2017/12/05/ (火) | edit |

BzMd7v5.jpg
希望の党の支持率が末期


ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3229783.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/12/04(月) 13:23:04.31 ID:W6yAeo890  3 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2017/12/04(月) 13:25:03.58 ID:wnsEVWqy0
立憲も最初の勢いどうなったww
5 名前:名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CA]:2017/12/04(月) 13:26:50.50 ID:9HAfuBlN0
共産が高すぎるし維新が低すぎだろ
11 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2017/12/04(月) 13:30:11.59 ID:Mqtbx7+l0
民進党だもん
13 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2017/12/04(月) 13:30:39.18 ID:9nB+mXub0
あの玉木が代表じゃ当然だわな

14 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2017/12/04(月) 13:31:18.64 ID:wCpTBwql0
立民が10パーセント弱かぁ・・・
憲法改正反対派が一定数はいるからねェー
これの受け入れ先を、立民の外に作ってあげるしかないべ
17 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/12/04(月) 13:33:22.46 ID:0KN80XJq0
立民も枝野がふんぞり返ってる割には結構やばいな
22 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2017/12/04(月) 13:37:12.86 ID:e1X/wY2R0
小池が去ったところへ玉木が代表になったのが決定打だろ
23 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]:2017/12/04(月) 13:38:12.47 ID:NE0PEQ5k0
中身民進だからな
当然だろ
26 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2017/12/04(月) 13:41:35.03 ID:iAAxBaj40
立憲民主早速一桁かよ
積極的支持者が多いんじゃなかったの
33 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TN]:2017/12/04(月) 13:48:34.66 ID:EnaWJ58i0
民進党が分散しただけの支持率になってるやん
38 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2017/12/04(月) 13:49:55.07 ID:zC0q7T0G0
やるじゃん玉木さん
39 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2017/12/04(月) 13:50:20.31 ID:psipOwOB0
1%とかレアものじゃねーか
41 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2017/12/04(月) 13:50:47.01 ID:UJVNNCsm0
夢も希望も無いな
51 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]:2017/12/04(月) 13:59:57.68 ID:o5J6YBON0
社民とあまり変わらんのな
68 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県) [HU]:2017/12/04(月) 14:15:55.26 ID:dr4U+M610
小池人気だけの党やったからね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512361384/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1952804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 00:52
そらそうよ  

  
[ 1952806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 00:56
うーんこの~  

  
[ 1952807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 00:59
正直森友って納得いかないのはマスコミの報道のせいだろ
中立でちゃんと報道しろよ
マスコミって受動的な馬/鹿生成したいんだろうなってのはわかるけど  

  
[ 1952811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 01:11
でも元民進3つ合わせれば以前より上がってるから
背乗り作戦自体は成功したんじゃないかな?
実に胸ク.ソではあるが  

  
[ 1952815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 01:20
結局小池は何がやりたかったんだろう
本気で国政に戻ろうとしてたのか
議席数欲しさで民進を受け入れるなんて頭が悪すぎるんだけど  

  
[ 1952817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 01:22
この数字見てもモリトモっすか
気楽でいい商売っすね  

  
[ 1952820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 01:34
代表が誰だと思ってるんだよ、民進党幹事長代理だった人だぞ
って言うか、他もほとんど元民進党、元民主党じゃないか!どこに希望があるのかと?  

  
[ 1952821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 01:41
小池が人気と言うより他の党よりマシじゃないかという希望的観測に支えられてただけでしょ。
能無しなのがばれたらそらこうなるよ。  

  
[ 1952825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 01:45
立民9.8%ってすごいね

まだ苦しみ足りないのかな?  

  
[ 1952834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 02:07
すごいな、支持政党なしの支持率  

  
[ 1952847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 02:56
支持政党なしの支持率も正確には2つの派閥があるからな
支持政党はないけどとにかく考えて票を入れた、と、支持政党がないので選挙に行かなかったの2つね
後者は政治的にはこの世に存在していない幽霊のようなもので、一切無視してかまわない  

  
[ 1952853 ] 名前: 名無し  2017/12/05(Tue) 03:09
変節漢どもに背乗りされた結果。当然。  

  
[ 1952861 ] 名前: 名無し  2017/12/05(Tue) 03:26
お前らあのニセ「排除リスト」が首相官邸から出回った事知ってて言ってんのか?
あれのせいでこうなってんだぞ。
マスコミの上っ面だけの情報に流されすぎだろ。  

  
[ 1952865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 03:42
希望の搾りかすと民進の搾りかすの総合やから、まあ妥当な支持率。
  

  
[ 1952866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 03:54
次の選挙まで希望の党は持たないだろ
民進に再合流だろうな  

  
[ 1952870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 04:20
支持率いじったかな? マスコミは立憲大好きだから、解体させて立憲に同化?させるため  

  
[ 1952881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 05:00
マスコミが敷いた「排除」が支持率を下げたという脚本に実態のないのがこれで証明されたな
本当にマスコミは嘘付きマシーン  

  
[ 1952884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 05:15
立憲から労組支持を奪取しないと先はないね。
立憲は特アにしか見えないから、半島情勢で支持が逃げるのみ。
それを自民に行く前に奪いに行くべきなんだ。  

  
[ 1952939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 08:10
立憲民主党もとうとう消費税率がライバルになったな。
  

  
[ 1953006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 09:57
なんせ偽希望だもんね  

  
[ 1953108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 12:11
隙間あるのに日本のこころ外すマスゴ ミ  

  
[ 1953308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 19:32
希望の党の議員は、もう国民の代表じゃないじゃん
二人くらいで良いんじゃないの、税金の無駄  

  
[ 1953812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/06(Wed) 16:06
むしろ民主が割れただけなのに立民が高くなってるのが不思議なぐらいだw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ