2017/11/21/ (火) | edit |

政府は弾道ミサイルによる武力攻撃などに備えたウェブサイトに、都道府県が指定している全国9万か所余りの避難施設の場所などを確認できる専用のページを新たに開設しました。弾道ミサイルによって日本が攻撃された場合や、国内で大規模テロが発生した際の政府の対応や避難の手順などを紹介するため、政府は内閣官房のウェブサイト、「国民保護ポータルサイト」を設けています。
ソース:NHK NEWS WEB
1 名前:孤高の旅人 ★:2017/11/21(火) 06:26:50.44 ID:CAP_USER9
武力攻撃やテロの避難施設 政府が専用ページ開設
11月21日 4時23分
NHK NEWS WEB
政府は弾道ミサイルによる武力攻撃などに備えたウェブサイトに、都道府県が指定している全国9万か所余りの避難施設の場所などを確認できる専用のページを新たに開設しました。弾道ミサイルによって日本が攻撃された場合や、国内で大規模テロが発生した際の政府の対応や避難の手順などを紹介するため、政府は内閣官房のウェブサイト、「国民保護ポータルサイト」を設けています。
そして、政府はこのほど、万が一の際に備えて都道府県が指定している9万1735か所の避難施設の場所や特徴などを確認できる専用のウェブページを新たに開設しました。
このページでは施設の名称や住所などのほか、コンクリートでつくられているか、24時間避難できるか、地下への避難が可能かなども見ることができます。
それによりますと、全体のおよそ57%にあたる5万1000か所余りの施設がコンクリートづくりになっている一方で、地下に避難できる施設はおよそ660か所で、全体の1%足らずとなっています。
政府は各自治体に対しても、こうした情報を周知するよう促していくことにしています。
3 名前:名無しさん@1周年:2017/11/21(火) 06:31:14.92 ID:SvpWC8L/011月21日 4時23分
NHK NEWS WEB
政府は弾道ミサイルによる武力攻撃などに備えたウェブサイトに、都道府県が指定している全国9万か所余りの避難施設の場所などを確認できる専用のページを新たに開設しました。弾道ミサイルによって日本が攻撃された場合や、国内で大規模テロが発生した際の政府の対応や避難の手順などを紹介するため、政府は内閣官房のウェブサイト、「国民保護ポータルサイト」を設けています。
そして、政府はこのほど、万が一の際に備えて都道府県が指定している9万1735か所の避難施設の場所や特徴などを確認できる専用のウェブページを新たに開設しました。
このページでは施設の名称や住所などのほか、コンクリートでつくられているか、24時間避難できるか、地下への避難が可能かなども見ることができます。
それによりますと、全体のおよそ57%にあたる5万1000か所余りの施設がコンクリートづくりになっている一方で、地下に避難できる施設はおよそ660か所で、全体の1%足らずとなっています。
政府は各自治体に対しても、こうした情報を周知するよう促していくことにしています。
戦争になりますか。
11 名前:名無しさん@1周年:2017/11/21(火) 06:41:45.73 ID:ApPOGBCx0戒厳令を経験するかもしれないって事かな
15 名前:名無しさん@1周年:2017/11/21(火) 06:50:44.28 ID:yfYdGD8F0((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
24 名前:名無しさん@1周年:2017/11/21(火) 06:53:25.32 ID:pDa0eyWR0
朝鮮動乱は規定路線になってるな
25 名前:名無しさん@1周年:2017/11/21(火) 06:53:47.24 ID:dga6lL7h0いよいよか
51 名前:名無しさん@1周年:2017/11/21(火) 07:07:06.28 ID:4Vybm8Jf0小中高の住所を書いてるだけじゃん
54 名前:名無しさん@1周年:2017/11/21(火) 07:09:51.89 ID:sBlEA11O0ミサイル訓練以外にも毎月民間でも夜間訓練を行うべきではないですか?
敵のテロは夜間に行われることが多い
64 名前:名無しさん@1周年:2017/11/21(火) 07:20:41.85 ID:BgLhXK3X0敵のテロは夜間に行われることが多い
着々と進んできたな。
有事に備えて何が重要か?
71 名前:名無しさん@1周年:2017/11/21(火) 07:30:03.67 ID:tKq9pQtF0有事に備えて何が重要か?
とりあえず職場は地下にあるから、慌てて逃げるようなことはないな
まぁ逃げようもないんだがw
75 名前:名無しさん@1周年:2017/11/21(火) 07:33:15.19 ID:BgLhXK3X0まぁ逃げようもないんだがw
備えあれば憂いなし。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511213210/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【歴史問題】旧日本軍の韓国人BC級戦犯に日本政府の謝罪と補償を求める集会 立憲民主党・希望の党・民進党・共産など野党議員が参加
- 議場に子連れはあり?なし?
- 岡田克也「非核三原則に基づき、B2の日本飛来を認めるべきでない」
- サラリーマン増税検討、年収500万で年4万、年収1000万で年5.1万増税
- 【避難施設】武力攻撃やテロの避難施設 政府が専用ページ開設
- 「公の場で謝罪」立憲民主党が要求 維新・足立議員めぐり [朝日新聞]
- 沖縄の翁長知事「政府よ、来年は3190億円ください」
- 【希望の党】前原氏 「衆院選で一番割を食ったのは小池さん。小池新党は民進党と協力せずやっていたら70議席はとれたかも」と分析
- 【小林よしのり】ここまで、わしに敵意をむき出しにしてきたのなら、ネトウヨは韓国人のデマ女・金慶珠をガンガンバッシングして構わん
実際に始まったら始まったでめっちゃこわいんですけど…。
まーた下朝鮮が発狂しちゃう
こういう政府のやり方を稚拙な対応と言う奴も多いが、戦後70年、平和にドップリ漬かってきたため、危機対応のノウハウを積み重ねるところからスタートしなきゃならん。
文句を言うより、どうすればより効果的な対応ができるか、考えていこう。
文句を言うより、どうすればより効果的な対応ができるか、考えていこう。
在チ◯ンを狩れる日がくるのかww
楽しみんぐwwwwwwwwww
国内にいるいくつかの団体も「その時」がきたらやるだろうねw
在チ◯ンの住所も顔写真も全て揃えてるみたいだしw
楽しみんぐwwwwwwwwww
国内にいるいくつかの団体も「その時」がきたらやるだろうねw
在チ◯ンの住所も顔写真も全て揃えてるみたいだしw
問題は逃げた先が安全かどうかだな。集まった場所のケンカで怪我とかあるし
田舎者はグラウンドに集合wwwwww
これを公表しちゃうとそこが便衣兵のターゲットになったりせえへんのやろか?
電 磁パ ル ス 食 ら っ た ら避 難 所のほうのがいいのかな
今年になって随分と現実味が出て来たような感じ
こういうのはコストかかっても紙で配付した方がいい
いざという時にサイトや回線がパンクして使えないと大変だぞ
いざという時にサイトや回線がパンクして使えないと大変だぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
