2017/11/23/ (木) | edit |

・「GQ MEN OF THE YEAR 2017」授賞式・記者発表会で、インスピレーション・オブ・ザ・イヤー賞を受賞した。3人がイベントで顔をそろえるのは、9月8日にジャニーズ事務所との専属契約が満了、退所し、新たな所属事務所「CULEN」(カレン)に所属して以来、初めて。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-00059211-nksports-ent
スポンサード リンク
1 名前:江戸領内小仏蘭西藩 ★:2017/11/22(水) 17:38:34.41 ID:CAP_USER9
香取、草なぎ、稲垣が勢ぞろい「ありがとう世界」
11/22(水) 17:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-00059211-nksports-ent
「GQ MEN OF THE YEAR 2017」授賞式・記者発表会に登壇した、
左から草なぎ剛、稲垣吾郎、香取慎吾(撮影・村上幸将)
元SMAPの香取慎吾(40)稲垣吾郎(43)草なぎ剛(43)が22日、都内で行われた男性誌「GQ」が選ぶ
・「GQ MEN OF THE YEAR 2017」授賞式・記者発表会で、インスピレーション・オブ・ザ・イヤー賞を受賞した。3人がイベントで顔をそろえるのは、9月8日にジャニーズ事務所との専属契約が満了、退所し、新たな所属事務所「CULEN」(カレン)に所属して以来、初めて。
香取はトロフィーを何度も眺めて「新しい挑戦、新しい人生を、新しい真っ白な地図に描こうと始めたばかりなんですけど、こんなすてきな賞をいただけて、うれしい」と感慨深げに語った。
ツイッターとインスタグラムを始めたことで、世界とつながった感じた喜びを感じたことも吐露した。
「自分は0からのスタートと思っていましたけど、ソーシャルネットワークサービス(SNS)で世界とつながってみて、0じゃなかったんだと。世界中の人とつながれてうれしい。ありがとう世界」
香取は「この賞をもらうために、ここまで頑張ってきました。これが終着点にならないよう、これからも頑張ります」と意気込んだ。【村上幸将】
2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/22(水) 17:40:12.60 ID:CWzSC2OY011/22(水) 17:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-00059211-nksports-ent

「GQ MEN OF THE YEAR 2017」授賞式・記者発表会に登壇した、
左から草なぎ剛、稲垣吾郎、香取慎吾(撮影・村上幸将)
元SMAPの香取慎吾(40)稲垣吾郎(43)草なぎ剛(43)が22日、都内で行われた男性誌「GQ」が選ぶ
・「GQ MEN OF THE YEAR 2017」授賞式・記者発表会で、インスピレーション・オブ・ザ・イヤー賞を受賞した。3人がイベントで顔をそろえるのは、9月8日にジャニーズ事務所との専属契約が満了、退所し、新たな所属事務所「CULEN」(カレン)に所属して以来、初めて。
香取はトロフィーを何度も眺めて「新しい挑戦、新しい人生を、新しい真っ白な地図に描こうと始めたばかりなんですけど、こんなすてきな賞をいただけて、うれしい」と感慨深げに語った。
ツイッターとインスタグラムを始めたことで、世界とつながった感じた喜びを感じたことも吐露した。
「自分は0からのスタートと思っていましたけど、ソーシャルネットワークサービス(SNS)で世界とつながってみて、0じゃなかったんだと。世界中の人とつながれてうれしい。ありがとう世界」
香取は「この賞をもらうために、ここまで頑張ってきました。これが終着点にならないよう、これからも頑張ります」と意気込んだ。【村上幸将】
おめでとう
10 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/22(水) 17:43:22.87 ID:Qqexu3kq0表紙とだいぶ違うなw
15 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/22(水) 17:46:00.83 ID:v2Egb9wG0グループで受賞したの?なんで三人?
16 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/22(水) 17:46:31.88 ID:ARU9YvxN0去年はワイドショーで報道してた
37 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/22(水) 17:56:45.04 ID:T+aiCaBq0初めて聞いた賞だが
どれ程のもんなん?
どれ程のもんなん?
55 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/22(水) 18:03:13.38 ID:keY38FZJ0
三人ともいい表情
ジャニーズだったら黒く塗りつぶされてたw
秋山もおめでとう
95 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/22(水) 18:25:13.04 ID:66hL95760ジャニーズだったら黒く塗りつぶされてたw
秋山もおめでとう
香取の表情が良くなった
それだけでも退社して良かったんだろうね
145 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/22(水) 18:43:33.95 ID:9OAZHGruOそれだけでも退社して良かったんだろうね
せっかくジャニーズ出たのに結婚しないのかね
147 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/22(水) 18:43:49.97 ID:BOoVqr0tO何にもないからインスピレーション今年一すかw
ベストジーニスト並みに誰でもいける賞だなオイ
161 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/22(水) 18:51:44.82 ID:liUnfFyj0ベストジーニスト並みに誰でもいける賞だなオイ
どういう賞なのかさっぱりわからんw
235 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/22(水) 19:22:43.86 ID:R7iJBPer0おおGQか。いいね。
アメリカ版GQもある大手だね。
251 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/22(水) 19:37:48.12 ID:7o91QaqQ0アメリカ版GQもある大手だね。
カッコいい。イメージぴったり。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511339914/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【相撲】白鵬 ファンに謝罪 “抗議行動”に至った理由も明かす
- 【相撲】白鵬に審判部が注意、前日1分間“物言い”アピール 師匠も「注意した」
- やくみつる「白鵬は出場停止に値する」
- 【NHK】特番で安室さん「デビューあれば絶対引退が来る」
- 香取、草なぎ、稲垣が勢ぞろい インスピレーション・オブ・ザ・イヤー賞受賞…「ありがとう世界」
- 橋本環奈、AKBへ 「レンタル移籍」か
- 【相撲】白鵬にベテラン実況アナ「あってはならない」 ツイッター上では「毅然としていたのは藤井アナだけ」
- <和田アキ子>『紅白歌合戦』に「見てねぇよ」と悪態! ネット民「不快な気分になった」
- ヒロミ・自宅リフォームが大人気 高視聴率19.9% 担当P「大変嬉しい」
事務所に残った木村拓哉が伸び悩んでて
出て行った3人が生き生きしててワロタ
そして中居正広はどう動くのか
出て行った3人が生き生きしててワロタ
そして中居正広はどう動くのか
その他の受賞者
ベスト・スポーツマン賞
佐藤琢磨(レーシングドライバー)
2017年5月、世界3大レースのひとつ「インディアナポリス500マイルレース(通称インディ500)」において日本人ドライバー初となる優勝という快挙を達成。日本レース界の金字塔を打ち立てた。内閣総理大臣顕彰を受賞。
アクター・オブ・ザ・イヤー賞
長谷川博己(俳優)
昨年、爆発的ヒットを記録した映画『シン・ゴジラ』に続き、2017年はTVドラマ『小さな巨人』、映画『散歩する侵略者』で好演し、実力派俳優としての面目躍如の活躍を見せた。俳優・長谷川博己は、いまいちばん光り輝く男優のひとりだ!
ベスト・コメディアン賞
秋山竜次(芸人)
変幻自在の天才肌芸人、秋山竜次。あらゆる“キャラクター”に憑依したフリーペーパー『honto+』での連載企画「ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル」が好評を博し、2017年にはイベント「東京クリエイターズ・ファイル祭」を全国のパルコで巡回実施するなど、テレビ中心のお笑いタレントを越境する活躍ぶりだった。
2017年のブーム賞
佐藤天彦(将棋名人)
将棋ブームに沸いた2017年──。棋界最高峰に君臨する「貴族・天彦」ことファッショニスタでもある佐藤天彦名人は、第75期名人戦七番勝負で、挑戦者の稲葉陽八段(29)に4勝2敗で勝利、初防衛を果たした。美しい棋譜をめざす若き名人を讃える。
ミレニアル・インスピレーション賞
野田洋次郎(ミュージシャン)
2017年はRADWIMPSとして全国12カ所、21公演ツアーを敢行、アジア6つの国と地域で「RADWIMPS 2017 Asia Live Tour」を行った。ドラマ『100万円の女たち』(テレビ東京系)では俳優としてドラマ初出演も果たしている。ミュージシャンとして、俳優としてさらに活躍の場を広げた天才は、時を我が物としてつかんだ。
アウトスタンディング・アチーブメント賞
斎藤工(俳優)
2017年にはじめての長編監督作として映画『blank13』を完成にこぎつけた。日本での一般公開は2018年予定であるにも関わらず、すでに上海国際映画祭の最優秀新人監督賞やゆうばり国際ファンタスティック映画祭での作品賞など、国内外の映画祭で数々の賞を受賞、監督としてのたぐいまれな才能をあきらかにした。
ベスト・スポーツマン賞
佐藤琢磨(レーシングドライバー)
2017年5月、世界3大レースのひとつ「インディアナポリス500マイルレース(通称インディ500)」において日本人ドライバー初となる優勝という快挙を達成。日本レース界の金字塔を打ち立てた。内閣総理大臣顕彰を受賞。
アクター・オブ・ザ・イヤー賞
長谷川博己(俳優)
昨年、爆発的ヒットを記録した映画『シン・ゴジラ』に続き、2017年はTVドラマ『小さな巨人』、映画『散歩する侵略者』で好演し、実力派俳優としての面目躍如の活躍を見せた。俳優・長谷川博己は、いまいちばん光り輝く男優のひとりだ!
ベスト・コメディアン賞
秋山竜次(芸人)
変幻自在の天才肌芸人、秋山竜次。あらゆる“キャラクター”に憑依したフリーペーパー『honto+』での連載企画「ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル」が好評を博し、2017年にはイベント「東京クリエイターズ・ファイル祭」を全国のパルコで巡回実施するなど、テレビ中心のお笑いタレントを越境する活躍ぶりだった。
2017年のブーム賞
佐藤天彦(将棋名人)
将棋ブームに沸いた2017年──。棋界最高峰に君臨する「貴族・天彦」ことファッショニスタでもある佐藤天彦名人は、第75期名人戦七番勝負で、挑戦者の稲葉陽八段(29)に4勝2敗で勝利、初防衛を果たした。美しい棋譜をめざす若き名人を讃える。
ミレニアル・インスピレーション賞
野田洋次郎(ミュージシャン)
2017年はRADWIMPSとして全国12カ所、21公演ツアーを敢行、アジア6つの国と地域で「RADWIMPS 2017 Asia Live Tour」を行った。ドラマ『100万円の女たち』(テレビ東京系)では俳優としてドラマ初出演も果たしている。ミュージシャンとして、俳優としてさらに活躍の場を広げた天才は、時を我が物としてつかんだ。
アウトスタンディング・アチーブメント賞
斎藤工(俳優)
2017年にはじめての長編監督作として映画『blank13』を完成にこぎつけた。日本での一般公開は2018年予定であるにも関わらず、すでに上海国際映画祭の最優秀新人監督賞やゆうばり国際ファンタスティック映画祭での作品賞など、国内外の映画祭で数々の賞を受賞、監督としてのたぐいまれな才能をあきらかにした。
裏切り者の存在がどんどん薄くなっていくなw
独立した大人の男性って感じでいいわね。
それに引き換え解散後の木村の映画は酷かったわ。
それに引き換え解散後の木村の映画は酷かったわ。
香取が凄い良いコメントしててびっくりした
そういうの苦手そうなイメージがあったわ
離脱組で腐った芸能界に風穴開ける存在になって欲しい
そういうの苦手そうなイメージがあったわ
離脱組で腐った芸能界に風穴開ける存在になって欲しい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
