2017/11/19/ (日) | edit |

food_tamagokakegohan.png
貧困は健康格差を招く――。キイチさんの体がそれを物語っていた。経済的な事情などで高校を中退。正社員として就職した地元の中小企業の月給は、わずか十数万円ほどだった。もともと車好きだったこともあり、よりよい待遇を求めて長距離トラックの運転手へと転職。稼ぎは倍増したが、労働条件にはさまざまな問題があった。

ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/196136

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2017/11/18(土) 23:37:56.58 ID:CAP_USER
貧困は健康格差を招く――。キイチさんの体がそれを物語っていた。

経済的な事情などで高校を中退。正社員として就職した地元の中小企業の月給は、わずか十数万円ほどだった。もともと車好きだったこともあり、よりよい待遇を求めて長距離トラックの運転手へと転職。稼ぎは倍増したが、労働条件にはさまざまな問題があった。

運送会社の管理の下で出勤時刻も乗車する車両も決められていたのに、雇用形態は個人事業主。走行距離は1回の乗務で往復約1000キロに上ったが、会社側からは経費節減のためにできるだけ高速道路を使わないよう命じられ、やむをえず、睡眠時間を削って一般道路を走った。バブルの崩壊とともに復路は積み荷がないことが増え、それにつれ給与もダウン。20年近く勤めた頃に腰痛が悪化し、退職を余儀なくされた。もちろん退職金はゼロ。

その後、派遣社員として群馬や埼玉などの工場で働いた。給与は、月100時間ほどの残業があれば最大で30万円にはなった。一方で派遣元から用意された寮は、隣の部屋との仕切りが障子1枚きりだったり、部屋干しした洗濯物のほとんどがカビだらけになったりするような物件ばかり。にもかかわらず、家賃5万5000円を天引きされた。あるとき、同じ仕事に就いている正社員にはボーナスがあることを知り、派遣元に正社員になりたいと相談したところ「年齢的に無理です」と言われてあきらめたという。

そして埼玉・上尾にある大手自動車メーカーの工場で派遣社員として働いているときにリーマンショックに遭った。大部屋にキイチさんら派遣社員100人ほどが集められ、雇い止めと退寮の通告を受けた。重苦しい空気の中、誰一人として質問や抗議の声を上げることはなく、失業保険の申請方法の説明に無表情で聞き入る同僚たちの姿を、今もよく覚えているという。

「テレビで『派遣切り』のニュースを見ていたので、不安に思っていました。ショックでした。何年も正社員と同じように働いたのに、おかしいなとも思いました。けど、どうにもならない。1人ではどうにもできないじゃないですか」

50社以上立て続けに不採用

寮を追い出されたのは冬の最中。カビだらけの服は捨て、残ったありったけのシャツやセーター、コートを着込み、駅前や公園で1カ月ほどホームレス生活を送った。その後、雇用促進住宅に入居。ハローワークに通い、紹介された会社の採用面接を受けたが、不採用が続いた。次第に気分が滅入り、「酒に逃げるようになってしまった」という。50社以上立て続けに落ち、1晩で焼酎2リットルを空けるようになった頃、ハローワークの相談員から医療機関を受診するよう勧められた。うつ病と診断された。

運送会社や派遣会社による理不尽な仕打ちの数々に、さぞ怒っているものと思いきや、キイチさんは意外にも穏やかな表情でこれまでの働き方をこう振り返る。

「トラック運転手の仕事は面白かったです。いったん出発してしまえば、車内で好きな音楽を聴くこともできましたし。どんな曲を聴いていたかですか??私の世代のアイドル、明菜やキョンキョンですよ。派遣は立ち仕事のうえ、3交代で夜勤もあったので腰はつらかったですが、好きな車にかかわれる仕事でしたから。できるならもう一度工場で働きたいと思っています」

キイチさんはうつ病診断後も就職活動を続けている。給与や雇用形態に特に条件を付けているわけではないが、年齢のこともあるのか、なかなか定職には就けない。そうした中、雇用促進住宅の取り壊しが決定。不動産会社で賃貸アパートを探したが、入居には身元保証人が必要だと言われた。両親はすでになく、ほかに頼れる親族もいなかったので、やむをえず、1年ほど前にインターネットで見つけたNPO法人が運営する知的・精神障害者を対象としたグループホームへと引っ越したのだという。

この施設の入居費用は1日2食付きで月約8万円。ところが、キイチさんに言わせると、食事はすべてレトルト食品で、しかもブロッコリーや白菜の煮物など野菜ばかりだった。さらに職員は世話人1人が夕方から朝にかけて泊まっていくだけで、あとはほったらかし。終始温厚だった彼が珍しく不満をあらわにした。

「(食事は)肉なんて一度も出たこと、ありません。NPOっていうのは非営利なんですよね。なのに、法人の理事長はランクルとか、エルグランドとか、高級車をとっかえひっかえしていましたよ。後になってテレビで『貧困ビジネス』という言葉を知りました。この施設のことだと思いました」

以下ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/196136
9 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 23:44:37.29 ID:pCf3xWz/
はよベーシックインカム
19 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 23:50:43.50 ID:k5XHd4J3
朝食にバナナを加えれば完璧
20 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 23:51:52.29 ID:dsWgFHpp
トラック運転できるなら働き口あるだろ
22 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 23:52:30.22 ID:nTttkMeR
どこが人手不足なんだ?
23 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 23:53:29.54 ID:/46LRTV5
毎日卵やら白飯やら食える身分で貧困もないわな
2 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 23:39:23.12 ID:mLTsqvXa
卵と納豆
安くて高栄養
いいじゃん

12 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 23:47:01.15 ID:pCf3xWz/
米も結構高いからな
俺なんてバナナとゆで卵とそうめんと食パンでループやぞ
33 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 23:58:35.24 ID:vTtGg42s
マジで煽るわけじゃないんだけどさ、卵かけご飯とか納豆とか
健康すぎるwww
41 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 00:04:12.24 ID:6AB4Xjx2
なんでコンビニのレジ打ちしないの?時給1000円なら
8時間で8000円、20日で16万円じゃん。
53 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 00:13:53.96 ID:8JBtN0qQ
雇い止めの後、失業保険おりるはずだよね?
家賃払えるし、ホームレス生活してた意味がわからないんだけど。
74 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 00:40:05.47 ID:luSXcCBn
やっぱ好きな事を突き詰めるのが一番だわ
84 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 00:48:39.94 ID:28Id4N/F
業務スーパーの冷凍野菜を卵で溶くオム野菜
野菜ジュース+納豆を交互に
103 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 01:05:36.17 ID:HtXNE2Fz
50さいくらいになると好きなもん食ってると病気になるからな
むしろ粗食でいいんじゃね?
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1511015876/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1942011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 19:04
氷河期世代じゃなく自分で選んだバブル世代じゃねぇか
  

  
[ 1942014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 19:12
本文ソース読んで実にがっかりした
「ア.ホだから貧困になった」という、世界中どこにでもある、極めて取るに足らない話だった
無視してよし、次  

  
[ 1942021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 19:26
架空の人物に突っ込むなよ。56歳設定なら、当時の初任給ぐらい調べておくべき。
10歳下の俺がF通での初任給(しかもバブル時代)が14万だったぞ。
高校中退で更に10年前で十数万とかw
  

  
[ 1942022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 19:27
多文化共生の妄想記事かな。  

  
[ 1942024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 19:29
キーチをオークダーキみたいに隠さずにキイチとしたのだな。  

  
[ 1942025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 19:31
正社員関係ない気がする
悪いのは「腰痛」  

  
[ 1942027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 19:33
こんなのまでアベノセイダーにされたらたまったもんじゃねーよ東洋経済  

  
[ 1942030 ] 名前: 名無し  2017/11/19(Sun) 19:34
本当かどうかはわからんが、気の毒な話だな。
おまえら少し冷たすぎ。  

  
[ 1942035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 19:42
少なくとも今なら運送系の仕事は多いだろう  

  
[ 1942036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 19:43
若い女性なら文部科学省事務次官が助けてくれただろうに残念でした  

  
[ 1942037 ] 名前: 名無し  2017/11/19(Sun) 19:45
記事読む限り、キーチさんは身の程弁えて前向きに生きてるじゃん
生活にもそこまで不満無いみたいだし
外野がどうこう言う話じゃないよ  

  
[ 1942050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 20:12
団塊甘ったれ過ぎだろ
自分で好きな職を選べて、月30万も貰えてるのに、それで貧困って・・・
正社員とか関係無く、本人が計画性も忍耐も無い、ただ好き勝手やった挙句に被害者ぶってるだけの、甘ったれた無能だ  

  
[ 1942052 ] 名前: 普通の国になる  2017/11/19(Sun) 20:13
正社員になれなかったから貧困?
違うだろー
総合警備会社セノンで正社員の55歳が月の手取り16万やで!
多少の残業とボーナス含めた年収が320万程度やで!
10年以上勤めても昇給は一円も無しやで!
転職したらダメ🙅‍♂️絶対!!!やで  

  
[ 1942054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 20:14
生卵と納豆を一緒に食べると、納豆の栄養分が卵白に阻害されて身体に吸収されにくく似る。
っとてのをどっかで見たな。  

  
[ 1942065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 20:36



   


     社長 = 非正規 = 正社員ではないよ



     役員というのは、キホン1年契約の派遣と同じ

やでwww

カネを貯める努力・才能が足りんかったんやろなー


    



あー、またド正論を書いてしまった(そんな自分が怖い)「  

  
[ 1942066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 20:38
派遣会社がク.ソというだけのこと
竹中はいい加減腹をきれやク.ソが  

  
[ 1942069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 20:42
一日に焼酎2㍑消化する金はどっから出てきたん  

  
[ 1942072 ] 名前: 名無しさん  2017/11/19(Sun) 20:45
まあこの人が実在するとして
時代的なタイミングとか健康問題とか不運な人だわな
でもさあいつの時代(例えバブル全盛時だろうと)でも
1億人も人がいたらひとりやふたりは居るけどね
好景気の頃にこういう人を社会の問題としてマスコミは取り上げたことあったっけ?
  

  
[ 1942095 ] 名前: 名無し  2017/11/19(Sun) 21:05
やっぱ移民なんかいらねーな  

  
[ 1942096 ] 名前:    2017/11/19(Sun) 21:06
人生に失敗した人なんて、どの時代にもいるよ  

  
[ 1942099 ] 名前:    2017/11/19(Sun) 21:09
それにニンニクもつけたら完璧
安いし  

  
[ 1942101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 21:10
何でも人のせいにしてんじゃねーよ
自分が無能なだけだろ  

  
[ 1942119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 21:32
こういう人は将来を考えて貯金をしたりしてこなかったから
だらしないからここまで転落するんだと思う  

  
[ 1942143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 22:01
1晩で焼酎2リットルってずいぶん豪勢な生活じゃないか
そういう金の一部でも貯蓄や投資に廻せばもっとマシな生活できただろ  

  
[ 1942160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 22:22
56で高校中退なら十分バブルで引く手あまたの時代に就職してるな
それだけでも恵まれてた癖に趣味を仕事にできてて、今頃社会が悪いってヒドくないか?
一回り下の大卒は氷河期で正社員職すらマトモになかったんだがな
贅沢言うなや  

  
[ 1942161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 22:23
人手不足でも無能はお断り  

  
[ 1942172 ] 名前: ななし  2017/11/19(Sun) 22:44
目先の楽を取り続けた末路  

  
[ 1942186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/19(Sun) 23:06
1日二リットルの焼酎を煽って、胃がんになったのは貧困による食生活のせいとか言い出すのは流石になぁ・・・
残業が多くてつらい時期があった事自体はともかく、残業代自体はしっかり出て月30万もらえましたとか言われたら、残業代がつかないのが当たり前の正社員連中からしたって共感を得られるわけもなく・・・

今40歳手前くらいで必死にやってもどうにもならない人たちが自己責任とか言われているなかで、こんなのを出してこられてもどうしようもないだろ  

  
[ 1942263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 01:39
1晩で焼酎2リットルの時点で創作だなってバレるネタ記事  

  
[ 1942314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 05:23
いやこれは自分がえらんだ結果だからどうしようもねーんじゃねw
社員なのにやめて運転手になったとこから自分でえらんでるんだし

まあ、残業100時間で30万のあたりで嘘臭いけどな  

  
[ 1942675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 16:50
今の20代と50代の非正規による貧困って、全く異なる過程で生まれたものだからな。
今の20代の非正規は、社会の腐敗と歪みが生み出した被差別身分だけど、
今の50代の非正規は、日本は好景気でうかれてた時代で、楽したいからフリーターになっただけってのが99%だしな。
同じ非正規でも、今の20代のほうが遥かに悲惨でやりきれないだろうよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ