2017/12/09/ (土) | edit |

64438af1NHKロゴ
2016年度のNHKの事業収入は7073億円だが、約96%に当たる6769億円が受信料収入だ。これからは、国民が家にテレビを置けば、有無を言わさず、NHKに受信料を払わされることになる。支払いを拒めば裁判所は「払え」と判決する。最高裁の合憲判決で、NHKはさぞウハウハに違いない。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219040

スポンサード リンク


1 名前:じゅげむ ★:2017/12/08(金) 18:15:46.59 ID:CAP_USER9
最高裁が受信料「合憲」 金満NHKの超厚遇に拍車がかかる

2016年度のNHKの事業収入は7073億円だが、約96%に当たる6769億円が受信料収入だ。これからは、国民が家にテレビを置けば、有無を言わさず、NHKに受信料を払わされることになる。支払いを拒めば裁判所は「払え」と判決する。最高裁の合憲判決で、NHKはさぞウハウハに違いない。

昨年度末の受信料の推計世帯支払率(全国平均)は78.2%。すでにかなりの率で受信料を集めている。現在、NHKは200億円ものカネを貯めこんでいる。

フザケているのは、金満なのをいいことに、職員が高額の報酬を受け取っていることだ。NHKによると、会長の年間報酬は3000万円を超え、11人いる副会長や理事らも2000万円台。

一般の職員も30歳を越えると1000万円の給与をもらっている。表向き、大卒モデル年収は30歳で532万円、35歳で669万円と公表しているが、実際には“手当”を乱発し、国民から徴収した受信料を職員に分け与えているという。

1986年から約10年間、NHKで記者、経理職をしていた葛飾区議の立花孝志氏がカラクリをこう指摘する。

「私は35歳の時、1150万円もらっていました。NHKが公表しているのは、最低ラインの数字です。これに残業代や各種手当が加わります。住宅補助、単身赴任はもちろん、北海道なら寒冷地手当、物価の高い都市部勤務者には地域間調整手当があります。

海外赴任している職員の国内に残留している家族には10万~15万円の手当があります。残業の割り増しは30%、休日出勤は40%です。一般的には25~35%ですから、極めて厚遇です」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219040
2 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 18:16:27.52 ID:sDQTjESw0
貰いすぎや
3 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 18:17:22.73 ID:PxJgQwVE0
受信料、要らんだろ
7 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 18:18:25.76 ID:/WIGx4Vn0
潰れない高給取り ┐(´д`)┌ヤレヤレ
14 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 18:20:50.31 ID:WpIYTYb00
半分でも十分
30 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 18:27:59.94 ID:U+SCdDBF0
受信料値下げ待ったなし
40 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 18:32:05.41 ID:MNxrs9op0
政府より強い影響力持ってそうだよね

70 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 18:41:22.16 ID:AjyHVOqV0
NHKだけ視聴できないTV
どっか作ってくれないかなw
132 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 18:57:02.64 ID:vSSVYXBw0
受信料搾取のブルジョア組織
175 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 19:07:11.04 ID:RUM66QoW0
リストラの恐れはないし、オフィスワーカーの頂点だな
253 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 19:21:22.46 ID:wg0qB9DA0
公共性なんて地上波総合があれば十分だろ
273 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 19:24:51.39 ID:3Qagec8q0
おかしいよな
見合った仕事してないやろ
334 名前:名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 19:35:02.69 ID:Dg3y35KL0
受信料、まだまだ下げる余地が
あるってことですよね?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512724546/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1955643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/09(Sat) 11:12
職員の4割が在_日朝鮮_人

平均給与は1800万円  

  
[ 1955649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/09(Sat) 11:33
政府広報放送局と分社化すべきですね。  

  
[ 1955650 ] 名前: 、  2017/12/09(Sat) 11:38
ほんと払うのがアホらしいよな
500万くらいなら気持ちよく払ってやるよ  

  
[ 1955652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/09(Sat) 11:43
NHKにしてもテレビ朝日など他局にしても
テレビの連中は給料高い古い腐った利権団体その物  

  
[ 1955655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/09(Sat) 11:49
45だけど700届かない
すげーな  

  
[ 1955659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/09(Sat) 11:57
これを暴露した葛飾区議の立花孝志だけどモロそっち系の顔だわ  

  
[ 1955663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/09(Sat) 12:05
NHKに限ったことじゃないが
これだけもらってれば内部告発しようって気にもならんわな  

  
[ 1955664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/09(Sat) 12:06
丶`∀´>国と癒着してるからNHKは解体できないニ ダ  

  
[ 1955668 ] 名前: あ  2017/12/09(Sat) 12:31
じさつするなら利権ゴロに特攻してくれ  

  
[ 1955674 ] 名前: 黒ムツさん  2017/12/09(Sat) 12:44
高給取りで羨ましい
それで金取るって国民を舐めてるな  

  
[ 1955678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/09(Sat) 12:47
そもそもNHKの受信料ごときで
文句言うとる貧乏人とか見てたら吉本のギャグか思うわ。
俺が全盛期の頃はNHK職員の年収なんぞ月収で超えとったし、
こいつらとは比較にならん高額納税してきとる。
そんな俺でも公務員とか国に何の文句も言わんし、
イチイチ相手にもしとらん。
まあパイナップル川野で検索したら俺のブログあるから
いっぺん読んでみたら分かるわー  

  
[ 1955693 ] 名前: あああ  2017/12/09(Sat) 13:18
立花w
高卒の分際で35で1000万超??
そんな給与モデルになっとらんだろ
無駄な残業代と裏金ちょろまかしたのを上積みして言ってんのんとちゃうかw  

  
[ 1955711 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2017/12/09(Sat) 13:51
受信料という名目で徴税しまくる巨大権力機関NHK
しかも国民主権のコントロールの埒外  

  
[ 1955736 ] 名前: あ  2017/12/09(Sat) 14:42

NHK工作員「受信料ごときで騒ぐのは貧乏人」

その貧相な感性じゃ人間らしい振る舞いはできまい
  

  
[ 1955749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/09(Sat) 15:12
これって地方公務員と同じ手法なんだよね
地方公務員も各種手当抜きで公表して人件費抑えてますとかしれっと言ってる  

  
[ 1955813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/09(Sat) 17:13
おやおや?今は入社3年で、年収1000万円だと聞いたが  

  
[ 1955958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/09(Sat) 22:25
ますます受信料なんていらないな。大した番組もないし。  

  
[ 1956002 ] 名前: ・  2017/12/10(Sun) 00:24
NHKは本当になんとかならないかな?
もういいだろ。廃止しろ。  

  
[ 1956111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 07:11
民法のレベルに合わせているだけです  

  
[ 1956203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 09:49
もう三十年以上前の話だけど、高卒で地元のNHKに就職。
それでも毎月30万給料貰ってたって。

こんな昔で、しかも高卒でだよ。

にしても不思議。
なぜこれだけ非難を浴びているNHKを野放しにしているのか。
国会議員のほとんど買収されてるのと違うか?  

  
[ 1956210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 10:02
不公平な判決を下した裁判官は弾劾されるべき。  

  
[ 1956215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 10:09
こいつら要らんわいい加減潰せ
政治家や役人は当てにならん
国民が直接行動を起こすしかない
NHKの悪行をバラし面子を潰せ
NHKの関係者は徹底的に叩け
NHKに与することが損になるよう仕向けろ  

  
[ 1958106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 09:56
PPVなら払ってやらんこともない  

  
[ 1958141 ] 名前: キョウジン  2017/12/13(Wed) 10:52
先ず人間減らせ。親方日の丸処ジャ無いぜって、今の経営ぶりはよ。
人間減らしたらよ、高い機材バンバン買うの止めろよ。其れから受信料は1/2で此れも10年で1/5にな。最終的には寄付金で賄えよ。頭下げて寄付金集めして見ろって、カネの有り難さが判るぜ。競争環境無ぇから遣りてぇ放〜だいだったんだよ、今迄。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ