2017/12/11/ (月) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00022410-kana-l14
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2017/12/10(日) 16:46:31.22 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00022410-kana-l14
35歳以上で初出産した「アラフォーママ」のネットワークが広がりを見せている。女性の社会進出を背景に晩婚化や晩産化が進む一方、「若いママの輪に入っていけない」「地域に同世代の友達がいない」などと感じるアラフォーママは少なくない。介護、体力の低下、将来への不安…。同じような課題に直面する母親たちがつながり、悩みを共有しようという動きが、県内でも始まっている。
6日、横浜市港北区の菊名地区センター。「港北アラフォーママの会」の初めての交流会が開かれた。集まったのは、1歳7カ月の長女を連れた横浜港北エリアリーダー・中尾愛子さんと4組の親子。子どもは生後5カ月から2歳半まで、母親は30代後半~40代前半だ。
「若いママたちがジャニーズの話をしていて、ついていけなかった」
「(ママ友に)年齢を教えたら敬語を使われるようになり、ショックだった」
初対面ながら思い思いに語り合った参加者。共通するのは会社や学生時代の友達の中にアラフォーママはいるものの、自分の地域にはあまりいない点だった。こうした会を待ち望んでいた、との声も聞かれた。
「(周囲より)年齢が上ということもあり、介護や子育てに不安を感じることもある。皆さんでつながり、交流していけたら」。中尾さんは呼び掛けた。
晩婚化や晩産化が進む昨今。厚生労働省の人口動態統計によると、1980年の平均初婚年齢は夫27・8歳、妻25・2歳だったのに対し2013年は夫30・9歳、妻29・3歳。母親の第1子出生時平均年齢は80年の26・4歳に対し13年は30・4歳と、やはり上昇傾向にある。
こうした中、奈良県で誕生した「アラフォーママ・ネットワーク」。両親が高齢のため育児を手助けしてもらえない、教育費がかかり続け自分の老後の資金が不安…など、アラフォーママならではの悩みを打ち明けられる場をつくるのが狙いだ。趣旨に賛同した人がエリアリーダーとなり、地域ごとに交流会を開くなどしている。中尾さんによると、県内では現在、横浜市都筑区と港北区で活動が展開されているという。
「介護や更年期など今後、直面する課題もあると思うので、いろいろな人からアドバイスをもらえたら。職場復帰するママも多いので、要望があれば土日の開催も検討したい」と話している。
2 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:47:21.19 ID:JIYciJPp035歳以上で初出産した「アラフォーママ」のネットワークが広がりを見せている。女性の社会進出を背景に晩婚化や晩産化が進む一方、「若いママの輪に入っていけない」「地域に同世代の友達がいない」などと感じるアラフォーママは少なくない。介護、体力の低下、将来への不安…。同じような課題に直面する母親たちがつながり、悩みを共有しようという動きが、県内でも始まっている。
6日、横浜市港北区の菊名地区センター。「港北アラフォーママの会」の初めての交流会が開かれた。集まったのは、1歳7カ月の長女を連れた横浜港北エリアリーダー・中尾愛子さんと4組の親子。子どもは生後5カ月から2歳半まで、母親は30代後半~40代前半だ。
「若いママたちがジャニーズの話をしていて、ついていけなかった」
「(ママ友に)年齢を教えたら敬語を使われるようになり、ショックだった」
初対面ながら思い思いに語り合った参加者。共通するのは会社や学生時代の友達の中にアラフォーママはいるものの、自分の地域にはあまりいない点だった。こうした会を待ち望んでいた、との声も聞かれた。
「(周囲より)年齢が上ということもあり、介護や子育てに不安を感じることもある。皆さんでつながり、交流していけたら」。中尾さんは呼び掛けた。
晩婚化や晩産化が進む昨今。厚生労働省の人口動態統計によると、1980年の平均初婚年齢は夫27・8歳、妻25・2歳だったのに対し2013年は夫30・9歳、妻29・3歳。母親の第1子出生時平均年齢は80年の26・4歳に対し13年は30・4歳と、やはり上昇傾向にある。
こうした中、奈良県で誕生した「アラフォーママ・ネットワーク」。両親が高齢のため育児を手助けしてもらえない、教育費がかかり続け自分の老後の資金が不安…など、アラフォーママならではの悩みを打ち明けられる場をつくるのが狙いだ。趣旨に賛同した人がエリアリーダーとなり、地域ごとに交流会を開くなどしている。中尾さんによると、県内では現在、横浜市都筑区と港北区で活動が展開されているという。
「介護や更年期など今後、直面する課題もあると思うので、いろいろな人からアドバイスをもらえたら。職場復帰するママも多いので、要望があれば土日の開催も検討したい」と話している。
子育てはデメリットしかない
19 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:54:15.68 ID:lfghXRzEO孫の迎えにいくと同世代の父親が混ざるという
20 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:55:18.17 ID:PTHwjCDK0こういうの共産党が入ってきておかしくなるよね・・・
21 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:55:53.68 ID:wiORaW/u0めんどくさい付き合いがなくていいじゃん。
23 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:56:03.42 ID:mLfmrTce0輪(笑)
31 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:57:19.77 ID:AydVp0OZ0
女はこれがあるから面倒だなあ
孤独になれんのが
34 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:58:25.66 ID:LCCQ5Kf00孤独になれんのが
割とどうでもいい
46 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:05:56.08 ID:14XABwnC0なんでそんなに輪とやらに入りたいんだ?
56 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:08:47.55 ID:boDQckeZ0入る必要もねえよ
結びつき強そうで滅茶苦茶弱いから
83 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:20:26.88 ID:FpTpWUdL0結びつき強そうで滅茶苦茶弱いから
若者の輪に何故入ろうとしてんの?
100 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:27:03.71 ID:Rhv7SSY70(´・ω・`)つ派閥争い
120 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:32:16.86 ID:zSPkomQy040代ママがまた良いねん。
153 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:43:10.75 ID:HP2uy/qj0アラフォーマーズ
156 名前:名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:44:30.85 ID:9aO8TMru0無理して入らんでええやろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512891991/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自家用車の平均スピードが落ちている その理由は? 歓迎すべきなのか?
- 【量子?コンピューター】「スパコン超え」の国産コンピューター 「量子」命名に共同研究者らか異論 集積回路、従来のまま
- なぜ"不良の中 学生"はモテなくなったのか。いまモテるのは「頭の良い子」
- テレビが家から消えたら困る?64.6%が困る テレビが居間の主役から降格
- 【こそだて】「若いママの輪に入れない」。アラフォーママ、悩み共有。ネットワーク拡がる
- 【クリぼっち】ぼっちでも寂しくない!ミニストップのおひとりさま用クリスマスケーキ
- 生活保護世帯の大学進学に際して一時金30万円を支給。一時金の名称は「新生活立ち上げ費用」。政府方針
- 【北朝鮮木造船】船員、朝鮮語でわめき散らし、手足をばたつかせて捜査員に抵抗 怒号飛び交う
- 【悲報】「キャノーラ油で認知症が劇的に悪化する」 英科学誌が衝撃の研究結果を発表
外のオッサンキモー…
通報したろw
の精神だろ
自業自得
無責任
自己責任
通報したろw
の精神だろ
自業自得
無責任
自己責任
BBAきんもーっ☆
正味な話、母親の輪は子供の輪に影響するからな…
母親に社交性がなければ、最悪公立なら中学まで子供がぼっち確定の世界
母親に社交性がなければ、最悪公立なら中学まで子供がぼっち確定の世界
コミュ障陰キャは入らなくていいよ
子供も孤独に生きてくれ
期待してないから
寧ろ日本の邪魔だから
きえろ
子供も孤独に生きてくれ
期待してないから
寧ろ日本の邪魔だから
きえろ
テラフォーマーと読み間違えた
年上だと知って敬語になるなんて、常識のあるいいママさんじゃん。
敬語じゃなくていいよ~って言ってあげたらいいのに。
敬語じゃなくていいよ~って言ってあげたらいいのに。
バブル肉食系脳のアラフォーBBA
共に気遣いなんて出来る訳ないだろ!
いい加減にしろ
あ 自分を棚に上げる事はできまーすwww
共に気遣いなんて出来る訳ないだろ!
いい加減にしろ
あ 自分を棚に上げる事はできまーすwww
無理して入ろうとするからおかしくなる
若い方だって入って欲しくないし
お前だって入りたくないんだから
嫌なことはやめろ
若い方だって入って欲しくないし
お前だって入りたくないんだから
嫌なことはやめろ
※1956761
テキトー過ぎるw
バブル景気をリアルタイムで体験してるのはアラフィフより上の世代だぞ。
テキトー過ぎるw
バブル景気をリアルタイムで体験してるのはアラフィフより上の世代だぞ。
そうやって無理して入ろうとするからおかしくなる
素直に諦めろ
素直に諦めろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
