2017/11/29/ (水) | edit |

newspaper1.gif Jアラートの情報発信なし

弾道ミサイルが、日本の領土や領海に落下したり、日本の上空を通過したりする可能性がある場合、日本政府は、Jアラート=全国瞬時警報システムなどを通じて緊急情報を出すことにしていますが、これまでのところ、こうした情報は出されていません。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:ミエルミエル ★:2017/11/29(水) 04:10:39.06 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB

Jアラートの情報発信なし

弾道ミサイルが、日本の領土や領海に落下したり、日本の上空を通過したりする可能性がある場合、日本政府は、Jアラート=全国瞬時警報システムなどを通じて緊急情報を出すことにしていますが、これまでのところ、こうした情報は出されていません。
6 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 04:11:46.98 ID:DPcWxv9G0
ぶっ壊れ
10 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 04:13:11.92 ID:FUONwBX00
そんなもん最初からあてにしてない
21 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 04:14:37.87 ID:4VnrfF5f0
日本海に落ちるのにJアラート出るわけがw
22 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 04:14:46.04 ID:LODFaWNl0
使いもんにならん
25 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 04:15:03.62 ID:aImpS1SV0
クレーマーが怖いので鳴らしません。
33 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 04:16:20.85 ID:j0p8V4LE0
NHKは熊の歌やっとるぞ

49 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 04:20:59.61 ID:Oq8Xr8PE0
冬は寒くて寝不足でみんなイライラ
空気読んだJさん
52 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 04:23:02.79 ID:TJDfC62N0
撃つ前に教えろよ
今起きたとこだわ
56 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 04:24:50.40 ID:jJIbAX9G0
朝からチャーハン作ろうかしら
61 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 04:27:12.25 ID:ijTua2Um0
>>56
そのチャーハンは果たして出来上がる事があるのかい?
78 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 04:37:30.77 ID:q6tAmyX10
米国と日本とのマスコミの温度差が酷い
84 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 04:42:57.27 ID:z1/gozPc0
これは衛星発射

とか言いそうだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511896239/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1948753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 06:38
やかましいゼンカモンに忖度したんだろ  

  
[ 1948758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 06:44
国内に着弾の恐れがないからならなかったんだろ  

  
[ 1948761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 06:47
手前の日本海上に落ちることが解ってるなら
アラートは鳴らないんじゃないのかい、ボーイ?  

  
[ 1948762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 06:49
あ、これは鳴らさんでもいいわって瞬時に判断できるのなら、
日本の情報収集力も少しは向上してるのかな。  

  
[ 1948763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 06:53
ミサイル発射に忖度つけてどーすんだよ
鳴らさずに慣れさすつもりか?  

  
[ 1948764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 06:55
領土内に着弾しないのに頻繁にならしてどうせなっても来ないとなる方が危ない。  

  
[ 1948765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 07:00
ロフテッド4500km
 
 
   

  
[ 1948767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 07:05
地勢的に近すぎる。間に合わん。防衛するなら破壊するしかない。アラート以前の問題。  

  
[ 1948771 ] 名前: う  2017/11/29(Wed) 07:16
難癖きたか。日本海ならjアラートは鳴らんだろ。  

  
[ 1948774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 07:22
鳴らすような事するなよ、愚ミンジョク!!  

  
[ 1948777 ] 名前:    2017/11/29(Wed) 07:30
菅さんがいつも言っているだろ。
ミサイルが危険を及ぼしかねない地域のみJアラートを鳴らすと。
EEZ通航の船舶には通報してある。
Jアラートはミサイルから身を守るためのもので、ミサイル撃ったことを伝えるためだけのものじゃない。
この前は襟裳岬を高度700kmで通過し、途中落下物の危険があるから鳴らしたまで。  

  
[ 1948778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 07:34
マスコミや批判している連中は科学や技術等に疎く
仕組みや意味をまるで理解してないから
  

  
[ 1948783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 07:43
発射した瞬間には日本海EEZ落下か
日本領空を超えるかが解るだけでもまぁすごいよね  

  
[ 1948789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 08:02
火災のサイレンされも五月蠅いとTwitterで発言するからなw  

  
[ 1948796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 08:12
安倍首相、今回も官邸
北朝鮮がミサイルを飛ばす時は必ず官邸泊もしくは外遊中
普段は自宅だから奇跡的な確率だなw  

  
[ 1948807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 08:32
発射の兆候があると報道ありましたし…  

  
[ 1948808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 08:32
*1948796 そこからおまえが導き出す結論は何  

  
[ 1948811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 08:37
警報を鳴らさないで良いって判定が出たんだろ?
適切に作動してるじゃん、何が問題なんだ?  

  
[ 1948825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 08:50
ミサイルがホリエモンに直撃しますように  

  
[ 1948829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 08:54
ポンコツザル防衛
  

  
[ 1948847 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/11/29(Wed) 09:17
※1948808
森友逸らしの安倍「やれ」と思ってるんだろうなw
国内に圧力かけるのと北にミサイル撃たせるのどっちが難易度高いかなんて子供でも分かりそうなのにな。

  

  
[ 1948873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 10:09
これはむしろ、アラートの必要無しと判断したことを評価すべきでは?
危険地域で鳴らすのに、日本海に落ちた物をどこで鳴らすんだよ。  

  
[ 1948876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 10:11
打つ前に教えろ。って、昨日の発射予告の信号を探知しましたよ。ってニュースあったじゃん。頭大丈夫か?  

  
[ 1948890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 10:40
鳴らしたら批判、鳴らさなくても批判、お約束だなw  

  
[ 1948931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 11:43
>>1948890
マジこれ。
そもそも領海でも本土でもない所でアラート鳴らす必要は無かろう。

あと「撃つ前にアラート」を実現する為には、現地に監視員を派遣する必要がありますので、自衛隊を行かせても宜しいか?  

  
[ 1948961 ] 名前: ( ・ω・)  2017/11/29(Wed) 12:48

今回はロフテッド起動と瞬時に判断で来たわけですね。
本土上空を飛ばず、本土への落下危機もないと判断して鳴らさなかっただけでは。
日本の防衛がポンコツどころかかなり優秀だと思います。
アラートは空襲警報ですが、今回鳴らさなかったことを批判している方たちは
いったいどの都市の誰が危機にさらされる危険があったと思っているのでしょう。

  

  
[ 1949113 ] 名前: 名無し  2017/11/29(Wed) 17:22
鳴っても鳴らなくても四ぬ時は四ぬ!
地震と違って余り役にたたないよな  

  
[ 1949129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 17:42
官房長官も前日にコメントを差し控えてたし何かならさなかった理由でもあるのでは  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ