2017/12/11/ (月) | edit |

中 学生では「不良」がモテなくなっている――。博報堂生活総研が子ども(小4~中2)を対象に調査した結果、「学校へ行くのがいや」「校則に従うのがはずかしい」と回答した子どもが過去20年間で最低になった。いま女子にモテるのは「やさしくて、清潔で、頭の良い子」だという。
ソース:http://president.jp/articles/-/23887
スポンサード リンク
1 名前:ノチラ ★:2017/12/10(日) 16:07:28.43 ID:CAP_USER
中 学生では「不良」がモテなくなっている――。博報堂生活総研が子ども(小4~中2)を対象に調査した結果、「学校へ行くのがいや」「校則に従うのがはずかしい」と回答した子どもが過去20年間で最低になった。いま女子にモテるのは「やさしくて、清潔で、頭の良い子」だという。変化の原因はなにか。博報堂生活総研の酒井崇匡上席研究員が考察する――。(第1回)
どんな子が女子にモテるんですか?
博報堂生活総合研究所は今年、子ども(小4~中2)を対象とした大規模調査「子ども調査2017」を実施しました。この調査は20年前の1997年から同じ調査設計、項目で実施されている長期時系列データ(ロングデータ)です。この連載では、ロングデータの分析から見えてくる20年間で起こった子どもたちの変化と、同時に実施した家庭訪問調査や小中学校の先生などへの取材から、今、子どもたちに生まれている新しい価値観や生活行動について解説していきます。
「今の子どもたちにとって、不良はもうモテの対象じゃありません」
これは、ある中学校の先生がおっしゃっていた言葉です。学校の先生や子育て中のお母さん、大学生の皆さん達と「子ども調査」の結果を分析していたとき、この一言が出てきました。
「じゃ、例えば男子だったら、どんな子が女子にモテるんですか?」と聞くと、「“逃げ恥”の星野源のような、やさしくて、清潔で、頭の良い子」という答えでした。
私は1982年生まれで、子どもの頃、周囲には「不良」と呼ばれる人たちがたくさんいました。『スラムダンク』や『幽遊白書』など当時の人気マンガも、多くの主人公が「不良で乱暴者」というキャラ設定でした。その不良がモテなくなったというのはどういうことなのでしょうか。
戦後、最もワルかったのは「新人類世代」
そもそも、不良はどれくらいいるのでしょうか。警察庁の「少年の補導および保護の概況」という資料をみると、警察に検挙・補導された非行少年が該当年齢1000人あたりで毎年何人いたのかがわかります。なお14~19歳の「刑法犯少年」は検挙、10~13歳の「触法少年」は補導です。
資料によると、刑法犯少年が戦後最も多かったのは1983年頃でした。ちなみに、校内暴力事件の発生件数もこの年にピークを迎えています。この頃10代だった世代は、ちょうど今の40代後半から50代前半です。時代によって少年非行の取り締まりの強化度は変化するでしょうし、戦後間もない頃はそれを取り締まる余裕が警察にもなかったとも考えられますが、それらを度外視すれば、今、40代後半~50代前半のいわゆる「新人類世代」は「戦後最もワルい10代を過ごした世代」と言えそうです。
これはその時代の感覚ともあっているはずです。実は、刑法犯少年の数がピークを迎えた1983年は尾崎豊が『15の夜』でデビューした年でもあります。言い方を変えれば、彼は戦後最も10代がワルかったこの年に、盗んだバイクで走り出した、ということなのです。
以下ソース
http://president.jp/articles/-/23887
5 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 16:15:12.07 ID:SrhKHRRkどんな子が女子にモテるんですか?
博報堂生活総合研究所は今年、子ども(小4~中2)を対象とした大規模調査「子ども調査2017」を実施しました。この調査は20年前の1997年から同じ調査設計、項目で実施されている長期時系列データ(ロングデータ)です。この連載では、ロングデータの分析から見えてくる20年間で起こった子どもたちの変化と、同時に実施した家庭訪問調査や小中学校の先生などへの取材から、今、子どもたちに生まれている新しい価値観や生活行動について解説していきます。
「今の子どもたちにとって、不良はもうモテの対象じゃありません」
これは、ある中学校の先生がおっしゃっていた言葉です。学校の先生や子育て中のお母さん、大学生の皆さん達と「子ども調査」の結果を分析していたとき、この一言が出てきました。
「じゃ、例えば男子だったら、どんな子が女子にモテるんですか?」と聞くと、「“逃げ恥”の星野源のような、やさしくて、清潔で、頭の良い子」という答えでした。
私は1982年生まれで、子どもの頃、周囲には「不良」と呼ばれる人たちがたくさんいました。『スラムダンク』や『幽遊白書』など当時の人気マンガも、多くの主人公が「不良で乱暴者」というキャラ設定でした。その不良がモテなくなったというのはどういうことなのでしょうか。
戦後、最もワルかったのは「新人類世代」
そもそも、不良はどれくらいいるのでしょうか。警察庁の「少年の補導および保護の概況」という資料をみると、警察に検挙・補導された非行少年が該当年齢1000人あたりで毎年何人いたのかがわかります。なお14~19歳の「刑法犯少年」は検挙、10~13歳の「触法少年」は補導です。

資料によると、刑法犯少年が戦後最も多かったのは1983年頃でした。ちなみに、校内暴力事件の発生件数もこの年にピークを迎えています。この頃10代だった世代は、ちょうど今の40代後半から50代前半です。時代によって少年非行の取り締まりの強化度は変化するでしょうし、戦後間もない頃はそれを取り締まる余裕が警察にもなかったとも考えられますが、それらを度外視すれば、今、40代後半~50代前半のいわゆる「新人類世代」は「戦後最もワルい10代を過ごした世代」と言えそうです。
これはその時代の感覚ともあっているはずです。実は、刑法犯少年の数がピークを迎えた1983年は尾崎豊が『15の夜』でデビューした年でもあります。言い方を変えれば、彼は戦後最も10代がワルかったこの年に、盗んだバイクで走り出した、ということなのです。
以下ソース
http://president.jp/articles/-/23887
いいことじゃないか
8 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 16:17:09.07 ID:JYfG8Vz3イケメンで頭が良くてヤンキーっていうのも稀にいるからな。
14 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 16:21:31.66 ID:JvuzDt3C昔から不良はモテなかったぞ。
15 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 16:21:40.50 ID:LAScpRVrうまれる時代を間違えた(´;ω;`)
27 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 16:33:03.44 ID:uRuNcltDふーん、そうなんや。
37 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 16:38:11.45 ID:2sw7V/Hh単に金目当てになったということだろ
いくらモテても
今の時代とても結婚して妻子を養うはおろか
デートする金もけっこうかかり、稼ぎ出せない
はっきり言ってモテないほうがまし
女が近づいてくるのが嫌
仕事や勉強で忙しくしてたほうがいい
54 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 16:48:18.24 ID:atRACO4G今の時代とても結婚して妻子を養うはおろか
デートする金もけっこうかかり、稼ぎ出せない
はっきり言ってモテないほうがまし
女が近づいてくるのが嫌
仕事や勉強で忙しくしてたほうがいい
サッカーうまい子がもてるだろう
64 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 16:57:06.23 ID:NUpzKmxV不良というかDQNといわれて嫌われているよなあ
67 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 17:03:36.76 ID:/+tfi0Mr旦那は公務員が最高!
94 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 17:32:55.35 ID:f/aC6g0Qむしろなぜモテたのか疑問を持てよ
97 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 17:36:18.26 ID:hzRwXTV/基準がズレてる
不良だろうと利口だろうとブサはモテない
137 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 18:34:08.02 ID:7aW/WJYI不良だろうと利口だろうとブサはモテない
尾崎豊
186 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 19:40:56.59 ID:Pw+9KRRp不良には不良の、真面目には真面目の良さが、それぞれあるというものです。
ただ単に時代の趨勢が変わるだけでしょう。
243 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 20:39:35.57 ID:KWTglFLbただ単に時代の趨勢が変わるだけでしょう。
不良がもてるのって高校生位からじゃね?
小中はスポーツのできる子
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512889648/小中はスポーツのできる子
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【原発】事故が起きれば甚大な被害をもたらす原発。その廃炉の道のりの険しさ
- 低視聴率、時代とのズレ 現代の『サザエさん』襲う5つの危機
- 自家用車の平均スピードが落ちている その理由は? 歓迎すべきなのか?
- 【量子?コンピューター】「スパコン超え」の国産コンピューター 「量子」命名に共同研究者らか異論 集積回路、従来のまま
- なぜ"不良の中 学生"はモテなくなったのか。いまモテるのは「頭の良い子」
- テレビが家から消えたら困る?64.6%が困る テレビが居間の主役から降格
- 【こそだて】「若いママの輪に入れない」。アラフォーママ、悩み共有。ネットワーク拡がる
- 【クリぼっち】ぼっちでも寂しくない!ミニストップのおひとりさま用クリスマスケーキ
- 生活保護世帯の大学進学に際して一時金30万円を支給。一時金の名称は「新生活立ち上げ費用」。政府方針
昔からそうだろが
なお陰キャ
不良には朝鮮系が多いから。
寧ろそんなもんがモテてた時代があったことの方がおかしいわwww
昔の中学時代はスポーツマンと不良がモテてたのは確かだな。
女子も可愛い子はちょっと不良っぽかったりませてた率も高かった気がする。はつ体験も早かったし。
女子も可愛い子はちょっと不良っぽかったりませてた率も高かった気がする。はつ体験も早かったし。
仮面ライダーフォーゼでも不良=最底辺って揶揄される描写があったからな
不良漫画、ヤンキー漫画が全盛の頃は当然モテてた。
今はそれ系漫画はサッパリだから当然と言えば当然だろな。
今はそれ系漫画はサッパリだから当然と言えば当然だろな。
良い傾向だな
82年頃ねぇ、受験戦士とヤンキーの時代だったねぇ。67年生まれのおっさんは、ちょうどまっただ中ですよ。どちらにもなれずに、中途半端だったけど、バブル期後期の浮かれた時代に、まったく恩恵ないしごとをやってたんで、今それなりにやっていけてるわ。バブル様々やでw
親に逆らうとスマホ買ってもらえない時代だからじゃね。
不良の家庭は貧乏だから
陰キャ連呼奴は最底辺である不良
昔だって、不良そのものに人気があったのではなくて、不良キャラなのに優しいとかのギャップ萌えに人気があったのだと思うのですよ
※要顔面偏差値60以上
※イキメンに限る
そういえば最近ヤンキー漫画って有るのかな
マガジンがヤンキー系雑誌からラブコメ、デスゲーム系に変化したとかは聞いたけど
マガジンがヤンキー系雑誌からラブコメ、デスゲーム系に変化したとかは聞いたけど
親に大事にされて反抗する理由がなくなった
↑いいことだけど、二極化してる気がする。
大事にされてない連中が極端ないじめ・暴力に走る。
↑いいことだけど、二極化してる気がする。
大事にされてない連中が極端ないじめ・暴力に走る。
公務員が良いなんて本気で思ってるのは超底辺だよ
西原理恵子氏いわく「ヤンキーの生涯獲得賃金は少ない」
格好良さもギャップ萌えも、最低限の稼ぎがあってこそだと浸透しつつあるんでしょ。
まぁ、氏は「王子様を待つな。社長夫人ではなく社長になれ」とも言ってるが。
格好良さもギャップ萌えも、最低限の稼ぎがあってこそだと浸透しつつあるんでしょ。
まぁ、氏は「王子様を待つな。社長夫人ではなく社長になれ」とも言ってるが。
急に不良がモテなくなったわけじゃなくて、10年前くらいから不良ヤンキー=ダサいみたいな風潮あったよ
昔からモテなかったと思うんだが・・・
似た者同士が集まるからモテてるように錯覚するだけで、周りは引いてたぞ
似た者同士が集まるからモテてるように錯覚するだけで、周りは引いてたぞ
ゆとり世代の時点で不良はモテて無かったよ
小学生なら見た目の良さとスポーツの出来る奴だったし、
中学生以降は見た目・学力・運動能力の3つに優れた奴だった。
小学生なら見た目の良さとスポーツの出来る奴だったし、
中学生以降は見た目・学力・運動能力の3つに優れた奴だった。
ゆとり世代の赤グラフは法律が変わって厳しくなったからだから気にすんな
それまで青と赤のグラフの動きは一致してるのに、ある時期を境にばらばらに動いてるだろ
本来なら10~13までの青グラフと一緒に徐々に落ちて行ってるから
それまで青と赤のグラフの動きは一致してるのに、ある時期を境にばらばらに動いてるだろ
本来なら10~13までの青グラフと一緒に徐々に落ちて行ってるから
むしろ、不良やヤクザ者がモテる時代の方がおかしかっただけ。
DV当たり前の上に子育てに協力するどころか理解も示さない、そもそも最低限のルールすら守れない故に社会に適応できないからロクな稼ぎも無いなんて男に一体どんな市場価値があるんですかという話。
DV当たり前の上に子育てに協力するどころか理解も示さない、そもそも最低限のルールすら守れない故に社会に適応できないからロクな稼ぎも無いなんて男に一体どんな市場価値があるんですかという話。
そうなの!?(青山テルマ)
昔モテた頃の不良はたぶん生命力にあふれていて、勉強できる奴より稼げたんだろう
今は基本的に頭がよくないと、稼ぐなんてできないから
「なぜ」とかじゃない、女の直感が正しい
今は基本的に頭がよくないと、稼ぐなんてできないから
「なぜ」とかじゃない、女の直感が正しい
頭悪くて校則すら守れない奴なんて社会に出たら法律も守れない犯罪者になるに決まってるからな
ぶっちゃけて言えば暴走族やチンピラの類は在・日朝・鮮・人だとわかったからだw
ぶっちゃけて言えば暴走族やチンピラの類は在・日朝・鮮・人だとわかったからだw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
