2017/11/29/ (水) | edit |

トランプ アメリカ
アメリカのトランプ大統領は、北朝鮮によるミサイル発射についてホワイトハウスで記者団に対し、「この状況にわれわれは対処していく」と述べました。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171129/k10011239151000.html

スポンサード リンク


1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2017/11/29(水) 06:24:13.81 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171129/k10011239151000.html

アメリカのトランプ大統領は、北朝鮮によるミサイル発射についてホワイトハウスで記者団に対し、「この状況にわれわれは対処していく」と述べました。

そのうえで、この発射によって北朝鮮に対するアプローチが変わるかどうか問われたのに対し、「何も変わらない」と述べ、北朝鮮に対する圧力を最大化するというアメリカの方針を維持していくという考えを強調しました。
13 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 06:30:12.23 ID:8JWIUZq60
見るだけw
14 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 06:30:44.38 ID:jDaM1eVu0
「受話器を取り上げる日は近い」
39 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 06:42:13.80 ID:7PWGMSP20
カリアゲ君もついにやっちまった感
6 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 06:26:47.13 ID:yL78FJxI0
よっしゃーーー
トランプ支持します

48 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 06:45:41.06 ID:3bmGD75n0
でも何もしない、オバマと同じ。
66 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 06:54:04.18 ID:g9eVWXCi0
はぁ。そうですか。
149 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 07:54:21.88 ID:tpXc3C4D0
本気モードに移行したと思う。

仏の顔も3度までだから。
160 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 08:01:27.81 ID:q5dgPtR50
トランプも煽りはいいから
さっさと行動に移せや
167 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 08:14:22.37 ID:DvRN0zwj0
何も変わらないじゃあかんやろ
さらに締め上げるくらい言わんとな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511904253/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1949182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 18:52
結局何もしないやんけ、まだいろいろ実行してるっていう意味では黒電話のほうがましw  

  
[ 1949184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 18:54
アメリカも飛翔体を飛ばせばいいな。  

  
[ 1949186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 19:02
>>結局何もしないやんけ、まだいろいろ実行してるっていう意味では黒電話のほうがましw



うーん、これは在庫www  

  
[ 1949213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 19:43
だんだん頼りない発言になってきた・・・口より行動をしてくれよ  

  
[ 1949233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 20:15
いつものように中国に期待、そして中国企業に経済制裁  

  
[ 1949244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 20:36
い、いつものように?!  

  
[ 1949258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 21:24
このままなし崩し的に北の核保有を容認しそう  

  
[ 1949264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 21:34
という願望ニダ  

  
[ 1949267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/29(Wed) 21:40
受話器の対応もトランプの対応ももう飽きたわ。
本気でアメリカに頼らない自衛を考える時期なのにね。
モリカケ~、モリカケ~ってク.ソどもマジでタ.ヒねよ。  

  
[ 1949771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/30(Thu) 15:57
もしもを考えて領土欲が薄いアメリカを選んでの喧嘩腰なのはなんとも
アメリカならまだいいかもしれないが
近代的な知識のない国民を抱えているわけだから戦後は利権をまたたくまに
とられるのをどれだけ考えているのだろうか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ