2017/11/30/ (木) | edit |

麻生太郎財務相は29日午前の参院予算委員会で、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)について、「どれだけノウハウがあるのか。金を借りた方もちゃんと計画を立てて返済しないと、サラ金に取り込まれちゃうみたいな話になった場合、元も子もない」と懸念を示した。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112900709&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:荒波φ ★ [sageteoff]:2017/11/29(水) 14:21:42.15 ID:CAP_USER
麻生太郎財務相は29日午前の参院予算委員会で、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)について、「どれだけノウハウがあるのか。金を借りた方もちゃんと計画を立てて返済しないと、サラ金に取り込まれちゃうみたいな話になった場合、元も子もない」と懸念を示した。
麻生氏は「金を貸した経験のない人が急に貸すという話だ。わたしどもはお手並み拝見と思ってみている」と指摘した。
(2017/11/29-12:11)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112900709&g=pol
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/29(水) 14:22:30.01 ID:GgX7UpHi麻生氏は「金を貸した経験のない人が急に貸すという話だ。わたしどもはお手並み拝見と思ってみている」と指摘した。
(2017/11/29-12:11)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112900709&g=pol
麻生△
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/29(水) 14:28:12.94 ID:I151iPyI闇金じゃね
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/29(水) 14:32:08.91 ID:ZtoMAubLはとぽっぽ 一言どうぞ
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/29(水) 14:35:52.50 ID:Ic1VOaIU中国だと借りた覚えのない金になる。
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/29(水) 14:35:59.44 ID:x4/P/qMgそれが目的だろ?
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/29(水) 14:38:20.11 ID:Ib4ERxHW日本はバスに乗り遅れるな
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[age]:2017/11/29(水) 14:38:48.99 ID:IJ0AuOIIバスまだ待ってるぞ!
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/29(水) 14:42:56.02 ID:QfkK2/3n
元々ちゃんとした銀行としてADBがあるので
サラ金のAIIBを作ったわけだが
まともな案件ならADBで十分
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/29(水) 14:49:05.67 ID:jqg41eA1サラ金のAIIBを作ったわけだが
まともな案件ならADBで十分
サラ金よりひどいんじゃない?
80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/29(水) 14:54:41.83 ID:mlemqX9Aさすが本質をついている麻生様?
103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/29(水) 15:07:29.27 ID:LJsEYjQOインドは外交は本当にうまいと思う
準備整えてるし、両建て戦略でそつなくこなしてる。
フィリピンもなかなかのもんだ。
107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/29(水) 15:08:28.54 ID:a8BdYoVC準備整えてるし、両建て戦略でそつなくこなしてる。
フィリピンもなかなかのもんだ。
そもそも本当に貸すのか
ってとこからスタートだからな
銀行かどうかすら怪しい
149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/29(水) 15:26:25.08 ID:b9DkQen7ってとこからスタートだからな
銀行かどうかすら怪しい
麻生はずっと財務相でいいよ
182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/29(水) 15:38:45.46 ID:I2oExJOHAIIBはヤミ金か
分かりやすい
麻生さんグッジョブ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511932902/分かりやすい
麻生さんグッジョブ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【福利厚生】「なり手がいない…」 自民党、若い人が議員になりやすいよう議員年金復活を検討
- 【国連】また理不尽勧告…国連人権理が「朝鮮学校の授業料無償化」要求、自民・片山さつき氏「教育は国家主権に関わること」
- 【AIIB】麻生氏の「サラ金」発言に中国から反発の声「日本はこの甘いケーキにありつけないからな」
- 【自由民主党】石破氏「総裁選、党員が選べないと政党の名に値しない」
- 【AIIB】麻生財務相、AIIBの「サラ金」化懸念=参院予算委
- 【どんな表現?】<北朝鮮>「最も強い表現で非難」ミサイル発射で官房長官
- 【北朝鮮ミサイル発射】安倍首相、安保理緊急会合要請へ 「暴挙、容認できぬ 厳重に抗議」
- 安倍首相「もはやデフレではない状況を作り出せた」「デフレ脱却と力強い成長を目指す」
- 【慰安婦記念日】菅官房長官「極めて強い違和感」
さすが麻生さん
サラ金バスはお断り
サラ金バスはお断り
サラ金かヤミ金かは実際にやってみないと分からないからな
今の時点では一応看板掲げてるからサラ金としか言えない
今の時点では一応看板掲げてるからサラ金としか言えない
どっかの後進国が港湾開発の対価としてむこう何十年、自国の港湾使用と管理権限を完全に中国に譲り渡したという話が最近あったなぁ
経済援助やインフラ開発などと美味しい話をちらつかせて乗っ取りに近い行為を戦略的に行っているのが中国だということをいまだ気づかない国が多いのだろうな
経済援助やインフラ開発などと美味しい話をちらつかせて乗っ取りに近い行為を戦略的に行っているのが中国だということをいまだ気づかない国が多いのだろうな
全部世界銀行に統合すればいいのでは?と、AIIBが出始めた頃から思っている。
あと、金に関しては特に、特に中国が主体になってはいけないと、俺の勘がそう言っている。
あと、金に関しては特に、特に中国が主体になってはいけないと、俺の勘がそう言っている。
※1949650
世界銀行じゃなくて地域銀行なのは、例えばヨーロッパや北アメリカが出したカネをアフリカ、アジア、南アメリカで吸い取っちゃったらカネ出した側に旨味がないからでしょ
発展途上国ならまだしも日本にはAIIBがどんな風にカネ貸すのか、どんな風にカネ回収するのか って所がはっきりしない段階で飛びつくメリット無いよね
世界銀行じゃなくて地域銀行なのは、例えばヨーロッパや北アメリカが出したカネをアフリカ、アジア、南アメリカで吸い取っちゃったらカネ出した側に旨味がないからでしょ
発展途上国ならまだしも日本にはAIIBがどんな風にカネ貸すのか、どんな風にカネ回収するのか って所がはっきりしない段階で飛びつくメリット無いよね
ごみはこれも失言化しようとしたが
もう誰もついていかない
もう誰もついていかない
突然利息アップみたいな
AIIBって始めから金で取り立てようとしてないで、国の領土やインフラなんかで取り立てるつもりだろ。
きっと、サラ金どころじゃないぞ、証文の代わりに娘さらってくみたいなもんだぞ。
きっと、サラ金どころじゃないぞ、証文の代わりに娘さらってくみたいなもんだぞ。
シナはaodで4000億借りてる
ひとまず返済してaiibやれよってだけ
ひとまず返済してaiibやれよってだけ
それは発展途上国に言うべきことじゃないか?
有るべき線引きを平然と破ってくる土 人どもに、ともに繁栄なんてありえない話だわ、初手から噛みあってない
※1949649
それに加え共産党が、外資の運営にまで口出し始めているから、他国との互恵からかけ離れているか知れようというもの
※1949649
それに加え共産党が、外資の運営にまで口出し始めているから、他国との互恵からかけ離れているか知れようというもの
言い得て妙というやつだな、国民に分かりやすい言葉で説明している、文句をつけてる
のは日本人じゃないだろう
中国は損をせず、必ず儲かる仕組みだからな
絶対に関わってはダメ!
絶対に関わってはダメ!
>1949649
>どっかの後進国が港湾開発の対価としてむこう何十年、自国の港湾使用と管理権限を完全に中国に譲り渡した
それなんてスリランカ
>どっかの後進国が港湾開発の対価としてむこう何十年、自国の港湾使用と管理権限を完全に中国に譲り渡した
それなんてスリランカ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
