2017/12/07/ (木) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 尖閣国有化から5年。いまも頻発する中国海警の領海侵犯に日本は「いつものこと」とばかりに麻痺しているが、事態は深刻だ。2016年までは尖閣周辺の日本領海やそのすぐ外側で日本の主権の及ぶ接続水域に侵入してくる中国海警の武装艦艇はいつも2隻だった。

ソース:zakzak

スポンサード リンク


1 名前:らむちゃん ★:2017/12/06(水) 21:22:54.22 ID:CAP_USER
夕刊フジ2017.12.6
zakzak

 尖閣国有化から5年。いまも頻発する中国海警の領海侵犯に日本は「いつものこと」とばかりに麻痺しているが、事態は深刻だ。2016年までは尖閣周辺の日本領海やそのすぐ外側で日本の主権の及ぶ接続水域に侵入してくる中国海警の武装艦艇はいつも2隻だった。だが2017年の今は必ず4隻の行動をともにする艦隊となっているのだ。産経新聞ワシントン駐在客員特派員の古森義久氏が警鐘を鳴らす。

 中国の軍事研究を専門とするワシントンの民間研究機関「国際評価戦略センター」のリチャード・フィッシャー研究員は語った。

 「いまの中国海警の尖閣攻勢はすぐ背後に控えた海軍と一体の尖閣奪取の軍事能力向上の演習であるとともに、日本側の防衛能力や意思を探っている。中国軍は大型ヘリ、潜水艦、新型ホバークラフトを使っての尖閣奇襲占拠作戦も立てている。長期には尖閣占拠により沖縄を含む琉球諸島の制覇から東シナ海全体の覇権をももくろんでいる」

 中国の海洋戦略研究では米国有数の権威とされるトシ・ヨシハラ氏に中国側の当面の狙いについてまず聞いた。日系米人の同氏は米海軍大学教授を長年務め、今年はじめからワシントンの主要防衛問題シンクタンク「戦略予算評価センター」の上級研究員である。

 「中国はトランプ政権が尖閣防衛の意思を明確にした以後も4隻の艦隊で毎月3、4回、尖閣の日本領海や接続水域に侵入しているが、日本側の尖閣の施政権を無効にみせることが当面の目標だろう。中国が自国の“水域”や“領土”としてこれだけ自由に出入りするのだから、日本側には主権はもちろん施政権もないというイメージを国際的に誇示することだ。施政権は中国にあるという公式宣言を間もなくするかもしれない」

(全文は配信先で読んでください)
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sag]:2017/12/06(水) 21:24:02.88 ID:hqKBMf9Q
おう、やってみろや
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:24:43.15 ID:43VJUku6
準備はあるが出動するとは言ってないアル
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:24:46.58 ID:xNTADzwf
駐屯地にしよう
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:25:24.19 ID:1KqDDCGT
漁船も軍のだろ
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:37:19.14 ID:oIumsPB1
9条があれば大丈夫なんだろ・・・
きっと、たぶん、おそらく

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:41:11.69 ID:mSJhm3ft
やれるもんならやってみろよ。
北を利用してた事実が鮮明に透けるだろうよ。
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:49:58.35 ID:HTujjYmh
まさか大日本帝国軍に本気で勝てると思ってるのか中国は
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 22:06:33.31 ID:KiKHO8l+
しかし

自衛隊が動けば
東シナ海は機雷の海になるだけなんだが
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 22:10:45.70 ID:PyngtPgj
どのみち中国は北朝鮮と共に叩くべきだな
113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 22:23:40.71 ID:DPn/mi5c
日本の領土に干渉するな!
128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 22:29:32.19 ID:WAJ6b9TJ
空母いぶきはよ
244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 23:13:47.06 ID:QxWBKjcr
中国は動かないんだろ
くだらねー国
265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 23:20:48.36 ID:w6IXvA+e
尖閣諸島は日本のミサイル基地にするのがいいんじゃないか。
ロシアが北方領土でやってるように。。
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1512562974/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1954276 ] 名前: 日本人  2017/12/07(Thu) 10:57
あんな何の役にも立たない島は中国にあげちゃえば良い。それで中国との友好関係が築かれて中国市場での日本企業の商売がうまく進むほうが国益になる。プライドを捨てて実利での外交をするべき。フィリピンも中国との領土問題を実質的に諦めて中国からの支援を受け入れた。  

  
[ 1954278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 10:59
まーた何の役にも立たないどころか有害でしかない似非日本人が喚いてるよ  

  
[ 1954279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 11:00
※1954276
毎度毎度芸がねーなー
ナンタラのためにアンナノあげちゃえー論
書いてて哀しくならんの?生活かかってるの?  

  
[ 1954282 ] 名前:     2017/12/07(Thu) 11:06
海保が実力を行使していないからなめられているのだろうね。
中国は弱い相手しか襲わない。中国は失敗を恐れる。失敗すると失脚するから。
故に、日本にちょっかいを出すと負けるかもしれないと思わせておく必要がある。
  

  
[ 1954284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 11:08
>あんな何の役にも立たない島は中国にあげちゃえば良い。

いやいや、役に立たない島をあげるなんて、面子を大切にする中国に失礼だろ?
それより日本人になりすましてる、有能な中国人とか韓国人を財産ごと差し上げたら日中友好になるんじゃないかな。  

  
[ 1954292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 11:12
警察予備隊でも組織してみてはどうか  

  
[ 1954295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 11:14
>あんな何の役にも立たない島は中国にあげちゃえば良い。

竹島でも同じこと言ってたやつがいるけどさ、そもそも中国や韓国が領有権を主張し始めたのは日本が海底資源の存在を発見してからなんだよ
おまけに島を奪われれば周辺海域にも立ち入れなくなる
何の役にも立たない訳じゃない  

  
[ 1954296 ] 名前: なし  2017/12/07(Thu) 11:15
都民が選んだ頭がお花畑議員みたいなこと言ってる人がいる  

  
[ 1954297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 11:16
乗っ取られた時点で勝負あった。
もう取り戻せないよ。

ポッポのせい。  

  
[ 1954298 ] 名前: 政経ちゃん  2017/12/07(Thu) 11:17
そうそう役に立たないはん・・・と・・うなんて棄てちゃってるかwwww
わりーわりーもう主権棄てちゃってるわww 日本はあーならないようにしないとなw  

  
[ 1954300 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2017/12/07(Thu) 11:18
まるで今は人民軍が動いてないような言い方  

  
[ 1954303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 11:25
1954276
お花畑はこれだから…  

  
[ 1954304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 11:27
日本は中国には勝てないよ。
核で脅されたら手を引くしかないからね。
日本が勝つには核を持つしかない  

  
[ 1954305 ] 名前: 名無し  2017/12/07(Thu) 11:28
尖閣諸島は東京都が買収したんだろ?じゃあ中国のものではないよな?人の土地で何勝手なことしてんの?  

  
[ 1954306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 11:29
泳いでくるのかな?楽しそうw  

  
[ 1954307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 11:30
上げちゃえばってのは、脳ミソが無いのか、釣りなんだろうけど、尖閣は諸島であって、単体の島ではないし、豊富な漁業資源、海底資源の可能性、更に中国が一番欲しがってる理由は、取れればノーチェックで太平洋に出ることが出来る要所だからってのはバレバレなのに、この期に及んで上げちゃえば発言するような人がいれば、それは、、、  

  
[ 1954310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 11:31
尖閣占領されても、日本政府は遺憾砲を発射するだけで、自衛隊の出動はないんだろーなと思ってしまう。
で、日本の領土を主張するのは日本人だけで、他国からすればどーでもいーよという感じで、なし崩しに中国人が住み始めるんだろーなと。
竹島の状況を見ると、そんな感じだし。  

  
[ 1954319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 11:38
中国海警の武装艦艇って海保の巡視船みたいなもんだろ
むこうが海軍出して来たらこっちも自衛隊を出すだけだな  

  
[ 1954324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 11:46
「準備」って北朝鮮かよ!?
台湾の距離ですらビビって侵攻出来ないおまえらが???  

  
[ 1954325 ] 名前: 774@本舗  2017/12/07(Thu) 11:46
そりゃ準備くらいしているだろ。  

  
[ 1954368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 12:41
役に立たないって前提が完全に間違ってる
取られたら台湾は終わりだよ
ついでに石油は輸送距離が伸びて経済に大打撃
つーか早く実効支配しろよ、自民
公務員常駐とか言ってただろ  

  
[ 1954376 ] 名前: nAnasi  2017/12/07(Thu) 12:58
日本側に数百万単位での犠牲者
覚悟あって言ってるよね?  

  
[ 1954377 ] 名前: nAnasi  2017/12/07(Thu) 12:58
日本側に数百万単位での犠牲者
覚悟あって言ってるよね?  

  
[ 1954378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 12:58
※1954276

ところで、日本切り売り宣言するだけ価値ある人材なの?  

  
[ 1954386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 13:06
あの海域で局地戦になれば日本の圧勝で終わるから。
出て来た東海艦隊・南海艦隊は航空優勢もないし全滅。

それに日米安保も適用されるから日米VS中国の構図になって
習近平は政治的に終わるよww核兵器で恫喝する前にねw
中国が持っている米国債も紙くずになるかもねw
  

  
[ 1954389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 13:10
解放軍より日本国内に巣食っている中国人の方が脅威だわ
この間の長野での聖火リレーを見ればどれだけ危険か理解出来るだろ
さっさと日本から叩き出したほうがいいわ  

  
[ 1954406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 13:30
国力、軍事力の差がこれから益々開いていくだろうから大変

日本はこれから国力を団塊老人たちのお守りで削がれるから  

  
[ 1954410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 13:39
今すぐには来ないだろうけど、安部さんが辞めた直後……だろうね。  

  
[ 1954414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 13:50
9条教徒のジジババが世界の非情な現実を知らぬまま幸せに死に絶えるまで、
中国が待っててくれるといいよねぇ  

  
[ 1954421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 14:02
あそこらへんって、
第二次世界大戦当時、米軍が機雷敷設して日本の補給線分断して日本本土を食糧難にした経緯があったと思ったが、、、、
今じゃ、日本は太平洋経由でも貿易ができる。
うん、中国海軍が動いたら、機雷敷設して防衛すればヨロシ。

(確か、)海自は20年以上かけて掃海した。
人民解放軍も正義と言うのなら、同じ様な事出来ないと海域守ったって事にもならんだろ?
他人に掃除してもらって、今更、綺麗になったからオレのって名乗るの人としてダメだろ
毛沢東は米国との密談でアソコ放棄したんだよね?  

  
[ 1954444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 14:58
自衛隊動かしただけで攻撃しないで中国から攻撃したら中国はアメリカにも戦争ふっかけたことになるけどな  

  
[ 1954522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 17:07
尖閣を乗っ取っても後の維持が大変だと思うが。
南沙諸島の様に維持管理を続けるためには、
日本の領海内でありながら中国軍艦の常駐が必要。
沖縄に米軍がにらみを利かせているのに、
尖閣諸島に中国軍が入るのは考えられないが。
自衛隊の交戦権の整備が必要だろうな。
  

  
[ 1954536 ] 名前:    2017/12/07(Thu) 17:31
日本人がそんなにヘタレだったら、日露戦争も、WW2もおこってないわなw
中国に施政権?立派な侵略宣言だな?

宣戦布告とみなす(マジ)  

  
[ 1954564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 18:04
健常者の生活保護を止めて軍事費に回せ  

  
[ 1954566 ] 名前:    2017/12/07(Thu) 18:10
それで国連で何と言い訳する?海賊だと認めるのか?
それとも軍だと?どっちだろうと他国の領海に攻め入ったら
制裁対象だよ。普通に。海賊の前歴なんて関係ないからな。  

  
[ 1954658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 21:39
9条信者出番だぞ  

  
[ 2077402 ] 名前: 名無しさん  2018/06/06(Wed) 16:08
↑個別的自衛権なので9条件関係ないぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ