2017/12/07/ (木) | edit |

newspaper1.gif
1994年の北朝鮮核危機への対応を担当したアメリカのペリー元国防長官が講演し、北朝鮮への軍事攻撃について「北朝鮮の反撃を招き、大きな戦争に発展しかねない」と指摘し外交的な解決を訴えました。「今我々のテーブルの上にあると言っているのは通常兵器による対北軍事攻撃だが、北朝鮮は韓国に対し通常兵器を使って反撃するのは疑いないと思う」(ペリー元米国防長官)

ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3232439.html

スポンサード リンク


1 名前:ひろし ★:2017/12/07(木) 00:07:06.43 ID:CAP_USER9
 1994年の北朝鮮核危機への対応を担当したアメリカのペリー元国防長官が講演し、北朝鮮への軍事攻撃について「北朝鮮の反撃を招き、大きな戦争に発展しかねない」と指摘し外交的な解決を訴えました。

 「今我々のテーブルの上にあると言っているのは通常兵器による対北軍事攻撃だが、北朝鮮は韓国に対し通常兵器を使って反撃するのは疑いないと思う」(ペリー元米国防長官)

 ワシントンで5日開かれたシンポジウムでペリー氏は、アメリカ軍による北朝鮮への軍事攻撃について、「北朝鮮の反撃でより大きな戦争や、最後は核戦争に発展する恐れがある」と指摘しました。

 さらに、ペリー氏は「我々が何を提案しても北朝鮮は運用可能なICBM=大陸間弾道ミサイルを持つまで発射実験を止めないだろう」との見方を示しました。その一方で、「北朝鮮は挑発されなければ、アメリカや同盟国に対し核兵器を使うことはないだろう」と述べたうえで「外交による解決は難しいゴールだが、中国との緊密な連携があって初めて達成できる」と強調しました。

 「北朝鮮に核とミサイルの両方の実験を凍結するよう説得を試みるのが最優先の仕事だが、そのために我々は米韓合同軍事演習の凍結ではなく、内容の変更を提案すべきだ」(スザンヌ・ディマジオ氏)

 また、今年5月にノルウェーで北朝鮮高官と非公式に接触したスザンヌ・ディマジオ氏はこのように述べて、米韓合同軍事演習の内容を変更するなどして北朝鮮との対話を模索すべきとの考えを示しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3232439.html
4 名前:名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 00:07:55.04 ID:D4vVgBPu0
韓国軍が斜め上な行動さえしなければな
12 名前:名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 00:12:12.18 ID:mi2eZEID0
ふーん、やられてからじゃ遅いんだけどね(鼻ほじ
10 名前:名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 00:11:46.76 ID:n/PWpZ180
今まで何年対話してきたんだよって話だな
事態は悪化するばかり

20 名前:名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 00:17:08.42 ID:S0HYDhk+0
あの時点で攻撃してたら日本は高見の見物だったのに
30 名前:名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 00:22:03.48 ID:pJJ5sWIz0
先延ばしすると、さらに大きな厄災になって降りかかるけどね・・・
20年前にちゃんと叩いておけば・・・
36 名前:名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 00:24:08.98 ID:gph7o9LJ0
武器の在庫も掃かないとな
46 名前:名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 00:36:48.92 ID:7EOyqk/6O
一気に叩けば問題なし!
短期決戦、これでケリだ
53 名前:名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 00:47:05.37 ID:NHdBOu6i0
餌ぶら下げても無駄ってことだろ。
じゃぁもう開戦しかないじゃん。w
56 名前:名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 00:49:34.28 ID:N/41Ai/z0
泣き言は陰で言え
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512572826/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1954451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 15:09
北からの砲弾が届くソウルは自業自得だべ?  

  
[ 1954455 ] 名前: 下流老人  2017/12/07(Thu) 15:21
まだ判ってないみたいね、もう選択肢は二択しかない、チャーハンに脅されて貢ぐか始末するかだネ。  

  
[ 1954458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 15:27
小さい戦争ならいいのか?今までの外交交渉の結果がこの事態だろうに
当事者としての責任を痛感しろよ
こんな大事にした責任を現在の責任者に押し付けたのはお前だ!自覚しろ
てめぇは正義の第三者でも専門家でもねぇんだよ
この事態を引き起こした張本人の一人なんだよ  

  
[ 1954460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 15:41
カイコクシテクダサイヨ~のアレを思い出すなw  

  
[ 1954463 ] 名前: 意地を守って国を失う選択は本末転倒!  2017/12/07(Thu) 15:46
北がアメリカから通常攻撃を受けても、自制して核で反撃しなければ、何とか核戦争は防げるかも知れない。
今の所、アメリカは地上軍を使った進攻は準備していないし、仮に有っても中国が参戦する盟約に成ってる。
でも被害は小さく無かろうし、やはり対話解決が望ましいが…  

  
[ 1954465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 15:59
米1954460
書こうとしたら書かれてたw  

  
[ 1954467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 16:01
アメリカさんは、最悪、北朝鮮を核保有国と認めて、対等に扱えばいずれまともな振る舞いになるだろうとか思ってそう。
北朝鮮は、核保有国として対等どころか、アメリカの市民を人質に、ゆすりたかりをやるような国ですよ。
その本質を、韓国の隣国である日本ほどよく理解できてないでしょうね。  

  
[ 1954476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 16:15
「北朝鮮が核兵器を放棄しなければ日本は核武装する」と言えれば中露が積極的に北の核放棄に向けて動くだろうが、
極端なまでに左傾化してる日本じゃ言えないよな。
日本もリスク覚悟でアメリカに頑張ってもらうしかないな。
圧倒的な軍事力による先制攻撃で反撃の余地無く叩くのが最も日本のリスクが少ないが、果たして…  

  
[ 1954488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 16:29
まあ黒電話に撃つ気がなくても、売った先の連中はバンバン使うだろうからね!  

  
[ 1954507 ] 名前: 名無しさん  2017/12/07(Thu) 16:46
うーん…もとはと言えばどっかの誰かさんが「責任負いたくありません、あんな連中旨くありません」でちゃんと処理しなかったのが問題だしなぁ…。それを他人事のように言えるのはさすがキッシンジャーのお仲間と言ったところか  

  
[ 1954510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 16:48
20年前に叩かなかったツケだろ。中国つよくしたのもアメリカだし、実はあほだろ。  

  
[ 1954516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 17:01
地下核実験の起こす地震でソウルの建物が倒壊するんじゃないか?
自陣で電磁パルス弾を爆発させても、ソウルにパルスを送れるんじゃないの?  

  
[ 1954538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 17:33
マシューペリーの砲艦外交見倣えや  

  
[ 1954540 ] 名前: 名無し  2017/12/07(Thu) 17:34
反撃されないように徹底的にめたくそにしてやればいーじゃん。  

  
[ 1954555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 17:52
カーターが余計な事をしなければ歴史は良い方に変わってただろうね、北が核開発する事もなければ韓国がのさばる事も無かったかも。  

  
[ 1954560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 17:58
金貰ってる人間が向こう側の言い分伝えるスピーカーなだけだろ。
つまり、今まで北に好きにさせておいたのは担当者が袖の下もらってるから  

  
[ 1954672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/07(Thu) 21:59
エルサレム首都承認って言う、北朝鮮と戦争するよりもヤバゲな事をトランプはやったけどな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ