2017/12/09/ (土) | edit |

北朝鮮と日米の間で緊張が高まる中、お笑いタレントの小藪千豊が日本の平和維持にかかわる非常に重要な指摘を行った。
ソース:http://netgeek.biz/archives/107984
スポンサード リンク
1 名前:荒波φ ★ [sageteoff]:2017/12/09(土) 14:21:00.43 ID:CAP_USER
北朝鮮と日米の間で緊張が高まる中、お笑いタレントの小藪千豊が日本の平和維持にかかわる非常に重要な指摘を行った。
小藪千豊
「2つの意見がありました。自衛隊を軍隊にすべきという人もいれば、いやいや憲法9条があるから今まで戦争がなかったという意見もあった。で、今も憲法9条がある。戦争ないのかなと思ったら今年の4月に『戦争なるかも!』って。憲法9条あるのに戦争なるかもってみんな言ってる。どっち?って思いました。ってことは憲法9条あっても戦争は起こり得うる。世界を見れば軍隊をもっているけど戦争していない国っていっぱいあると思う。でもそうじゃないって意見ももちろんあるからね…」
小藪千豊の指摘はもっともだろう。北朝鮮が次から次へとミサイルを飛ばしてきて、さらには不審船も多数目撃されるようになっている。乗組員の姿が見当たらないケースも多く、ウイルステロの恐れも否定しきれない。
金正恩は日本が何も反撃できないことを知った上でこのような攻撃を続けているのだ。皮肉にも平和を守るためにつくられた憲法9条が平和を脅かすことになった。
■現状では安倍総理は憲法9条を改正して自衛隊の存在を明記したいと発言している。

これまで軍隊ではないとされてきた自衛隊が憲法に明記されれば歴史的に大きな変革が起きることになる。改正憲法の中身がどうなるかは分からないが、アメリカのように強い軍隊をもって国を守るという方針も検討されるかもしれない。
強気の憲法改正は弱者をターゲットにする金正恩には有効な対抗策として働くだろう。
ルールとは本来、周囲の状況変化にあわせて柔軟に変えていく必要があるもの。異常なまでに憲法9条にこだわる集団はここで潔く考えを改めたほうがいい。ミサイル発射や不審船の漂着で日本の平和が脅かされる中、憲法9条は有効に機能していない。
2017年12月9日
http://netgeek.biz/archives/107984
※ソース元に動画あり。
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/09(土) 14:23:43.58 ID:DptUudTI小藪千豊
「2つの意見がありました。自衛隊を軍隊にすべきという人もいれば、いやいや憲法9条があるから今まで戦争がなかったという意見もあった。で、今も憲法9条がある。戦争ないのかなと思ったら今年の4月に『戦争なるかも!』って。憲法9条あるのに戦争なるかもってみんな言ってる。どっち?って思いました。ってことは憲法9条あっても戦争は起こり得うる。世界を見れば軍隊をもっているけど戦争していない国っていっぱいあると思う。でもそうじゃないって意見ももちろんあるからね…」
小藪千豊の指摘はもっともだろう。北朝鮮が次から次へとミサイルを飛ばしてきて、さらには不審船も多数目撃されるようになっている。乗組員の姿が見当たらないケースも多く、ウイルステロの恐れも否定しきれない。
金正恩は日本が何も反撃できないことを知った上でこのような攻撃を続けているのだ。皮肉にも平和を守るためにつくられた憲法9条が平和を脅かすことになった。
■現状では安倍総理は憲法9条を改正して自衛隊の存在を明記したいと発言している。


これまで軍隊ではないとされてきた自衛隊が憲法に明記されれば歴史的に大きな変革が起きることになる。改正憲法の中身がどうなるかは分からないが、アメリカのように強い軍隊をもって国を守るという方針も検討されるかもしれない。
強気の憲法改正は弱者をターゲットにする金正恩には有効な対抗策として働くだろう。
ルールとは本来、周囲の状況変化にあわせて柔軟に変えていく必要があるもの。異常なまでに憲法9条にこだわる集団はここで潔く考えを改めたほうがいい。ミサイル発射や不審船の漂着で日本の平和が脅かされる中、憲法9条は有効に機能していない。
2017年12月9日
http://netgeek.biz/archives/107984
※ソース元に動画あり。
これはだいこん芸人が正しい
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/09(土) 14:27:02.80 ID:DF0LD1GLだったら9条の条文を強化すればいい。
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/09(土) 14:42:58.89 ID:pMtHxwYt珍しくまともなこと言ってる
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/09(土) 14:51:35.56 ID:NmlHzPXlうまい!
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/09(土) 15:05:26.56 ID:tEeHP7QPもっと切り込みたいだろうに抑えて
表現に苦心してるのがよく分かるなw
表現に苦心してるのがよく分かるなw
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/09(土) 15:11:56.78 ID:ZVlkQa8m
9条はなにもしてくれません
103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/09(土) 15:38:06.97 ID:WcnWmcV3この人ルックス的にも芸風もまったく興味ないのだが、
この人の政治発言と、吉本新喜劇での芸にいつも面白いな~と思う。悔しい。
132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/09(土) 16:06:12.55 ID:Ce7ZXjc4この人の政治発言と、吉本新喜劇での芸にいつも面白いな~と思う。悔しい。
むしろ9条が争いを生む
201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/09(土) 16:58:09.26 ID:owTYT7T6まあたしかに矛盾しとるわな
204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/09(土) 16:59:32.39 ID:JRYvS0A49条なんて、外国から見れば関係ありませんって感じだろ
224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/09(土) 17:16:45.59 ID:vr51e4Ibサヨクはたいてい9条教だよな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1512796860/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【野党】共闘に課題 共謀罪廃案法などの対応が分裂 立憲民主党辻元氏 「不協和音を一つの大音量にして与党にぶつける」と意気込み
- モリカケ核心に迫れず国会閉幕 →野党「来年もモリカケ!」
- 出川哲朗「Jアラート批判なんて僅かな人達しか言ってない!殆どの人が有難うと思ってる!」
- 年収850万以上のリーマン、増税へ 自営業、フリーランス、子持ちは無し
- 【小藪千豊】「『憲法9条があるから戦争は起きない』って言ってた人が『北朝鮮と戦争になるかも』って言い始めた。おかしい」
- 政府、軍艦島での強制労働なし 徴用工巡り韓国の反発必至
- 【北朝鮮問題】巡航ミサイル検討、共産党「直ちにやめるべき」 立憲民主党「姑息な形で進めれば国益に反する」 民進党「国会で審議を」
- 【エネルギー】水素燃料で原発1基分の発電目指す 日本政府が基本戦略案
- 【北朝鮮問題】日本政府の巡航ミサイル導入で野党反発 希望の党玉木代表「なぜ今まで説明せずいきなり予算編成で出してくるのか」
うむ。
まぁ変えたところで現状特に何も変わらないだろうけどな、自国は自分で守るからアメリカは出て行けって事にはならないし北朝鮮がミサイルを打たない理由にならんし、逆に変わったら何が起こるのか知りたい
何でもキュウジョウガーと絡ませて語る阿 呆は、思考硬直した害悪でしかない
そもそもそれぞれの原因に対して対処が違うだけの話だ
この時期にきちんと正当な法整備をしないと、これより先の未来の日本人から恨まれることになるだろうね
そもそもそれぞれの原因に対して対処が違うだけの話だ
この時期にきちんと正当な法整備をしないと、これより先の未来の日本人から恨まれることになるだろうね
9条があるから戦争が起きないんじゃなくて
9条があるから日本が攻め込めないってだけで攻め込まれる可能性はある
戦争が起きないのは米軍と自衛隊のおかげ
その現実を認めた上で俺は9条は保持するべきだと思う
何故なら今のタイミングで改正すると戦争に巻き込まれるから
日本やアメリカを守るためなら今でも対応できるでしょ
改正は誰にとって一番メリットがある?それを考えたら改正すべきじゃない
改正するなら50年後くらいがいい
9条があるから日本が攻め込めないってだけで攻め込まれる可能性はある
戦争が起きないのは米軍と自衛隊のおかげ
その現実を認めた上で俺は9条は保持するべきだと思う
何故なら今のタイミングで改正すると戦争に巻き込まれるから
日本やアメリカを守るためなら今でも対応できるでしょ
改正は誰にとって一番メリットがある?それを考えたら改正すべきじゃない
改正するなら50年後くらいがいい
9条を改正して「敵は皆殺し」って文面にしたら戦争にならないんじゃないかな
9条を残したまま自衛隊が結成出来たんだから、9条を残したまま戦争を始めることもできるのでは?
結局はGOサインを出すかどうかでしょう
結局はGOサインを出すかどうかでしょう
↑いちいち戦う度に議決しないといけないけどそれでもいい?
ちなみに相手は待ってくれないけど
ちなみに相手は待ってくれないけど
>>1956001
自国の目鼻先に撃ち込まれてて巻き込まれる?
何処までやられたら当事者っていう認識になるのよ
自国の目鼻先に撃ち込まれてて巻き込まれる?
何処までやられたら当事者っていう認識になるのよ
>>1956001
国民が沢山拉致されてます。国土も不法占拠されてます。
仰ってる事の一部は理解できますが、この事もお忘れなく!!
国民が沢山拉致されてます。国土も不法占拠されてます。
仰ってる事の一部は理解できますが、この事もお忘れなく!!
※1956005
現状、自衛隊員や国土が攻撃されないとGOサインが出せない。
しかし、今の時代、相手は間違いなく先制のミサイル飽和攻撃や工作員のテロで国内の基地、都市、原発同時に狙ってくる。
GOサイン出せる頃には戦力が残っていない。人命救助もできない。
仮に戦力残っていても自衛隊には敵基地攻撃する能力が元々無い上に、
厳しい制約の下で何でもありな相手と戦わないといけない。
結局米国頼みとなるが、それも朝鮮程度なら助けてくれるだろうが、
中国みたいな軍事大国が相手だった場合はどうだろうか?
これが多くの日本人が誇りにしてきた現行憲法、専守防衛の実態。
現状、自衛隊員や国土が攻撃されないとGOサインが出せない。
しかし、今の時代、相手は間違いなく先制のミサイル飽和攻撃や工作員のテロで国内の基地、都市、原発同時に狙ってくる。
GOサイン出せる頃には戦力が残っていない。人命救助もできない。
仮に戦力残っていても自衛隊には敵基地攻撃する能力が元々無い上に、
厳しい制約の下で何でもありな相手と戦わないといけない。
結局米国頼みとなるが、それも朝鮮程度なら助けてくれるだろうが、
中国みたいな軍事大国が相手だった場合はどうだろうか?
これが多くの日本人が誇りにしてきた現行憲法、専守防衛の実態。
わかりやすい話よ
9条に類する法律が世界にどのくらいあって
紛争のない平和な国家がどのくらいあるのかと
日本の平和は例外でもなんでもなく米国の核の傘の下で安穏としていただけ
たったこれだけのことに気がつくのに70年かかってる
9条に類する法律が世界にどのくらいあって
紛争のない平和な国家がどのくらいあるのかと
日本の平和は例外でもなんでもなく米国の核の傘の下で安穏としていただけ
たったこれだけのことに気がつくのに70年かかってる
※1956023
9条みたいな武装放棄じゃないけど、多くの国(120ぐらいだっけ?)が憲法で平和を謳ってるのに戦争はなくなっていないよね。
それに他力本願で自分の事も自分で決めないものは滅びると
歴史を見ればわかるのにね。
参考) カルタゴの歴史
第2次ポエニ戦争
ローマに敗北し、二度と歯向かわないよう交戦権を否定された。
以降、現存するどこかの国と同じような勘違い平和主義を掲げ、経済力をつける。
ローマの危険性を訴えていたハンニバルも追放する。
第3次ポエニ戦争。
ローマに言いがかり付けられ開戦。
ハンニバルの正しさに気づいた時にはすでに遅し。応戦しようにも術がない。
滅亡・・・。
9条みたいな武装放棄じゃないけど、多くの国(120ぐらいだっけ?)が憲法で平和を謳ってるのに戦争はなくなっていないよね。
それに他力本願で自分の事も自分で決めないものは滅びると
歴史を見ればわかるのにね。
参考) カルタゴの歴史
第2次ポエニ戦争
ローマに敗北し、二度と歯向かわないよう交戦権を否定された。
以降、現存するどこかの国と同じような勘違い平和主義を掲げ、経済力をつける。
ローマの危険性を訴えていたハンニバルも追放する。
第3次ポエニ戦争。
ローマに言いがかり付けられ開戦。
ハンニバルの正しさに気づいた時にはすでに遅し。応戦しようにも術がない。
滅亡・・・。
カルタゴもそうだけど、もっと身近でいうと戦国時代も同じだったからね
二条城では平和的恭順を示していたのに、やがて徳川にあらぬ言いがかりをつけられ、
再三の弁明や和睦にも関わらず、外堀どころか内堀までどんどこ埋められ、そのままお陀仏になった豊臣とかね
汚名を着てでも本気でやる気になったやつを止める方法は、それを跳ね返す武力しかないんじゃよ
二条城では平和的恭順を示していたのに、やがて徳川にあらぬ言いがかりをつけられ、
再三の弁明や和睦にも関わらず、外堀どころか内堀までどんどこ埋められ、そのままお陀仏になった豊臣とかね
汚名を着てでも本気でやる気になったやつを止める方法は、それを跳ね返す武力しかないんじゃよ
日本国憲法は「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」ものということだけど
その信頼を裏切られた場合はどうすりゃいいの??
その信頼を裏切られた場合はどうすりゃいいの??
隣国に危ない奴らがいっぱいいるんだから、それに先手先手で対処するのは当たり前のこと。
日常生活でも警察や特殊部隊が出動できるよう配備されていて、いつでも発砲も辞さない状態で備えられているし、有事の際はブタ箱にぶち込み最悪はあの世に送るシステムがしっかりできている。
そこを外人に管理させるのも現状はなんとかなってるとして、仮にアメが暴走したらとんでもないことになる。
なんでも性悪説で対処せんと
日常生活でも警察や特殊部隊が出動できるよう配備されていて、いつでも発砲も辞さない状態で備えられているし、有事の際はブタ箱にぶち込み最悪はあの世に送るシステムがしっかりできている。
そこを外人に管理させるのも現状はなんとかなってるとして、仮にアメが暴走したらとんでもないことになる。
なんでも性悪説で対処せんと
9条バリアは、設定が破綻してると思うが。
「”もしも9条が無ければ、日本へ攻め込む事も辞さないはずの”周辺国の皆さん」が、
なんで「”他国である日本憲法(9条)を鵜呑みに盲信している”設定」になってるんだよ。
平和ボケの日本人ですら、中朝韓の憲法を鵜呑みにして、
「あの国の憲法に書いてあるから人権問題は無い」なんて盲信はしないのに。
9条バリアのお話の中に出てくる「周辺国」は、どれだけ好戦的で、どれだけ日本より御人好しなんだろうな。
「”もしも9条が無ければ、日本へ攻め込む事も辞さないはずの”周辺国の皆さん」が、
なんで「”他国である日本憲法(9条)を鵜呑みに盲信している”設定」になってるんだよ。
平和ボケの日本人ですら、中朝韓の憲法を鵜呑みにして、
「あの国の憲法に書いてあるから人権問題は無い」なんて盲信はしないのに。
9条バリアのお話の中に出てくる「周辺国」は、どれだけ好戦的で、どれだけ日本より御人好しなんだろうな。
見て下さいこの無責任なパヨクっぷり
すべてのパヨクがこいつと同じ、口先ばっかりで現実に対応できない低 脳丸出しがパヨク
山口二郎
「保守だからできる外交がある。アジアの安定化とか北朝鮮問題に目処をつけるとか。
リベラルじゃ手に負えない。正直言って。期待してます。」
すべてのパヨクがこいつと同じ、口先ばっかりで現実に対応できない低 脳丸出しがパヨク
山口二郎
「保守だからできる外交がある。アジアの安定化とか北朝鮮問題に目処をつけるとか。
リベラルじゃ手に負えない。正直言って。期待してます。」
アメリカが日本を守るっていう憲法が日本にもアメリカにもないんだよね。アメリカがいるから大丈夫はその場しのぎの無責任なんだよ。
家の鍵をかけるから泥棒が入るんだ! 考えるな感じろ
そうだ!
強盗が周辺を荒らしていても、家の鍵を開けっ放しにして銃捨てれば襲ってこないんだ!!
反撃? そんな物は強盗に包丁で刺されてからすれば良いんだ、でないと違憲だからな!!!
強盗が周辺を荒らしていても、家の鍵を開けっ放しにして銃捨てれば襲ってこないんだ!!
反撃? そんな物は強盗に包丁で刺されてからすれば良いんだ、でないと違憲だからな!!!
国際法すら無視する国に対し日本のローカルルール憲法が効果あるなんて主張は宗教的
核を持つことも視野に入れた方がいい。
核が抑止力になることは北朝鮮が実証した。
核が抑止力になることは北朝鮮が実証した。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
