2017/12/05/ (火) | edit |

nj2017120402_60.jpg 敵基地攻撃が可能なミサイルの予算計上へ。FNNの取材で明らかになった。韓国の基地から飛び立つ、アメリカの「F-22」ステルス戦闘機。今回の米韓合同軍事演習には、過去最大規模の230機余りが参加。これに対し、北朝鮮の朝鮮中央テレビは2日、「(演習は)朝鮮半島の一触即発の事態を再燃させるものだ」と報じた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171205-00000342-fnn-pol

スポンサード リンク


1 名前:プティフランスパン ★:2017/12/05(火) 08:12:45.75 ID:CAP_USER9
「敵基地攻撃能力も」ミサイル購入方針
12/5(火) 1:06

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171205-00000342-fnn-pol

敵基地攻撃が可能なミサイルの予算計上へ。FNNの取材で明らかになった。韓国の基地から飛び立つ、アメリカの「F-22」ステルス戦闘機。今回の米韓合同軍事演習には、過去最大規模の230機余りが参加。これに対し、北朝鮮の朝鮮中央テレビは2日、「(演習は)朝鮮半島の一触即発の事態を再燃させるものだ」と報じた。

こうした中、日本政府が、敵基地攻撃も可能なミサイルを、初めて保有する方針を固め、購入に必要な経費を、2018年度予算案に計上することが、FNNの取材で明らかとなった。

将来的に保有する方針のミサイルの中で注目されるのは、航空機から地上の目標へ発射される、空対地ミサイル「JASSM-ER」。このミサイルの最大射程は、およそ1,000kmで、これは新潟から北朝鮮本土まで届く距離。フジテレビ・能勢伸之解説委員は「こういう長距離の巡航ミサイルを検討するということ自体、本当に北朝鮮をにらんでとしか言いようがない」と話した。JASSM-ERが導入されると、たとえば敵のレーダーが届かない日本海中部から、敵の基地への直接攻撃も可能となる。

日本政府はこれまで、相手から攻撃を受けたときに、最小限度の防衛力を行使することができるという、専守防衛との兼ね合いで、敵基地攻撃能力の保有は控えてきた。しかし、小野寺政調会長代理(当時)は2017年3月、「(2発目、3発目を)撃ってくる策源地に対して、反撃をして、そこを無力化することが、ミサイル防衛では大変重要なことではないか」と述べていた。

北朝鮮による複数のミサイル同時発射への対処として、敵基地攻撃能力の保有が必要との考えが浮上。現状では、日本の「F-15」戦闘機などには搭載できず、機体の補強やシステムの改修などが必要だが、反撃能力の保有となれば、憲法違反との野党からの批判や、中国の反発も予想され、今後、論議を呼ぶとみられる。 

https://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00378342.html

nj2017120402_60.jpg
7 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 08:16:05.39 ID:dP6Lxqnw0
前期型F15の使い道が出来たな
13 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 08:19:36.49 ID:uRSLtrTD0
まぁ北朝鮮なくなったとしても中国も韓国もいるしな
14 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 08:20:17.62 ID:kkaz8FrK0
韓国も射程にはいってるな
29 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 08:28:16.37 ID:IEpXZvX10
てかおせえよ
37 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 08:31:59.05 ID:nedokbnI0
やっと来たか!
良い判断だ

50 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 08:37:13.78 ID:UVz+Qddk0
何で新潟?
コシヒカリ舐めてんの?
62 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 08:40:13.64 ID:4APCYtYJ0
安倍ちゃんでよかった^^
78 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 08:46:22.32 ID:XToBjGiu0
早く、確保しろよ今だろ
121 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 08:55:28.22 ID:Wqi2GegJ0
沖縄から新潟へ移住が始まるのか?
127 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 08:56:20.50 ID:u2wL4mXk0
だから日本は権利がないの
136 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 08:57:22.49 ID:kkePhtzv0
中韓北が何言ってこようが関係ねえわ。
204 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 09:12:59.15 ID:zCdE8pXZ0
少し改良して中国まで
276 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 09:29:20.43 ID:j0iBPw1nO
めんどくせー連中がまた騒ぐぞ
280 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 09:30:34.81 ID:2K+QFsmB0
敵基地攻撃するためには、爆撃機が必要だし、
それを運ぶ空母も必要になるね。

安倍ちゃん、頑張ってやー。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512429165/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1953169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 14:09
毒島艦=標的艦だな
一応韓国海軍の旗艦らしいけどw  

  
[ 1953173 ] 名前: 保守速報は言論弾圧サイト  2017/12/05(Tue) 14:28
保守速報はまじで最低だよ
少しでも韓国に好意的なことを言ったり、保守速報と違う意見を言うとIPを規制してコメントを排除するからな
明らかに言論弾圧だよ
みんなで保守速報を徹底的に叩こうではないか!
  

  
[ 1953176 ] 名前: 保守速報は言論弾圧サイト  2017/12/05(Tue) 14:31
こんなの許されんよ
敵地を攻撃する必要性などない
戦争のためのミサイルなんて日本に必要ありません
  

  
[ 1953178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 14:35
*1953173
まあ行き過ぎもあるのかもしれんが
一民間人がやってる小さなサイトだから
激怒しなくても他所で書き込めば済むんじゃないか  

  
[ 1953182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 14:42
※1953173
お前がリベラル速報とか其の辺の名前でまとめサイト立ち上げれば済む話。
てか、仮に立ち上げたらどうせそっちで保守速寄りの意見は全部ブロックするだろw  

  
[ 1953185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 14:46
1953173、1953176
赤いのは思想だけにしとけよ  

  
[ 1953187 ] 名前: 保守速報は言論弾圧サイト  2017/12/05(Tue) 14:48
勝手なことするなや
自民党は市民に支持されてないんだぞ
ミサイルなんていらない
挑発するな
  

  
[ 1953189 ] 名前: 保守速報は言論弾圧サイト  2017/12/05(Tue) 14:51
私は寛容な人間だから仮にサイトを立ち上げても、保守速報みたいに他の意見はブロックしないよ
裁判でも一個人がやっているからといって憲法を守る必要があると断じられている
  

  
[ 1953190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 14:52
再燃されるものだといいつつ再燃させてるのは自分たちというオチ  

  
[ 1953191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 14:53
寛容なのに支持されてないと断定しちゃうのか
寛容なのに挑発されてると思いこんでカチコミにきちゃうのか  

  
[ 1953192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 14:53
ミサイルプラットホームなら大型機でもいいよね  

  
[ 1953198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 14:57
しかし*1953189 が大好きなのは言論統制されてる中国や北朝鮮だという矛盾・・・
  

  
[ 1953199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 14:58
>裁判でも一個人がやっているからといって憲法を守る必要があると断じられている

これ判例あったら持ってきてもらっていい?  

  
[ 1953209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 15:12
憲法が保証してるのはむしろ表現の自由だろw
んでそういう原則に対する例外的修正として放送法なんかがあるんだな  

  
[ 1953211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 15:18
鳩山一郎首相が昭和31年の国会答弁で、「敵がミサイルを撃とうとしている時に、日本が敵のミサイル基地を破壊するのは、他に手段が無いならば法的に認められるべき」と答弁しているので、憲法上問題無い  

  
[ 1953213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 15:22
北朝鮮に届くミサイルを持つ=北朝鮮を攻撃できるってわけじゃないからな。
核ミサイルの位置を全部把握して衛星で監視して動きがあったら即発見してミサイル運んで撃って当てるって一連のパッケージが必要。
ひとつでもできないならアメリカ様の靴舐めてやってもらう方がマシ。  

  
[ 1953214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 15:25
開発&配備はよ  

  
[ 1953234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 16:35
いいねぇ、じゃんじゃん作れ!実はそんなに無駄じゃないからな
だって~お隣があれだもん  

  
[ 1953238 ] 名前: 無名人    2017/12/05(Tue) 16:42
いいぞ安倍ちゃん
憲法を改正してミサイルを配備し
北だろうが南だろうが、朝鮮が少しでも変な動きを見せたら先制攻撃で叩き潰してくれよ  

  
[ 1953243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 16:46
政府が何のしがらみもなく日本のために動けるようになる条件を整える良い機会
こいつらがいなくなれば日本のために動けるのに、という個人や組織の殲滅作戦の実行
 
利権やしがらみなどの何らかの理由で日本が手を出せない
もしくは汚れ仕事をする部署や人材がいないってんなら
アメちゃんのカンパニーを利用しよう
 
アメリカを動かす材料は以下の三つ
①Z全体(玉入れ、カルト、ヤクザ、北支援企業など)の資産凍結(数百兆超える規模)からの日米で分配(分配率は要交渉)
②北の資金源を断てる
③北への攻撃の大義名分が連中の拠点から入手できる(断言)
④副産物で中韓の弱味を握れるかもしれない(韓国のは同盟破棄の理由に使えるレベルかも)
 
これだけ提示すればトランプ大統領は大喜びでカンパニーを動かすだろう
間違っても直接カンパニーと交渉してはいけない(意味深)
彼らは日本で転ばすことは得意だろう(意味深)
転ばす対象についても詳しいんじゃないかな(意味深)
カンパニーは組織自体はアレ(意味深)だとしても大統領令には逆らえないだろう
アレらの資産分配の条件として対象組織の完全破壊を絶対条件にするのを忘れずに(意図的に残される恐れがある)
 
転ばした事は隠さなくていい
日米共同で国内にいる北工作員の殲滅作戦を実施したと発表するだけ
中東などの紛争地の日常茶飯事なので国際社会的にはこれでOK
文句を言ってくる国もいるでしょうが引かずに押し通しましょう(他国はそうしてるし、それで通用してる)
後は国内の根拠を用意⇒外患誘致?
 
上が消えたら加担してる連中はようやく崖っぷちにいると自覚し
内ゲバを始めて身内を売るか/もしくは国外逃亡するか(実例:日本赤軍)
そこで法改正(障害が消えたので超スムーズに行われるだろう)をして完膚なきまでに追撃をかけろ
後は整備した法を根拠に末端をしらみつぶしに掃討するだけ
日本国内において奴らは圧倒的少数
政府が本気で動けば殲滅できる  

  
[ 1953245 ] 名前: ななし  2017/12/05(Tue) 16:55
敵の基地を破壊しなければ防衛にはならない。
飛んでくるミサイルを全て撃ち落とすのは現状の防衛システムでは無理なのだから。  

  
[ 1953263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 17:39
キムチ色になって発狂してるのが湧いてるな。  

  
[ 1953306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 19:30
国防は大切だ。
自国を守ることに反対するのは日本に入り込んでいる外人だけだから。  

  
[ 1953320 ] 名前: 名無し  2017/12/05(Tue) 20:22
さぁ、またパヨクが文句を言い始めるぞ〜  

  
[ 1953364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 23:23
空母も爆撃機も運用する人間の数がいないじゃん・・・
F4EJ改もまだ使ってたのかよ
最新のステルス機と並んで見れるのは日本だけ?
  

  
[ 1953487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/06(Wed) 05:57
これ積めるの日本にはF35しかないな。しかも外付けでしか積めない。

>1953173
愚痴は手持ちのノートにでも書けよ。他所様に書き込むな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ