2017/12/01/ (金) | edit |

ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/199370?page=2
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2017/11/30(木) 14:12:39.94 ID:CAP_USER9
北朝鮮が11月29日午前3時すぎ(米東部時間28日午後1時すぎ)、日本海に向けて弾道ミサイルを発射した。高度は4500キロに達し、ミサイル性能がさらに高まったことを示した。
トランプ大統領に近い米共和党の上院議員からは同28日、「もし状況が変わらなければ、われわれは戦争へと向かうことになる」という強い言葉も出始めた。
米国は、中国を仲介者にした対話路線に依然として望みをつないでいるものの、「北朝鮮が、米本土を狙える核ICBM(大陸間弾道ミサイル)を実戦配備する前に、軍事力を行使すべきだ」という強硬論が目立ち始めている。
多くを語らなかったトランプ大統領に代わって、その言葉を解説したのは、トランプ氏に近い米議会のリンゼイ・グラハム上院議員(共和党)だった。
米国時間の同28日夕、米CNNテレビに出演したグラハム上院議員は、ミサイル発射前の同28日朝にトランプ氏と話をしたと明かしたうえで、ミサイル発射後にトランプ氏が「われわれはそれに対処する」と語った意味について、国連でも中国でもなくわれわれ(米国)が対処する、という決意を示している、と解説した。そして、「大統領は、北朝鮮が米国を攻撃できる核兵器を手にすることを許さないだろう」と述べ、「もし状況が変わらなければ、われわれは戦争へと向かうことになる」と警告した。
北朝鮮が、米本土を狙える核ICBM開発の最終段階に入ったとみられるなかで、外交努力に割ける時間はどの程度あるのか。米政権に近い関係者は今月、私に、北朝鮮が米本土を狙える核ICBMを実戦配備させるまで、「残り6カ月余りしかない」という米情報当局内の見方を明かした。
米国内には、北朝鮮がそうした能力を獲得する前に、「対話を通じて北朝鮮に核ミサイル開発をまずは凍結させる」か、「対話路線が実らなければ軍事攻撃に踏み切るべきだ」との見方が少なくない。
グラハム上院議員の同28日の発言も、こうした米国内の強硬論を反映したものといえる。
外交努力をおこなえる時間が次第に短くなってくるなかで、トランプ政権は、中国を仲介者にして、北朝鮮と直接対話する試みを続けている。11月上旬の米中首脳会談で、トランプ大統領が習近平国家主席に要求したのは、北朝鮮を対話のテーブルに引き出す、ということだったという。実際、米中首脳会談後、習主席は11月17日~20日まで北朝鮮に特使を送ったものの、結局、特使は金正恩氏には面会できずに終わった。
グラハム上院議員は11月28日のCNNテレビで、中国がいまのところ米国に協力しているとしてその役割に期待感を示した一方、強い調子でこんな要求もおこなった。「われわれは、北朝鮮の狂った男に、米本土を狙える能力を持たせることは許さない。中国の友人に言いたい。われわれはこんな状況を我慢することはしない。あなたがたは私たちを助ける必要がある。もしあなたがたがわれわれを助けてくれないのなら、われわれでそれに対処する。われわれで対処するという意味は、あなたたちの裏庭で戦争をするという意味だ。われわれの裏庭ではなく、だ」
トランプ氏が11月28日に使った「われわれはそれに対処する」との言い回しをそのまま使った、中国への警告だった。
仮に軍事衝突に至った場合に地域にどれだけの被害が出るのだろうか。今年10月初めに米ジョンズ・ホプキンス大の米韓研究所が運営するサイト「38ノース」が出した軍事衝突が起こったときの被害想定は、通常の核ミサイルがソウルや東京に落ちた場合、それぞれの死者は「ソウルで最大約116万人」「東京で最大約95万人」。北朝鮮が9月に実験したような水爆が落ちる場合の死者は、「ソウルで最大約203万人」「東京で最大約180万人」に達する、という実に恐ろしい内容だった。
米国内ではこうした被害想定が出ているだけに、グラハム上院議員に対して、CNNのアンカーは、もし戦争になれば、韓国や日本などの北東アジア地域で100万人規模の犠牲が出かねないと質していた。
これに対し、グラハム氏は、北東アジア地域と米国のどちらかを選ばなければならなければ、「トランプ大統領は、(北東アジア)地域よりも、米国を選ぶ」との見方を示した。
http://toyokeizai.net/articles/-/199370?page=2
3 名前:名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 14:13:51.61 ID:9RMGYhZm0トランプ大統領に近い米共和党の上院議員からは同28日、「もし状況が変わらなければ、われわれは戦争へと向かうことになる」という強い言葉も出始めた。
米国は、中国を仲介者にした対話路線に依然として望みをつないでいるものの、「北朝鮮が、米本土を狙える核ICBM(大陸間弾道ミサイル)を実戦配備する前に、軍事力を行使すべきだ」という強硬論が目立ち始めている。
多くを語らなかったトランプ大統領に代わって、その言葉を解説したのは、トランプ氏に近い米議会のリンゼイ・グラハム上院議員(共和党)だった。
米国時間の同28日夕、米CNNテレビに出演したグラハム上院議員は、ミサイル発射前の同28日朝にトランプ氏と話をしたと明かしたうえで、ミサイル発射後にトランプ氏が「われわれはそれに対処する」と語った意味について、国連でも中国でもなくわれわれ(米国)が対処する、という決意を示している、と解説した。そして、「大統領は、北朝鮮が米国を攻撃できる核兵器を手にすることを許さないだろう」と述べ、「もし状況が変わらなければ、われわれは戦争へと向かうことになる」と警告した。
北朝鮮が、米本土を狙える核ICBM開発の最終段階に入ったとみられるなかで、外交努力に割ける時間はどの程度あるのか。米政権に近い関係者は今月、私に、北朝鮮が米本土を狙える核ICBMを実戦配備させるまで、「残り6カ月余りしかない」という米情報当局内の見方を明かした。
米国内には、北朝鮮がそうした能力を獲得する前に、「対話を通じて北朝鮮に核ミサイル開発をまずは凍結させる」か、「対話路線が実らなければ軍事攻撃に踏み切るべきだ」との見方が少なくない。
グラハム上院議員の同28日の発言も、こうした米国内の強硬論を反映したものといえる。
外交努力をおこなえる時間が次第に短くなってくるなかで、トランプ政権は、中国を仲介者にして、北朝鮮と直接対話する試みを続けている。11月上旬の米中首脳会談で、トランプ大統領が習近平国家主席に要求したのは、北朝鮮を対話のテーブルに引き出す、ということだったという。実際、米中首脳会談後、習主席は11月17日~20日まで北朝鮮に特使を送ったものの、結局、特使は金正恩氏には面会できずに終わった。
グラハム上院議員は11月28日のCNNテレビで、中国がいまのところ米国に協力しているとしてその役割に期待感を示した一方、強い調子でこんな要求もおこなった。「われわれは、北朝鮮の狂った男に、米本土を狙える能力を持たせることは許さない。中国の友人に言いたい。われわれはこんな状況を我慢することはしない。あなたがたは私たちを助ける必要がある。もしあなたがたがわれわれを助けてくれないのなら、われわれでそれに対処する。われわれで対処するという意味は、あなたたちの裏庭で戦争をするという意味だ。われわれの裏庭ではなく、だ」
トランプ氏が11月28日に使った「われわれはそれに対処する」との言い回しをそのまま使った、中国への警告だった。
仮に軍事衝突に至った場合に地域にどれだけの被害が出るのだろうか。今年10月初めに米ジョンズ・ホプキンス大の米韓研究所が運営するサイト「38ノース」が出した軍事衝突が起こったときの被害想定は、通常の核ミサイルがソウルや東京に落ちた場合、それぞれの死者は「ソウルで最大約116万人」「東京で最大約95万人」。北朝鮮が9月に実験したような水爆が落ちる場合の死者は、「ソウルで最大約203万人」「東京で最大約180万人」に達する、という実に恐ろしい内容だった。
米国内ではこうした被害想定が出ているだけに、グラハム上院議員に対して、CNNのアンカーは、もし戦争になれば、韓国や日本などの北東アジア地域で100万人規模の犠牲が出かねないと質していた。
これに対し、グラハム氏は、北東アジア地域と米国のどちらかを選ばなければならなければ、「トランプ大統領は、(北東アジア)地域よりも、米国を選ぶ」との見方を示した。
http://toyokeizai.net/articles/-/199370?page=2
当たり前やんけw
16 名前:名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 14:18:29.94 ID:/4sMGhOZ0どの国に聞いても自分の国を選ぶと思いますけど
22 名前:名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 14:19:27.61 ID:rtuAUwmP0核の傘とはいったい…
43 名前:名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 14:24:26.33 ID:kBR1TjKb0
そりゃそうだw
だが、核ドミノは起こるし、アメリカに対する不信は致命的
56 名前:名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 14:28:15.82 ID:n8C+bN9J0だが、核ドミノは起こるし、アメリカに対する不信は致命的
核拡散したら核の抑止が効かなくなるという事例。
80 名前:名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 14:40:46.02 ID:MwKS1GV+0日本もやればいい
自衛隊も実戦したいだろうし
90 名前:名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 14:43:47.22 ID:+1CzLydP0自衛隊も実戦したいだろうし
それはそうだろ
139 名前:名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 14:53:43.43 ID:iQ8JtTDu0偶発的開戦の方がありそうだお
170 名前:名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 15:00:15.58 ID:mj7qVDys0トランプなら実行するかもしれん
単純だからわかりやすい
210 名前:名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 15:12:06.86 ID:tzqjKuDn0単純だからわかりやすい
そりゃそうだろ、当たり前だ
自国よりも他国を優先するなんてあり得んわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512018759/自国よりも他国を優先するなんてあり得んわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 鳩山元首相「日本は一帯一路の沿線国になるべき。AIIBに早めに加わるべき」
- 【日韓】 韓国外相の年内訪日、日本と調整中=歴史問題や安保を議論へ
- 【米国】北朝鮮のミサイル 「世界のどこにでも届く」 米議員から「戦争に向かう」の声も
- 【葡萄】高級品種「シャインマスカット」苗木持ち出され中国各地で無許可栽培広がる 中国では品種登録していなかったので
- 【核戦争】 グラハム米上院議員 「どちらかを選ばなければならなければ、トランプ大統領は、(北東アジア)地域よりも、米国を選ぶ」
- 韓国式折り紙、世界化に乗り出す…「折り紙は中国 - 韓国 - 日本の順に伝播した」
- 【韓国】トランプ大統領への「独島エビ」に続き 国賓へのもてなし料理をネットが絶賛=「こまやかな心遣い」「文大統領のマナーは最高」
- 【米国】ティラーソン国務長官、数週間以内に更迭か 米報道
- 【韓国】文大統領の「米国の先制攻撃を阻止しなければ」発言、その意図は?=韓国ネットも注目「金正恩の保護者なの?」
そらそうよ
他国の核開発は自国のせいだという国会議員がいる国がありましてね・・・
朝日新聞士ね
朝日新聞士ね
北朝鮮とアメリカとの戦争で大被害を被ったら、日本は本気で軍事力的な自立を目指すかもな
安倍「やれ」
トランプ「イェッサー」
トランプ「イェッサー」
自衛隊が実戦したいだろうしって戦争したがる軍人とか国防的な意味で最悪だぞ
戦争になったら中国ロシアも出てくるから
それで踏み切れないのに
そこらへんどうにかしない限りアメリカが攻撃に移ることはないよ
それで踏み切れないのに
そこらへんどうにかしない限りアメリカが攻撃に移ることはないよ
日本も核武装して 逆に 北朝鮮向けて ミサイル実験しようぜ!
間違って 中国 ロシア 韓国に 落ちたら あーらゴメンね。って 言えばいいんだよ!
間違って 中国 ロシア 韓国に 落ちたら あーらゴメンね。って 言えばいいんだよ!
いや、だからさぁ、先制攻撃をやりゃいいじゃん
北の核保有をゼッタイに認める訳にはいかない以上、多少火の粉を被ってでもやらないと(使命感)
北の核保有をゼッタイに認める訳にはいかない以上、多少火の粉を被ってでもやらないと(使命感)
反日東洋経済=馬 鹿
これはもう確定事項だから
アメリカは中国に対して貿易戦争を仕掛ける気満々だ
日米半導体摩擦依頼の強行措置にでる、バブル延命に必死の中国に取って致命傷になりかねない
むしろ中国が北朝鮮を庇うことを望んでると思われ、まとめて叩けるからね
これはもう確定事項だから
アメリカは中国に対して貿易戦争を仕掛ける気満々だ
日米半導体摩擦依頼の強行措置にでる、バブル延命に必死の中国に取って致命傷になりかねない
むしろ中国が北朝鮮を庇うことを望んでると思われ、まとめて叩けるからね
マジで選挙のタイミングあそこしか無かったな。
当たり前のことを裏切りのように載せて日米の離間工作。
自衛隊が自由に動けるように法整備をしないと、原発事故見たいに
グズグズしていたらやられっぱなしになっちゃいそう。
グズグズしていたらやられっぱなしになっちゃいそう。
そりゃそうだろ、なにをいまさら
報道が意図的すぎるのではないかな
報道が意図的すぎるのではないかな
当たり前では…?そのために北を潰すんだろ?
バ韓国が引き金になりそうな悪寒。
このまま放置されるよりマシ
わからないのだが、北朝鮮が高度4500キロのミサイルを打ち上げたのって本当なのか?ちょっと信じがたいんだけど?
と言うより、これだけの高度にミサイルを打ち上げる能力ってアメリカやロシアにも普通に持ってるの?まあロケット打ち上げ技術があるからあっても全然不思議じゃないけどさ。
と言うより、これだけの高度にミサイルを打ち上げる能力ってアメリカやロシアにも普通に持ってるの?まあロケット打ち上げ技術があるからあっても全然不思議じゃないけどさ。
数十発のミサイル(水爆)で北朝鮮を先制攻撃すれば、日本にも韓国にも被害は出ない。
>これだけの高度にミサイルを打ち上げる能力ってアメリカやロシアにも普通に持ってるの?
はぁ?アメリカ、ロシアどころか、日本も持ってるけど。
385000km離れた月までロケットを飛ばすことに比べたら、
4500kmなんか簡単すぎる。
はぁ?アメリカ、ロシアどころか、日本も持ってるけど。
385000km離れた月までロケットを飛ばすことに比べたら、
4500kmなんか簡単すぎる。
そんな当たり前のことはわかってますよ。
お花畑の多い、日本人はともかく、韓国は常日頃からそう言ってますから、よくわかっているでしょうよw
お花畑の多い、日本人はともかく、韓国は常日頃からそう言ってますから、よくわかっているでしょうよw
「一生キムチ食えない」「一生食事できない」どちらか選べ!
みたいなこと言ってんな
みたいなこと言ってんな
どちらかを選ぶときに他国を選ぶだろう総理が日本にはいましたねえ…
サウジアラビアとか北を見て、こんなに騒がれる敵国が持って俺が持って悪い理由はねぇ!!って思い始めてるんじゃないの
実戦でほいほい強力な兵器が使われると、被害の桁がどんどん増えていくんですけどね。
実戦でほいほい強力な兵器が使われると、被害の桁がどんどん増えていくんですけどね。
そりゃ言いたいことは分かるw
だがそうなったらアジアは数カ国で核兵器の共同開発するだけだろw
自主防衛の為にな。
核の傘は破れ核が拡散。供給元の幅が拡がればヤバイ連中の手にも入りやすくなる。
アメリカはそれを看過できるレベルじゃないだろう?アメリカが持つ脛の傷の量は。
まぁ何を選ぶかはアメリカの自由だがな。
だがそうなったらアジアは数カ国で核兵器の共同開発するだけだろw
自主防衛の為にな。
核の傘は破れ核が拡散。供給元の幅が拡がればヤバイ連中の手にも入りやすくなる。
アメリカはそれを看過できるレベルじゃないだろう?アメリカが持つ脛の傷の量は。
まぁ何を選ぶかはアメリカの自由だがな。
※1950393
京大だったかな?
共産系の教授が北に渡って協力してるし
エンジンは明らかにウクライナ製だね。
京大だったかな?
共産系の教授が北に渡って協力してるし
エンジンは明らかにウクライナ製だね。
ここでやらないと中東各国が核保有国になりそうだけどなぁ
パキスタン、イラク、リビア、北朝鮮みてたら各国元首は欲しがるだろうな
パキスタン、イラク、リビア、北朝鮮みてたら各国元首は欲しがるだろうな
ついでにオーバーフラッグスも発足してくれないかな
若干気がかりなのは、中国に北攻撃を容認させる代わりに
南シ/ナ海には干渉しないという密約でも交わされないかという事
まあ素人考えだしそもそも釣り合うかどうかも知らんけど
南シ/ナ海には干渉しないという密約でも交わされないかという事
まあ素人考えだしそもそも釣り合うかどうかも知らんけど
容認イコールアメリカの覇権(アンドトランプ政権)終了のお知らせだからな。ヤクザが舐められたらおしめぇよ。
日本にとって最悪だが、それを除いても日本を失陥したら最低でも
日付変更線以西、最悪はハワイまで奪われる事を承知での発言か?
ハワイを失ったら太平洋利権は永遠に失うのにな。
日付変更線以西、最悪はハワイまで奪われる事を承知での発言か?
ハワイを失ったら太平洋利権は永遠に失うのにな。
それは当然だろうな。私もその立場ならそうする
武器は売れるだけ売ったしね。もう知らないとね
平和主義者万歳、しかし、各野党は戦争にならないために具体的な防衛を提案しろ。
口に密を含んだ平和論は結構、はんにち勢力一掃して国内の安定化対策案を出せ。
武器は売れるだけ売ったしね。もう知らないとね
平和主義者万歳、しかし、各野党は戦争にならないために具体的な防衛を提案しろ。
口に密を含んだ平和論は結構、はんにち勢力一掃して国内の安定化対策案を出せ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
