2017/11/21/ (火) | edit |

1247191_.jpg トヨタ自動車は20日、全面改良した高級車ブランド「レクサス」の最上級セダン「LS」の受注が、10月19日の発売から1カ月で約9500台に上ったと発表した。月間販売目標(600台)の約16倍に当たり、好調な立ち上がりとしている。

ソース:https://this.kiji.is/305259187624805473

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2017/11/20(月) 18:31:05.04 ID:CAP_USER9
 トヨタ自動車は20日、全面改良した高級車ブランド「レクサス」の最上級セダン「LS」の受注が、10月19日の発売から1カ月で約9500台に上ったと発表した。月間販売目標(600台)の約16倍に当たり、好調な立ち上がりとしている。

 法人の購入が多く、企業が役員送迎に使うとみられる。個人の顧客は主に40~60代以上の男性で、レクサス所有者の乗り換え需要が中心に。

 LSにはハイブリッド車(HV)とガソリン車があり、受注の7割をHVが占めた。HVの事前受注を7月に始めたのに対し、12月18日から販売するガソリン車は10月に事前受注を始めたことが影響しているという。

配信2017/11/20 17:30
共同通信

https://this.kiji.is/305259187624805473

他ソース
レクサス LS 新型、発売1か月で約9500台を受注---
目標の15倍以上(2017年11月20日)

https://response.jp/article/2017/11/20/302725.html

1247191.jpg

1247194.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 18:31:52.36 ID:gIHuOWlE0
キャラクターラインがごっちゃごちゃしすぎて何がなんだか
3 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 18:32:13.66 ID:bh94cEAN0
俺が乗る車だな
13 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 18:38:07.87 ID:fTL8GV9/0
富裕層に増税賛成!
16 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 18:39:36.88 ID:qdHAryRQ0
クルマは維持費がもったいな
23 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 18:43:10.95 ID:bWSfIeUq0
DQN御用達
25 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 18:46:22.42 ID:4UWjW7o20
LCのV8がいい
36 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 18:50:27.56 ID:nwv+Kk+80
宝くじ7億円当たったら
絶対買う

42 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 18:54:10.85 ID:3O6mDKjT0
見た目がクラウンかと思ったアレかw
53 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 18:59:51.62 ID:uDd6EOfx0
無駄に鋭角作るのやめて
63 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 19:04:20.28 ID:GBMdJoVt0
月間目標が低すぎだろ
66 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 19:04:55.05 ID:k7AMNTXh0
1000万の車が1万台とかすげーな
70 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 19:05:46.02 ID:c13zFxJP0
ほぼ社用車だな。
71 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 19:06:39.44 ID:CV8rC8fv0
社長が9500人はいるってことか
94 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 19:20:20.34 ID:cIt50kbp0
LS500h買ったよ
楽しみ^^
116 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 19:34:01.68 ID:lDONe+Km0
目標低すぎだろw
119 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 19:37:24.48 ID:gV/U4TWb0
いやいやいざ乗ってみろよ
前兆5200、幅1900超やぞ

絶対運転しにくいって笑
129 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 19:42:13.90 ID:Ha0vKbhE0
>>119
慣れればなんてことないね
センサーいっぱいだから中々ぶつけられない
125 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 19:40:14.88 ID:yN+Te89W0
もうちょい独自な感じ出せないのか?
リアがアウディっぽい。(笑)

LEDのライティングにまだ苦心してるのか?
135 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 19:44:24.89 ID:33SQBjhZ0
どっかの会社が経費で買うんでしょ?
186 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 20:12:37.85 ID:eOGEQxdY0
金は持ってるけど中古のレガシィで充分
200 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 20:21:40.39 ID:YEGKmzbV0
どうしても馴染めないフロント・グリル。
まぁ、買えないからどうでもいいけど。。。
233 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 20:44:09.03 ID:O9qq5sFy0
やっぱりこのあたりならアウディのRSがダントツかっこいいわ
238 名前:名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 20:45:13.92 ID:NJI8u7q00
オラついてるな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511170265/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1943181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 09:46
運テクが無いから、都内の入り組んだ道とか横幅190超はちょっとな。
社用ならクラウンで充分。  

  
[ 1943184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 09:51
必ず目標が低いと言う輩がいるよなw
1000万超の車がコンスタントに1万台売れると考える方がおかしい  

  
[ 1943186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 09:59
なぜだろう…
このテールランプを見てるとゴー☆ジャス(芸人)を思い出す。  

  
[ 1943188 ] 名前: 774@本舗  2017/11/21(Tue) 10:03
都内は道路よりは問題は駐車場コインパーキングはどこもかしこもキツキツ  

  
[ 1943189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 10:06
レクサスなんて失笑の対象にしかならんなぁw
普通にクラウン買ったほうがいいでしょw

同じ価格帯ならBMWやベンツとかのほうが何倍もマシw
レクサスはDQNとセンスのない成金しか乗ってないからねw
まともな金持ちなら、同じトヨタでもランクルやクラウン乗ってるよw  

  
[ 1943191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 10:09
顔が好きじゃない  

  
[ 1943195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 10:13
レクサスは、全車受注生産。
LCも発売直後の受注数が多く、1年以上の納期になっていた。
一般に、売れ行きにばらつきがあるとコスト高になる。
トヨタは、うまくまわせているんだろうか。  

  
[ 1943197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 10:15
デザインに高級車らしい落ち着きが無い。DQN専用車のアルファードみたいだ。
章雄は駄目だわ。  

  
[ 1943204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 10:20
BMWやベンツのこの価格帯はレクサスより派手な件。
どうせ知らずにコメントしてるんだろうな。  

  
[ 1943207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 10:27
以前やってたTVではレクサスオーナーに新型が出ましたが、どうですかってセールスしてた、まぁ貧乏人相手にしても時間の無駄やし、限られた人達が買い続けてるんかな  

  
[ 1943208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 10:29
内装と外装以外は「カローラ」なのに・・・
みんな知ってるのかな?  

  
[ 1943215 ] 名前: あ  2017/11/21(Tue) 10:45
後部座席に座る為の車なんだから、天井が低いのはダメだろ。  

  
[ 1943216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 10:49
1ヶ月で1000億超の受注か・・・  

  
[ 1943219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 10:53
欲しい!




ALPINA B7が!  

  
[ 1943223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 10:57
以前横浜で見かけたんだけど駐車場の屋根が低すぎて入らないので車体の前半分道路にはみ出して駐車させてた。
(当然家の前は駐車禁止区域)
そんな状態が何年も続いてるのに取り締まり一切受けてないとの事。
さすが神奈川県警w  

  
[ 1943233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 11:20
化粧初心者が妙な方向で頑張った感じ
不自然さに二度見されるが、あたしイケてると勘違いしてる図  

  
[ 1943237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 11:22
ヒュンダイマン必死過ぎるだろw  

  
[ 1943249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 11:45
金持ちになると趣味が変わるんだろうか
軽しか買えない貧乏人の俺が思い描く
高級車とは全然違うなぁ  

  
[ 1943258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 11:58
ヒュンダイマンにワロタ
特定ネタに出て来るヒュンダイマンとサムスンマンは同一人物なのかな  

  
[ 1943317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 13:33
220万円くらいにしか見えない。  

  
[ 1943342 ] 名前: あ  2017/11/21(Tue) 14:10
LSはセルシオの後継機だからな。  

  
[ 1943355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 14:29
目がベリアルの高級車ってなんかもう違うものになってるな  

  
[ 1943460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 17:38
むしろオラついてないレクサスが欲しいか?
下品でいかにも成金って感じじゃないとレクサスなんて売れないでしょ
品質は良いにしても走りじゃドイツ車に勝てないからこうやって飾りたてないと(笑)  

  
[ 1943462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 17:41
※21
正確には30系まではLS=セルシオだけどね  

  
[ 1943483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/21(Tue) 18:13
間延びしたクーペみたいなラインがダサいな  

  
[ 1943514 ] 名前: 名無し  2017/11/21(Tue) 19:07
※1943188
こんな車乗る人がコインパーキングなんか使うわけない  

  
[ 1943643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/22(Wed) 00:25
センチュリーの方が欲しい……
レクサスはどうもなぁ  

  
[ 1943667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/22(Wed) 02:35
※1943643
センチュリーって値落ちが激しいんだよなぁ。
リセールバリューはレクサスにはかなわん。

エンジンはホントよく出来たエンジンなんだけどなぁ・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ