2017/11/19/ (日) | edit |

ソース:http://news.infoseek.co.jp/article/japantechinsight_444566/
スポンサード リンク
1 名前:ストラト ★:2017/11/18(土) 20:45:00.60 ID:CAP_USER9
漫才コンテスト『M-1グランプリ2017』決勝進出9組が15日に発表された。グレープカンパニー所属のカミナリも前回に引き続き決勝に駒を進めたのだが、おぎやはぎや岡村隆史(ナインティナイン)はラジオ番組である心配を口にした。
昨年末に行われた『M-1グランプリ2016』決勝大会はオール巨人、上沼恵美子、松本人志(ダウンタウン)、博多大吉、礼二(中川家)が審査員を務めたが、上沼を除き全員が吉本の芸人であること、関東を代表する漫才師が含まれていないことに不満の声が噴出。また爆笑問題やおぎやはぎ、伊集院光ら関東勢の芸人が高く評価していたカミナリの激しい“どつき漫才”を、上沼だけが辛口の評価を下したことも話題になっていた。
16日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』で、岡村は『M-1グランプリ2017』の決勝進出者が「カミナリ以外、やっぱりみんな吉本興業」と話すとある懸念を示した。確かに『キングオブコント2017』チャンピオンのかまいたちをはじめ、ゆにばーす、マヂカルラブリー、さや香、ミキ、とろサーモン、和牛、ジャルジャルと吉本勢ばかりだ。「“反吉本”みたいなお客さんも、いっぱいいるっていうもんね」と憂鬱そうだ。
また審査員の顔ぶれも気になっているようで、特に「もし今年も上沼恵美子さんが出はるなら、カミナリの点数だけが気になって仕方がない」と話している。この点についてはおぎやはぎも注目しているようで、16日深夜放送の『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』内で言及。カミナリ・石田たくみのツッコミについて「審査員次第では弱く叩かないと、点数が下がっちゃうから」と小木博明が言うと、矢作兼も「あんなに本当にパチンと叩かなくったって面白いんだよな」と頭の叩き方を加減するようにアドバイスしていた。
はたして『M-1グランプリ2017』決勝大会の審査員は、どのようなメンバーになるのか。昨年は松本人志が「東京のお笑いの人が審査員を引き受けてくれなかった」と愚痴をこぼしていたが、今年手を挙げてくれた芸人はいたのだろうか。
http://news.infoseek.co.jp/article/japantechinsight_444566/
ナインティナイン岡村隆史

2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 20:45:57.42 ID:ghn1pfrQ0昨年末に行われた『M-1グランプリ2016』決勝大会はオール巨人、上沼恵美子、松本人志(ダウンタウン)、博多大吉、礼二(中川家)が審査員を務めたが、上沼を除き全員が吉本の芸人であること、関東を代表する漫才師が含まれていないことに不満の声が噴出。また爆笑問題やおぎやはぎ、伊集院光ら関東勢の芸人が高く評価していたカミナリの激しい“どつき漫才”を、上沼だけが辛口の評価を下したことも話題になっていた。
16日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』で、岡村は『M-1グランプリ2017』の決勝進出者が「カミナリ以外、やっぱりみんな吉本興業」と話すとある懸念を示した。確かに『キングオブコント2017』チャンピオンのかまいたちをはじめ、ゆにばーす、マヂカルラブリー、さや香、ミキ、とろサーモン、和牛、ジャルジャルと吉本勢ばかりだ。「“反吉本”みたいなお客さんも、いっぱいいるっていうもんね」と憂鬱そうだ。
また審査員の顔ぶれも気になっているようで、特に「もし今年も上沼恵美子さんが出はるなら、カミナリの点数だけが気になって仕方がない」と話している。この点についてはおぎやはぎも注目しているようで、16日深夜放送の『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』内で言及。カミナリ・石田たくみのツッコミについて「審査員次第では弱く叩かないと、点数が下がっちゃうから」と小木博明が言うと、矢作兼も「あんなに本当にパチンと叩かなくったって面白いんだよな」と頭の叩き方を加減するようにアドバイスしていた。
はたして『M-1グランプリ2017』決勝大会の審査員は、どのようなメンバーになるのか。昨年は松本人志が「東京のお笑いの人が審査員を引き受けてくれなかった」と愚痴をこぼしていたが、今年手を挙げてくれた芸人はいたのだろうか。
http://news.infoseek.co.jp/article/japantechinsight_444566/
ナインティナイン岡村隆史

自分の面白さを懸念すべき。
5 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 20:47:06.75 ID:0eU+Ild20カミナリは何が面白いのか全く分からない
6 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 20:47:18.44 ID:iJt/AaxW0嫌なら見るな
13 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 20:48:58.01 ID:u7BeIpup0吉本大運動会だなw
23 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 20:50:28.76 ID:otsHTNkq0
言ってる意味が分からない
何が懸念なんだよ
35 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 20:52:29.29 ID:gtxKhUjI0何が懸念なんだよ
いないんだからしょうがない
36 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 20:52:30.86 ID:PpZfAGXG0吉本の出来レースって懸念だろ
だが言うならハッキリ言えと
47 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 20:56:54.95 ID:BLhj1Kvx0だが言うならハッキリ言えと
酷いなぁ
また敗者復活戦が盛り上がるだろうけど
50 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 20:57:47.38 ID:b5WIBYty0また敗者復活戦が盛り上がるだろうけど
さっさとY-1グランプリにすればいいのに
84 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 21:11:46.98 ID:XgZvhu8K0上沼変えろや
99 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 21:14:25.23 ID:h9C7JZY30カミナリは好きなんだけど、あのスタイルは続けらんないだろうなぁと思う
124 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 21:20:48.52 ID:yfab27AR0なぜかお笑い全般飽きてきた。
152 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 21:25:51.04 ID:PGYoIZmY0非吉本で面白いのいても大抵が漫才じゃなくコントやってんじゃん
181 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 21:34:09.99 ID:AGtKCfOT0M-1で一番面白かったのはオードリーだな
その2回しか見たことないけど
一発目はすごい面白かった記憶ある
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511005500/その2回しか見たことないけど
一発目はすごい面白かった記憶ある
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【相撲】白鵬関への態度で激高か 日馬富士関 鳥取県警、引き続き経緯調べる
- <「ONE OK ROCK」(ワンオク)>NHK紅白歌合戦の出場を徹底拒否する理由「俺、出たくない」
- 高IQの悩みを聞いて マツコ「よかった。IQ低くて」
- 【K-POP】あの超大型新人グループTRCNGがついに日本デビューへ
- 【お笑い】ナイナイ岡村、『M-1グランプリ2017』決勝に懸念「カミナリ以外、やっぱりみんな吉本」
- 春香クリスティーン無期限休業へ…来年3月いっぱいで 7本レギュラーも突然の決断
- 【平昌五輪】フィギュア代表 連盟関係者「本田真凛を押す声多いが本命宮原」
- たけし、日馬と貴ノ岩に土俵上での決着を提案「俺が興行主だったらやるけどね」
- 【声優】鶴ひろみさん死去 死因は大動脈剥離 事務所が正式発表
別にそこまで世間も注目してないだろ
何か凄い賞みたいに言ってるけど
視聴率とかも毎回大したことないしな
視聴率とかも毎回大したことないしな
自前で劇場持ってて若手も舞台で鍛えられて内部で競争して場数踏んでるよしもと芸人を相手にするにはそうとう個性と実力ないと難しい。
制限時間内に収まるようにネタを作ってテレビ用に受ける技術って簡単には身につかないからな
制限時間内に収まるようにネタを作ってテレビ用に受ける技術って簡単には身につかないからな
漫才はバラエティーに即反映するわけでもないから吉本以外なかなか育成に手が回らない
独壇場になるのは仕方ないわ
だからこそ2年連続のカミナリは凄いと思うわ
独壇場になるのは仕方ないわ
だからこそ2年連続のカミナリは凄いと思うわ
反吉本って本当にそんなにいるの? 俺は気にしたこと無いんだけど
アンチマクドナルドも興味なかった
アンチマクドナルドも興味なかった
カミナリはオモロイ
ぶっちゃけお笑い全体がつまらない
M-1グランプリ歴代優勝者
1 中川家
2 ますだおかだ
3 フットボールアワー
4 アンタッチャブル
5 ブラックマヨネーズ
6 チュートリアル
7 サンドウィッチマン
8 NON STYLE
9 パンクブーブー
10 笑い飯
11 トレンディエンジェル
12 銀シャリ
「自前で劇場持ってて若手も舞台で鍛えられて内部で競争して場数踏んでる」というなら松竹もそうなんだが1組しかいないな
1 中川家
2 ますだおかだ
3 フットボールアワー
4 アンタッチャブル
5 ブラックマヨネーズ
6 チュートリアル
7 サンドウィッチマン
8 NON STYLE
9 パンクブーブー
10 笑い飯
11 トレンディエンジェル
12 銀シャリ
「自前で劇場持ってて若手も舞台で鍛えられて内部で競争して場数踏んでる」というなら松竹もそうなんだが1組しかいないな
関東の芸人なんてコントばっかで漫才出来ねえじゃん。
典型的関西人のコメント
ミキって最近ごり押しされてる?ようだから決勝のメンツみてあ~って思ったわ
いや面白いと思うけどね
いや面白いと思うけどね
>>1941720
テレビで活躍してる人達って前時代的だからだと思うんだ。
テレビが主流だった時代にラジオに力入れるようなもの。
もし芸能人がネットに来たら再評価されると思う。
ようつべでもニコ生でもアマゾンの動画配信でも良いんだけどさ
テレビで活躍してる人達って前時代的だからだと思うんだ。
テレビが主流だった時代にラジオに力入れるようなもの。
もし芸能人がネットに来たら再評価されると思う。
ようつべでもニコ生でもアマゾンの動画配信でも良いんだけどさ
>>1941748
個人的に漫才は苦手
アニメ「日常」と同じで"ここで笑いましょう"という感じが無理
伝統的でボケとツッコミの漫才はお笑いの王道だとは思ってるけど、
癖が強くて好みが別れるのは間違いない。
コントもやり方次第でベタな展開にはなったりするけど、
安易に「漫才>コント」と決め付けるべきじゃない。
個人的に漫才は苦手
アニメ「日常」と同じで"ここで笑いましょう"という感じが無理
伝統的でボケとツッコミの漫才はお笑いの王道だとは思ってるけど、
癖が強くて好みが別れるのは間違いない。
コントもやり方次第でベタな展開にはなったりするけど、
安易に「漫才>コント」と決め付けるべきじゃない。
TV芸人なんんて、ひな壇に座って余計な口はさみながら飯食ってるだけなんだから誰でもいいんじゃね
中川家の弟が好き
華大の漫才が好き
コントは俳優でもできるけど漫才はできない
吉本の審査員は紳助以外は毎年全員意見が一致していたのが不自然
紳助だけが吉本の意向とかは関係無しに審査していた様に見えたし
紳助だけが吉本の意向とかは関係無しに審査していた様に見えたし
もう書いてあるけど吉本だと踏める場数が全然違うんだよ
メンバーだけ見て吉本ガーとか言うのは
そもそもお笑い見ないで叩きたいだけの奴で
予選見てたりそれ以外の場面でお笑い見てる人は
吉本が多くても妥当って思ってる
メンバーだけ見て吉本ガーとか言うのは
そもそもお笑い見ないで叩きたいだけの奴で
予選見てたりそれ以外の場面でお笑い見てる人は
吉本が多くても妥当って思ってる
ゴリゴリのリトルトゥースの俺からしてもオードリーのM-1は最高だったと思う
他でも面白いけどあれは神がかってた
他でも面白いけどあれは神がかってた
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
