2017/12/13/ (水) | edit |

87db4346.png 「ゴハン」「クリリン」「ピッコロ」――。日本の人気アニメ「ドラゴンボール」の登場人物にちなんで名前を名付けられた人が、南米ペルーに500人以上いることが同国政府機関のまとめで明らかになった。ドラゴンボールは世界各地で放映され、ペルーでは最も人気のあるテレビアニメの一つ。地元メディアは「信じられないことだ」と日本アニメの影響力の大きさを報じている。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASKDC4WTVKDCUHBI015.html

スポンサード リンク


1 名前:サイカイへのショートカット ★:2017/12/12(火) 22:32:31.58 ID:CAP_USER9
ドラゴンボールから命名、ペルーに多数 「フリーザ」も
2017年12月12日19時23分 朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASKDC4WTVKDCUHBI015.html

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000077-asahi-int

「ゴハン」「クリリン」「ピッコロ」――。日本の人気アニメ「ドラゴンボール」の登場人物にちなんで名前を名付けられた人が、南米ペルーに500人以上いることが同国政府機関のまとめで明らかになった。ドラゴンボールは世界各地で放映され、ペルーでは最も人気のあるテレビアニメの一つ。地元メディアは「信じられないことだ」と日本アニメの影響力の大きさを報じている。

国民の出生や婚姻を受け付けるペルーの全国身分登録事務所が5日、発表した。最も多かったドラゴンボールの登場人物名は、主人公「孫悟空」の長男・悟飯の「ゴハン」で、169人。2番目が、どんな願いでもかなえてくれる「神龍(シェンロン)」から取ったとみられる「シェン」で114人。一方、主人公の「ゴクウ」は2人だけだった。

他にも「クリリン」12人、「ピッコロ」4人、「ベジータ」2人、「フリーザ」1人などで、ドラゴンボール由来とみられる名前は27種類に上った。ペルー紙レプブリカは「信じられないことだが、この人気アニメに関係する名を持つ人が、我が国には何人もいる」と報じた。

ドラゴンボールは世界各地で放映され、中南米でもスペイン語やポルトガル語に翻訳されて繰り返し放送されている。各国メディアによると、アルゼンチンやチリ、ブラジルでも登場人物にちなんで名付けられた人がいるという。

中南米ではキリスト教の聖人に由来する名が多いが、人気サッカー選手にあやかった名も珍しくない。ペルーでは日系人のアルベルト・フジモリ氏が大統領だった90年代、フジモリ氏の長女や次男にちなんで「ケイコ」「ケンジ」と名付けられた人もいた。(サンパウロ=田村剛)
2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/12(火) 22:34:32.78 ID:GaUs+Zi50
ヤムチャは?
3 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/12(火) 22:34:34.96 ID:Xi2rRAXX0
やっぱりブルマもいるんだろうか。。
5 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/12(火) 22:35:05.43 ID:b4cZXNOs0
ギニューもいるのか
9 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/12(火) 22:35:35.52 ID:KVMsKyBB0
や、ヤジロベーは?ヤジロベーはいるの?
27 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/12(火) 22:39:45.51 ID:LyQWz+bu0
ヤジロベーは?
ねえねえ、ヤジロベーは?

38 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/12(火) 22:41:22.30 ID:0wJ/FT5e0
セルは居るやろな
43 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/12(火) 22:42:05.17 ID:TFGx29YN0
そのうちフリーザやベジータがW杯に出てくるのか
50 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/12(火) 22:43:06.82 ID:aCwNffY10
>>43
ちょっと楽しみだなw
48 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/12(火) 22:42:55.09 ID:sRnrnz410
ブロリーとかいそう
59 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/12(火) 22:44:17.82 ID:o86J1PV00
でもルーツをたどれば

孫悟空って名前は中国かインドだよな
79 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM :2017/12/12(火) 22:48:55.83 ID:qPKTTlFX0
クリリン人気だなw
102 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/12(火) 22:54:29.55 ID:qerfS5wvO
フリーザがバックレました
175 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/12(火) 23:10:56.54 ID:sfdhCXAv0
さすがにトランクスはいないのか
トランクスはあっちでもトランクスなのかな
177 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/12(火) 23:11:11.03 ID:I6GpD3Rl0
あっちの人には響きがいいのかな
そういうのも関係してそう
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513085551/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1957990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 06:03
つべを見てるとダブ・サブ・コメントで中南米方面での存在感が感じられるけどまあ全体像はよく解らんな  

  
[ 1957994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 06:20
朝日られるとアレなんでソース見つけたかったけど分からんwww 誰か見つけられる?
  

  
[ 1958005 ] 名前: 名無しさん  2017/12/13(Wed) 07:06
本名じゃないけど、サッカースペインリーグ、
バルセロナの会長のあだ名も「のび太」だったよね。  

  
[ 1958009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 07:12
ブルマはもともと人の名前だったとか  

  
[ 1958013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 07:16
このニュースに火病ったあのミンジョクが「韓国が人気過ぎて韓国風の名前にする人が増えている」とコリエイトする展開まで見えた  

  
[ 1958015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 07:18
チチ~😻  

  
[ 1958024 ] 名前: ななし  2017/12/13(Wed) 07:33
フリーザは敵キャラだろ?
あの不死身と思われる程の強さに引かれたのかな?  

  
[ 1958029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 07:47
>孫悟空って名前は中国かインドだよな
え、まさか西遊記しらないのか?  

  
[ 1958060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 08:40
彼等が大統領とかになったらフリーザ大統領やクリリン大統領!
胸熱  

  
[ 1958089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 09:13
※1958024
敵味方を別とすれば彼の行動は理想の上司に値するらしいぞ  

  
[ 1958097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 09:31
>>1958060
ファーストネームで大統領を呼ばないんじゃないの!?
例えば、ドナルド・トランプをドナルド大統領とは呼ばないし....。  

  
[ 1958099 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/12/13(Wed) 09:35
好意を持ってくれるってことは純粋に嬉しいね  

  
[ 1958278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 13:58
ナルトやルフィもいそうだな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ