2017/12/09/ (土) | edit |

環境に優しいとされる、水素エネルギーを本格的に活用する「水素社会」の実現に向けて、政府は、2030年ごろに水素を燃料とする発電を商用化し原子力発電所1基分に相当する100万キロワット規模の発電を目指すとした基本戦略の案をまとめました。
ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2017/12/09(土) 18:11:42.83 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB
12月9日 11時05分
環境に優しいとされる、水素エネルギーを本格的に活用する「水素社会」の実現に向けて、政府は、2030年ごろに水素を燃料とする発電を商用化し原子力発電所1基分に相当する100万キロワット規模の発電を目指すとした基本戦略の案をまとめました。
政府は、世界に先駆けて「水素社会」を実現するため、ことし4月に関係閣僚による会議を開くなど、基本戦略の策定に向けた検討を進めてきました。
その結果、このほどまとまった基本戦略の案によりますと、水素エネルギーの普及には調達と供給のコストを下げることが不可欠だとして、水素を取り出す石炭などの海外資源の確保や、水素の効率的な輸送を可能にする技術など、国際的な調達網の構築を進めていくとしています。
そのうえで、2030年ごろに水素を燃料とする発電を商用化し、原子力発電所1基分に相当する100万キロワット規模の発電を目指すとしています。
さらに、水素を燃料とする次世代のエコカー、「燃料電池車」についても、「燃料電池バス」を、2030年度までに1200台程度導入するとした新たな目標を盛り込んでいます。
政府は、今月中に関係閣僚会議を改めて開いて、こうした内容を基本戦略として正式に決める方針です。
2 名前:名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:12:35.57 ID:hBD4Jzcb012月9日 11時05分
環境に優しいとされる、水素エネルギーを本格的に活用する「水素社会」の実現に向けて、政府は、2030年ごろに水素を燃料とする発電を商用化し原子力発電所1基分に相当する100万キロワット規模の発電を目指すとした基本戦略の案をまとめました。
政府は、世界に先駆けて「水素社会」を実現するため、ことし4月に関係閣僚による会議を開くなど、基本戦略の策定に向けた検討を進めてきました。
その結果、このほどまとまった基本戦略の案によりますと、水素エネルギーの普及には調達と供給のコストを下げることが不可欠だとして、水素を取り出す石炭などの海外資源の確保や、水素の効率的な輸送を可能にする技術など、国際的な調達網の構築を進めていくとしています。
そのうえで、2030年ごろに水素を燃料とする発電を商用化し、原子力発電所1基分に相当する100万キロワット規模の発電を目指すとしています。
さらに、水素を燃料とする次世代のエコカー、「燃料電池車」についても、「燃料電池バス」を、2030年度までに1200台程度導入するとした新たな目標を盛り込んでいます。
政府は、今月中に関係閣僚会議を改めて開いて、こうした内容を基本戦略として正式に決める方針です。
うまくいくといいが
4 名前:名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:13:53.27 ID:fyo8l1jo0そこまでやって石炭を海外調達なのか
8 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/12/09(土) 18:17:46.56 ID:cv3gumCf0ニッケル水素電池、あっ
10 名前:名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:19:26.83 ID:O2umYq9T0どうやって原発より割高にもっていくか期待したい
35 名前:名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:36:30.22 ID:vfID8Vjp0水素電池をプラチナでなくカーボンで作るって技術、
割と最近、開発されてたような
それとゴミからエタノールなんてのも
割と最近、開発されてたような
それとゴミからエタノールなんてのも
38 名前:名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:37:22.28 ID:C6//cbrq0
また爆発したらと思うと
60 名前:名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:49:03.20 ID:VMm24WV00雷をキャッチする技術を確立できれば世界一の発電国になれるのに
85 名前:名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 19:00:08.10 ID:4WSTyb440これは外国から何かしら輸入して成立するものなのかしら?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512810702/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 年収850万以上のリーマン、増税へ 自営業、フリーランス、子持ちは無し
- 【小藪千豊】「『憲法9条があるから戦争は起きない』って言ってた人が『北朝鮮と戦争になるかも』って言い始めた。おかしい」
- 政府、軍艦島での強制労働なし 徴用工巡り韓国の反発必至
- 【北朝鮮問題】巡航ミサイル検討、共産党「直ちにやめるべき」 立憲民主党「姑息な形で進めれば国益に反する」 民進党「国会で審議を」
- 【エネルギー】水素燃料で原発1基分の発電目指す 日本政府が基本戦略案
- 【北朝鮮問題】日本政府の巡航ミサイル導入で野党反発 希望の党玉木代表「なぜ今まで説明せずいきなり予算編成で出してくるのか」
- 【生活保護】生活保護見直し案 最大13%減 母子加算2割カットも
- 「前原のクーデターだ」 長妻氏、枝野氏らに結党を主張
- 【ミサイル】防衛相 長距離巡航ミサイル導入を発表 「専守防衛に反せず」
日本は本当に間に合わせてしまうから凄い
問題はその水素の原料と取り出す際のエネルギーについてどうなってるかだ
苦労した割に役立っていない、高圧ガスの資格が役立つ日がくるといいなぁ。
水素を作るためにガンガン発電させます
石炭もやした方がいいでね
安価、安全なクリーンエネルギー開発されたら太陽光発電の電気安く買い叩かれるネ
石炭輸入するんだったら
石炭で発電したら?
石炭燃やして水素取り出して
水素で発電ってどんだけコストかけるんかね
石炭で発電したら?
石炭燃やして水素取り出して
水素で発電ってどんだけコストかけるんかね
※1955893
マスコミは報道しないけど水素は様々な工場で副産物として発生しているんだけど、現状では使い道が少なくて回収せずに大量に捨てているんだよ。
だから水素を作るために発電しないといけないというのはミスリードを誘っているだけの意味がない話なんだよ。
自然の風の存在を無視して風力発電のためには電気で扇風機を回して風を作る必要があるから本末転倒だと言ってるようなもんだw
マスコミは報道しないけど水素は様々な工場で副産物として発生しているんだけど、現状では使い道が少なくて回収せずに大量に捨てているんだよ。
だから水素を作るために発電しないといけないというのはミスリードを誘っているだけの意味がない話なんだよ。
自然の風の存在を無視して風力発電のためには電気で扇風機を回して風を作る必要があるから本末転倒だと言ってるようなもんだw
太陽光を大量に作って、剰余電力で水素作って、
夜とか曇りで太陽光の発電力が落ちたときは水素で発電、ってことだよな?
揚水発電は場所選ぶけど、水素発電なら東京とか大阪の何も無い埋め立て地でいいし。
夜とか曇りで太陽光の発電力が落ちたときは水素で発電、ってことだよな?
揚水発電は場所選ぶけど、水素発電なら東京とか大阪の何も無い埋め立て地でいいし。
原発の再稼働が先だろ安倍売国野郎
石炭からコークスを取り出す際に水素が発生するからついでだよ
現にすでにそれは実用化できてる
後は運搬をより安全にできるか、水素供給のインフラをどうするかが問題
現にすでにそれは実用化できてる
後は運搬をより安全にできるか、水素供給のインフラをどうするかが問題
水素の原料を心配しているらしいが、水素は天然ガスから取れる。後硫黄、炭化水素に分解して無駄はない。むしろ供給設備を作る方が問題だ。ガソリンスタンド並みに増やさないと役に立たない。水素は下水からも取れる。 メタンハイドレードからも取れる。
やる気でやれば世界をりードするだろう。天然ガスをコンスタントに入れるのにサハリンと稚内で連結する必要もある。
やる気でやれば世界をりードするだろう。天然ガスをコンスタントに入れるのにサハリンと稚内で連結する必要もある。
すべては電力会社wwwwwを解体するためwwwww
我々日本国民のために頑張ってもらいましょうwwwww
我々日本国民のために頑張ってもらいましょうwwwww
原子力では、直接、水素を作ります。
水素なんてどうやって補完するんだよ、ほおっておけば透過しちまうのに
水素を調達・生産するのに、原発1基分のエネルギー
消費しそうだな。
消費しそうだな。
東芝救済の話な感じがする
太陽光発電で水素作ってため込む総合システムを自治体に一番売り込んでるのが東芝エネルギーだったような?
太陽光発電で水素作ってため込む総合システムを自治体に一番売り込んでるのが東芝エネルギーだったような?
水素を電池にすれば、超高効率エネルギー社会が実現する。
環境にやさしいじゃなくて日本の国益になるかで考えて欲しいね。
紙や木くず食べて、水素を排出する虫とかいたよーな……
去年、中国で石炭が超余ってて日本に売りつけるみたいな話があったなw
>マスコミは報道しないけど水素は様々な工場で副産物として発生しているんだけど、現状では使い道が少なくて回収せずに大量に捨てているんだよ。
だったら、その工場で水素燃やして発電すれば良くね
政府がやることじゃなかんべ
だったら、その工場で水素燃やして発電すれば良くね
政府がやることじゃなかんべ
とにかく頑張って太陽光とか再生エネルギーを潰そうぜ!
なんでこんなの転載してんだよ?
↓
38 また爆発したらと思うと
↓
38 また爆発したらと思うと
原発事故の時に水素溜まってたよね。重水素も溜まってるよね。原発案件なのかなー。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
