2017/12/12/ (火) | edit |

ソース:https://s.response.jp/article/2017/12/11/303545.html
スポンサード リンク
1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2017/12/11(月) 07:42:17.21 ID:CAP_USER9
https://s.response.jp/article/2017/12/11/303545.html
英国のマクラーレンオートモーティブは12月10日、マクラーレン『セナ』を発表した。伝説のF1ドライバー、故アイルトン・セナの名前を冠した新型スーパーカーとなる。
マクラーレン・セナは、マクラーレンオートモーティブの「アルティメットシリーズ」の最新作。中核モデルの「スーパーシリーズ」(『720S』)の上に位置するアルティメットシリーズ最新作は、生産を終了したマクラーレン『P1』の後継車として登場した。公道とサーキットの両方で、優れたパフォーマンスを発揮することを目指す。
マクラーレン・セナは、ミッドシップに4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンを搭載。最大出力800ps、最大トルク81.6kgmを発生する。このスペックは、マクラーレンの市販車としては、史上最強となる。トランスミッションは7速デュアルクラッチ。
また、第3世代の「カーボンファイバーモノケージ」の採用をはじめ、すべてのボディパネルをカーボンファイバー化。これにより、車両重量は『マクラーレンF1』(1993~1998年)以来、最も軽量な1198kgとした。パワーウェイトレシオは、およそ1.49kg/ps。
なお、現時点では、加速性能や最高速などのデータは公表されていない。マクラーレン・セナは、世界限定500台を生産する計画。英国での価格は、75万ポンド(約1億1385万円)と発表されている。

10 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 07:48:38.99 ID:2T1YJewB0英国のマクラーレンオートモーティブは12月10日、マクラーレン『セナ』を発表した。伝説のF1ドライバー、故アイルトン・セナの名前を冠した新型スーパーカーとなる。
マクラーレン・セナは、マクラーレンオートモーティブの「アルティメットシリーズ」の最新作。中核モデルの「スーパーシリーズ」(『720S』)の上に位置するアルティメットシリーズ最新作は、生産を終了したマクラーレン『P1』の後継車として登場した。公道とサーキットの両方で、優れたパフォーマンスを発揮することを目指す。
マクラーレン・セナは、ミッドシップに4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンを搭載。最大出力800ps、最大トルク81.6kgmを発生する。このスペックは、マクラーレンの市販車としては、史上最強となる。トランスミッションは7速デュアルクラッチ。
また、第3世代の「カーボンファイバーモノケージ」の採用をはじめ、すべてのボディパネルをカーボンファイバー化。これにより、車両重量は『マクラーレンF1』(1993~1998年)以来、最も軽量な1198kgとした。パワーウェイトレシオは、およそ1.49kg/ps。
なお、現時点では、加速性能や最高速などのデータは公表されていない。マクラーレン・セナは、世界限定500台を生産する計画。英国での価格は、75万ポンド(約1億1385万円)と発表されている。


600万円くらいなら買える
19 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 07:52:16.53 ID:0X8JaAHU0どこ走るんや?
20 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 07:52:22.36 ID:P2tSkX6t0やっす。買うわ
24 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 07:56:22.09 ID:/IndJKy60顔がR8
40 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:04:02.38 ID:P1YyEfwO0これぐらい買ってもいいけどデザインがな
44 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:04:57.88 ID:RbTqoYnI0イギリスのスポーツカーってガンダムっぽいのがどうもな
63 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:16:33.07 ID:XvVSS5c90
マクラーレンなんぞ買うやつって、どういうやつなんだ?
64 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:17:08.85 ID:PJA+pFA90
>>63
武井壮 みたいな奴
85 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:26:35.79 ID:Ri3K4lJt0武井壮 みたいな奴
実用性無視のパワーやめろ
129 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:52:22.98 ID:nDLQOFVl0LFAはお買い得だったんだな
143 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:58:39.14 ID:r4iBeOBc0これは欲しい
148 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 09:00:52.95 ID:BaQdu3Qz0でもテスラの方が速いんでしょ?
286 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 10:49:18.47 ID:fopTvu8d0ヘルメットして乗る車か
290 名前:名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 10:53:19.79 ID:NePk1XoC0こんな車買って何するんだよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512945737/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【EV】トヨタ 2030年めどに半数を電動車に パナソニックとEV提携「日本連合」で巻き返しへ
- トヨタ スープラ新型の名称は「2000GT」に!? 2017年内に登場の可能性も
- 輸入車販売、30万台超えへ 20年ぶり ベンツ、BMW…ドイツ勢好調
- 【FCV】水素ステーション、22年までに80カ所 トヨタなど新会社
- 名前は『セナ』…マクラーレンの新型スーパーカーは史上最強の800ps、価格は1億1385万円
- EVシフト、トヨタの本音は? 「プリウス」から20年、本腰はいつ入れるのか
- 【EV】テスラのEV大型トレーラー、充電に4000戸分の電力必要という調査結果 テスラ「コメントを控える」
- 電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策
- 【車】ランボルギーニ、スーパーSUV「ウルス」発表 最高時速305キロ 3.6秒で時速100キロまで加速 お値段2300万円
事故りそうなネーミング
セナの冠なのにマクラーレンオレンジなのか…
黄色と緑に配色してやれよ。
黄色と緑に配色してやれよ。
P1 = Position 1
みたいな名前なら分かるが
さすがに事故死した人の名前はちょっと
みたいな名前なら分かるが
さすがに事故死した人の名前はちょっと
ノーマルでパワーウェイトレシオは、1.49kg/ps?
バイクみたいな数字だな
バイクみたいな数字だな
公道走っちゃダメなやつだろこれ
心配しなくても、これで何処を走るか考えなければならない人には売ってくれないから。
>さすがに事故死した人の名前はちょっと
ブルース・マクラーレン「せやな!」
ブルース・マクラーレン「せやな!」
※1
マクラーレン時代のセナは最速の代名詞だったろ
その後ルノーに移籍したとたんまともに操縦できない車に乗せられて
その後開幕戦と第二戦をリタイヤで、3戦目に事故って亡くなった
マクラーレン時代のセナは最速の代名詞だったろ
その後ルノーに移籍したとたんまともに操縦できない車に乗せられて
その後開幕戦と第二戦をリタイヤで、3戦目に事故って亡くなった
※1957416
少し調べれば分かるだろ、死なずに済んだかもしれないレーサーといわれている
あの重大事故はF1の度を過ぎたレギュレーションと欠陥コースにあったんだよ
少し調べれば分かるだろ、死なずに済んだかもしれないレーサーといわれている
あの重大事故はF1の度を過ぎたレギュレーションと欠陥コースにあったんだよ
※1957445
どこから拾ってきた知識なん?
実はF1の事を何にも知りませんってのが丸分かりなコメントだなw
HONDAがエンジンサプライヤーから撤退した後のマクラーレンは低迷してた。
そんな中、A・ニューウェイ+ルノーエンジンで最強を誇ってたFW14、FW15を目の当たりにして、ウイリアムズへの移籍を強く希望してたのは他でもないセナ本人だ。
大幅なルール改正がマシンのパフォーマンスに大きな影響があった事は確かだが、FW16が「まともに操縦できない車」なんて事はあり得ない。
現に同年、チームメイトのD・ヒルは最終戦までM・シューマッハとタイトル争いを繰り広げてた。
あの事故は大幅なレギュレーション変更、トラックの不備、そのほか色々な事が重なっておきた不幸な事故だ。
どこから拾ってきた知識なん?
実はF1の事を何にも知りませんってのが丸分かりなコメントだなw
HONDAがエンジンサプライヤーから撤退した後のマクラーレンは低迷してた。
そんな中、A・ニューウェイ+ルノーエンジンで最強を誇ってたFW14、FW15を目の当たりにして、ウイリアムズへの移籍を強く希望してたのは他でもないセナ本人だ。
大幅なルール改正がマシンのパフォーマンスに大きな影響があった事は確かだが、FW16が「まともに操縦できない車」なんて事はあり得ない。
現に同年、チームメイトのD・ヒルは最終戦までM・シューマッハとタイトル争いを繰り広げてた。
あの事故は大幅なレギュレーション変更、トラックの不備、そのほか色々な事が重なっておきた不幸な事故だ。
P1, F1は格好いいのに720Sといいこいつといいなんでこんなにぶっ細工なんだ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
