2012/05/27/ (日) | edit |

自民党の谷垣禎一総裁が、消費増税関連法案に賛成する条件として野田佳彦首相に衆院解散を求めていることについて、森喜朗元首相ら同党の一部ベテランが異論を強めている。6月21日の国会会期末まで1カ月を切る中、自民党の足並みの乱れが目立ち始めた。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338097891/
スポンサード リンク
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/05/27(日) 14:51:31.32 ID:???0
自民党の谷垣禎一総裁が、消費増税関連法案に賛成する条件として野田佳彦首相に衆院解散を求めていることについて、森喜朗元首相ら同党の一部ベテランが異論を強めている。6月21日の国会会期末まで1カ月を切る中、自民党の足並みの乱れが目立ち始めた。
「解散を言うよりも消費増税を推進すべきだ。解散は別に急ぐ必要もない」。古賀誠元幹事長は25日のBS番組でこう語り、谷垣氏の戦略を切り捨てた。古賀氏は同僚議員らとともに17日に谷垣氏と会った際も、面と向かって「どうせ来年の衆参同日選ですから」と言い放った。
森氏は今月、引退後も影響力を残す青木幹雄元参院議員会長を交えて谷垣氏と会談し、消費増税法案に協力すべきだと説いた。森氏は既に谷垣氏に対して「民主党と大連立して副総理になり、主要政策を片付けろ」とも促している。
森、古賀、青木各氏に共通しているのは「解散に追い込むのは容易ではない」という認識。消費増税法案に賛成して「話し合い解散」に引き込もうとしても、内閣支持率が低迷している中では首相は応じないとみている。
古賀氏らの主張に関しては「谷垣降ろしの狙いもある」(党幹部)との声も漏れる。自民党内では、このまま9月の党総裁選を迎えた場合、谷垣氏の再選は困難との見方が強い。
谷垣氏は森氏らの意見を聞き入れるつもりはないが、不安も抱える。消費増税法案を扱う衆院社会保障と税の一体改革特別委員会で野党筆頭理事を務める伊吹文明元幹事長は、基本的には話し合い解散路線とされるが、根っからの消費増税論者で、森、青木氏とも近い。党執行部内には「伊吹氏は、解散の担保を取らずに法案を賛成でまとめてしまうのではないか」との疑念がくすぶっている。
「信用できるのか」。谷垣氏が伊吹氏を筆頭理事に起用する際、側近がこうただすと、谷垣氏は「信用する」とだけ語った。
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012052700078
6 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 14:55:26.41 ID:rdjIgHH00
衆参同時じゃないと今以上に捻じれるからな
16 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:03:17.34 ID:FchaCeEQ0
すっこんでろジジイども
17 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:04:13.34 ID:IpfHALBX0
古賀は人権侵害救済法を成立させるための時間稼ぎがしたいんだろうな
21 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:08:08.03 ID:I8uBaB84O
またこいつらか。総裁大変だな‥
5 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 14:54:56.32 ID:CHBry7GC0
古賀オマエは日本を潰す気だな
民主党の間者か御前wwwwww
民主党の間者か御前wwwwww
9 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 14:56:49.85 ID:5zWYSmMk0
古賀にとって、消費税はどうでもいい。
とにかく、人権擁護法案を通したいだけ。
とにかく、人権擁護法案を通したいだけ。
25 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:10:00.35 ID:2E7q1Y6e0
森も古賀もいまや党内で力なんてない
冷や飯食ってる己の存在感を高めるのに必死なんだ
そのへんは国民だってとっくに分かってるんでwwww
冷や飯食ってる己の存在感を高めるのに必死なんだ
そのへんは国民だってとっくに分かってるんでwwww
27 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:11:41.76 ID:4p/hgYz60
森、古賀、青木
なんかなあw
なんかなあw
28 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:11:58.41 ID:rpuIdX9y0
解散なしの大連立で大増税
これじゃもう政治家は要らないだろ
これじゃもう政治家は要らないだろ
33 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:14:03.86 ID:UEAi0NatO
古賀大嫌いだけど、民主党政権になってから、あまりにも酷いから
まだ売国しないで懐に銭集める古賀のがマシかなとか
まだ売国しないで懐に銭集める古賀のがマシかなとか
38 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:15:30.14 ID:vzq9REbB0
>>33
人権擁護法案を推進するのが売国でないと?
人権擁護法案を推進するのが売国でないと?
34 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:14:34.38 ID:kfUvHhRv0
もし谷垣総理になったら
古賀国土交通大臣なんてことありそうだなあ
古賀国土交通大臣なんてことありそうだなあ
42 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:17:34.29 ID:5+dGRSz60
古賀と森と武部は、政界3大馬鹿息子の生産者だっけ・・
小泉と古賀と森と武部と菅で政界五大馬鹿親父 結成できるからね・・
在日鮮隊バイコクジャー
小泉と古賀と森と武部と菅で政界五大馬鹿親父 結成できるからね・・
在日鮮隊バイコクジャー
46 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:19:41.65 ID:QbmR8LSy0
古賀も森も引退すべき。こいつら大嫌いだから。
47 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:19:49.09 ID:wROwgkQ20
古い自民党そのまんまだな
48 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:20:04.86 ID:1LBXMuUoO
まあ実際、いまの自民党を牛耳ってるのは古賀や森みたいな連中だからな
党の実力者が表にでてこないのは自民党の伝統
党の実力者が表にでてこないのは自民党の伝統
49 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:20:31.82 ID:YMiXGCp7P
実際のところ消費税とかの不人気政策は民主党政権やらせておいたほうがいいだろう
このまま政権とっても谷垣じゃ消費税通せず死に体になるのが見えてるだろ
このまま政権とっても谷垣じゃ消費税通せず死に体になるのが見えてるだろ
50 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:21:01.72 ID:U3Ck4tdq0
さっさと解散させろよ!
いつまで売国推進する気だ!
いつまで売国推進する気だ!
51 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:21:03.89 ID:yCEhThgvO
やはり片山騒動の張本人はコイツらか(笑)
わかりやすいわ。
これ、支持率落としたら解散できないもんなぁ。
小沢にも風吹き始めたし。
でも創価を敵にまわしたけどな
わかりやすいわ。
これ、支持率落としたら解散できないもんなぁ。
小沢にも風吹き始めたし。
でも創価を敵にまわしたけどな
53 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:22:24.09 ID:VKW6U+HJ0
古賀とか森とかホントアホだな。こいつらは自民党を駄目にした
元凶じゃん。とっとと引退して猫でも抱いてろ。余計な事に口を
挟むのは今の自民党にプラスにならない。
元凶じゃん。とっとと引退して猫でも抱いてろ。余計な事に口を
挟むのは今の自民党にプラスにならない。
54 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:23:14.06 ID:o4Is1RMj0
ベテランは引退して若いもんに道を譲れよ(´・ω・`)
56 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:23:28.10 ID:vzq9REbB0
大きいし一枚岩じゃないから自民党は党内の争いが凄そうだよな
それは谷垣さんじゃなくても闘うでしょう
小さな会社にだって、派閥抗争はあるよ。人間の性だ。
小さな会社と一緒にするのもなんだけど、生き残る事が闘いだというのはどこも同じでは
それは谷垣さんじゃなくても闘うでしょう
小さな会社にだって、派閥抗争はあるよ。人間の性だ。
小さな会社と一緒にするのもなんだけど、生き残る事が闘いだというのはどこも同じでは
58 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:24:26.79 ID:hdDSTA/+0
民主が政権渡せば成立するのに
古賀馬鹿、、、
みたいな、、、、
古賀馬鹿、、、
みたいな、、、、
59 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:25:16.87 ID:5opm+P6zO
また自民のガン細胞か、息子同様さっさと逝けよ
61 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:26:06.96 ID:OEBgPMMU0
麻生は「景気が回復したら」消費税増税をお願いしたいと言ってた。
野田は「景気が冷え込んでいるのに」消費税増税を強行しようとしている。
野田は「景気が冷え込んでいるのに」消費税増税を強行しようとしている。
91 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:39:19.25 ID:baAJv5i30
70 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:30:27.56 ID:zChhPXCE0
谷垣も背中狙われてるのかよwww
79 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:31:59.33 ID:kfUvHhRv0
77 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:31:54.23 ID:Wz1drKEp0
老人に負けるな!
谷垣頑張れ!!
谷垣頑張れ!!
78 名前:名無しさん@12周年[sage]:2012/05/27(日) 15:31:54.74 ID:GfAGNkw20
解散が遅れると大阪の政治グループが波乱要素に成長するな
漁夫の利とまでは行かなくてキャスティングボート位にはなれるかも
漁夫の利とまでは行かなくてキャスティングボート位にはなれるかも
80 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:32:02.63 ID:y1U1PcFQ0
東国原を担いだ時以来の古賀の迷言だな。
81 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:33:15.38 ID:SbZPl7aOi
消費税増税議論はまだ早い。
日本政府はまだ宗教法人にも手をつけてないし
話題の生活保護に関してもいつどうするかまだ何も決まってない。
あと中韓に金渡すの辞めなさい。
在日外国人にも税金つぎ込むな。
無駄使いや取るとこから取らずが理由で
金が足りんと言われても誰1人納得せんよ。
日本政府はまだ宗教法人にも手をつけてないし
話題の生活保護に関してもいつどうするかまだ何も決まってない。
あと中韓に金渡すの辞めなさい。
在日外国人にも税金つぎ込むな。
無駄使いや取るとこから取らずが理由で
金が足りんと言われても誰1人納得せんよ。
92 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:41:03.16 ID:mirgxbmm0
ババ(消費税増税)は民主党に引かせる。ついでに小沢一派が弾き出されて
民主が分裂すれば好都合。
そのあとゆっくり任期満了もしくは少数与党で行き詰まりを待てばいい。
という大人の判断では。
民主が分裂すれば好都合。
そのあとゆっくり任期満了もしくは少数与党で行き詰まりを待てばいい。
という大人の判断では。
96 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:41:38.56 ID:2P/33wCv0
こいつらが言うなら
谷垣がやっている事の方が正しいんだろ
谷垣がやっている事の方が正しいんだろ
98 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:44:18.28 ID:OeJtKmFk0
>>96
そういうことになるのかな?
そういうことになるのかな?
106 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:48:02.34 ID:vzq9REbB0
>>96
全くその通りですよ
全くその通りですよ
112 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:50:35.01 ID:8t8ZGO7H0
未だに長老に牛耳られてんのか。
119 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:52:52.86 ID:iJvmxrzY0
普通体力が無い時に手術はしない
何故なら患者が手術に耐えれす死ぬからだ
体力が戻ってから根治治療をする
国は例外って根拠は何処にあるんだろうね
何故なら患者が手術に耐えれす死ぬからだ
体力が戻ってから根治治療をする
国は例外って根拠は何処にあるんだろうね
126 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:56:37.43 ID:8t8ZGO7H0
それにしても、伊吹は大丈夫なんかね。
王様状態なんだろ。
谷垣の言うことなんか絶対無視するぞ。
王様状態なんだろ。
谷垣の言うことなんか絶対無視するぞ。
130 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:59:12.20 ID:hnbPzxKn0
伊吹は元大蔵省だしな。
藤井とかと同じく財務省利権、増税にしか興味ない。
藤井とかと同じく財務省利権、増税にしか興味ない。
149 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:12:48.67 ID:F+f0/hTa0
古賀と言えば自民党の反日グループ筆頭
こいつらを根絶すれば自民党もかなり良くなる
こいつらを根絶すれば自民党もかなり良くなる
150 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:15:17.22 ID:yCEhThgvO
選挙の実績から言えば
谷垣>>>安倍>>>麻生だけどな。
谷垣>>>安倍>>>麻生だけどな。
152 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:17:04.64 ID:hnbPzxKn0
>>150
でも支持率は安倍>>麻生>>谷垣だな。
でも支持率は安倍>>麻生>>谷垣だな。
158 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:18:22.26 ID:6HrXJlVo0
・潰されても潰されても人権擁護法案を持ち出し、
・靖国神社の遺族会会長のクセに分祀に賛成、
・郵政民営化法案では棄権するコウモリ野郎ぶり、
・祭りの音頭なんかとれるか選挙権だけよこせと「選挙対策委員長」職を無理やり作って就任。
すごい、もう思いっきり「クズ」じゃん。
先のこいつの選挙戦見てたけど途中まで落選しそうだったんだよね。。。
凄い口惜しい、チッ
・靖国神社の遺族会会長のクセに分祀に賛成、
・郵政民営化法案では棄権するコウモリ野郎ぶり、
・祭りの音頭なんかとれるか選挙権だけよこせと「選挙対策委員長」職を無理やり作って就任。
すごい、もう思いっきり「クズ」じゃん。
先のこいつの選挙戦見てたけど途中まで落選しそうだったんだよね。。。
凄い口惜しい、チッ
170 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:25:19.78 ID:ojOxmEEc0
古賀が動いてると言う事は
消費税利権でも発動したのかな
消費税利権でも発動したのかな
186 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:32:16.09 ID:xVXPb/HC0
前の衆院選挙で自民が大敗した原因は
こいつら老害のせいだろ
ひっこんでたとおもったら選挙が1年後なんで
またでてきたか
こいつら老害のせいだろ
ひっこんでたとおもったら選挙が1年後なんで
またでてきたか
187 名前:名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:33:22.13 ID:kURzbaDKO
時事マスゴミの妄想作文はどうでもいいが、
自民党の老人組は民主党のように何も考えてない訳ではないだろう、と信じたい。
俺は谷垣よくやってると思うから彼を応援するわ。
つか俺の選挙区は森元なんだわな、どうすりゃいいんだか…
自民党の老人組は民主党のように何も考えてない訳ではないだろう、と信じたい。
俺は谷垣よくやってると思うから彼を応援するわ。
つか俺の選挙区は森元なんだわな、どうすりゃいいんだか…
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 麻生元首相「公共工事をすべて『悪』というのはアホらしい」 公共投資を抑制してきた民主党政権を酷評
- 自民、丹羽駐中国大使の更迭を求める方針固める
- 自民党支持率が急上昇!! 「生活保護を現金から、フードスタンプへ」 ← 日本中から支持される
- 総理大臣に人気って必要ない。地味でも実直な谷垣自民党総裁が適任だと俺は思う
- 【自民党】 谷垣戦略に森元首相らベテラン議員が異論 古賀氏「消費増税を推進すべき。解散は別に急ぐ必要もない」
- 片山さつき「“やめます”といって簡単にやめられるくらいなら貰うな」
- 自民党、災害対策投資、10年間で200兆円
- 自民・秋葉氏「外国政府の日本の土地取得、制限することも必要だ」→野田首相「慎重に検討する必要がある」
- 片山さつき 「生活保護とは生きるか死ぬかの人への救済措置なんですが」 吉本 「はぁ?」
政党内政治とか勘弁してくれ
これが何より自民党が腐った原因だろ
これが何より自民党が腐った原因だろ
流石、自民党の古狸共
国民の期待を裏切るのなんて屁でもないなwww
国民の期待を裏切るのなんて屁でもないなwww
谷垣がんばれ
超がんばれ
増税が通るっていう一点しか見てないと思う
国民が全然解しない
選挙後でも欲張らなければ今の増税の中身で十分通せるだろ
超がんばれ
増税が通るっていう一点しか見てないと思う
国民が全然解しない
選挙後でも欲張らなければ今の増税の中身で十分通せるだろ
また森かよ!
いつも余計な事して国民側からすれば煮え切らない方に持っていくんだよな
政界しか見てないんだと思う
いつも余計な事して国民側からすれば煮え切らない方に持っていくんだよな
政界しか見てないんだと思う
谷垣が総理になっても増税は免れないから
変な期待はするなよ。
変な期待はするなよ。
>こいつらが言うなら
>谷垣がやっている事の方が正しいんだろ
やっぱりこういうのがいたか
朝鮮人が朝鮮人と仲のいい人を叩けばそのまま支持しまっすってことだよね?アホか
嘘の評価なんていくらでも書ける
やってることで理解しろよ
だからすべて朝鮮で考えるように持っていってるんだろうな
これを色まで変えて載せてるからやっぱここは
>谷垣がやっている事の方が正しいんだろ
やっぱりこういうのがいたか
朝鮮人が朝鮮人と仲のいい人を叩けばそのまま支持しまっすってことだよね?アホか
嘘の評価なんていくらでも書ける
やってることで理解しろよ
だからすべて朝鮮で考えるように持っていってるんだろうな
これを色まで変えて載せてるからやっぱここは
2012年5月20日放送のたかじんのそこまで言って委員会
司会 辛坊治郎
パネラー 三宅久之、田嶋陽子、桂ざこば、三木哲男、勝谷誠彦、宮崎哲弥、竹田恒泰、山口もえ
ゲスト 安倍晋三(第90代内閣総理大臣)
ttp://dl.puny.jp/file/download/066616615327075121/ Pass: nippon
ttp://www.age2.tv/rd200/src/up3903.zip.html Pass: fukkatsu
多数の国民は、増税がいつ成立したかなどは知ろうとしないよ。
だから先延ばしにしてるんでしょ?
だから先延ばしにしてるんでしょ?
>>色変えて
U-1リンクしてる時点で。
U-1リンクしてる時点で。
どのみち谷垣じゃダメだよ。
民主党がこんなに失点続きなのに自民党の支持率がパッとしないのは
自民トップの谷垣にトップとしての決定的な欠陥があるから。
まあ谷垣が自民党の総裁でいる間は民主党も手たたいて喜んでるだろ。
民主党がこんなに失点続きなのに自民党の支持率がパッとしないのは
自民トップの谷垣にトップとしての決定的な欠陥があるから。
まあ谷垣が自民党の総裁でいる間は民主党も手たたいて喜んでるだろ。
結局「国民・国益」は全く考慮せずに、「権力闘争・政局」しか頭にないんだな、この手の政治家は。
そんな自分たちが下野の原因になったことをまるで反省してない。
政党っていう「ユニフォーム」で政治家を選ぶのはもう止めよう。
有権者には政治家個人の考え・信念を自分なりに精査する義務があると思う。
政治に対する責任は国民も負っていることを自覚しないといけない。
そんな自分たちが下野の原因になったことをまるで反省してない。
政党っていう「ユニフォーム」で政治家を選ぶのはもう止めよう。
有権者には政治家個人の考え・信念を自分なりに精査する義務があると思う。
政治に対する責任は国民も負っていることを自覚しないといけない。
>69076
またその手の論調かよ選挙の結果見る限りそう悪くはないだろ>谷垣
大体決定的な欠陥って何だよ
またその手の論調かよ選挙の結果見る限りそう悪くはないだろ>谷垣
大体決定的な欠陥って何だよ
69076
谷垣って総裁としてすごく賛否が割れてる印象がある
少なくとも地方選挙は大体勝ってるし(自・民相乗りは負ける場合もあるけど)、
下野して不満・反発も多い中そんなに党内の内紛とか聞かないし(民主がひどすぎて目立たないだけ?)、
良くやってると思うけどなぁ
「谷垣おろし」やってる連中みると、政権奪回が見えてきて権力欲が押さえきれなくなった感が強いように思う。
しんどい野党の間、支えてくれてた人を蔑ろにするようなヤツは信用ならんね。
谷垣って総裁としてすごく賛否が割れてる印象がある
少なくとも地方選挙は大体勝ってるし(自・民相乗りは負ける場合もあるけど)、
下野して不満・反発も多い中そんなに党内の内紛とか聞かないし(民主がひどすぎて目立たないだけ?)、
良くやってると思うけどなぁ
「谷垣おろし」やってる連中みると、政権奪回が見えてきて権力欲が押さえきれなくなった感が強いように思う。
しんどい野党の間、支えてくれてた人を蔑ろにするようなヤツは信用ならんね。
>69045
>政党内政治とか勘弁してくれ
>これが何より自民党が腐った原因だろ
じゃあ他の政党マトモにして議論できるようにしてくれよ
他の政党がぜんぜん議論できないから内部で分かれて話し合うしかないんだぜ
>政党内政治とか勘弁してくれ
>これが何より自民党が腐った原因だろ
じゃあ他の政党マトモにして議論できるようにしてくれよ
他の政党がぜんぜん議論できないから内部で分かれて話し合うしかないんだぜ
俺は、谷垣を否定するヤツはマスゴミに騙されすぎだと思うわ。
マスゴミに乗せられてミンスに投票したバカ共を見てきただろ。。。
じゃあ誰ならいいんだよ。
異常なまでのバッシングで麻生を引きずりおろした
マスゴミ共の陰湿なやり方を忘れたわけじゃあるまい。
基本的に谷垣に関してアゲ報道は一切ない。サゲ報道しか見たことない。
それだけ、マスゴミとその背後にいる連中は谷垣を恐れていると思うがな。
マスゴミに乗せられてミンスに投票したバカ共を見てきただろ。。。
じゃあ誰ならいいんだよ。
異常なまでのバッシングで麻生を引きずりおろした
マスゴミ共の陰湿なやり方を忘れたわけじゃあるまい。
基本的に谷垣に関してアゲ報道は一切ない。サゲ報道しか見たことない。
それだけ、マスゴミとその背後にいる連中は谷垣を恐れていると思うがな。
つか谷垣も増税賛成派だろwwwwww 谷垣 増税で検索してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69119
消費増税だけで反民主だと本気で思ってんの?
同じなのは「消費税率を10%にする」ところだけで、
引き上げの前提条件や使い道など全然違う。
そもそもマニフェスト()でウソついた連中には提案する資格すらないんだよ。
逆に自民党は先の参院選では消費増税を公約に掲げて勝利している。
マスコミでも「政策の違いはない」なんて大嘘並べられてるけど、騙されてはいけない。
消費増税だけで反民主だと本気で思ってんの?
同じなのは「消費税率を10%にする」ところだけで、
引き上げの前提条件や使い道など全然違う。
そもそもマニフェスト()でウソついた連中には提案する資格すらないんだよ。
逆に自民党は先の参院選では消費増税を公約に掲げて勝利している。
マスコミでも「政策の違いはない」なんて大嘘並べられてるけど、騙されてはいけない。
古賀も森も自民の超絶癌な人物じゃねーか。古参ほど癌細胞が多い。
河野もそうだけど、保守を目指すんならこういう売国奴どもを根絶しないといかんで
爺共何時までも権力にしがみついてないでさっさと引退しろ
国の金で何時までも貴族きどんな
国の金で何時までも貴族きどんな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
