2017/12/07/ (木) | edit |

ecn1712060034-p1.jpg 積水化学工業は12月6日、米LanzaTechと共同で、ごみを丸ごとエタノールに変換する生産技術の開発に世界で初めて成功したと発表した。

ソース:http://www.sankei.com/smp/economy/news/171206/ecn1712060034-s1.html

スポンサード リンク


1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2017/12/06(水) 18:35:48.91 ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/smp/economy/news/171206/ecn1712060034-s1.html

 積水化学工業は12月6日、米LanzaTechと共同で、ごみを丸ごとエタノールに変換する生産技術の開発に世界で初めて成功したと発表した。ごみ処理施設に収集されたごみを分別することなくガス化し、微生物によってこのガスを効率的にエタノールに変換できたという。熱や圧力を用いることなくごみをエタノール化でき、「まさに“ごみ”を“都市油田”に替える技術」だとアピールしている。

 収集されたごみは雑多で、含まれる成分・組成の変動が大きい。ごみを分子レベルに分解する「ガス化」の技術は確立されており、微生物触媒を使ってこのガスを分解する技術もあるが、ガスにはさまざまな夾雑物質(余計な物質)が含まれるため、そのままの状態では、微生物触媒の利用が難しかった。

 両社は今回、ガスに含まれる夾雑物質を特定し、その状態をリアルタイムでモニタリングする制御技術を開発。また、ごみに含まれる成分や組成の変動に応じて微生物の生育状態を調整し、活性を一定に維持する技術も開発した。これにより、ガス内の夾雑物質を除去・精製した上で、微生物触媒によって効率的にエタノールを生産できるようになったという。

 同社は、埼玉県内のパイロットプラントで2014年から3年間、実際に収集したごみを、極めて高い生産効率でエタノール化することに成功したという。

 2019年度に実用プラント稼働を目指し、以降、各地のごみ処理施設の更新タイミングでの本技術の普及を目指す。同技術の普及に向け、国などに広く説明していくとともに、各自治体やごみ処理関連企業等のパートナー候補を幅広く募っていく。
ecn1712060034-p1.jpg

ecn1712060034-p2.jpg

ecn1712060034-p3.jpg
3 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:36:42.44 ID:P7hdyyaC0
日本凄げーな
6 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:38:27.66 ID:VCzzDmXp0
スパイ防止法急げ!
11 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:40:00.79 ID:ERL43nbR0
分別しないでいいってのは凄いと思う。
14 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:40:56.43 ID:yrQKj3270
実証済みか
ゴミをエネルギーと資源にね
効率はどんなもんか書いてないけど有望そうね

15 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:41:05.01 ID:ixkC+AsQ0
分別が要らないってのがすごいな
22 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:41:46.52 ID:JVcOQdP20
分別とかどう考えても非効率だからな
こういう方向に進むのは当然
25 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:42:47.56 ID:kWjlaJBd0
おったまげー
31 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:44:21.92 ID:f8AwFiQK0
これスゲーな

ゴミ処分の形が変わるぞ
51 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:47:48.72 ID:OEIJ89Wg0
すげーw
61 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:48:48.65 ID:9HyOIPYB0
中国に盗まれないように
110 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 19:00:15.11 ID:nmzes3TV0
画期的
すばらすぃ
177 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 19:11:32.71 ID:/WidPyfO0
すげえ、良くやってくれた。
189 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 19:14:14.15 ID:uP+EHW/00
これ実用的なものだったらマジで世界が変わるなぁ
236 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 19:30:45.10 ID:Vcd2/+/90
しゅごい
237 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 19:31:15.57 ID:dt3lVFsS0
未来だ 未来が来た
395 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 20:38:35.25 ID:TynXZA8o0
すごいなこれ実用化まできてるのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512552948/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1954424 ] 名前:     2017/12/07(Thu) 14:04
小型化出来たら、バックトゥザフューチャーの未来De Loreanが実現できるね。  

  
[ 1954425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 14:06
世界に拡げるべきテクノロジーよな
オープンソースにしちゃえ  

  
[ 1954431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 14:17
分別しなくていいてのがイイ。
しかも、エタノールなら燃料電池に使えるから発電所の様な大規模設備もいらない。
安さ売りにしている国と対等にインフラ輸出出来るな。  

  
[ 1954432 ] 名前: あ  2017/12/07(Thu) 14:20

オープンソースにしろとか、この後に及んで乞食根性が凄まじいな朝鮮民族は
  

  
[ 1954433 ] 名前: 名無し  2017/12/07(Thu) 14:20
これは凄いと思う  

  
[ 1954435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 14:38
すごいすごい言って予算付けてもらって内情は実際の効率は半分以下とかコストがかかるから使ってないとかいつものパターンじゃないの  

  
[ 1954436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 14:39
昔ペットボトルを太陽光エネルギーのみで灯油にするという詐欺があったの思い出した。
ちゃんとした施設もできてて実証と擁して運転させて実際に灯油を排出しているのをテレビの取材で全国放送していた。
(後にそれは仕込んだ灯油を出していただけだったのが判明したw)

今回のはさすがに違うと思うけど美味過ぎる話はなんか勘ぐってしまう  

  
[ 1954442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 14:55
※ 1954425

m(_ _)mスマン
根は良いヤツかも知れんが、

「ハイチに千羽鶴」運動のワクワククリエイターなる者を連想した。
当時、(英国?)6歳の子の義援金活動と比較されて痛々しさがも~  

  
[ 1954449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 15:08
ほんとかよ、すごすぎないか?  

  
[ 1954470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 16:05
東京湾の埋立地って後1数年後にはいっぱいになって、次の用地は無い状態なんだよね。  

  
[ 1954478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 16:17
永田町に建設してどんどん放り込めが少しはまともな日本になるだろうな  

  
[ 1954479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 16:17
ついに俺が役に立つ日がきたな  

  
[ 1954489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 16:29
バック・トゥ・ザ・フューチャーのアレを思い出した。最終的にはあんな風に物質を効率良くエネルギーへ変換する機構が生まれるのだろうな。  

  
[ 1954493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 16:31
オリンピック前に実用化するんだってさ

まじか!?  

  
[ 1954517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 17:01
>ランザテック社の微生物

これが気になるんだけど……
特許料みたいなのがいるよね、やっぱり……  

  
[ 1954563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 18:03
ドクが未来に行ってパクってきたんだな  

  
[ 1954591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 18:52
ごみを勝手に持ち去る奴が出てきそうだなww  

  
[ 1954592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 18:54
この手のはまず100パー採算が取れない
しかも積水ときたら
この後は韓国流れ  

  
[ 1954610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 19:45
分別要らずって言っても瓶缶は別だからな  

  
[ 1954764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/08(Fri) 02:53
積水には参加して欲しくないな。
SK国へ技術が漏れる。  

  
[ 1954825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/08(Fri) 06:30
支.那チ.ョンがパクる準備を始めていますwwww  

  
[ 1955152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/08(Fri) 14:13
1954563
バック・トゥ・ザ・フューチャー2の設定時代は2年前なんだよなあ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ