2017/12/07/ (木) | edit |

NHK受信料をめぐり、テレビを持つ人に契約締結を義務付けた放送法の規定が憲法に反するかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、規定を合憲とする初判断を示した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000089-jij-soci
スポンサード リンク
1 名前:豆次郎 ★:2017/12/06(水) 15:14:57.85 ID:CAP_USER9
12/6(水) 15:11配信
時事通信
NHK受信料をめぐり、テレビを持つ人に契約締結を義務付けた放送法の規定が憲法に反するかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、規定を合憲とする初判断を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000089-jij-soci
5 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:15:45.55 ID:k3cbI+HL0時事通信
NHK受信料をめぐり、テレビを持つ人に契約締結を義務付けた放送法の規定が憲法に反するかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、規定を合憲とする初判断を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000089-jij-soci
庶民、大敗北
6 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:15:45.89 ID:UBQGbrRM0知ってた
9 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:15:53.60 ID:rBgoebK40やっぱりね
21 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:17:45.93 ID:JD8f//LX0高いんだよ
27 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:18:24.72 ID:zxgLfVEG0こういうのはテレビ捨てる人増えるのかね
38 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:19:33.05 ID:2Uw3932S0
もう滞納できないねw
いかなる理由でゴネようが、払わない奴は
問答無用で違憲なんだから
45 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:19:45.06 ID:sohHzAki0いかなる理由でゴネようが、払わない奴は
問答無用で違憲なんだから
テレビ持ってないんで払いませんよ
52 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:20:01.77 ID:qpZqh5D80テレビ離れが加速するな
65 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:20:54.63 ID:Z1hGccI50憲法より放送法のが上なのか
欠陥だなこりゃ
80 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:21:47.74 ID:VRelxifA0欠陥だなこりゃ
なら税金に組み込めや…
93 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:23:28.03 ID:Zmp+wwo+0テレビを捨てれば支払い義務がないのか
廃品業者は大忙しだ
145 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:26:58.81 ID:edX3PKgd0廃品業者は大忙しだ
NHKは肥大化してやりたい放題だな
167 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:28:49.15 ID:GnuprdAM0素直に払えよw
169 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:28:54.36 ID:Qbtf11jg0朝ドラも大河もこうはくも 見ないよ
201 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:31:51.51 ID:FvzYJIHU0テレビやアンテナがどんどん売れなくなっていくな
NHK発の大不況
303 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/06(水) 15:38:03.31 ID:Z8JOvFDy0NHK発の大不況
来年以降、テレビの普及率と
視聴率下がりそうだな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512540897/視聴率下がりそうだな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- NHK、「テレビ20年前設置なら、さかのぼって受信料」 期間は視聴者の申告を基準にする考えを示す
- 【受信料】受信料合憲でNHK「公平負担の徹底に努めていきます」
- 【NHK受信料「合憲」】現場からは「摩擦も多く、ストレスが大きい」との悲鳴も 膨大で困難な受信料徴収
- 【受信料合憲】 今後どうなる? NHKと契約をした後、支払っていなかったは時効5年、一度も契約をしていないはテレビを設置時から請求
- NHK受信料「合憲」=最高裁が初判断
- 【大相撲】<イライラの声>「相撲のニュースもういいわ、飽きたわ!」「テレビつけると相撲相撲相撲」「しつこいので相撲が嫌いになる」
- 【朝日新聞インタビュー】核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)事務局長、日本などが信奉する「核抑止」に強い疑問
- 【毎日新聞】大阪とサンフランシスコ 自治体断交は行き過ぎだ 市長の一存で行き過ぎた判断ではないか
- 【テレビ】フジ幹部「みなさんのおかげでした」終了説は「事実ではございません」
テレビとは何かという議論に移行します
テレビもうないから問題ないわ
NHKが解散するまで買わないだろうな
youtubeにでも委託したほうが国民の為だと思うけどな
NHKが解散するまで買わないだろうな
youtubeにでも委託したほうが国民の為だと思うけどな
放送法は合憲って判断、しかし設置時期が分からない場合、NHKはそれを証明する必要があるので、契約してないから契約させて金取る裁判を起こしても、その途中にテレビを廃棄してしまったら裁判自体が無意味になるって事や。
>NHK発の大不況
いいんじゃね?どうせ今のテレビなんてほとんど韓国製だし
いずれテレビはラジオ並のメディアに落ちぶれ、経営安定のため外資規制も緩和されていき
テレビにまつわる全ての機材、人材、資本財が韓国のモノになれば、彼ら自身もようやく満足するんだろう
いいんじゃね?どうせ今のテレビなんてほとんど韓国製だし
いずれテレビはラジオ並のメディアに落ちぶれ、経営安定のため外資規制も緩和されていき
テレビにまつわる全ての機材、人材、資本財が韓国のモノになれば、彼ら自身もようやく満足するんだろう
NHK、NHKと百回唱えると気が狂うらしい
契約書送っただけで契約されたと判断していたNHK側の判断は却下されてるからね。
これが前例とならないと裁判長も念押ししてるけど個々の判断はひとつひとつ裁判してねという
話になってるみたいだから報道の仕方で全然印象が変わる。 相変わらず日本のメジャーなメディアはフェイク垂れ流しだから都合のよいようにしか流さない。
これが前例とならないと裁判長も念押ししてるけど個々の判断はひとつひとつ裁判してねという
話になってるみたいだから報道の仕方で全然印象が変わる。 相変わらず日本のメジャーなメディアはフェイク垂れ流しだから都合のよいようにしか流さない。
まあ、ある程度まともな判決になってると思う。今更、違憲にするとNHK金返せ!でえらいことになるし。
今回の判決で言えることは、NHKが支払えと言っても同意しない限り契約は成立しないし、その結果裁判をして判決が出ないと支払い義務は生じない。
しかも、結審した時点からが契約成立で、以前の最高裁の5年の時効消滅は生きているから、NHKから5年以上請求されても、きちんとした手続きで時効消滅を申し入れれば、5年までしか支払い義務は発生しないし。
結局、NHKにとっては、あまり嬉しく無い判決のように見える。後は、集金人に騙されないことだな…
今回の判決で言えることは、NHKが支払えと言っても同意しない限り契約は成立しないし、その結果裁判をして判決が出ないと支払い義務は生じない。
しかも、結審した時点からが契約成立で、以前の最高裁の5年の時効消滅は生きているから、NHKから5年以上請求されても、きちんとした手続きで時効消滅を申し入れれば、5年までしか支払い義務は発生しないし。
結局、NHKにとっては、あまり嬉しく無い判決のように見える。後は、集金人に騙されないことだな…
「契約しません。させたかったら私がいつテレビを設置したか証拠を持ってきて裁判を起こしてください」でOK
そそくさと逃げていく
それでも帰らなければ110番
でいざ裁判を起こすよと書類が来たらテレビを捨てるなり売るなりする(必ず証拠を残しておこう) と裁判を取り消すそうです
NHKぶっこわすの人より
そそくさと逃げていく
それでも帰らなければ110番
でいざ裁判を起こすよと書類が来たらテレビを捨てるなり売るなりする(必ず証拠を残しておこう) と裁判を取り消すそうです
NHKぶっこわすの人より
集金人が来たら必ず録画録音
あいつら平気で嘘ついて契約取った挙句そんなことは言ってないとか言う詐欺師集団だからな
あいつら平気で嘘ついて契約取った挙句そんなことは言ってないとか言う詐欺師集団だからな
もうNHKぶっこわすの人のが書き込んであるけど
NHK実質敗訴だぞ
二審で勝訴したにもかかわらずNHKが上訴したのは
勝手に契約成立するって判決が欲しかったから
それが認められず、NHKは裁判を起こして勝訴しなければ
受信料を強制徴収できないことが確定した
NHK実質敗訴だぞ
二審で勝訴したにもかかわらずNHKが上訴したのは
勝手に契約成立するって判決が欲しかったから
それが認められず、NHKは裁判を起こして勝訴しなければ
受信料を強制徴収できないことが確定した
国民のための放送法なのに国民を訴えるという状況がもはやnhkの養分のための法律でしかないからな
これを消すことをマニフェストにするだけで選挙勝てるんじゃないだろうか
これを消すことをマニフェストにするだけで選挙勝てるんじゃないだろうか
今回、一度も契約したことのない人が最高裁で争って11年分取られた。時効の消滅はあくまで契約した人に適用な。
「国民の知る権利を充足する」としているけど、ここがはなはだ疑問。
何を知る権利なのか?
そこに変更や捏造があってもいいのか?
これからはむしろNHKの放送内容を徹底的に大きく叩くべきだな。
裁判官全員覚えておかないとね。こいつらに次回はない。
設置時に遡るってのもどうなの?
NHKに買収された奴らばっか?
何を知る権利なのか?
そこに変更や捏造があってもいいのか?
これからはむしろNHKの放送内容を徹底的に大きく叩くべきだな。
裁判官全員覚えておかないとね。こいつらに次回はない。
設置時に遡るってのもどうなの?
NHKに買収された奴らばっか?
※1954184
設置がいつかと言う証明は難しいから、実質遡れないよ
堺の裁判所が申込後2週間で契約成立という、ありえない判断を最高裁は実質棄却
最高裁で設置だけで強制徴収可能のお墨付きが欲しかったのに、それは駄目と判断されて実際のところ敗訴
あとは、嘘ついて強制徴収しようとするまともな話しができない傍若無人な集金人の撃退方法を考えればOK
設置がいつかと言う証明は難しいから、実質遡れないよ
堺の裁判所が申込後2週間で契約成立という、ありえない判断を最高裁は実質棄却
最高裁で設置だけで強制徴収可能のお墨付きが欲しかったのに、それは駄目と判断されて実際のところ敗訴
あとは、嘘ついて強制徴収しようとするまともな話しができない傍若無人な集金人の撃退方法を考えればOK
誰だ?
こんな腐った判決したク.ズは?
やめさせろ!!
こんな腐った判決したク.ズは?
やめさせろ!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
