2017/12/10/ (日) | edit |

37増税
自民、公明両党は8日午後、与党税制協議会を開き、2018年度税制改正で焦点となっている所得税の改革案をめぐり改めて協議する。両党の幹部レベルで合意していた年収800万円を超える会社員らの増税案に対し、公明党内で反対意見が相次いだため、両党は増税となる年収の水準を850万円超に引き上げる方向で再調整する。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00000042-jij-pol

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]:2017/12/08(金) 11:43:58.98 ID:qGlJlLQx0
自民、公明両党は8日午後、与党税制協議会を開き、2018年度税制改正で焦点となっている所得税の改革案をめぐり改めて協議する。

 両党の幹部レベルで合意していた年収800万円を超える会社員らの増税案に対し、公明党内で反対意見が相次いだため、両党は増税となる年収の水準を850万円超に引き上げる方向で再調整する。

 改革案は、全ての納税者が対象の基礎控除を増額する一方、給与所得控除を一律10万円減らし、控除額の上限も引き下げる内容。年収800万円超の会社員を増税とする一方、給与所得控除を受けていない自営業者やフリーランスは減税とする。22歳以下の子どもがいる世帯などについては増税の対象外とする。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00000042-jij-pol
2 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2017/12/08(金) 11:44:19.95 ID:5Td7Tocg0
はい
7 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]:2017/12/08(金) 11:46:40.66 ID:phYXgMW+0
900万にせーや!!!
8 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]:2017/12/08(金) 11:46:48.25 ID:YX62aIiP0
250万だからどうでもいい
14 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]:2017/12/08(金) 11:50:51.94 ID:+7TGXogm0
年収849万円の人だらけになりそう
18 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/12/08(金) 11:53:27.62 ID:6+AYAtxM0
500万からにしろ
20 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IE]:2017/12/08(金) 11:57:05.53 ID:ibe07FaM0
850ってw

25 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2017/12/08(金) 12:01:44.22 ID:nPYQffrL0
高所得って1000万オーバーからだろうが。
ふざけんな!
29 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2017/12/08(金) 12:04:34.54 ID:nqFzgOV50
800だとヤバかったが
850ならセーフ
36 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2017/12/08(金) 12:07:26.06 ID:x2TR7HNU0
若者の管理職離れ
37 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/12/08(金) 12:07:30.61 ID:ull1iTtd0
自営850万セーフε-(´∀`*)ホッ
69 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]:2017/12/08(金) 12:22:36.14 ID:2IVQEmVQ0
やれやれどんどんやれ
高給なんだから絞りとれ
87 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2017/12/08(金) 12:40:04.66 ID:t+m4ZVC50
当然だな
107 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2017/12/08(金) 13:23:58.66 ID:AB8BRdeU0
経営者の俺様は高みの見物
135 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/12/08(金) 15:15:44.54 ID:v8kLJqSF0
昇級したら負けだな
159 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/12/08(金) 17:26:52.83 ID:IQTr++Wg0
部長クラスかな?
189 名前:名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]:2017/12/09(土) 11:38:20.00 ID:wwYD6vGT0
自営業フリーランスからも取れ
194 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/12/09(土) 18:17:40.90 ID:CXQ2IOY70
手取りだよな?手取りって言ってくれ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512701038/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1956035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 02:24
丶`∀´>公務員は会社員ではないので非対象というのが政治家のやり方ニ ダ
自分たちの身銭は切らないが、そのツケを国民に払わせようとするのが自民党という党ニ
ダ  

  
[ 1956037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 02:37
>改革案は、全ての納税者が対象の基礎控除を増額する一方、給与所得控除を一律10万円減らし、控除額の上限も引き下げる内容

ええやん
もう20年ぐらいずっと基礎控除変わってなかったからな  

  
[ 1956040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 03:11
まあ、子なしの800万リーマンから取れないならどっからとんねんという
感じがするし、しゃあないんじゃないの  

  
[ 1956048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 03:49
おら役員ども、さっさと給与全体を上げないとこういうことするぞ

ってことかな?  

  
[ 1956056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 04:22
馬/鹿は所得税の上のほうがどうなってるかわかってないからよくわからず喚いてそうw
  

  
[ 1956059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 04:31
ざっくり2万5000円から5万円ぐらいの増税やね
給与所得控除額上限の引き下げ次第ではもっといくだろうけど
どっちにせよそれは850万に満たない庶民や自営業には関係ないやな
あと子供あり世帯を外したのは英断、つーかもっとやれ、日本人が絶滅する前に  

  
[ 1956068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 05:15
NHK職員全員から年収3割~4割取ればいいわ  

  
[ 1956073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 05:33
NHK職員はとっくにそのぐらい税金納めてるよ
何せ民間でもありえんほどの高給取りだからなw  

  
[ 1956157 ] 名前: あ  2017/12/10(Sun) 08:20

安倍売国野郎が売国野郎たる所以だな

増税は国を破壊する。安倍売国野郎は解っててやっている
  

  
[ 1956217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 10:11
そんな収入ないし、非正規で地獄の氷河期。あとは刑務所か生活保護かヒャッハー!になるだけです  

  
[ 1956266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 11:31
マスコミとかが当てはまるのかな  

  
[ 1956361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/10(Sun) 13:58
歴史的事実からいうと労働階級からはギリギリまで搾取は可能、
なぜなら「じゃあ働くのやめるわ」とはならないからである  

  
[ 3054636 ] 名前: Adelaide  2023/03/25(Sat) 06:46
Благодарю ! Навещайте а также на родной ресурс
:D Панорамные остекление балконов  

  
[ 3058881 ] 名前: Niki  2023/11/22(Wed) 11:03
Благодарю ! Заходите и также на созданный веб-сайт :
) %anchor_text%  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ