2017/12/05/ (火) | edit |

newspaper1.gif 「保育士や介護職員の処遇改善」新政策原案

「人づくり革命」に向けた新たな政府の政策パッケージの原案全文を日本テレビが入手した。待機児 童や介護問題の解消に向け保育士や介護職員の処遇改善が明記されている。

ソース:http://www.news24.jp/articles/2017/12/04/06379544.html

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2017/12/05(火) 06:34:19.62 ID:CAP_USER9
「保育士や介護職員の処遇改善」新政策原案

2017年12月4日 14:00

http://www.news24.jp/articles/2017/12/04/06379544.html

 「人づくり革命」に向けた新たな政府の政策パッケージの原案全文を日本テレビが入手した。待機児 童や介護問題の解消に向け保育士や介護職員の処遇改善が明記されている。

 政府原案には「幼 児教育の無償化よりも待機児 童の解消を優先すべきとの声がある」と明記されている。対策として不足している保育士を確保するため2019年4月から1%、月額3000円相当の賃金引き上げを行うとしている。

 また、「人生100年時代において、介護は、誰もが直面し得る現実かつ喫緊の課題である」として、介護職員の処遇改善も明記されている。具体的には「介護サービス事業所における勤続年数10年以上の介護福祉士について、公費1000億円程度を投じ、月額平均8万円相当の処遇改善を行う」としている。

 処遇改善は消費税率の引き上げに伴う介護報酬の改定にあわせて2019年10月から実施するとしている。
2 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 06:34:48.16 ID:8nSXyRcW0
俺にもくれよ
4 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 06:36:44.79 ID:BSmMS8ec0
5年で4万円もやったらどうだ
8 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 06:38:10.67 ID:HTTsUMJs0
漏れにもよこせ!
9 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 06:40:01.29 ID:qT8gCLoP0
何でピンハネシステム改善しないの?
10 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 06:40:28.97 ID:2JzWM7F60
介護保険料値上げするしかないな
15 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 06:43:18.62 ID:JI62E9z/0
勤続10年以上って…
30 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 06:49:58.88 ID:3O8E3Ekn0
余ってる公務員を介護士に回せよw
31 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 06:50:05.27 ID:ye99CYQ40
ふざけるな。年収700万は保証しろ

37 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 06:51:15.91 ID:uNRoE6bF0
マイナンバーも導入されたし、ネット環境も充足されたし、
もう国と個人で直接やり取りでいいじゃん。
税務も会社で扱うのやめて個人で十分。
51 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 06:58:57.81 ID:joUewfEU0
もう介護職は公務員にしたら?
77 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 07:06:55.88 ID:/WW/duuf0
介護に見切りつけて離脱した。
今更税金で余計なことすんな。
78 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 07:07:20.43 ID:GEINa6ES0
1年の間違いだろ
106 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 07:14:27.47 ID:GePwxqC50
こんなの処遇改善とは言わない
155 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 07:24:05.74 ID:d+eRE/MZ0
そろそろ高齢政治家が入所しだすから
考えて来たなww
156 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 07:24:18.63 ID:3w/M39Lx0
で、中抜きされるんだろ?
167 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 07:27:07.23 ID:8w5t9Pva0
月額平均8万円は大きいな
何が有ったんだ?
168 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 07:27:13.42 ID:98u9wu0g0
公務員に上げてる給料から金回せよ
189 名前:名無しさん@1周年:2017/12/05(火) 07:31:45.87 ID:Q9BYNE2H0
公務員の給料を海外水準にしなさい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512423259/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1953186 ] 名前: 名無しさん  2017/12/05(Tue) 14:47
現在の処遇改善でも職場内で揉め事発生しているのに
今度は、介護士同士で内ゲバさせるとは、官僚も曲者やのー笑  

  
[ 1953196 ] 名前: 保守速報は言論弾圧サイト  2017/12/05(Tue) 14:55
[色:FF0000]保守速報による言論弾圧を許すな
政経chも保守速報の言論弾圧には断固抗議するべき/色]
  

  
[ 1953200 ] 名前: 保守速報は言論弾圧サイト  2017/12/05(Tue) 14:58
これが安倍の政治だよ
デタラメ政治にNOを!
  

  
[ 1953205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 15:06
経営者「国から8万円貰えるなら、給料を7万円減らしても問題ないな」  

  
[ 1953208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 15:09
確かに保守速報はコメ規制がひどいな  

  
[ 1953210 ] 名前: 名無し  2017/12/05(Tue) 15:16
公務員の給料は上げろ
議員のを下げろや
そんなんだから犯罪者に警察の捜査が流れたりするんやぞ  

  
[ 1953212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 15:20
会社挟まなくても貰ったか確認して給与減らしてきそう  

  
[ 1953215 ] 名前: 保守速報は言論弾圧サイト  2017/12/05(Tue) 15:27
I AM NOT ABE
アベ政治を許すな
  

  
[ 1953216 ] 名前: ななし  2017/12/05(Tue) 15:29
8万のうちのどれだけが経営側の懐に消えるのか  

  
[ 1953218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 15:46
ここ早いな、資金たっぷり介護職に回すみたいだからな
年額8万円は介護史上最大レベルの賃金ベースアップ  

  
[ 1953220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 15:47
ここ早いな、資金たっぷり介護職に回すみたいだからな
年額8万円は介護史上最大レベルの賃金ベースアップ  

  
[ 1953222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 15:52
処遇改善加算みたいな、かかる手間に見合う利益のない制度なら事業所は動かんと思うぞ
処遇改善加算の面倒くささは意味不明だわ  

  
[ 1953224 ] 名前: 774@本舗  2017/12/05(Tue) 15:58
10年も耐えないといけないの?w
1年目から8000円ずつあげろよ  

  
[ 1953225 ] 名前: あ  2017/12/05(Tue) 16:10
処遇改善でさえきちんと全額配分されてないのに事業者の懐に消えそう。ある事業者は自分が出したような言い方するし。年度途中で辞めた人達の処遇改善手当てはどこに消えたの?
同じ仕事をしている介護福祉士以外は貰えないんですか?
  

  
[ 1953248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 17:06
10年勤続寸前の人を理由つけてそこそこの退職金払って辞めさせるのが結果的に安上がり  

  
[ 1953268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 17:51
月額8万と宣言しておけばいくら中抜きされたか従業員は分かるな  

  
[ 1953286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 18:41
処遇改善(給料を増やすとは言っていない)だろ、これ。  

  
[ 1953300 ] 名前: ななし  2017/12/05(Tue) 19:12
昔と違って、賃金表、昇給、昇格、人事評価制度を整備しないと、事業者が受け取れないし、実績報告する際は、賃金台帳等の提出が求められる
しかも、貰う額より、払う額(詳細な項目と証拠資料の提出あり)が多くないと返還を要求されるので、会社の懐へというのはほぼできない

逆に、処遇改善加算、とくに、処遇改善加算(Ⅰ)を取れていないところはスーパーブラックです  

  
[ 1953305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/05(Tue) 19:30
都市伝説でも何でもなく、普通にナカヌキされてるよ。

処遇改善分をボーナスから天引き

まじで許せない  

  
[ 1953328 ] 名前: 名無し  2017/12/05(Tue) 21:14
削るべきところを間違えてるから、全て茶番にみえる。
高齢者に都合の良い社会か。  

  
[ 1953363 ] 名前: あ  2017/12/05(Tue) 23:22

10年とか介護労働者舐めすぎだろ

安倍売国野郎はどんだけ日本人を刹す気なんだ?
  

  
[ 1953394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/06(Wed) 00:41
老人の勉強代に5000億規模だったっけ??  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ