2017/12/05/ (火) | edit |

sub43食のトレンド大賞_
今年いちばん流行った料理は韓国の「チーズタッカルビ」!? 2017年「食のトレンド大賞」が発表されたよ!先日クックパッド株式会社が発表した、2017年「食のトレンド大賞」。今年を代表する料理のトレンドのキーワードを選出したものなのですが……皆さんは何がいちばん注目を集めたと思う?

ソース:https://youpouch.com/2017/12/04/475598/

スポンサード リンク


1 名前:動物園φ ★:2017/12/04(月) 14:38:45.47 ID:CAP_USER
今年いちばん流行った料理は韓国の「チーズタッカルビ」!? 2017年「食のトレンド大賞」が発表されたよ!

先日クックパッド株式会社が発表した、2017年「食のトレンド大賞」。今年を代表する料理のトレンドのキーワードを選出したものなのですが……皆さんは何がいちばん注目を集めたと思う?

2017年の大賞に選ばれたのは、「チーズタッカルビ」! 韓国で人気の「タッカルビ」にチーズをのせたこちらの料理、ブームとなったのにはちゃーんと理由があるみたい。

【ブームのヒミツは……?】

鶏肉と野菜に甘辛い味噌を和え、鉄板で焼き、そこにチーズをのせた「チーズタッカルビ」。おいしいのはもちろんのこと、リーズナブルな鶏肉を使うことで家計にも優しいことや、調理工程が少なく“時短ニーズ”に応えてくれるといった点も人気となった理由だといいます。

sub43食のトレンド大賞

たしかに“時短”は日々忙しい私たちにとっては気になるワード。このほか準大賞に選ばれた「ワンパン料理」も、フライパンひとつで簡単に作れるという点で“時短料理”といえそうです。

【“インスタ映え”だって外せない!】

また、2017年流行語大賞にも選ばれた“インスタ映え”も今年はずせないトレンドワード。食卓では見栄えに何かの特徴をかけ合わせた、“インスタ映え×◯◯”が注目を浴びる傾向として浮かび上がってきたのだそう。

大賞をとった「チーズタッカルビ」もシズル感のあるインスタ映えする料理です。インパクトのある見た目はもちろん、チーズがぐつぐつ煮えているおいしそうな“シズル感”がリアルに感じられるSNS投稿が目立ったそうで、これも人気の一因となったようです。

sub113食のトレンド大賞

さらに、準大賞も餃子やタルトを薔薇の花の形にする「薔薇◯◯」や「トーストアート」もまさに“インスタ映え”する料理。“インスタ映え×アレンジ”として、料理で自身の個性を表現できるということで実践してみた人も多かったとか。

このほか、2017年の食トレンドには「低糖質」「寿司ドーナツ」「シャカシャカクッキー」「無限〇〇」などのワードも選出されています。……うんうん、たしかにどれも聞いたことのある言葉ばかり!以下略

https://youpouch.com/2017/12/04/475598/
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/04(月) 14:40:42.15 ID:ACSR11Eb
聞いたこともねーよ
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/04(月) 14:42:11.82 ID:bKK9oUVB
( ´_ゝ`)フーン
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/04(月) 14:44:20.06 ID:yDA+HXzz
見たことも聞いたこともないわ

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/04(月) 14:40:30.24 ID:Sp5Kjucu
うっわ

まただよ…
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/04(月) 14:51:43.86 ID:w4k848Aj
昨年のレコ大新人賞なみにつらいわ
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/04(月) 14:57:57.86 ID:UGNy7arK
チーズダッカルビなんてどこで食えるんだよw
流行ってるならあちこちで見掛けるのが普通だろ見たことないんだがw
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/04(月) 15:01:07.48 ID:vt2yucx+
たけしの番組中で初めて聞いて吐きそうになった
103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/04(月) 15:14:04.91 ID:s4tgGGZG
今年はキムチ鍋言わなかったな。そろそろ言い出すのか。
130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/04(月) 15:31:33.95 ID:T9dH6Pl/
聞いた事すらないんだが
191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/04(月) 16:10:39.03 ID:+Zx24tGi
何回ごり押ししても売れないものは売れないwwww
192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/04(月) 16:10:57.90 ID:CXLRvKdc
もうサムゲタンとやらは諦めたのか?
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1512365925/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1952919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 07:27
知らないとか言って引き篭もってないで外に出ろよマン早く来てくれー!  

  
[ 1952921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 07:32
チーズ嫌いだからイラネ
そんだけ  

  
[ 1952924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 07:41
ココも超汚染人が徘徊してるのな。
まあ、二度と見ないけどさw  

  
[ 1952925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 07:44
いやw女だけど地方民も知っていてこその「今年の流行なんたら」じゃないの?
正直チェーン店でも扱って無いのに外に出ろとか言われても・・・
そして料理名自体知ったのが2か月に満たない感じ・・・マジで流行ってたの?  

  
[ 1952928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 07:45
朝鮮の料理って見る度名前が違うんだけど何で?  

  
[ 1952931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 07:54
臭いものに臭い物って・・・いみわからん。  

  
[ 1952933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 07:57
>もうサムゲタンとやらは諦めたのか?

あ〜セブンイレブンで売ってる「サラダチキンで作る〜参鶏湯」が不味いからな、トレンド捏造にも至らなかったんじゃないか。7-11 GJ!  

  
[ 1952936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 08:00
こうやって少しづつ静に侵略してきた甲斐があって日本人もかなりカンコクジン化してきましたよ。  

  
[ 1952937 ] 名前: ななし  2017/12/05(Tue) 08:00
チーズタッカルビてw

フォンデュに使うようなナチュラルチーズで作るならともかく、まずクックパッドなら日本の一般的なとろけるチーズでやるだろ

とろけるチーズをあんなふうにまとめて溶かすと、油ばかりが滲んで上がってきて気持ち悪い仕上がりになるはずなのよなあ

それと甘辛い味噌ベースのソースが絡んだ鶏だぞ?

食べ盛りの子供でもクドいと感じるくらいで、オッサンオバハンは食えねえわ  

  
[ 1952938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 08:08
クックパッドもチョーセン企業?  

  
[ 1952944 ] 名前: 名無し  2017/12/05(Tue) 08:17
聞いたことも見たこともないけど
辛いのとチーズって合うから美味そうではある  

  
[ 1952945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 08:20
せめてファミレスやコンビニで誰でも見れる食べれるくらいまでにマーケティングしてからにしろよ
サムゲといいキムチ鍋といい飯はやり方が雑すぎると反感しか買わないのをいい加減学べよ  

  
[ 1952946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 08:20
今田舎でブーム来てるのは「ローストビーフ」だと思う
肉バルとか言って鳥より牛の方が目立ってると思うんだけどな

この時期「鳥」しかも「韓国」って「鳥インフルエンザ」で廃棄処分の物を安く仕入れてそうで怖くて食えないというか、印象が悪すぎるわw

  

  
[ 1952951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 08:23
もう、グ ッ ク パッドにし名前変えればいいのに。  

  
[ 1952952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 08:24
数分前に日テレでチーズタッカルビって聞いて速攻テレビ消した  

  
[ 1952955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 08:34
タッカルビなんて朝鮮の貧乏人の食物じゃないか
それが流行ってるだって?日本のどのへんで?  

  
[ 1952960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 08:47
「食のトレンド大賞2017年 大賞」
「JC・JK流行語大賞2017 1位」
「今年の一皿2017年 特別賞(急上昇ワード賞)」

ざっと挙げるだけで、これだけ受賞してるんだから、
「今年は、チーズタッカルビの大ブームだった」と言ってるようなもんだと思うが、
いったいどこでブームになって流行っていたんだ?
TV局と新大久保あたり?  

  
[ 1952961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 08:48
クックパッドってそっち系の会社なのか。
もうサイトは見ることないな。
てか、今までも見てないけど。  

  
[ 1952963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 08:49
彼女がチーズダッカルビ食べたいって画像送ってきたけど韓国料理屋には行きたくないから家で作ったらうまかったよ
キムチもキムチ国も嫌いだけど
  

  
[ 1952972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 09:01
タッカルビって、ただの鶏肉と野菜の炒め物じゃん。
チーズには好き嫌いあるけれど、
どうやったら野菜炒めをマズく作れるんだよ・・・

まさか日本人が「普通の肉野菜炒め」を、家やお店で食う度に、
「日本人がタッカルビを頻繁に食っている」というカウントにして、受賞させたのか?  

  
[ 1952978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 09:15
つーかチーズと味噌絡めて鉄板で焼く料理が時短て何の冗談だよ
後片付けのこと全く考えてねえだろ  

  
[ 1952981 ] 名前: ななし  2017/12/05(Tue) 09:26
皆が知ってるくらい流行った食べ物ってそう毎回あるか?
チーズタッカルビは今年そこそこ人気やったと思うけど。
どうせ「韓国の」って所でグダグダ言ってるんだろ?  

  
[ 1952985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 09:30
は?
鶏肉と野菜を辛みそ味で焼いてチーズかけるって、それ「けいちゃん」焼きにチーズトッピングとどう違うんだよ  

  
[ 1952986 ] 名前: あ  2017/12/05(Tue) 09:30
いやいや、聞いたこともないなんてないやろ。どこの企業も流行らせたくて必死で、推してるウチにま〜ん達が乗って来てる。
実際に店でも居酒屋あたりだとメニューに入れて来てる。
ま、行かないし食わないけど。  

  
[ 1952988 ] 名前: 元祖日本人  2017/12/05(Tue) 09:32
また2ダーが大勝利なのか?
日本人を魅了で世界で大人気なんだな?
めでたいからキムチ食えよ。
もっと誇らしくなれるぞ。  

  
[ 1952990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 09:36
そもそも鶏と野菜を味噌で炒めただけのものを韓国料理と定義することがおかしいと思うわ
ただの味噌炒めじゃん、味噌を調味料として用いてる国なら家庭料理として100%あるよ  

  
[ 1952992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 09:38
は?
ブーム?
聞いたこともねーよそんな残飯wwww  

  
[ 1952994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 09:40

聞いたことも食べたくもねえよそんな廃棄物
  

  
[ 1952995 ] 名前: 名無しさん  2017/12/05(Tue) 09:41
アレが入ってんだろうな食いたくないな  

  
[ 1952996 ] 名前: タマミン  2017/12/05(Tue) 09:42
※1952961
クックパッド先生は社長交代してからグダグダ。
余計な本業以外の拡大路線でコケて内紛がひどかったよ。
本業のほうもやたらタイアップ企画も増え、銭ゲバ体質になり今回のようなことも起こる。
いろんなクッキングサイトも増えてきたから、そろそろヤバいんでね?  

  
[ 1952997 ] 名前: 名無しさん  2017/12/05(Tue) 09:42
前からあるやんそれまたパクリか?  

  
[ 1953001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 09:52
味噌炒めだけなら上手いけど、韓国の甘辛味噌って日本人の好きな味じゃないけどな

トッポギの旨味がなく、甘いのに辛さだけが後からくる変な味にはビックリした。

これは野菜入って旨味が出る分まだマシなのかもしれないが  

  
[ 1953018 ] 名前: あ  2017/12/05(Tue) 10:07
超汚鮮料理
  

  
[ 1953024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 10:16
いやチーズタッカルビはさすがに見たことも聞いたこともあるだろ。
俺は食べたことはないけど。
インスタですげーよく見るぞ。  

  
[ 1953028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 10:21
>1952978
時短料理って言うのは片付けはカウントしない
忙しい時にパッと作れる。それだけ  

  
[ 1953045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 10:44
聞いたことなかったわ。
初めて見た。でも見た目が汚い、食欲湧かんぞ。
店で見かけたことも無いからどこで人気なんだか。
インフル鳥の消費のために流行らせようとした、とか無いよね?


  

  
[ 1953049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 10:49
みたことあるし食ったこともある工作員さんお疲れ様です!

見たことねーから反感を買ってるっていう因果関係が理解できないあたり、
本気でVANKかピットクルーあたりの仕業なんだろうなあ・・・  

  
[ 1953075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 11:27
相変わらず気持ち悪しぎるわ  

  
[ 1953083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 11:41
このチーズをマジェマジェしてグチャグチャにするんだろ
汚らしい  

  
[ 1953099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 11:57
クックパッドよ オマエモカ。。
法則来ないといいね、楽天レシピに変えるかー  

  
[ 1953101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 11:58
中国で干されたからこっちで営業かけてんだろ。
きっしょいわー。  

  
[ 1953103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 12:01
他の5つは年間通して方方でそれこそ国の内外で見聞きしたから分かるけど
これだけは受賞後に初めて知った  

  
[ 1953114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 12:16
なんの脈絡もなく押し込んでくるのをどうにかしろ
あっち発のやつって素材も悪いが売り込み方が下の下なんだよ
どいつもこいつもだ  

  
[ 1953125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 12:29
こういう層は韓国ダメでもイタリアンならオッケーなの?
なんでも非難てのは格好悪いよ

韓国は嫌いだが、作りやすい上に普通に美味しいから文句はない  

  
[ 1953134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 12:40
人気偽装工作のぶんムダに反感を買って逆に損してる気がする
普通に売れ、静かに食わせろ  

  
[ 1953150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 13:06
さよならクックパッド
  

  
[ 1953154 ] 名前: 名無しの情弱さん  2017/12/05(Tue) 13:24
在◯のインスタ、日テレのzip!や沸騰ワード10、TBSの王様のブランチ、フジのめざましテレビ…
これらを見てる層は限られてるので、知らない人が多いのは当然。
勝手にブームにすんなw  

  
[ 1953162 ] 名前: 名無し  2017/12/05(Tue) 13:37
おいおい参鶏湯は中華調理だぞ  

  
[ 1953175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 14:30
工作するとき一気にするからバレバレやねん
中国様が許してくれそうならそっちにいくからあと少しの我慢やな  

  
[ 1953179 ] 名前: 名無しさん  2017/12/05(Tue) 14:36
こんなレシピを検索どころか存在すら知らなかったわ  

  
[ 1953193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 14:54
まーた始まったw  

  
[ 1953271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 17:56
裏金で回ってるようなサイトだからな  

  
[ 1953355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 23:04
すいません、これ何処で流行ったのですか?
ファミレスとか普通に週一で行ってましたが見た記憶が無いのですが  

  
[ 1953392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/06(Wed) 00:37
在・日はウソが下手  

  
[ 1953395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/06(Wed) 00:41
ゴリ押しすらしなくなったな

ちょろっとテレビで取り上げて瞬即で「流行」という事にしちゃう
ただのねつ造w  

  
[ 1953411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/06(Wed) 01:27
人気なら、どこでも売ってるはずなのに

ないなw  

  
[ 1953447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/06(Wed) 04:16
美味そうだけど流行った記憶はちょくちょく料理関連を調べる俺でもないな  

  
[ 1953453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/06(Wed) 04:30
一部ファミレスで一瞬見ただけでしょ?
地元の韓国料理店でも見たことないわw もうないものを今更喧伝してどうするの?  

  
[ 1953498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/06(Wed) 06:28
岩田 林平は、日本の実業家。クックパッド株式会社代表執行役。
1996年3月 慶應義塾大学経済学部卒業

佐野陽光は日本の実業家。クックパッド株式会社創業者。
出身校慶應義塾大学環境情報学部


 役員は2人とも慶応。
 創価の本部がある信濃町は、45%が慶應義塾大学の敷地。
 坂井泉水が死んだのもここの病院。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ