2017/12/06/ (水) | edit |

発覚のきっかけは2ちゃんねる 東レ不正で面目失った“財界総理”〈週刊朝日〉「自分のひざ元でこうした事態が発生したことは本当に重く受け止めている」苦渋の表情で11月29日にこう述べたのは、財界総理とも呼ばれる経団連の榊原定征会長。社長、会長を務め現在相談役の東レにおいて、子会社で製品の品質データ改ざんが発覚した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171205-00000035-sasahi-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:通り雨 ★:2017/12/06(水) 11:34:24.31 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171205-00000035-sasahi-bus_all
発覚のきっかけは2ちゃんねる 東レ不正で面目失った“財界総理”〈週刊朝日〉
「自分のひざ元でこうした事態が発生したことは本当に重く受け止めている」
苦渋の表情で11月29日にこう述べたのは、財界総理とも呼ばれる経団連の榊原定征会長。社長、会長を務め現在相談役の東レにおいて、子会社で製品の品質データ改ざんが発覚した。
神戸製鋼所や三菱マテリアルでデータ改ざんが相次ぎ、経団連会長として企業倫理や法令順守の徹底を呼びかけていたさなかだった。
不正は榊原氏が東レの社長在任中の2008年に始まっていたが、榊原氏が知ったのは11月27日という。
実は東レは16年7月に不正を把握していた。1年4カ月にわたり公表しなかったのに、突然発表したのにはわけがある。匿名掲示板「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」に11月3日、「東レのタイヤコード、産業用コードを生産するグループ会社にて顧客に提出する検査データを改ざんしていた」という書き込みがあったのだ。
書き込みを見た人から問い合わせがあり、報道機関の取材もあって、発表に追い込まれた。日覚昭広社長は28日の会見で、昨年10月に報告を受けていたが、当初は公表するつもりがなかったことを認めている。
「インターネットの掲示板で書き込みがあり、株主などから問い合わせがあった。うわさが広まる前に、正確な内容を説明すべきだと考えた」(日覚氏)
企業不祥事やコンプライアンスに詳しい郷原信郎弁護士は、こうしたネットを通じた内部告発が広がる可能性を指摘する。
「書き込みが相次ぎ、そのたびに経営トップが謝罪会見に追い込まれる事態になりかねない。データ改ざんは多くの企業で行われていたはずで、安全性や実質的な品質に影響がなければ公表する必要はない。公表によって誤解が生じ、かえって社会に不安と混乱を引き起こす恐れがある。企業が不必要なダメージを受けないためにも、国の主導で集中アンケートなどの対策を検討すべきだ」
日本のものづくりへの信頼をどう回復するのか、企業だけでなく国の姿勢も問われる。(本誌・多田敏男)
5 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 11:35:36.95 ID:xh0ALGwW0発覚のきっかけは2ちゃんねる 東レ不正で面目失った“財界総理”〈週刊朝日〉
「自分のひざ元でこうした事態が発生したことは本当に重く受け止めている」
苦渋の表情で11月29日にこう述べたのは、財界総理とも呼ばれる経団連の榊原定征会長。社長、会長を務め現在相談役の東レにおいて、子会社で製品の品質データ改ざんが発覚した。
神戸製鋼所や三菱マテリアルでデータ改ざんが相次ぎ、経団連会長として企業倫理や法令順守の徹底を呼びかけていたさなかだった。
不正は榊原氏が東レの社長在任中の2008年に始まっていたが、榊原氏が知ったのは11月27日という。
実は東レは16年7月に不正を把握していた。1年4カ月にわたり公表しなかったのに、突然発表したのにはわけがある。匿名掲示板「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」に11月3日、「東レのタイヤコード、産業用コードを生産するグループ会社にて顧客に提出する検査データを改ざんしていた」という書き込みがあったのだ。
書き込みを見た人から問い合わせがあり、報道機関の取材もあって、発表に追い込まれた。日覚昭広社長は28日の会見で、昨年10月に報告を受けていたが、当初は公表するつもりがなかったことを認めている。
「インターネットの掲示板で書き込みがあり、株主などから問い合わせがあった。うわさが広まる前に、正確な内容を説明すべきだと考えた」(日覚氏)
企業不祥事やコンプライアンスに詳しい郷原信郎弁護士は、こうしたネットを通じた内部告発が広がる可能性を指摘する。
「書き込みが相次ぎ、そのたびに経営トップが謝罪会見に追い込まれる事態になりかねない。データ改ざんは多くの企業で行われていたはずで、安全性や実質的な品質に影響がなければ公表する必要はない。公表によって誤解が生じ、かえって社会に不安と混乱を引き起こす恐れがある。企業が不必要なダメージを受けないためにも、国の主導で集中アンケートなどの対策を検討すべきだ」
日本のものづくりへの信頼をどう回復するのか、企業だけでなく国の姿勢も問われる。(本誌・多田敏男)
♪あら、見てたのね
10 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 11:37:30.65 ID:mOdbvsC00ホントかよ? w
40 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 11:44:15.22 ID:admYMF4A0これはいいインターネッツ
26 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 11:40:40.87 ID:auaHd0uM0東レに法則発動しただけじゃん
何ら驚くことではない
何ら驚くことではない
44 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 11:44:43.98 ID:Tf50Mtx90
(´・ω・`)どんどん告発してほしい
45 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 11:45:27.90 ID:9PqOLYsX02ちゃんねるには真実が隠されてる
53 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 11:46:04.83 ID:Vm1U+2E+0効いてる効いてる もっとやれ
64 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 11:48:32.29 ID:8z8MpGXRO経団連会長は辞めるべきだろ
70 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 11:50:34.29 ID:KFws5LCP0東レって韓国に肩入れしてたっけ
75 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 11:52:16.49 ID:s5EnUsAH0
>>70
ガッツリ
102 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 11:58:45.79 ID:Ufci4JON0ガッツリ
反省してないのか
116 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 12:00:20.91 ID:KW8YP9qn0つ
Kの法則
117 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 12:00:22.16 ID:5hc9Rc3A0Kの法則
2chて都市伝説とオモタ
131 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 12:02:57.83 ID:fn8YtdzL0これ2ちゃんのせいにしてるだけだろw
175 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 12:11:12.24 ID:8Nl8mq+Q0匿名掲示板の正しい使い方
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512527664/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 4TB HDDがついに9000円を切る!税込み8980円
- 【経済停滞】トヨタは18兆円 日本の大企業がため込む巨額の内部留保
- 旭化成社長、氷河期世代の社員が少なすぎて頭を抱える
- ごみを丸ごと分別することなくエタノールに変換 世界初の技術、積水化学など開発
- 【データ改ざん】発覚のきっかけは2ちゃんねる 東レ不正で面目失った“財界総理”
- 【アベノミクス-異次元金融緩和】ついに一般預金者にも“マイナス金利”か 日銀副総裁が言及
- サラリーマンの平均年収は418万円 17年に一番高かった業種は?
- 【外国人技能実習】職種にコンビニ運営業務も 業界が申請へ
- 不動産投資は「買えば買うほど」楽になる 持てない人はいつまでも持てない
必然かと
ある人たちを入社させたら、自然とこうなるだろ
ある人たちを入社させたら、自然とこうなるだろ
朝日も不正やねつ造記事しまくりのくせに
>データ改ざんは多くの企業で行われていたはずで、
このあたりがまさに隣の国の思考回路だよな、
他人もやっているはずだから自分もやるってか。
他社が不正をやっていようがうちはやらないが正しい理念。
このあたりがまさに隣の国の思考回路だよな、
他人もやっているはずだから自分もやるってか。
他社が不正をやっていようがうちはやらないが正しい理念。
内部に入り込んだ韓国人がこうしたネット書き込みの手口を使えば、日本企業なんてあっという間に潰せるよね
危機管理ってのはそういうことなんだが、彼らには全く伝わってなかったらしい、残念だね
しかも今後榊原がトップの経団連は人手不足の解消のために韓国人をバンバン呼び込むらしい、末期的に救い難い
危機管理ってのはそういうことなんだが、彼らには全く伝わってなかったらしい、残念だね
しかも今後榊原がトップの経団連は人手不足の解消のために韓国人をバンバン呼び込むらしい、末期的に救い難い
昨日の虎の門ニュースで高橋洋一が言ってたけど、最近の一連の企業データ改ざんって、あくまで製品が契約基準に達していなかったってだけで、安全基準はどこもちゃんと満たしていたんだっけ。そういうのは昔からどこの企業もたまにやってたからあまり問題はないと。
上場企業の内部告発は市況とかに書き込むと効果ありそうだな
※1953966
ほんこれ
騒ぎすぎ 日本企業潰す気かよ
ほんこれ
騒ぎすぎ 日本企業潰す気かよ
普通にデータ改ざんなんかしないぞ。
そのときは規格を見直すか、特別仕様にすればいいだけだろ。
そのときは規格を見直すか、特別仕様にすればいいだけだろ。
匿名掲示板の正しい使い方
権力者が匿名を嫌う理由の一つだなー
権力者が匿名を嫌う理由の一つだなー
契約違反なら告発されて当然。国の安全基準を満たしていても免罪符にならん。
内部留保を吐き出さないくせに消費税増税をごり押ししている経団連大企業ばかりが不正をやっている
タックスヘイブンもグレーゾーン扱いでごまかされているし
タックスヘイブンもグレーゾーン扱いでごまかされているし
>データ改ざんは多くの企業で行われていたはずで、安全性や実質的な品質に影響がなければ公表する必要はない
何言ってんの?
何言ってんの?
匿名掲示板で内部告発したやつが悪い?
どう考えてもデータ改ざんしてて把握していながら非公表にしてたやつが悪いだろ
間抜けの物言いだな
どう考えてもデータ改ざんしてて把握していながら非公表にしてたやつが悪いだろ
間抜けの物言いだな
どんどん隣国化する経団連
東レはそのうち、法則であぼんだろ
東レはそのうち、法則であぼんだろ
「データ改竄は多くの会社でもやってるから問題無い」
とんでも暴露きたぞ
団塊の世代の腐った置き土産
政治も少し片付いてきたし、残るは医療・マスコミ・法曹
浄化にはも少し時間がかかるかな?
政治も少し片付いてきたし、残るは医療・マスコミ・法曹
浄化にはも少し時間がかかるかな?
>データ改ざんは多くの企業で行われていたはずで、安全性や実質的な品質に影響がなければ公表する必要はない。
安全性や品質に影響がないなら、改ざんせずに報告して安全基準値を緩和させればいいだけやで
安全性や品質に影響がないなら、改ざんせずに報告して安全基準値を緩和させればいいだけやで
やっぱ榊原はク.ズだったかwww
*1953971
不正があったのは事実だろ!!
何屁理屈抜かしてんだ?朝★鮮人か?
不正があったのは事実だろ!!
何屁理屈抜かしてんだ?朝★鮮人か?
そりゃ今の時代、個人投資家の情報源なんて四季報に続いてネットだろ。
やっぱり朝日が狂ってるって記事だね
ネットの書き込みが問題ではないんだよ。不正をしたことが問題なんだから
しかも、皆がやってることだから許されるって考え方はDNAの壊れた民族の理論でしょ。日本人がいない朝日新聞を象徴してるよな
そもそも売国企業の東レが日本で商売やれてる方が不思議だわ
ネットの書き込みが問題ではないんだよ。不正をしたことが問題なんだから
しかも、皆がやってることだから許されるって考え方はDNAの壊れた民族の理論でしょ。日本人がいない朝日新聞を象徴してるよな
そもそも売国企業の東レが日本で商売やれてる方が不思議だわ
反日企業、東レの不正を
汚沢の犬の反日左翼・郷原がひっしに擁護してて笑ったわ
汚沢の犬の反日左翼・郷原がひっしに擁護してて笑ったわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
