2017/11/29/ (水) | edit |

gatag-00006993.jpg
2017年11月26日、台湾・科技農報は、日本からの密輸イチゴを元に韓国で開発されたイチゴの新品種により、日本のイチゴ業界が5年間で220億円の損失を受けたと報じた。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13952005/

スポンサード リンク


1 名前:らむちゃん ★:2017/11/28(火) 20:30:03.45 ID:CAP_USER
Record China2017年11月28日 14時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/13952005/

2017年11月26日、台湾・科技農報は、日本からの密輸イチゴを元に韓国で開発されたイチゴの新品種により、日本のイチゴ業界が5年間で220億円の損失を受けたと報じた。

農林水産省は「韓国で生産されたイチゴ品種の9割超が、日本の品種によって生まれたものである」とし、「韓国で開発された新品種のアジア諸国での販売量はすでに日本を上回っており、5年近くで少なくとも韓国に200億円の輸出額をもたらした。

2016年における日本のイチゴの海外販売額は11億円であり、過去5年間で5倍にのぼる販売のチャンスが失われた計算になる」としている。

記事は「もし日本が開発したイチゴ品種が韓国で品種登録を受けていれば、栽培農家は毎年少なくとも16億円のロイヤリティーを受け取れたそうだ」とし、「韓国には品種登録制度はあるが、イチゴについては12年に始まったばかりで、日本の権益が保護されてこなかった。

品種登録をしていなければ、韓国での栽培中止を求めることはできない」と現状を伝えている。

また、「品種登録は費用が高額であるうえ、新品種は発売開始から4年以内に登録しないと自動的に権利を失うことになる」と説明。山本有二前農水相が6月に「農林水産省として日本の農家による海外での品種登録の支援により一層務め、品種の流出を防ぐ」と語っていたことを紹介した
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/28(火) 20:34:32.12 ID:TVsRArYA
イチゴの苗は簡単に爆発的に増えるからな。
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/28(火) 20:40:58.19 ID:awPAQJf/
韓国を制裁しろ
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/28(火) 20:41:00.23 ID:BIIgOd5s
韓国に苺を食べる習慣なんてないだろ。(・ω・)
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/28(火) 20:49:54.08 ID:HqwiyaCl
これから開発する品種はすべて
竹島XXXと命名すれば、韓国で栽培されないと思う。
どうだろうか

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/28(火) 20:56:22.49 ID:karSXEhP
韓国とは完全に断交して一切の物資が韓国に
流れないようにしないとダメだな
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/28(火) 20:57:57.34 ID:cA7tl97o
台湾報道 やるやん (´・ω・`)
112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/28(火) 21:05:47.17 ID:b27LzVsS
さすが台湾!
言いたかったことを言ってくれる友達
(*^o^)/\(^-^*)
148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/28(火) 21:39:48.30 ID:FUn+LuK+
どうせ10年もたたずに劣化させて終わるんだろ
176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/28(火) 21:59:49.13 ID:yjubvjr0
盗ませたら世界一
179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/28(火) 22:01:12.33 ID:+pesc76l
やっぱり断交したほうがいいんじゃないの?
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511868603/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1948949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 12:29
盗っ人国家下朝鮮  

  
[ 1948951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 12:32
農務省「でも俺達は嫌な思いしないし(一層務めます)」  

  
[ 1948952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 12:34
密輸ってか盗んだんでしょ  

  
[ 1948960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 12:46
日本から盗んだ韓国の作物はそのうち交雑でダメになると思う。  

  
[ 1948962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 12:49
「農務省」って日本人じゃねーなこいつ  

  
[ 1948967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 13:02
なぜこれを日本の政治家・マスコミが喧伝しないのか?
モリカケ問題よりも余程多くの国民(農業関係者)に影響があり、損害も大きいのだが…
モリカケを騒ぐなら、獣医不足に関係する口蹄疫、鳥インフルの原因なんかも議論して然るべきと思うのだが。  

  
[ 1948972 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/11/29(Wed) 13:19
南朝鮮はイチゴのほかに日本の作物の何を狙っているのだろう?
例えば、リンゴ、ミカン、桃、ナシ、ぶどう、スイカ、メロン、etc
  

  
[ 1948975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 13:24
そもそも敵国なのに国交持ってることが異常でしょうに  

  
[ 1948991 ] 名前: ななしさん  2017/11/29(Wed) 13:42
台湾からの援護射撃ありがたい
日本の北にある国々はもうバッサリ切り捨てるべき  

  
[ 1948993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 13:50
なら日本も韓国の技術パクればいいじゃん・・・ ・・・ 使えねえからやっぱ遠慮しとくわ  

  
[ 1948996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 13:57
一代限りで同種同士をかけ合わせても増やすことが出来ない種を作るとか
日本の土壌じゃないと甘みが出ないとか育たないとか
なんらかの遺伝的ロックをかけておかないと何作っても盗まれるだろ。
  

  
[ 1949007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 14:29
日本の報道ってほんとオママゴトだよね…  

  
[ 1949029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 15:18
韓国の言う用日ってこういう事だろ  

  
[ 1949107 ] 名前: 【】  2017/11/29(Wed) 17:13
もう韓国と縁切れよ  

  
[ 1949117 ] 名前: ななし  2017/11/29(Wed) 17:23
まぁ、何年もしないうちに品種維持できなくなって劣化するのがオチだなw
そもそもイチゴなんぞアシが早くて輸出ありきの作物じゃないだろうにw  

  
[ 1949128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 17:41
日本の農林水産省がいかに仕事をしてないかがわかるよな。  

  
[ 1949201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 19:18
韓国人の泥棒体質はどうにかならんものか。  

  
[ 1949248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 20:53
経済効果だの戯言に浮かれて外国人をバンバン入れているからこんなことになってんだろ
これ以外のものも全部入れたら経済効果が優にマイナスに針が振れるぜ  

  
[ 1949312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 23:25
※1949128
民主党政権時代に中国人スパイが農水省に出入りしていた位だし
その時の農産大臣が元小沢一郎派の鹿野、副大臣が元小沢派の筒井

農水省中国人スパイ事件の黒幕は小沢一郎  

  
[ 1949403 ] 名前: 名無し  2017/11/30(Thu) 03:54
そして起源を主張する  

  
[ 1949404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/30(Thu) 03:55
ほんと、種盗んだはいいけど劣化させそう
んでまた盗みにくるとw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ