2017/12/04/ (月) | edit |

2日深夜放送のラジオ番組「オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~」(MBSラジオ)で、加藤浩次が「信用できない」人物の外見を語った。オープニングトークでは、40代を過ぎてからの髪型や服装が話題となった。ここで加藤は、「美魔女」など年齢よりも若く見せる若作りがもてはやされている状況を憂い、「年相応のカッコよさってあるじゃん!」と主張したのだ。
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13977167/
1 名前:Egg ★:2017/12/03(日) 22:46:57.62 ID:CAP_USER9
2日深夜放送のラジオ番組「オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~」(MBSラジオ)で、加藤浩次が「信用できない」人物の外見を語った。
オープニングトークでは、40代を過ぎてからの髪型や服装が話題となった。ここで加藤は、「美魔女」など年齢よりも若く見せる若作りがもてはやされている状況を憂い、「年相応のカッコよさってあるじゃん!」と主張したのだ。
平成ノブシコブシ・徳井健太も「(40、50代は着物を着るなど)ナイスミドルに向かっていく格好も必要ですけどね」と同意。一方で、若く見せる白髪染めについて徳井は、テレビ出演の際に指示されたことがあると明かす。
すると、加藤が「40(歳を)過ぎて日焼けしてて、髪染めてる奴は、俺は信用しないって決めてんだよね。昔っから」と断言したのだ。徳井もこのような人物を信用してはいけないと認識しているそうで、「全然距離を置いてしゃべってますから」と、加藤の意見にまたも賛同したのだった
2017年12月3日 18時28分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13977167/
3 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:47:41.30 ID:+lrtKSQ10オープニングトークでは、40代を過ぎてからの髪型や服装が話題となった。ここで加藤は、「美魔女」など年齢よりも若く見せる若作りがもてはやされている状況を憂い、「年相応のカッコよさってあるじゃん!」と主張したのだ。
平成ノブシコブシ・徳井健太も「(40、50代は着物を着るなど)ナイスミドルに向かっていく格好も必要ですけどね」と同意。一方で、若く見せる白髪染めについて徳井は、テレビ出演の際に指示されたことがあると明かす。
すると、加藤が「40(歳を)過ぎて日焼けしてて、髪染めてる奴は、俺は信用しないって決めてんだよね。昔っから」と断言したのだ。徳井もこのような人物を信用してはいけないと認識しているそうで、「全然距離を置いてしゃべってますから」と、加藤の意見にまたも賛同したのだった
2017年12月3日 18時28分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13977167/
松本のことか
6 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:48:59.82 ID:B+GvGNeqO加藤さんまが嫌いなんか
7 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:49:02.46 ID:qB6jbq170ピアスもいれとけ
8 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:49:03.57 ID:WZI3VwE60EXILEのことか
12 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:49:07.70 ID:sYIwAqB70髪の毛の話は止めてくれ (´・ω・`)
15 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:49:32.34 ID:AXTj13KO0歯がセラミック
16 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:49:35.12 ID:5L4dWi+P0あと歯が真っ白なやつ
20 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:49:40.73 ID:nXXqocdS0スポーツ焼けは許してよ
22 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:50:04.18 ID:buiB9oal0白髪染めはセーフ
25 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2017/12/03(日) 22:50:18.31 ID:C9h0CYOV0白髪染めはいいだろ。
この場合、茶髪とかだろ?
この場合、茶髪とかだろ?
34 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:51:04.73 ID:EIxmxEsY0
まあ
どっちかにしてほしいわな
36 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:51:25.48 ID:CPi4nvL70どっちかにしてほしいわな
たけしに松本、小朝か
46 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:52:20.36 ID:5L4dWi+P0日焼けしてるオッサンって何か怖いもんな
ヤバい仕事してそうで
50 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:52:52.71 ID:hFhPNpQS0ヤバい仕事してそうで
所ジョージか
51 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:53:01.14 ID:Z2YrUShX0たけし批判とは偉くなったな
83 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 22:57:32.11 ID:hS1wnlIE0大御所批判はご法度
112 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 23:00:19.42 ID:sTEidn4o0チョマテヨさんのこと?
138 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 23:04:00.08 ID:vz59/JBP0白髪染めは良いよな?(´・ω・`)
151 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 23:06:14.44 ID:G0WaV2jt0白髪染めたっていいじゃない
171 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 23:08:33.11 ID:zA59qDGq0髪染めるくらいはいいだろ
193 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 23:11:23.79 ID:hvdosBbm0ヒロミ一択
204 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 23:12:30.88 ID:Qi8t3vDG0松本人志、所ジョージ
206 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 23:12:39.32 ID:H9t0gqC00まっつんのことやん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512308817/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【お笑い】<とろサーモン・和牛>M-1グランプリの各組得点を見ながら、ちょっとした違和感についてお話します
- 【相撲】貴乃花親方「一番悪いのは白鵬だ」
- 【相撲】<貴ノ岩>にらみ返したのではなく、「説教されているので相手の目を見ていただけ」と説明
- 【ドラマ】"広瀬すず" バッサリ10センチ!人生最短ベリーショート「首が寒い」
- <加藤浩次>信用できない人物の外見「40過ぎて日焼け、髪染めてる奴」
- 【お笑い】M-1、ネット「優勝は上沼恵美子」…自虐、公開指導、激高、最後は涙
- 【日本人力士がもっと強くなれば】松本人志、日馬富士の引退に納得できず「僕は味方」
- 「腹立って怒りたい人は自分を偉いと思ってる」 明石家さんまの持論が深いと話題に
- 【衝撃】公式映画「ニンジャバットマン」上映決定キターー! バットマンが戦国時代にタイムトラベル!
ネットの陰キャ 「完 全 同 意」
棚橋弘至、真壁刀議、本間朋晃の事だなw
つまりはキムタクのことやん?
40どころか30過ぎて
髪染め(白髪染め除く)、日焼け、ピアスは信用しないというか残念な人間と思う
通勤時に鞄も持たず手ぶらな奴も信用しない
髪染め(白髪染め除く)、日焼け、ピアスは信用しないというか残念な人間と思う
通勤時に鞄も持たず手ぶらな奴も信用しない
真っ先にみのもんたが思い浮かんだ
実際に、胡散臭い信用できん奴だったしな
実際に、胡散臭い信用できん奴だったしな
松崎しげるの事かと思ったわ。
40過ぎて?
基準甘いね
基準甘いね
サーファー崩れみたいなのでしょ、これは分かる
信用しないというより距離は置くよね
信用しないというより距離は置くよね
X Japan最低だな
TOKIOかな
サンドイッチマン・伊達「」
たいめいけんのコック「」
たいめいけんのコック「」
もう少し条件を限定しないと駄目だろ。
当てはまる人が多過ぎて敵を作るぞ。
まぁ既に敵だらけの奴等のような気もするから別にいいのかな?
当てはまる人が多過ぎて敵を作るぞ。
まぁ既に敵だらけの奴等のような気もするから別にいいのかな?
40過ぎて茶髪、日焼け、ピアスはちょっとズレてる人だと思うわ
夏の日焼けはしゃーないがヒサロは確かに信用ならんなw
俺はこれ分かるわ、営業でそんな奴来たら追い返したくなる、いい年してそんな格好だとどういう風に見られるか考えないんだろうな、もちろんおしゃれや個性は主張すればいいんだろうけどそれとは違う話、それこそON/OFF使い分けろ、営業とからなら尚更だよな
本スレにも出てる芸能人の誰がどうとかはこの際どうでもいい話、あいつらに信用もへったくれもないからな
本スレにも出てる芸能人の誰がどうとかはこの際どうでもいい話、あいつらに信用もへったくれもないからな
>>1952246
自分はむしろON/OFFの使い分けより、職業別で考えるべきだと思う。
個性を主張したいなら個性が求められたり許容される仕事をしろと。
人間、長くその仕事に携わってれば見た目も思考もその職業色に染められていくものだ。
どうせ個性を主張するなら、個性を主張し続けられる仕事をした方が幸せになれるよ。
自分はむしろON/OFFの使い分けより、職業別で考えるべきだと思う。
個性を主張したいなら個性が求められたり許容される仕事をしろと。
人間、長くその仕事に携わってれば見た目も思考もその職業色に染められていくものだ。
どうせ個性を主張するなら、個性を主張し続けられる仕事をした方が幸せになれるよ。
高見沢「…。」
芸能人でなく一般人のことでしょ。
確かに肌と腹が弛んでるのに長髪金髪日焼けグラサンで若者みたいなファッションしてるおっさんはみっともないし胡散臭い。
確かに肌と腹が弛んでるのに長髪金髪日焼けグラサンで若者みたいなファッションしてるおっさんはみっともないし胡散臭い。
松本とか武志はどっちかっつーとアーティストだし、まぁ仕方ないんじゃねーの 芸人なんだから人格破綻ギリしない程度に面白ければ、金預けて何か作ってもらう訳でもないんだし、信用とかそこまで関係ないんじゃない
これはアラフォービルダー激怒
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
