2017/12/13/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ
防衛省は自民党の国防関係の会合で、新たに導入する地上配備型の新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の価格について、1基当たり1000億円弱になるという見通しを示しました。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171212/k10011255491000.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2017/12/12(火) 11:35:45.82 ID:CAP_USER9
防衛省は自民党の国防関係の会合で、新たに導入する地上配備型の新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の価格について、1基当たり1000億円弱になるという見通しを示しました。

今月22日に予定されている来年度予算案の決定を前に、12日、自民党の国防関係の合同会議が開かれ、小野寺防衛大臣は新たに地上配備型の新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」を2基導入するため、今年度の補正予算案と来年度予算案に関係する経費を盛り込む方針を説明しました。

そして防衛省の担当者が、導入予定の「イージス・アショア」の価格について「装備やレーダーの種類などによって変わってくる」としたうえで、1基当たり1000億円弱になるという見通しを示しました。

また、防衛省が新たに戦闘機に搭載する長距離巡航ミサイルを導入することについて、出席者から「いわゆる敵基地攻撃を意図したものではないことをはっきり示すべきだ」という意見や「専守防衛の範囲内であることを国会で丁寧に説明してほしい」といった要望が出されました。

配信12月12日 11時12分
NHK NEWS WEB

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171212/k10011255491000.html
5 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 11:39:18.03 ID:O3JCP5j50
日本も全艦艇のイージス化を目指すべき
18 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 11:46:02.51 ID:Y2lRkaUx0
日本の国土をイージスにするべき
25 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 11:47:30.90 ID:LZIgNMZU0
北朝鮮の核ミサイルから防御出来るならば安い。
39 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 11:53:17.82 ID:MX1dJWgi0
あら、お安いこと

41 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 11:53:49.20 ID:hGwbBIvB0
もう2基作れ
日本中部辺りと沖縄に作れば完璧
55 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 11:58:46.55 ID:KPOEqEe70
どーせ当たらないんだろ
無駄無駄
58 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 11:59:53.56 ID:EqYMWyJk0
ミサイル1発20億

消耗戦ですわw
74 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 12:10:04.81 ID:tCXpBLHk0
たけーなおい
103 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 12:19:13.56 ID:klnqa7aK0
潜水艦を作れ
108 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 12:21:04.36 ID:1m33AnqZ0
イージス艦の建造費用の2/3か。
維持費など運用面を含めたら、イージス艦増備よりも、さらに有利。
191 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 12:41:38.65 ID:G7CAhqJS0
まあまあ安いじゃん
214 名前:名無しさん@1周年:2017/12/12(火) 12:48:43.41 ID:G+KjC8KD0
イージス艦の建造費を考えれば妥当な値段かな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513046145/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1958100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 09:36
 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は論評で、日本が北朝鮮の弾道ミサイルに対処するため地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の導入を決めたことなどを非難し「先鋭化した地域情勢をあおっていると、危機に陥りかねない」と警告「日本は自重すべきだ」と要求した。
 論評は、航空自衛隊が米軍のB1戦略爆撃機と沖縄県・尖閣諸島周辺で共同訓練を実施したことなどにも反発。「激化した情勢を悪用し、大東亜共栄圏の昔日の夢を実現しようというのが日本の変わらない野望だ」と主張した。  

  
[ 1958110 ] 名前: なくなる直前k  2017/12/13(Wed) 10:07
ICBM発射可能なラジコン潜水艦作れ
安心して眠れる
基地と原発の隣接する土地を買い込んでる中の国なんとかしろ
沖縄は新聞社が変態だから、でも個人の言論弾圧して自分守り始めたから
もう終わりに近い。変態新聞なんて買うのは変態か変態の状況確認でしかない  

  
[ 1958119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 10:20
妥当な価格だね  

  
[ 1958120 ] 名前: 名無しさん  2017/12/13(Wed) 10:20
高過ぎる。一基当たり10億円のミサイルシステムの国産化を急ぐ必要がある。
  

  
[ 1958124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 10:29
ミサイル防衛以外にやることたくさんあって高いイージス艦買うよりよほど安い
地上にあるから寄港しなくても整備できる
二つもあれば日本全域カバー
防衛専用装備
アメリカとの貿易摩擦解消
文句のつけどころがない兵器だよね  

  
[ 1958127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 10:32
NHKの受信料を回すと6基そろえてもお釣りがくるんだぜ
どっちが国民の利益に繋がるか考えてみよう  

  
[ 1958129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 10:33
来年はイージスガンダムを越える変態変形MS現れるかなぁ  

  
[ 1958134 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/12/13(Wed) 10:43
※1958100
防御を固めることを批判するのは、攻撃する意思がある奴だけという分かりやすい構図だな(笑)  

  
[ 1958142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 10:55
1958120
地対空ミサイルなんて一基だけあっても意味がない
巡航ミサイルにしか対応出来ない03式中SAMでも一個群470億円、改良型の03式中SAM改は700億
イージス・アショアに匹敵する弾道ミサイル対応出来る地対空ミサイルをこれから国産して安くなる訳がない  

  
[ 1958146 ] 名前: 774  2017/12/13(Wed) 10:58
THAADも導入するんだよはやくしろ
違う能力を持った防衛ミサイルもあった方が良いだろ  

  
[ 1958162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 11:28
1958146
THAADの最大の利点は、韓国で必要がなくなったら中東や欧州へ短期間で移動展開させられること
日本は国土以外守る必要のないからTHAADの優先順位は高くない、将来のPAC3の代替ってとこだろ  

  
[ 1958164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 11:28
専守防衛ってお金がかかるって
はっきり分かるんだね  

  
[ 1958171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 11:40
NHK新社屋の1/3か  

  
[ 1958197 ] 名前: 名無し  2017/12/13(Wed) 12:15
高いがしゃーない
できれば国産したいのぅ  

  
[ 1958199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 12:16
こんな防御策をとるはめになったのも、
北朝鮮のミサイル開発を容認し、甘やかしてきたツケ。

『北朝鮮に支援しろ』と言ってたヤツは、今
『北朝鮮を刺激するな』と言っている。  

  
[ 1958223 ] 名前: 名無しさん  2017/12/13(Wed) 12:59
新しい老害施設だかを造らなければ5基も造れるとか素敵やん  

  
[ 1958246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 13:25
すぐ隣に北朝鮮・中国・ロシアと、発射から数十分以内に到着する核ミサイルを持っている敵性国家を抱える日本
国土が狭く、高度に都市化された日本は、東京にたった一発の核ミサイルを受けただけで国家が滅亡する
その中でも一番日本へ核攻撃のハードルが低いのが中国で、いざとなったら中国は日本への核攻撃は躊躇しないだろう
中国は日本の港湾・空港、インフラ、軍事施設、各都市などへの調定済み(即座に発射可能)目標は100を超える(多弾頭化されたMIRV含む)と見られている
日本の国防の最適解は核武装だが、正常性バイアス思考の国民性の日本においてはかなり時間がかかるだろう
ミサイル防衛システムと巡航ミサイル・中距離弾道ミサイルとの組み合わせが次善の策とならざるを得ない  

  
[ 1958337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/13(Wed) 15:29
流石に飽和攻撃されるときついから敵基地報復攻撃くらいは法整備しろよ  

  
[ 1958574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/14(Thu) 00:49
たっか・・!  

  
[ 1958575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/14(Thu) 00:52
>「いわゆる敵基地攻撃を意図したものではないことをはっきり示すべきだ」

何を言ってる?明言せず曖昧なままにしておくことに意味があるんだろうが。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ