国民から見ての権力ってのは与党だけが持っているものじゃないでしょ  

  
[ 1941665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 09:23
国民が選んだ代表である国民の為に働く政府という権力と
それに対して、まともな批判ではなく言いがかりで邪魔をしてるだけの暴走する野党やマスコミという腐りきった権力

国民が批判すべきは、そういう腐りきった権力に対し  

  
[ 1941680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 09:57
毎日、朝日の逆が正しい
これ常識  

  
[ 1941682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 10:01
マスコミや民主共産の様な左翼は反日的体制であり、韓国や中国の人達が中に入り込んで日本をおとしめているの原因っていう話を信じてるだけだから、そういうイメージを払拭すれば味方につくんちゃうか  

  
[ 1941687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 10:14
野党なんて他人の批判と罵倒と審議拒否しかしないんだから、支持される訳無いだろ
国民が祖国の脚を引っ張ってどうするんだ  

  
[ 1941695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 10:25
はぁ?www
寧ろおまエラの馬.鹿世代がメディアに騙されてア.ホなテロ行為をしてただけじゃねーかwwww  

  
[ 1941699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 10:34
※1941682
それは見当違い
現状で野党が妙に保守的な経済政策を標榜するから支持されていないだけ
枝野だって自民党は革命政党だって言ってたでしょう そして我々こそが保守だと
彼の言い分は間違ってないよ だから彼らは若者に支持されない  

  
[ 1941722 ] 名前: ろう  2017/11/19(Sun) 11:33
目的と手段がひっくり返っている
よりよい社会にしたい目的で、反権力が手段となる
現在、安倍を指示したほうが野党を支持するより、いい社会になると思うから、手段として安倍を支持する。
いたってまともな論理。

こいつは、若者は常に反権力だから、目的にかかわらず、反権力という手段を維持すべきと言ってる。  

  
[ 1941734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 11:49
事実、日本の野党は反日じゃん。
国益削ってでも中韓北に媚び諂えが合言葉だろうが。  

  
[ 1941929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 17:06
戦後民主主義体制(≠民主主義)という奇形じみた権力構造を作って
その一番上にあぐらをかいてる権力者の一人がマスコミだろ
だから体制側ではない若者〜中年層に反抗されてるんだよ、自覚ねーのか?  

  
[ 1941971 ] 名前: www  2017/11/19(Sun) 18:08
ある意味正しいだろ。
昨今、権力とはメディアのことだからな。  

  
[ 1942104 ] 名前: 名無し  2017/11/19(Sun) 21:16
反権力が青春とかwwwww
だから団塊の世代は理解力が無い、読解力が無いのが多いのか笑  

  
[ 1942158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 22:20
昔の若者と違って、今の若者はそれほど馬.鹿じゃないってだけの話  

  
[ 1943819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/22(Wed) 10:00
嘘ばっかりついてるから反発されるんだよ。 今のマスコミは若者達にとって正義のヒーローに倒されるべき悪役になっていると認識した方がいぞ~。 視聴率とか部数とかが優先で反日勢力の意向に従って報道に対する良心も公正性も捻じ曲げてるのが当たり前になってるから嫌われてるんだよ。早いとこ、内側の腐った膿を切り出して捨てろ~!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ