2017/11/23/ (木) | edit |

経営再建中の東芝からテレビ事業を買収する中国家電大手の海信集団(ハイセンス)が、「TOSHIBA」ブランドを40年間、全世界で販売するテレビで使用できる権利を取得することが22日、分かった。東芝の知名度や信用力を生かし、高価格帯製品の販売拡大に弾みをつけたい考えだ。
ソース:https://this.kiji.is/306035428056859745
スポンサード リンク
1 名前:ノチラ ★:2017/11/22(水) 22:32:13.57 ID:CAP_USER
経営再建中の東芝からテレビ事業を買収する中国家電大手の海信集団(ハイセンス)が、「TOSHIBA」ブランドを40年間、全世界で販売するテレビで使用できる権利を取得することが22日、分かった。東芝の知名度や信用力を生かし、高価格帯製品の販売拡大に弾みをつけたい考えだ。
日本市場では、引き続き国内電機大手と比べ2~3割程度安い自社ブランド製品の販売に力を入れる。来年2月以降に買収を完了する「東芝映像ソリューション」(青森県三沢市)は「REGZA(レグザ)」ブランドの製品を継続し、価格や機能での違いを明確にする。
https://this.kiji.is/306035428056859745
2 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/22(水) 22:33:19.31 ID:+GGZZM2q日本市場では、引き続き国内電機大手と比べ2~3割程度安い自社ブランド製品の販売に力を入れる。来年2月以降に買収を完了する「東芝映像ソリューション」(青森県三沢市)は「REGZA(レグザ)」ブランドの製品を継続し、価格や機能での違いを明確にする。
https://this.kiji.is/306035428056859745
哀れな。
4 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/22(水) 22:36:07.02 ID:degQgDn3残念な
8 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/22(水) 22:37:41.38 ID:KB+DJ8Zv本体ごと買収されそうやな
21 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/22(水) 22:56:24.00 ID:5ZSq088+もう買わないからいいけどね
33 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/22(水) 23:19:39.27 ID:HDCSWN6Mハイセンスよりマシだわ
41 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/22(水) 23:38:42.24 ID:gSdvJ8AC世代が変わる頃には乗っ取り完了ってとこやな
日本企業と信じつつゆっくりと中国企業に移行
日本企業と信じつつゆっくりと中国企業に移行
48 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/22(水) 23:46:51.50 ID:4c+b5VZd
逆に低品質なイメージを植え付ける戦略かも
85 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/23(木) 00:45:29.61 ID:GAEwCVTG社名とブランド名を違う物にしておく理由が分ったわ
117 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/23(木) 01:54:34.93 ID:fWMCCOArなーに、OEMだと思えば…
125 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/23(木) 02:18:46.25 ID:JDaq7iQn中身REGZAで安ければハイセンスでも売れるでしょ
ドンキのも結構人気だったんでしょ。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1511357533/ドンキのも結構人気だったんでしょ。
スポンサード リンク
- 関連記事
背乗り
東芝は死んだ
40年たつ前に
「トウシバって何?」になると思う
「トウシバって何?」になると思う
シャープに続きか・・
東芝が死んだ
ブランド名っつってもそのままの名前じゃねーか
名前まで売って残る必要あったの?
名前まで売って残る必要あったの?
シャープはまだシャープ本体が作ってるから良いけどね。
この場合は売られた家電部門が消滅してもラベルは使えるんだから完全に詐欺商品。
この場合は売られた家電部門が消滅してもラベルは使えるんだから完全に詐欺商品。
経営学んだお偉いさんが 経営をするのは無駄 先代のブランドを切り売りして精算が一番って結論だしたねw
完全に背乗り
定めじゃ~w
企業的には魂を売ったようなもんだ。従業員の生活のための苦渋の選択か?それでいてサザエさんのスポンサーに固執する意味がわからない。
スポンサーは降りるの決定したぞ
東芝ブランドに40年も価値が続くとは思えないけどねぇ
そもそも例の不祥事がなくても世界市場では韓国勢に圧されてジリ貧だったわけだし
まあいずれその韓国勢を食うためにハイセンスが買ったんだろうけど
そもそも例の不祥事がなくても世界市場では韓国勢に圧されてジリ貧だったわけだし
まあいずれその韓国勢を食うためにハイセンスが買ったんだろうけど
もう日本も終わりだな
さすがにネトウヨもわかってきただろう
もはや中国>>日本だってことに
さすがにネトウヨもわかってきただろう
もはや中国>>日本だってことに
東芝ちゃんも堕ちるとこまで堕ちたな。
「VOLVO」の乗用車と一緒か・・・
シャープと東芝は、もうチャイニーズ企業だから、二度と手出さないわ・・・。
中国系の経営層は現場にはそこまで口を出さないと聞いたりもするし技術者側としては仕事やりやすくなったりするかもしれんよ
知らんけど
知らんけど
東芝はウェスティングハウスの買収さえしなければ傾かなかったよな。
はめられた感じがする……。
はめられた感じがする……。
何が禁止キーワードなんだよ?
朝 鮮人か?
中 国 人か?
朝 鮮人か?
中 国 人か?
※1945041
中国に進出した日本企業で日本に撤退したくても撤退させてもらえない状況になっている企業があるだろ
いざとなったら技術だけ盗まれてポイ捨てされるだけなんだからやり易いわけないだろうが
知らないなら適当なこと言うな
中国に進出した日本企業で日本に撤退したくても撤退させてもらえない状況になっている企業があるだろ
いざとなったら技術だけ盗まれてポイ捨てされるだけなんだからやり易いわけないだろうが
知らないなら適当なこと言うな
ココ何年も東芝なんて修理多すぎて話にならんけどな。
東芝だけで済むと思ってるの?
とりあえず、BDレコーダの予備機を購入中。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
