2017/11/21/ (火) | edit |

経済ニュースロゴ
食品メーカー大手の明治が“実質値上げ”に動き出している。牛乳の主力ブランド「おいしい牛乳」では、地域限定で価格据え置きながら容量が1割減となる新容器での発売を新商品として発表したほか、今年3月末で89年にわたる全国販売を終了した「サイコロキャラメル」は、容量は変えずに新たに北海道限定の土産物にリニューアルし、価格を上げた。

ソース:http://www.sankei.com/premium/news/160628/prm1606280001-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2017/11/20(月) 20:05:38.41 ID:f7uQBUNc0
明治が主力商品「おいしい牛乳」を実質値上げ 
サイコロキャラメルも北海道土産にして3割高 業績好調なのになぜ?


http://www.sankei.com/premium/news/160628/prm1606280001-n1.html


 食品メーカー大手の明治が“実質値上げ”に動き出している。牛乳の主力ブランド「おいしい牛乳」では、地域限定で価格据え置きながら容量が1割減となる新容器での発売を新商品として発表したほか、今年3月末で89年にわたる全国販売を終了した「サイコロキャラメル」は、容量は変えずに新たに北海道限定の土産物にリニューアルし、価格を上げた。円安が進んだことによる原材料価格の高騰などを理由にした食品メーカーの相次ぐ値上げで、消費者の節約志向も高まる中、新たな形の“実質値上げ”が受け入れられるかが注目される。

                  ◇

 「開けやすさや注ぎやすさ、持ちやすさが向上し、利便性アップ!」、「開封するまで空気と触れにくい満量充填と遮光性に優れたパッケージで新鮮な牛乳のおいしさが長持ち」、「人口動態や飲用実態の変化に合わせて最後までムダなくおいしく飲むことができる容量」-。9月20日から九州地区(沖縄県除く)で発売される「おいしい牛乳」の900ミリリットル入り新容器の利点を同社はこう強調する。
2 名前:名無しさん@涙目です。(家) [CZ]:2017/11/20(月) 20:06:32.08 ID:c492poHZ0
それなら値段も1割下げろよ
4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2017/11/20(月) 20:06:43.51 ID:NjbokBL40
注ぎ口が。。
9 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]:2017/11/20(月) 20:08:25.90 ID:0U4+vuM00
もう20年くらい飲んでない
10 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2017/11/20(月) 20:08:28.70 ID:98BqVaUb0
値段も下げろよ

14 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2017/11/20(月) 20:09:27.56 ID:gT1w5BUh0
嘘だろむしろ足りねぇよ
3Lくらいのやつ売ってくれよ
1Lとか1日で飲み干すわ
18 名前:名無しさん@涙目です。(空) [KR]:2017/11/20(月) 20:10:32.74 ID:qvgfJabZ0
はああああ
20 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]:2017/11/20(月) 20:10:57.15 ID:DceuvOLZ0
あの注ぎ口はなんだよ
全部出てこないじゃん、缶のコーンポタージュかよ
42 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2017/11/20(月) 20:14:35.98 ID:wvF4bxcO0
儲けたいからだろ
はっきり言えよ
54 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/11/20(月) 20:18:58.80 ID:FBOnioqa0
牛乳は飲まないなあ
60 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2017/11/20(月) 20:21:44.31 ID:a9/omKUg0
1Lとか一瞬で無くなるわ
82 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2017/11/20(月) 20:29:24.23 ID:lN2vvsUY0
飲み切れずとかそんなのわかるかよ
86 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [PL]:2017/11/20(月) 20:30:20.11 ID:9ki5ARXu0
利便性www
130 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2017/11/20(月) 20:45:21.28 ID:aiLpgmZ90
顧客のせいにするなよ
136 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]:2017/11/20(月) 20:46:54.07 ID:suS0W2T60
ぶっちゃけ子持ちだと900mlは除外
ガキはガブ飲みするから2lが売ってればそっちを買う
177 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [AR]:2017/11/20(月) 20:59:47.22 ID:EIMrYH2d0
1リットル位の量すぐ飲むわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1511175938/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1943074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 06:36
明治って業績好調なのか

カ~ルは東日本で消えるわピックアップは生産終了するわヤバいのかと思ってたわ  

  
[ 1943076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 06:45
牛乳より低脂肪乳を飲んでるな。  

  
[ 1943081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 07:12
毎日300mlづつプロテインと混ぜて飲んでるから個人的には良い
ただもうセブンイレブンの900mlのやつ買ってるからそんないらん  

  
[ 1943083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 07:16
誠実に商売しようぜw  

  
[ 1943084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 07:16
明治や雪印が畜産農家から長年格安で牛乳を搾り取ったつけだろ、何で消費者が被るんだよ。

国のせいにばかりしてないで、関係企業が農家を支援して、生産性上げろよ。ちなみに農協はもう信用してない。  

  
[ 1943092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 07:29
買わない人が増えたら販売止めるのかな。  

  
[ 1943100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 07:45
社員の給料を上げるためだの方がウケがイイだろ
それで実際に上げなかったらバッシングの嵐になるから別の事には使えないけど

他には品質を向上させるためだとか
そのまま言ったら具体性が薄くて消費者がイメージできず反応が悪いから
キャッチコピー並みにウケがイイ言い方に工夫する必要有るけど  

  
[ 1943123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 08:25
「県酪農協牛乳」と「デーリィ」と「らくのうマザーズ」しか飲んでねーや。  

  
[ 1943129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 08:32
大手企業がこれでは、景気がいいとは思えん…  

  
[ 1943144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 08:55
正直、九州で明治が牛乳販売やめても代わりは他にいくらでもあるしなー  

  
[ 1943178 ] 名前: あ  2017/11/21(Tue) 09:39

大手企業がセコいことをしなきゃ生き残れない状況で、なにが好景気だって?安倍サポさん?
  

  
[ 1943182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 09:46
※1943178
えぇ!?これも安倍がーになるの!?ww
きもw  

  
[ 1943206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 10:26
※1943178
事の善し悪しはおいといて、
大企業が実質値上げできるのは市場が好調と読んだから。
くらいのことはわかれよ。
不景気だと客が逃げるから絶対できない。
デフレで好景気になるとか寝言ほざいた党には無理か。w  

  
[ 1943265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 12:07
は?舐めてんの?
1割減らしたら価格も1割下げろよ!!
じゃなきゃもう明治は買わん。  

  
[ 1943273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 12:19
「察しろよ、言わせんな、うるせえよ」というメッセージなのかも知れないが
それにしても言い訳が挑発的すぎる  

  
[ 1943337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 14:04
中途半端なサイズで出すなら500に統一しろよ
値段も下がってるが容量分の1割は下がってないから実質値上げだろ  

  
[ 1943428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 16:43
牛乳900mlで約585kcalだよ。( ^)o(^ )  

  
[ 1943532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 19:39
日本でも1ガロン牛乳を売ってくれ
冷蔵庫が適応してなさそうだけど  

  
[ 1943639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/22(Wed) 00:15
好景気と踏んだなら同サイズで値上げしてほしいな。最近騙し討ちしてくるんだもん…。自販機のペットとか…。  

  
[ 1943666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/22(Wed) 02:31
牛乳は牛の飲み物です。  

  
[ 1944449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/23(Thu) 00:30
じゃあ人間が飲むべきために存在する自然界のものって水だけ?
食べ物は?  

  
[ 1944607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/23(Thu) 08:14
単なる値上げ。
明治はク.ズ!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ