2017/12/08/ (金) | edit |

小野寺防衛大臣は閣議の後の記者会見で、厳しさを増す安全保障環境に対応する必要があるとして、新たに戦闘機に搭載する長距離巡航ミサイルを導入することを正式に発表しました。そのうえで小野寺大臣は「導入はいわゆる敵基地攻撃を目的としておらず、専守防衛に反するものではない」と述べました。
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171208/k10011251061000.html
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★:2017/12/08(金) 15:29:09.47 ID:CAP_USER9
防衛相 長距離巡航ミサイル導入を発表 「専守防衛に反せず」
12月8日 12時59分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171208/k10011251061000.html
小野寺防衛大臣は閣議の後の記者会見で、厳しさを増す安全保障環境に対応する必要があるとして、新たに戦闘機に搭載する長距離巡航ミサイルを導入することを正式に発表しました。そのうえで小野寺大臣は「導入はいわゆる敵基地攻撃を目的としておらず、専守防衛に反するものではない」と述べました。
この中で小野寺防衛大臣は、戦闘機に搭載する長距離巡航ミサイルについて「一層厳しさを増す安全保障環境を踏まえ、自衛隊員の安全を確保しつつわが国を有効に防衛するため、相手の脅威圏外から対処できる『スタンドオフミサイル』として導入する」などと述べ、新たに導入することを正式に発表しました。
具体的には、F35Aに搭載する射程500キロでノルウェー製の「JSM」と、いずれもF15に搭載する予定の射程900キロでアメリカ製の「LRASM」と「JASSM」で、来年度予算案に関連する経費を追加で盛り込む方針です。
小野寺大臣は導入の意義について「わが国に侵攻する敵の水上部隊や上陸部隊に近づくことなく対処することで、より効果的かつ安全に各種の作戦を行うことが可能となる。北朝鮮の弾道ミサイルからわが国を守るイージス艦を防護するうえでも必要不可欠だ」と説明しました。
そのうえで「長距離巡航ミサイルの導入は敵の基地を攻撃するいわゆる『敵基地攻撃』を目的としておらず専守防衛に反するものではない」と述べました。
5 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 15:30:27.16 ID:weuSpNd0012月8日 12時59分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171208/k10011251061000.html
小野寺防衛大臣は閣議の後の記者会見で、厳しさを増す安全保障環境に対応する必要があるとして、新たに戦闘機に搭載する長距離巡航ミサイルを導入することを正式に発表しました。そのうえで小野寺大臣は「導入はいわゆる敵基地攻撃を目的としておらず、専守防衛に反するものではない」と述べました。
この中で小野寺防衛大臣は、戦闘機に搭載する長距離巡航ミサイルについて「一層厳しさを増す安全保障環境を踏まえ、自衛隊員の安全を確保しつつわが国を有効に防衛するため、相手の脅威圏外から対処できる『スタンドオフミサイル』として導入する」などと述べ、新たに導入することを正式に発表しました。
具体的には、F35Aに搭載する射程500キロでノルウェー製の「JSM」と、いずれもF15に搭載する予定の射程900キロでアメリカ製の「LRASM」と「JASSM」で、来年度予算案に関連する経費を追加で盛り込む方針です。
小野寺大臣は導入の意義について「わが国に侵攻する敵の水上部隊や上陸部隊に近づくことなく対処することで、より効果的かつ安全に各種の作戦を行うことが可能となる。北朝鮮の弾道ミサイルからわが国を守るイージス艦を防護するうえでも必要不可欠だ」と説明しました。
そのうえで「長距離巡航ミサイルの導入は敵の基地を攻撃するいわゆる『敵基地攻撃』を目的としておらず専守防衛に反するものではない」と述べました。
当たり前のことが当たり前に言えるようになってきた
7 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 15:30:49.61 ID:pJHRVpL60現実的政治だな
19 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 15:34:25.44 ID:1MqdjpCy0いいからさっさとトマホーク1000本買え
24 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 15:36:13.79 ID:flfj+kvC0まだ持ってなかったとか
どんだけザル防衛なんだよ!
どんだけザル防衛なんだよ!
47 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 15:41:12.84 ID:BpCdKPzf0
平和あっての日本だからな
防衛力の増強は当然
75 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 15:47:08.56 ID:j1vfnBCL0防衛力の増強は当然
報復用ミサイルはよ
132 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 15:57:58.67 ID:NuG2V+P+0積極的専守防衛
163 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 16:04:34.73 ID:UOfsZfjY0トランプが買えと言ったからな
186 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 16:07:47.30 ID:bXLkPsbM0使わずに済んだらこれに越したことはない そういうもの
223 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 16:16:25.36 ID:tUzv+uJz0早く核シェルターを一家に一基贈呈しろよ
258 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 16:26:23.82 ID:Gwzg9fK60臆せずどんどん打て
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512714549/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【エネルギー】水素燃料で原発1基分の発電目指す 日本政府が基本戦略案
- 【北朝鮮問題】日本政府の巡航ミサイル導入で野党反発 希望の党玉木代表「なぜ今まで説明せずいきなり予算編成で出してくるのか」
- 【生活保護】生活保護見直し案 最大13%減 母子加算2割カットも
- 「前原のクーデターだ」 長妻氏、枝野氏らに結党を主張
- 【ミサイル】防衛相 長距離巡航ミサイル導入を発表 「専守防衛に反せず」
- <野党4党1会派>「共謀罪」廃止法案を共同提出
- 民進党、立憲民主党、希望の党の有志らが野球チーム 主将・前原誠司、マネジャー・山尾志桜里
- 4K、8Kテレビにはチューナーが必要と知らない消費者がいる 家電量販店は周知させろ 総務省
- 【森友学園】叱る籠池氏、職員は低姿勢でおわび「反省している」…財務局、新たな音声データ
や
っ
た
ぜ
っ
た
ぜ
モリカケでなまけグセがついたアレ系野党、ぼんやりスルーw
ミサイルに金を使うのはまだいいが、
モリカケはお友達に税金で奢ったようなものだからNGだぞ。
モリカケはお友達に税金で奢ったようなものだからNGだぞ。
なんか野党が来てる
緊急時に日本の政治家や背広組が指示できるとは思えないし
領空侵犯で迎撃できるシステム組んで公表しとけよ
領空侵犯で迎撃できるシステム組んで公表しとけよ
Jアラートが鳴ったってどうしようもない!政府なんとかしろ!って言ってたやつらはもちろん大賛成だよな?
敵基地攻撃能力も必要
一番の目的は「対北」だけど、「対中」への意味も含めての攻撃能力を
対北軍事政策を対中軍事政策へと連動させることが大事
一番の目的は「対北」だけど、「対中」への意味も含めての攻撃能力を
対北軍事政策を対中軍事政策へと連動させることが大事
敵基地先制攻撃できないと意味ねえんだよ。
損害額がまったく変わってくる。
損害額がまったく変わってくる。
北.朝鮮工作船の拿捕もできないくせに防衛とは笑わせてくれる
どうせこれもパフォーマンスだろ安倍ちょ.ん?
どうせこれもパフォーマンスだろ安倍ちょ.ん?
敵基地攻撃論から論が取れちゃった
※1955469
「安倍」をおちょくるな。
「安倍」とは海人族に由来する苗字。
海人族は日本最古にして最大の集団の一つ。
よく覚えておけ。
「安倍」をおちょくるな。
「安倍」とは海人族に由来する苗字。
海人族は日本最古にして最大の集団の一つ。
よく覚えておけ。
来年の年末が楽しみだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
