2017/11/26/ (日) | edit |

07_07 コーヒー
コーヒーを1日3─4杯飲む人は飲まない人に比べて早死や心臓病のリスクが少ないとするリサーチ結果を、英大学の研究者が22日発表した。この調査は200を超える過去の調査による情報をもとにまとめられ、ほかにも糖尿病や肝疾患、認知症や一部がんのリスクが低減する可能性があると指摘している。

ソース:https://jp.reuters.com/article/coffees-health-idJPKBN1DO0IT

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2017/11/25(土) 22:31:17.81 ID:CAP_USER
コーヒーを1日3─4杯飲む人は飲まない人に比べて早死や心臓病のリスクが少ないとするリサーチ結果を、英大学の研究者が22日発表した。

この調査は200を超える過去の調査による情報をもとにまとめられ、ほかにも糖尿病や肝疾患、認知症や一部がんのリスクが低減する可能性があると指摘している。

英サウサンプトン大学のロビン・プール氏は、医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」で22日発表したリサーチの中で「コーヒーの摂取は通常の消費傾向の範囲内なら安全とみられる」との見解を示した。

コーヒーを1日3杯飲む人を全く飲まない人と比較した場合、最も顕著なリスク低下がみられたのは早死だった。

また、1日3杯以上の摂取が健康にマイナスになるとは認められなかったが、プラス効果は低下する傾向がみられたという。

https://jp.reuters.com/article/coffees-health-idJPKBN1DO0IT
6 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 22:37:47.16 ID:Iu4SYgAd
水分だろ
8 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 22:40:23.94 ID:mFolGF2H
1日2杯だな。3杯はあんまりない
9 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 22:41:13.04 ID:ocgBF9bC
砂糖とかミルク入れてもか
11 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 22:43:10.90 ID:v/86yzVY
カフェインの取りすぎで睡眠障害
14 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 22:44:35.17 ID:GkHUWU6l
2ヶ月でコーヒー1万杯飲める私って、やっぱ最強だわ。
週4回じゃなくて、毎日でも行けるわよ。

15 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 22:45:20.97 ID:ocgBF9bC
レギュラーコーヒー飲んでる人の多さに驚く
17 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 22:45:50.23 ID:zNJLJGTy
胃がやられてしまう
俺は信じないからな
18 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 22:45:54.06 ID:aA8VGJK4
コーヒー飲まなくなったら
むしろ健康になったけど
19 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 22:45:57.04 ID:ocgBF9bC
コーヒーは歯を着色するのか研究してくれよ
23 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 22:47:42.95 ID:Bnz6SQUt
いまはノンカフェインのやつも普通に売ってるし
そっちを飲めばいいんじゃね?
34 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 22:56:44.77 ID:yeJfNgTm
俺は寝つき悪くなるからコーヒー辞めたわ
45 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 23:07:33.53 ID:dTj4e47a
俺5杯ぐらいいっちゃうんだよな
48 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 23:09:54.54 ID:JyqXdeAE
コーヒーを飲んでもすぐに寝れる
92 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/26(日) 00:10:18.16 ID:jnUjXSyB
一杯ならギリセーフ
二杯飲むと気分悪くなってトイレに籠る
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1511616677/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1946825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/26(Sun) 12:06
定期的にコーヒーは身体に良い・コーヒーは身体に悪い 記事が出るね  

  
[ 1946827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/26(Sun) 12:10
水分補給ちゃうんか  

  
[ 1946830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/26(Sun) 12:15
緑茶のほうが よいやろ  

  
[ 1946837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/26(Sun) 12:19
>14 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 22:44:35.17 ID:GkHUWU6l
>2ヶ月でコーヒー1万杯飲める私って、やっぱ最強だわ。
>週4回じゃなくて、毎日でも行けるわよ。

二ヶ月61日で計算して、一日164杯ぐらい飲んどるやんけ。
一杯100mlとしても、一日16リットル半は無いやろ。
点滴で摂取しても小便止まらんわ。  

  
[ 1946846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/26(Sun) 12:36
元ソースを見て記述は見当たらなかったけど、ミルクポーションや砂糖を加えずに飲んだ場合かな?
ざっくりした記事で、胡散臭い(この研究は、コーヒー販促したい連中がスポンサーだったりしてw)

ミルクポーションは乳製品ではなく油が主体の合成品だし、砂糖は過度に摂取すればもう言うまでもない
毒も同時に摂れば、当然体に悪いという話へ即傾くからね  

  
[ 1946857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/26(Sun) 12:53
リッラクスできる時間を持つことが健康にいいんとちゃうか  

  
[ 1946868 ] 名前: 名無しさん  2017/11/26(Sun) 13:07
本当にコーヒーが身体に良いなら、カフェイン中毒患者最強じゃんw  

  
[ 1946893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/26(Sun) 13:43
3杯以上飲むと微妙に気分が悪くなるから、あんま飲み過ぎないようにしてるわ  

  
[ 1946894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/26(Sun) 13:44
この手の「なんとかが体にいい」と「なんとかは体に悪い」は
概ね意図的な拡大解釈に基づいた誇大宣伝だから
通常人程度の知能があるなら無視するのが吉  

  
[ 1946923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/26(Sun) 14:26
>14 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/25(土) 22:44:35.17 ID:GkHUWU6l
>2ヶ月でコーヒー1万杯飲める私って、やっぱ最強だわ。
>週4回じゃなくて、毎日でも行けるわよ。

この人が何を言いたいのかが分からない  

  
[ 1946926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/26(Sun) 14:34
コーヒー飲んだあと、決まって体調最悪になる。
好きなんだけど
そうならないコーヒー開発してくれたら売れるんじゃないかなあ  

  
[ 1946947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/26(Sun) 15:01
「この食品を一日これだけ摂取してれば健康になれる!」って言われてる物を毎日全部食ってたら確実にしぬ。というか食いきれねえわ。  

  
[ 1947009 ] 名前: アブラハムの宗教が禄でもねぇ  2017/11/26(Sun) 16:21
このまえ小学生がカフェインの取りすぎでって話があったが
カフェインが良いか悪いか年齢制限つけるか決めた方が良いんでない?
特に低学年の子供にはコーヒーを飲む癖は付けないで欲しい、
俺の経験上だが歯も骨も俺だけ茶色いw  

  
[ 1947046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/26(Sun) 17:26
1日3杯は既にカフェイン耐性できとるやろなあ
ワイは2杯で眠れなくなるで  

  
[ 1947138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/26(Sun) 19:38
コーヒー豆が売れたら喜ぶ業者が研究させてんのかな?  

  
[ 1947282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/27(Mon) 00:46
緑茶は常識の範囲内なら飲めば飲むほど健康効果が出るって研究ある
しかもコーヒーより明確な医療費減少が地域ごとに見られる
静岡中西部とか顕著  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ