2017/11/28/ (火) | edit |

illustrain01-seijinsiki09.png 「俺離れ」男子の心は?「僕」は謙虚「自分」は中立?一人称に迷う若者

ある男友達(30)は親しくなって食事に行っても、一人称は「僕」のまま。男性と仲良くなって、職場で聞く「僕」から「俺」になる瞬間に、いつも嬉しさを感じていたのに。「なぜ俺って言わないの?」と尋ねると、「今『俺』て言う奴いるの?」と。もしかして、若者は「俺離れ」が進んでいる?

ソース:https://www.businessinsider.jp/post-107522

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2017/11/27(月) 12:15:32.61 ID:eFHSVoX/0
「俺離れ」男子の心は?「僕」は謙虚「自分」は中立?一人称に迷う若者

ある男友達(30)は親しくなって食事に行っても、一人称は「僕」のまま。男性と仲良くなって、職場で聞く「僕」から「俺」になる瞬間に、いつも嬉しさを感じていたのに。「なぜ俺って言わないの?」と尋ねると、「今『俺』て言う奴いるの?」と。もしかして、若者は「俺離れ」が進んでいる?

Business Insider Japanが「あなたがプライベートで使う頻度が高い一人称は?」とネット上でアンケートをした結果、10~60代の約500人から回答が集まった。10~30代はいずれも「俺」が最多。勝手に仮説を立てた「俺離れ神話」は、早速崩れたか?

PR会社勤務の男性(27)は、中学、高校は「俺」だったが、大学の途中から「僕」「自分」に変わった。「『俺』というと、自己主張が強いとがった感じ。『僕』は万人受けする」と思っている。Facebookの友達が増え、自分の知らないところで、「『なし』にされるのが怖くて」と自己分析する。

自身より上の世代は、「Men's egg」や「MEN'S KNUCKLE」といったギャル系、お兄系の雑誌がはやり、「『俺』世代が多いのでは」とみている。しかし、自身は「POPEYE」や「MEN'S NON-NO」というマイルドなイメージの雑誌で育ってきた。男性と同じ会社に勤務する女性も、「28歳の弟も、『僕』と言っている気がする」と共感する。

(中略)

そんな中、根っからの「僕」派もいる。塾業界で働く男性(33)は、「俺とは言いません」ときっぱり。俺と名乗った経験もなく、「ようやく僕に時代が追いついた」と冗談交じりに歓迎する。

「(俺は)なんかカッコつけてる感じがいやで。人と一緒というのもいやだった」と明確に「僕」を意識する。周囲から「なんで僕なの?」と聞かれたこともある。

「俺」「僕」に続き、若者世代に大きな勢力の「自分」派は、どう思っているのか。

メディア会社勤務の男性(28)は、学生時代は「俺」、社会人になってから「自分」に変化した。
「周りには『僕』という人も結構いるが、謙虚アピールがちょっと強いかな。気を遣って『僕』と言っている気がして」と苦笑い。

対して、「『俺』はちょっと自己アピールが入っているんじゃないですか。『自分』は、中立的に自分を言っている、感情が入っていない気がしています」とみている。仕事、プライベートともに「自分」だが、家族の前では「俺」かもしれないという。

(以下略)

https://www.businessinsider.jp/post-107522
2 名前:名無しさん@涙目です。(空) [CN]:2017/11/27(月) 12:15:51.60 ID:MObuaAO80
おいどんじゃねえの?
4 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [AO]:2017/11/27(月) 12:16:24.74 ID:t+BMWwkv0
おれっちもそうおもうら
5 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2017/11/27(月) 12:16:39.37 ID:W2Lh6QGn0
たまに拙者って言ってしまう

8 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2017/11/27(月) 12:17:48.01 ID:u35WpUgm0
小生だけは見たことがない
229 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2017/11/27(月) 20:19:29.40 ID:+hSfIoNf0
>>8
社長がこれ。
18 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/11/27(月) 12:22:04.69 ID:QBVY3sR00
わてくし
23 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/11/27(月) 12:23:22.89 ID:TAVcIKW/0
自分は自分であります
24 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2017/11/27(月) 12:24:00.16 ID:9NvbP5nQ0
わし一択
25 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/11/27(月) 12:24:15.29 ID:tNr6RDbF0
拙者不器用でござるゆえ
32 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/11/27(月) 12:26:13.28 ID:gFKahjTj0
ワシは家で使う
41 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2017/11/27(月) 12:28:39.94 ID:raTJaxzk0
わしはわしつこうとるぞww
42 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CA]:2017/11/27(月) 12:29:12.80 ID:EsacCkGa0
ずっと「わい」なんだけど
47 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県) [DE]:2017/11/27(月) 12:30:31.43 ID:Sm81PyBz0
私でいいだろ
76 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2017/11/27(月) 12:47:18.75 ID:1pIEA5ph0
僕なんて使わねーよ
俺か私だけ
86 名前:名無しさん@涙目です。(空) [KR]:2017/11/27(月) 12:50:34.91 ID:5UzyHCnj0
自分のことを自分という奴は
みんな自衛隊だと思っている
93 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/11/27(月) 12:54:25.83 ID:ydM1ugG70
ワイもオレやな。
124 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]:2017/11/27(月) 13:13:34.50 ID:0SNYE3At0
おら
135 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2017/11/27(月) 13:23:30.18 ID:AVfZADXL0
わっちでありんす
174 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [PK]:2017/11/27(月) 14:38:38.32 ID:1TmQBpn90
フリーザだつてボクだしな
180 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2017/11/27(月) 14:44:54.08 ID:H8TicP9L0
いい年して僕言うな
私だろ
223 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2017/11/27(月) 18:31:32.42 ID:4syT+alU0
話す人によって使い分ける
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1511752532/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1948190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 11:08
セッシャー1  

  
[ 1948198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 11:18
俺は知らーん。
僕も言わない書かない、主語を省くってのが賢明w  

  
[ 1948200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 11:20
会社・外「わたし」

自宅「俺」

嫁実家「ジュ」

ネット「ワイ」  

  
[ 1948202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 11:20
単に自信の無さじゃないのかと  

  
[ 1948205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 11:23
若者って「ワイ将」っていうんやろ  

  
[ 1948206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 11:23
さすが政経に特化したサイトだ。

所得増税、実質消費の低下、閣僚決定されたPB黒字化。
そんな些細な問題よりも『若者の「俺」離れ』の方が深刻な問題だよな。  

  
[ 1948207 ] 名前: 名無しさん  2017/11/28(Tue) 11:25
儂が廃れたように
俺だって廃れるだろ  

  
[ 1948210 ] 名前: 名無しさん  2017/11/28(Tue) 11:30
方言なら昔から俺も僕も使わない地方がいっぱいあるだろうに  

  
[ 1948216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 11:44
ネットの情報でオラついてるやつが目立つと自分をそこに置くのは敬遠しちゃうよね、ってこともあるのかも
まあ、私が酒タバコをやらない理由そのまんまなんですけどね  

  
[ 1948217 ] 名前: 774@本舗  2017/11/28(Tue) 11:48
オラでもセッシャでもソレガシでもミーでもワガハイでもワタクシメでもワレでも、好きなの使えば良いやん  

  
[ 1948220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 11:52
KRSW 俺は君の20年後を見ている  

  
[ 1948276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 13:19
気安く「俺」なんて言える間柄の知人が居ないんだろ
って、余計なお世話じゃボケえ  

  
[ 1948278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 13:21
「僕」は小学生で卒業だろ
中学で使ったらナメられる…と自分の中では思ってた。  

  
[ 1948285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 13:52
※1948200

嫁フランス人かよw  

  
[ 1948317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 15:08
相手によるわ。気心しれてる相手には俺だけどね。後は自分が多いわ。  

  
[ 1948345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 16:17
知り合いに基本が「俺様」が居るぞ。俺など可愛い物w  

  
[ 1948413 ] 名前: ななし  2017/11/28(Tue) 18:20
僕とは言わんなぁ。職場では私でプライベートでは自分か俺だね。  

  
[ 1948545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/28(Tue) 21:55
俺、私、自分、ウチと相手や状況で使い分けてる  

  
[ 1948835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 09:05
ミーにも一言言わせてほしいザンス
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ