2017/11/19/ (日) | edit |

河野太郎
河野太郎外相は18日、神奈川県平塚市内で講演し、中国の経済圏構想「一帯一路」について「オープンに(港湾設備などを)誰でも使えますよという形でやってくれれば世界経済にとって非常にメリットがある」と述べ、条件をつけながらも中国の構想に前向きな評価を示した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00000043-asahi-pol

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2017/11/18(土) 20:23:53.54 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00000043-asahi-pol

 河野太郎外相は18日、神奈川県平塚市内で講演し、中国の経済圏構想「一帯一路」について「オープンに(港湾設備などを)誰でも使えますよという形でやってくれれば世界経済にとって非常にメリットがある」と述べ、条件をつけながらも中国の構想に前向きな評価を示した。

 河野氏は「一帯一路」について、「色んな国にもきっとメリットはあるんだろう」としつつ、「問題は、この港は俺が造ったから他の人に使わせないということになるとダメだ」と指摘。そのうえで、日米両国が共通戦略として打ち出した「自由で開かれたインド太平洋戦略」に触れ、「中国もぜひ協力してくださいと呼びかけている」と語った。

 さらに、8月の中国の王毅(ワンイー)外相との会談冒頭、記者団を前にして中国の海洋進出を懸念した河野氏を「失望した」と批判した王氏に対し、河野氏が「中国には大国としての振る舞いを身につけていただく必要がある」と反論したやり取りを披露。「いきなりテレビの前で説教されたから、こっちもひと言、言ってやろうと思ってああいうやり取りになった」と振り返った。(田嶋慶彦)
3 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 20:24:30.43 ID:MSHPU3Qj0
親父より全然いいじゃん
7 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 20:25:36.92 ID:YH3A/CK90
良いカウンターであった
17 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 20:28:42.00 ID:PRAf+JyU0
お前の父親が構築したんだよ
18 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 20:29:22.97 ID:9m17MSlZ0
予想外に好感が持てる人物だわ
32 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 20:32:28.69 ID:81bKpdzf0
親を反面教師にしたんだな。
33 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 20:32:43.44 ID:ijKP+lUG0
言えばいいんじゃねーの、支持する

48 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 20:35:48.73 ID:NIwfE6Vp0
こういうのって引いたら負けだよな
強く出れば相手もナメなくなる
50 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 20:35:58.30 ID:xmLr8Ntj0
頑張れ太郎
応援するぞ!
71 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 20:39:46.76 ID:q1noWlw+0
太郎ちゃんいいね!
100 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 20:46:31.10 ID:ulzNq4kv0
石破は全然ダメなのに
太郎は意外とまともに働くんだよな
本人の思想は分からんが仕事を与えると真面目に働くタイプなのかもしれんな
105 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 20:47:16.22 ID:NIwfE6Vp0
テレビに出てた頃はもっとリベラルかと思ってた
152 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 20:55:22.90 ID:tj/n4++/0
思ったじゃなくて言えよ
顔も内弁慶なとこも親父そっくりだな
155 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 20:55:51.21 ID:oR1e3rqD0
仏の顔も三度まで
249 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 21:12:26.74 ID:Pu7joTNW0
よく言った
正直見誤っていたよ
頑張ってくれ応援するわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511004233/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1941854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 15:35
親父のせいでマイナスからのスタートだから皆の評価が高めで面白い
でも一帯一路は止めとけ  

  
[ 1941864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 15:56
そう、コレでいいんだよ。
本来キツくて言いにくい事はトップ以外が言うもんだ。
それまでが腰引け過ぎなんだよ。  

  
[ 1941871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:04
この人ツイッターでも面白いんだよ。  

  
[ 1941874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:07
今のところこの人がいる限り、石破はただのゴ・ミだな  

  
[ 1941879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:10
元がアレだから当たり前の事を言ったら評価が上がるという
一部の人達以外の自民の議員もこんな事言えない連中ばかりだが  

  
[ 1941881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:10
正しい対応
しかし親父が親父だから不安だ
全面的に父親を批判してくれればまた話も違うが  

  
[ 1941882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:11
日本と中国で詰めたほうがいい話ってのが
案外多いのは確かだがなぁ
自民外交はあんまり評価できたもんではないだろう  

  
[ 1941884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:17
河野洋平についてどう思ってるのかはっきり聞きたいな。氏んでからになるのかな?
生きている間に自分が為したことを反省してもらいたいもんだがな。無理なら徹底的に糾弾したいんだがな。  

  
[ 1941885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:17
思想は親父に近いよ。でも仕事は仕事としてきっちりこなすタイプなんだろう。  

  
[ 1941887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:17
民進党支持者から見たらそうなんだろな  

  
[ 1941888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:19
俺たちの太郎だな  

  
[ 1941890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:20
次期総理に一番近いかもな
というか他にロクなのがいないから心配  

  
[ 1941894 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/11/19(Sun) 16:22
中国って思ってる以上にヘタレだからそれこそ侵略するぞ!くらいの勢いで物言ったほうがいい。  

  
[ 1941895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:24
思想は進歩的なレベラル派。
でも、ノーと言えるタカ派で国益を優先できる政治家というだけかと。
真っ当な国会議員だと思ってる。
広島出身を生かせなかった岸氏より
外相向きだよな。

  

  
[ 1941899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:30
思想は親中でアレでもポスト与えれば仕事はこなす的な福田康夫系なんかな
総理目指してる節があるけど、やりゃバランスをとるタイプになる感じか
とはいえ、親父のあんまりな様から信用しきれんわな  

  
[ 1941902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:36
解ってるな。  

  
[ 1941904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:39
この人は嬉しい誤算だったよ
頑張って太郎
このままの路線で行ってくれるなら首相も有りだと思うよ自民さん
ゲルは無いから  

  
[ 1941912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:46
あれの子供だから面従腹背は十分にあり得る。信用するのは行動と結果が出てから  

  
[ 1941915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:48
もっと傲慢で良い。
あからさまに上から目線でちょうど良い。
特ア3国にはきっちりマウンティングが必要。  

  
[ 1941919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:53
特亜は言い返さないと駄目だからね、だからこれ良し、強く支持するわ
大人の対応は欧米先進諸国に対する態度でしかない
レベルの低い特亜には別の対応が必要だよ  

  
[ 1941921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 16:57
うん、育ってるな  

  
[ 1941933 ] 名前: あ  2017/11/19(Sun) 17:18
いやいや、親父と比べるなよ太郎が可愛そうだろ、あんな親父持ってんだから。
親父は五本の指に入る反日家だぞ  

  
[ 1941934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 17:18
この人自身はかなり強いリベラルだろうから何とも言えないな。
ただ、外相というのは将来に弾みをつけるかなり良いポストであることは確か。
是非国益のために頑張ってほしい。
  

  
[ 1941940 ] 名前: 名無しさん  2017/11/19(Sun) 17:26
中共幹部、人たらしをする余裕も無くなってると見た。  

  
[ 1941950 ] 名前:    2017/11/19(Sun) 17:41
基本親父寄りだったんだろうけど、現実にふれて考えが変わってきてるんじゃね  

  
[ 1941974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 18:11
河野太郎の韓国人の秘書は、まだ秘書をやっているのかな?  

  
[ 1941976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 18:13
親父のヌケタ所は話せば分かると思っていること
しかし中韓のような朝鮮には通用しないことは実証されている
息子は、行動対行動、実績対実績という国際ルールーを心得ていることが評価出来る  

  
[ 1941982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 18:21
言わないと勝手に賛成したことになるからな。
マスコミ連中が妄想の官邸人がーw  

  
[ 1942031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 19:37
本来のリベラルってこういうのを言うのよね。見てるか野党?  

  
[ 1942171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 22:43
太郎のこの安定感は何なんだろう?
.
サヨクって実務では役立たずの印象があるから、このギャップは萌える。
  

  
[ 1942247 ] 名前: 名無し  2017/11/20(Mon) 01:08
それでも、まだ全然足りないけどな。
親父がやらかしたマイナス分まで、息子のオマエが挽回する義務があるんだよ。  

  
[ 1942262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 01:36
リベラル!!  

  
[ 1942277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 02:29
ほんとこれぞリベラル。
持ち上げすぎだろうが、安倍の次は河野でいい。
塩崎out、一太参議員でout、ノビテル問題外。ゲル一昨日おいで。  

  
[ 1942632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 15:15
河野太郎の所属は志公会、つまり麻生副首相の派閥
当然麻生副首相の首輪もリードもついてるし、薫陶も受けている
財務の知識を増やして不動の財務相になって欲しいとこだが
最近の活躍を見ていると顔が売れてるだけあって外務の方が適任かも知れない  

  
[ 1942820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 20:21
確かに中国ってなんかケチよな
コンプレックス臭いわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ