2017/12/12/ (火) | edit |

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASKDC55GXKDCULFA01B.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/12/12(火) 09:58:46.68 ID:CAP_USER9
2017年は輸入車市場が活況で、20年ぶりに年間販売が30万台を超えることがほぼ確実となった。日本の消費者の好みに合わせた商品展開が功を奏し、「日本カー・オブ・ザ・イヤー」も輸入車が獲得。株価上昇も、富裕層による高級車消費を後押ししている。
日本自動車輸入組合(JAIA)が発表した1~11月の外国メーカー車の新車登録は、昨年同期比3・6%増の27万4595台。12月が昨年並みにとどまっても、消費増税前の駆け込み需要で30万台を超えた1997年と同水準になる。
16年まで2年連続で輸入車首位の独メルセデス・ベンツは、人気のSUV(スポーツ用多目的車)などの品ぞろえを拡充。日本法人の上野金太郎社長は11月下旬、都内のイベントで「この調子でいけば(輸入車1位を)獲得できる」と自信を見せた。
輸入車3強を争うBMW、フォルクスワーゲン(VW)のドイツ勢も、前年からの伸び率ではメルセデスを上回る。排ガス不正の影響で16年は販売が伸び悩んだVW日本法人のティル・シェア社長は10月下旬、「日本市場は重要だ。信頼や売り上げが反転して大変うれしい」と述べた。
各社が商品を充実させた400… 残り:298文字/全文:779文字
2月に国内で発売され、販売好調な独BMW「5シリーズ」。東京モーターショーでも展示された=10月、都内
輸入車販売は20年ぶりに30万台を超えそうだ

配信2017年12月12日07時20分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASKDC55GXKDCULFA01B.html
4 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 10:04:44.67 ID:m1IrqK0E0日本自動車輸入組合(JAIA)が発表した1~11月の外国メーカー車の新車登録は、昨年同期比3・6%増の27万4595台。12月が昨年並みにとどまっても、消費増税前の駆け込み需要で30万台を超えた1997年と同水準になる。
16年まで2年連続で輸入車首位の独メルセデス・ベンツは、人気のSUV(スポーツ用多目的車)などの品ぞろえを拡充。日本法人の上野金太郎社長は11月下旬、都内のイベントで「この調子でいけば(輸入車1位を)獲得できる」と自信を見せた。
輸入車3強を争うBMW、フォルクスワーゲン(VW)のドイツ勢も、前年からの伸び率ではメルセデスを上回る。排ガス不正の影響で16年は販売が伸び悩んだVW日本法人のティル・シェア社長は10月下旬、「日本市場は重要だ。信頼や売り上げが反転して大変うれしい」と述べた。
各社が商品を充実させた400… 残り:298文字/全文:779文字
2月に国内で発売され、販売好調な独BMW「5シリーズ」。東京モーターショーでも展示された=10月、都内

輸入車販売は20年ぶりに30万台を超えそうだ

配信2017年12月12日07時20分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASKDC55GXKDCULFA01B.html
アメリカは日本で売りたいなら欧州車を見習え
14 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 10:12:55.46 ID:izdAziIk0トヨタとか高くて買えない
19 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 10:16:21.21 ID:cVQAtLGQ0やっぱり景気イイんじゃね?
21 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 10:17:20.98 ID:3cUHNgxo0金があるなら国産車には乗らないわな。
34 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 10:29:20.85 ID:rAMeSSUC0最近はドイツ車をよく見るわ
55 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 10:37:46.77 ID:YF3byISg0
最近外車多いよな
埼玉でも5台に一台は外車走ってるわ
67 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 10:47:24.80 ID:j8ML3r7d0埼玉でも5台に一台は外車走ってるわ
国産は軽、ミニバン、ハイブリッドしかないからな
セダンやクーペ欲しかったら外車しかない
162 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 11:46:20.30 ID:7gE5Fi780セダンやクーペ欲しかったら外車しかない
さて トヨタ様がどう政府に圧力をかけるのか見ものだ
212 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 12:22:16.42 ID:XhRNb0Nh0ダイハツ一筋
213 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 12:23:31.07 ID:g9VJpcgB0CVTが嫌なので、国産で乗る車がない…
240 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 12:38:40.95 ID:DymxzSZe0デザイン以外は日本車のほうがいいよ
というかグリル見て買う気無くさせるほど才能無いのが逆に凄い
244 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 12:41:42.44 ID:om61XcU/0というかグリル見て買う気無くさせるほど才能無いのが逆に凄い
最近MINIが異常に多い
273 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 13:09:22.69 ID:AI9lVn0j02回買ったな
金なくなったよん
合流とか楽だったな 車格的に
343 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 14:40:20.91 ID:ZZds1raI0金なくなったよん
合流とか楽だったな 車格的に
お前らドイツ車好きだな
じゃドイツって国自体も好きなの?
それは話が別なの?
348 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 14:56:06.60 ID:7CYcxTWX0じゃドイツって国自体も好きなの?
それは話が別なの?
slcとか無茶小さいが、それが楽しいから買うのだ。
大きければいいというものではない。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513040326/大きければいいというものではない。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 予約受注7300台、発売前で目標の6倍 マツダ、3列SUV「CX-8」 想定以上に若いファミリー層を獲得
- スズキがスペーシアをフルモデルチェンジ ホンダのN-BOXを追撃へ
- 【EV】トヨタ 2030年めどに半数を電動車に パナソニックとEV提携「日本連合」で巻き返しへ
- トヨタ スープラ新型の名称は「2000GT」に!? 2017年内に登場の可能性も
- 輸入車販売、30万台超えへ 20年ぶり ベンツ、BMW…ドイツ勢好調
- 【FCV】水素ステーション、22年までに80カ所 トヨタなど新会社
- 名前は『セナ』…マクラーレンの新型スーパーカーは史上最強の800ps、価格は1億1385万円
- EVシフト、トヨタの本音は? 「プリウス」から20年、本腰はいつ入れるのか
- 【EV】テスラのEV大型トレーラー、充電に4000戸分の電力必要という調査結果 テスラ「コメントを控える」
トランプ 「日本では外車が売れない」
よかった・・・非関税障壁なんてなかったんだね
景気が良いって事だろ
まだ認めない奴がいて萎えるわー
今景気悪い企業は、間違いなくブラックだから辞めていい所探せよ
ブラック企業は、人手不足による自然淘汰と、労働局のブラック企業撲滅強化によって遅かれ早かれ潰れる運命だぞ
まだ認めない奴がいて萎えるわー
今景気悪い企業は、間違いなくブラックだから辞めていい所探せよ
ブラック企業は、人手不足による自然淘汰と、労働局のブラック企業撲滅強化によって遅かれ早かれ潰れる運命だぞ
スレちだけど サンフランシスコ市長が亡くなられたぞ Kの法則怖いな
国産はコストカットし過ぎて外車と値段大差ないのに内装がめちゃくちゃ安っぽくて所有欲が満たされない
ディーラー権持って経営してる会社がこぞってメーカーからのインセンティブ欲しさに自社登録して在庫パンパンに抱えてるとこも現にあるんだよなぁこれ
イタリア好きなのでアルファロメオに乗っている
今は国産車でもコンパクトカーやミニバンを除くと、
3ナンバーサイズがほとんどだし価格も諸経費込300万オーバーが当たり前。
そんな状況だから、外車が夢や憧れでなく現実的な競合相手になっている。
但し、安いドイツ車はドイツ製でないのが殆どなので、
その点注意が必要かも…
3ナンバーサイズがほとんどだし価格も諸経費込300万オーバーが当たり前。
そんな状況だから、外車が夢や憧れでなく現実的な競合相手になっている。
但し、安いドイツ車はドイツ製でないのが殆どなので、
その点注意が必要かも…
今は安いベンツの右ハンドル仕様は殆どが南アフリカ製だしな。
VWも中国製の日本導入が時間の問題だし。
VWも中国製の日本導入が時間の問題だし。
グラフ見るとリーマンの前後でモリッと減ってるな
やっぱ金持ち用なんすね
やっぱ金持ち用なんすね
なお新車販売数
ドイツ車=中国産だろ
まあ好き好きだからどうでもいいけど
まあ好き好きだからどうでもいいけど
不景気だーアベノミクス失敗だー連呼マンは底辺企業の無能社畜だけだってはっきり分かんだねw
ああ、どうりで高速道路で燃えてる車が増えたわけだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
