2017/11/20/ (月) | edit |

ba9a3_1523_07607dc8_9d1baa1f.jpg テレ東がNHKを破る“ジャイアントキリング”

かなりの数のテレビ局職員や、広告代理店の関係者が、11月26日、午後7時54分からの2時間番組を注目している――かもしれない。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13911409/

スポンサード リンク


1 名前:豆次郎 ★:2017/11/19(日) 09:18:00.55 ID:CAP_USER9
2017年11月19日 8時30分

テレ東がNHKを破る“ジャイアントキリング”

 かなりの数のテレビ局職員や、広告代理店の関係者が、11月26日、午後7時54分からの2時間番組を注目している――かもしれない。

 ***

 この日、テレビ東京の「日曜ビッグバラエティ」が、人気シリーズ「池の水ぜんぶ抜く」第5弾を放送する。タイトルは「緊急SOS! 史上最大の池に異常発生! 怪物10000匹!? 池の水ぜんぶ抜く大作戦5」というものだ。

 登場するのは神奈川県横須賀市「光の丘水辺公園の四季の池」と大阪府枚方市「山田池公園」の2つ。一体、中から何が出てくるのか、今から本当に楽しみだ……などと書いても、未見の方は何のことやら理解不能だろう。

次回放送は11月26日(テレビ東京公式HPより)

 この「池の水ぜんぶ抜く」シリーズは2017年1月15日に第1回がオンエアされた。その後は不定期ながらも着実に続編が放送されている。回を重ねるごとにファンが増え、これまでに様々なメディアが、魅力の解説や裏話の紹介などを行った。芸能ニュースとして取り上げられたことは少なくとも2回ある。

 まず6月の第3回「池の水ぜんぶ抜く&駆除の達人 緊急SOS!ヤバイ現場に行ってみた!」では、タレントの伊集院光が出演した経緯が話題になった。

伊集院光も夢中になったクオリティ

 前回の第2回で番組側が「出演したいタレントがいたら連絡ください」と呼びかけたところ、伊集院が自身のラジオで立候補したのだ。スポーツ紙などが「出演を熱望するほど面白い番組」という観点で報じた。

 次が9月の第4回「緊急SOS! 超巨大怪物が出た! 出た! 池の水ぜんぶ抜く大作戦4」だ。視聴率が何と11.8%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)を記録。同時間帯の人気ナンバーワン「世界の果てまでイッテQ!」』(日本テレビ系)の22.0%には及ばなかったが、大河ドラマ「おんな城主  直虎」(NHK総合)の11.3%は上回った。テレ東がNHKを凌駕するなど前代未聞。こちらは大ニュースとして報じられた。

 一体、どんな番組なのか。その内容は極めてシンプル。様々な理由から、とりあえず池の水を抜く。それだけだ。とはいえ中から実に様々なものが出てくる。それが視聴者を夢中にさせてしまう。

 視聴者が夢中になる理由として「宝探しの面白さに満ちている」という批評もあった。ライバルのキー局ディレクターが悔しさをあらわにする。

「本当に『やられた』というのが正直な気持ちです。普通、池の水を抜くだけで2時間の番組が成立するとは思いません。ところが実際に見てみると、非常に面白い。何十か所も紹介しているわけでもなく、だいたい3~5か所ぐらいです。伊集院さんが出演を希望したという理由も分かります」

製作は「モヤモヤさまぁ~ず2」に登場した「伊藤P」

 プロのディレクターにとって特に驚かされたのは、ハイペースで続編を作ってきたことだ。

「今年1月から9月までの間に4本というのは相当に早いです。視聴率が高く、社内の評価も高く、そして社会的な反響も届かないと、これほど次々には続編を作りません。実際、第1回の放送が終了すると、あちこちから『うちの池も水を抜いてほしい』という要望が殺到したというエピソードも紹介されているようです。同業者から見れば、今年一番の大ニュースでしょう。これだけ好評で、なおかつ製作費が格安という夢のような企画は、なかなか存在しないものですが、これはそれをやってのけた」

 プロデューサーは伊藤隆行氏。「モヤモヤさまぁ~ず」のファンなら「伊藤P」はご存じだろう。他にも例えば「やりすぎコージー」のプロデューサーも担当したと聞けば、表面的な番組の雰囲気は全く違うとはいえ、「池の水ぜんぶ抜く」を作りそうだと多くの人が納得するのではないか。とにかく企画が変わっているのだ。

 実際、あまりに独創的だったため、伊藤氏も「池の水」は社内で「想像を絶する猛反対が起きた」ことを明かしている(「日経エンタテインメント!」11月号)。しかし放映してみると、今度は大きな反響が寄せられたという。好評を背景にしてか、同誌のインタビューではレギュラー化も否定していない。

 日曜夜8時の視聴率激戦区に、まさかの伏兵が登場。11月26日の夜、視聴者はどんな“審判”を下すのだろうか。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13911409/

ba9a3_1523_07607dc8_9d1baa1f.jpg
9 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/19(日) 09:22:16.44 ID:9U4zbMDc0
もう飽きた
22 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/19(日) 09:25:23.44 ID:s2CUqu1B0
これダッシュの真似でしょ
40 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/19(日) 09:30:21.62 ID:ajGSEAe90
面白い番組はテレ東ばかり
62 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/19(日) 09:34:10.30 ID:TlDc3i9y0
レギュラー化はやめとけ
78 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/19(日) 09:37:11.06 ID:a5Pm/1cW0
フジテレビは色々と参考にしたほうが良いぜ。

100 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/19(日) 09:40:42.16 ID:gT4TctXY0
よし、時代が追い付いてきたぜ
次はいよいよ温泉を掘る番組だな
117 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/19(日) 09:43:19.10 ID:2IRxBf8q0
テレ東ぜんぜんおもろない
過大評価も甚だしい
118 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/19(日) 09:43:22.18 ID:DtogcjPk0
低予算で高視聴率
とんねるずやめちゃイケと正反対ですね
145 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/19(日) 09:46:04.53 ID:ZqxE3cbk0
前回マンネリ感半端なくてもう飽きた
もうゲストや教授でひっぱるしかないな
148 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/19(日) 09:46:13.65 ID:vXYKnlB60
今はテレ東が一番面白い
211 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/19(日) 09:57:49.08 ID:jTuIh81t0
テレ東のレベルが若干上がって
他局のレベルが大幅に下がったんだろうな
最近はテレ東の番組を見ることも多くなった
ちょっと前は鑑定団ぐらいだったが
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511050680/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1942590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 14:06
これはレギュラー化したらあっという間にダメになるだろ
マンネリ化→打破しようと余計な演出を入れて更に悪化→思い余ってやらかして打ち切りまで先が見える  

  
[ 1942591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 14:06
そもそもレギュラー化するだけの素材が無いやろ  

  
[ 1942592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 14:08
多分、テレ東は昔から少ない予算でやってきたからノウハウがあるんだよ  

  
[ 1942593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 14:08
次の放送では大阪府寝屋川市の山新池(太秦2号公園)から北米原産の巨大肉食魚「アリゲーターガー」が見つかったんだってな、見たいわ  

  
[ 1942597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 14:20
仁徳天皇陵古墳の水を抜いたら評価してあげようw  

  
[ 1942598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 14:21
面白いけど年に2~3回もやれば十分かな
毎週やってもすぐ飽きられるだろ  

  
[ 1942601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 14:24
低予算というより予算を掛ける場所の違いが大きいな。  

  
[ 1942605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 14:38
いつか 骨 とか でてくるんじゃね  

  
[ 1942607 ] 名前: ((´^ω^))  2017/11/20(Mon) 14:39
次は、、、徳川埋蔵金(^^)  

  
[ 1942610 ] 名前: 名無しさん  2017/11/20(Mon) 14:44
毎回同じことやっててつまらんって言う人は水戸黄門もさぞつまらなく感じるのだろう。
この番組は毎回水を抜くだけで十分面白い。  

  
[ 1942617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 14:51
この話の肝は、池の水を抜くこと自体じゃなく
自由な発想とそれを実行に移せる企業には未来があり
過去の栄光と資産を食いつぶすだけの企業は凋落してくこと  

  
[ 1942619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 14:56
ワイ広島県民、テレ東系無いねん(´・ω・`)  

  
[ 1942620 ] 名前: 774@本舗  2017/11/20(Mon) 14:56
ケケ中が派遣から銭を抜く構図もあきらかにしてくれ  

  
[ 1942623 ] 名前: 774  2017/11/20(Mon) 15:04
テレビチャ ンピオンとか面白かっただろ。  

  
[ 1942625 ] 名前: 774  2017/11/20(Mon) 15:05
チャソコロでNGかと認定きつすぎねえか?  

  
[ 1942628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 15:10
リフォーム番組と一緒で年数回が飽きられないかつネタ切れしないペースなんだろうね  

  
[ 1942631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 15:12
池の水とかハチ駆除とか時期になったんだなって風物詩程度の頻度が丁度いい  

  
[ 1942637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 15:34
日テレが企画ぱくりしててわらうわ  

  
[ 1942643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 15:43
うちの故郷の溜め池、池の底に泥が堆積して干上がりそうになった。
水抜きして泥を除去したら使えるようになった。メンテナンスって大事だね。(´・ω・`)
  

  
[ 1942650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 15:54
水抜くの金かかりそうだけどな。
自治体からは有り難られるしいい番組。  

  
[ 1942664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 16:25
生態系大丈夫なん?
外来種とかの駆除には役立ちそうだけども、、、  

  
[ 1942670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 16:43
企画的にどうしてもDASHの後追い感がなぁ
先にやったのってDASHの新宿DASHだよね
確かあれ去年のクリスマス以前に池の水抜いてたし  

  
[ 1942696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 16:59
番組のテロップがくどくてテンポが悪いの以外、まぁたまに見てる。
ダッシュと同じ先生が出てるが、ダッシュの方が行動もギャクもキレキレでダッシュの方が面白い。
テレ東、もっと先生を自由に行動させろよ。  

  
[ 1942710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 17:14
どれだけ出演タレントを少なくするかで予算が変わる。アイドルや、うるさい芸人には走らないでほしいんだけど・・。小泉孝太郎・・・また、連ドラが始まるのかな?って思っちゃうよね  

  
[ 1942718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 17:35
低予算っていってもボランティア使ったりちゃっかりしてるよな。
レギュラー化したらすぐに陳腐化して見なくなるやつだわ  

  
[ 1942723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 17:41
「テレビに出られますよ」で素人ボランティア募るんだからある意味正攻法だけどね
これがどこぞの芸人事務所の安くて売れない芸人でがっちり固められてごらん、見る気なくすから  

  
[ 1942725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 17:44
何が出るかのわくわく感だから徳川埋蔵金みたいなもの。
しかし何度かやって何が出るか予想がつくと興味なくなるタイプ。
  

  
[ 1942729 ] 名前: 名無しー  2017/11/20(Mon) 17:48
ナイトスクープ的に池調査依頼って番組
他局でもやればー  

  
[ 1942765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 18:39
池の主の祟りに気を付けて。。。(´・ω:;.:...
  

  
[ 1942803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 19:26
大晦日の大掃除として流せば、紅白抜けるだろうな  

  
[ 1942823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 20:25
芸人とゲストが見る度にいらんと思ってしまう。  

  
[ 1942879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/20(Mon) 21:39
アリゲーターガーは狂暴ではなく、別に怖くないよ
小魚を食べるだけ

ただ、前回出てきたワニガメだけはガチでヤバイ!  

  
[ 1942975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 00:12
いつかきっと、拳銃とか白骨とかを発見する日が来る。
そうしたら番組内容を「緊急捜査!警察24時」にそのまま移行。  

  
[ 1942976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 00:14
どんどんやってくれ
ひな壇芸人と低予算クイズ番組に飽きてたとこだ
外来種駆除と池も綺麗になるしいい事ずくめの番組  

  
[ 1943013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 02:58
後からでいいからyoutubeにアップしてくれよ。
テレ東系の番組放送してない地域だから観ようがないからな。  

  
[ 1943690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/22(Wed) 04:06
テレ東は昔から「金は出せん。が、好きにやれ」なテレビ局だからな。無茶な企画が通りやすい風土がある。
お偉いさんの顔色を伺いつつ、悪い意味での前例主義がはびこる他の民放とは企画力が違うに決まってる。
むしろ、今までチャレンジブルな企画を握りつぶしてきた他の民放の情けなさが露になってきただけなのでは。  

  
[ 1946401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/25(Sat) 21:24
バブルの頃、とんねるずの番組で
ゴールデンタイムにテレビ東京がフジテレビの視聴率を抜くってギャグやってたけど
それが現実になっちまったw  

  
[ 1946594 ] 名前:    2017/11/26(Sun) 06:22
日曜ビッグバラエティ枠だから、「レギュラー化」が2~3ヶ月に1回とかなら大丈夫じゃないかな。今までが「11ヶ月で5回放送」だから対して変わらないペースということになるけど。

さすがに毎週やるのは無理がある。「続きは来週!」が向かない内容だし。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ