2017/12/14/ (木) | edit |

陸上自衛隊第15旅団(那覇市)が16日に沖縄県読谷村で開催する「旅団音楽まつり」で予定されていた沖縄県読谷(よみたん)村立読谷中学校吹奏楽部の出演が、村教育委員会の判断で急遽(きゅうきょ)中止されたことが13日分かった。村教委は、自衛隊イベントへの地元中 学生の参加に反発する一部村民の声に配慮したとしている。
ソース:http://www.sankei.com/life/news/171213/lif1712130056-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:腐乱死体の場合 ★:2017/12/13(水) 23:49:04.06 ID:CAP_USER9
2017.12.13 20:41更新
沖縄・陸自第15旅団「音楽まつり」への出演が急遽中止に、
読谷中学吹奏楽部 村教委が「民意」汲んで参加認めず
http://www.sankei.com/life/news/171213/lif1712130056-n1.html
16日に開催される陸上自衛隊第15旅団の「旅団音楽まつり」を告知するポスター。
ゲスト出演する読谷中楽吹奏楽部も紹介されていた
陸上自衛隊第15旅団(那覇市)が16日に沖縄県読谷村で開催する「旅団音楽まつり」で予定されていた沖縄県読谷(よみたん)村立読谷中学校吹奏楽部の出演が、村教育委員会の判断で急遽(きゅうきょ)中止されたことが13日分かった。村教委は、自衛隊イベントへの地元中 学生の参加に反発する一部村民の声に配慮したとしている。
自衛隊アレルギーがくするぶ沖縄県にあって読谷村はわけても、「反自衛隊」の革新勢力が強い土地柄とされるが、練習を重ねに重ねた楽曲を披露する晴れ舞台を奪われた生徒たちは落胆しているという。
陸自第15旅団は、年末恒例のイベントとして県内各地で「つなぐ~コネクト~県民とともに」と銘打った音楽まつりを過去8回催してきた。旅団の音楽隊が自慢の腕前を披露するほか、地元の中学・高校生たちのレベルアップを目的に吹奏楽部などをゲストとして参加してもらってきた。
読谷村文化センター鳳ホールを舞台とする今回は11月に、読谷中学の吹奏楽部と県立普天間高校(宜野湾(ぎのわん)市)のダンス部に出演を要請。両校から快諾を得たことで、本番に向けて音楽隊が出向くなどして合同練習を重ねてきた。音楽まつりで読谷中は1、2年生計30人の生徒が、プログラム全8曲のうち2曲の演奏を担う予定だった。
しかし陸自第15旅団によると、音楽まつりまで4日と迫った12日、読谷中が突然出演辞退を伝えてきた。旅団側は翻意を促したが読谷中は「村教委の決定」としてかたくなだった。
村教委学校教育課によれば、11日に村民から「自衛隊のイベントに地元中 学生が参加するこは問題だ」と連絡が入り、読谷中吹奏楽部が音楽祭りに出演予定であることを初めて知った。その是非を協議した結果、12日に同中の参加を認めないことを決めたという。
村教委の長嶺浩也学校教育課長は産経新聞の取材に「町立校が学外のイベントに参加する場合、村教委と相談することになっているが、学校側から事前に説明がなかった。『平和教育行政』を掲げる村の住民には自衛隊に対して賛否両論あり、読谷中がイベントに参加しても参加しなくても批判は出る。比較考量して参加を取りやめた方が良いという結論に至った」と説明した。同中吹奏楽部には代替の発表会の場を用意することを検討しているという。
関係者によれば、読谷中側は学校を挙げて第15旅団の音楽まつりへの参加を歓迎し準備を進めてきたため、生徒たちも村教委の非情な横やりに「残念です」「悔しい」などと肩をがっくり落としているという。
土壇場でプログラム変更などを余儀なくされた陸自第15旅団関係者は「読谷村での音楽まつりの開催と成功に力を入れてきただけに、目玉のひとつだった読谷中吹奏楽部の出演が直前に見送りになり、極めて残念だ」と話している。
5 名前:名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:50:30.69 ID:CQzWOFv/O沖縄・陸自第15旅団「音楽まつり」への出演が急遽中止に、
読谷中学吹奏楽部 村教委が「民意」汲んで参加認めず
http://www.sankei.com/life/news/171213/lif1712130056-n1.html
16日に開催される陸上自衛隊第15旅団の「旅団音楽まつり」を告知するポスター。
ゲスト出演する読谷中楽吹奏楽部も紹介されていた

陸上自衛隊第15旅団(那覇市)が16日に沖縄県読谷村で開催する「旅団音楽まつり」で予定されていた沖縄県読谷(よみたん)村立読谷中学校吹奏楽部の出演が、村教育委員会の判断で急遽(きゅうきょ)中止されたことが13日分かった。村教委は、自衛隊イベントへの地元中 学生の参加に反発する一部村民の声に配慮したとしている。
自衛隊アレルギーがくするぶ沖縄県にあって読谷村はわけても、「反自衛隊」の革新勢力が強い土地柄とされるが、練習を重ねに重ねた楽曲を披露する晴れ舞台を奪われた生徒たちは落胆しているという。
陸自第15旅団は、年末恒例のイベントとして県内各地で「つなぐ~コネクト~県民とともに」と銘打った音楽まつりを過去8回催してきた。旅団の音楽隊が自慢の腕前を披露するほか、地元の中学・高校生たちのレベルアップを目的に吹奏楽部などをゲストとして参加してもらってきた。
読谷村文化センター鳳ホールを舞台とする今回は11月に、読谷中学の吹奏楽部と県立普天間高校(宜野湾(ぎのわん)市)のダンス部に出演を要請。両校から快諾を得たことで、本番に向けて音楽隊が出向くなどして合同練習を重ねてきた。音楽まつりで読谷中は1、2年生計30人の生徒が、プログラム全8曲のうち2曲の演奏を担う予定だった。
しかし陸自第15旅団によると、音楽まつりまで4日と迫った12日、読谷中が突然出演辞退を伝えてきた。旅団側は翻意を促したが読谷中は「村教委の決定」としてかたくなだった。
村教委学校教育課によれば、11日に村民から「自衛隊のイベントに地元中 学生が参加するこは問題だ」と連絡が入り、読谷中吹奏楽部が音楽祭りに出演予定であることを初めて知った。その是非を協議した結果、12日に同中の参加を認めないことを決めたという。
村教委の長嶺浩也学校教育課長は産経新聞の取材に「町立校が学外のイベントに参加する場合、村教委と相談することになっているが、学校側から事前に説明がなかった。『平和教育行政』を掲げる村の住民には自衛隊に対して賛否両論あり、読谷中がイベントに参加しても参加しなくても批判は出る。比較考量して参加を取りやめた方が良いという結論に至った」と説明した。同中吹奏楽部には代替の発表会の場を用意することを検討しているという。
関係者によれば、読谷中側は学校を挙げて第15旅団の音楽まつりへの参加を歓迎し準備を進めてきたため、生徒たちも村教委の非情な横やりに「残念です」「悔しい」などと肩をがっくり落としているという。
土壇場でプログラム変更などを余儀なくされた陸自第15旅団関係者は「読谷村での音楽まつりの開催と成功に力を入れてきただけに、目玉のひとつだった読谷中吹奏楽部の出演が直前に見送りになり、極めて残念だ」と話している。
声がでかいだけの小数にどれだけ配慮すんの
22 名前:名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:53:15.92 ID:8Dx+owuc0まぁ、子どもたちは賢いからおかしさに気づいてるよ
25 名前:名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:53:25.70 ID:0ZMvoic20一部に配慮するなら大多数はどうすんの?
26 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/12/13(水) 23:53:26.31 ID:Vzy6YlKc0まさに学習権を奪う暴挙
吹奏楽部なら自衛隊の音楽隊なんて憧れだろ。
71 名前:名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 00:03:11.11 ID:tVbmVcOh0
>>28
公務員で音楽隊やれるだけあって音大出身のエリートばかりだしな
42 名前:名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:56:03.99 ID:ymr6x+l60公務員で音楽隊やれるだけあって音大出身のエリートばかりだしな
またノイジーマイノリティが騒いでんのか・・・
79 名前:名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 00:05:31.28 ID:5FuWlXFw0無粋の極致、呆れた。
110 名前:名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 00:12:19.75 ID:eGIt/9iI0またプロ市民の民意が忖度されたか。
136 名前:名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 00:18:06.21 ID:tPowAnfn0ノイジーマイノリティーに対する過剰な配慮はいらない
224 名前:名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 00:46:08.79 ID:3y1NaJ7f0すげーな左翼
子供は自分の意思を持つことも許されない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513176544/子供は自分の意思を持つことも許されない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 理不尽すぎる校則に反対する『ブラック校則をなくそう』プロジェクトが発足
- 【生活保護】4人家族の支給額18万→16万円に減額。「健康で文化的な生活」大きく下回る水準へ
- 「高校生はもうLINEを使っていない」 高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
- 【炎上】おそ松さんカフェの朝食がボッタクリすぎて物議
- 「自衛隊のイベントに地元中 学生が参加するこは問題だ」 沖縄・陸自「音楽まつり」中学吹奏楽部 村教委が「民意」汲んで参加認めず
- 中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音 「あまり豊かじゃないけど、いい国ね」
- 【お昼ご飯】ランチ襲う外食値上げ ワンコインで何食べる?
- 【医療】「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」は危険 コメを主食とした日本食が健康に良い 医師会と米穀団体が警鐘
- 「若者の恋愛離れ」を考える 「割に合わない嗜好品に
参加する事の自由を侵害している教育委員会は憲法違反
ネットが普及する以前はこんなこと山ほどあったんだろうと思う
普及してからも山ほどあるけど国民に広く認知される状況に至っただけでもだいぶ違うね
普及してからも山ほどあるけど国民に広く認知される状況に至っただけでもだいぶ違うね
可哀想だ・・・きっとワクワクしながら一生懸命練習してただろうに
少数意見を汲むってやつがなぜか少数意見を尊重しろにすり替わってるんだよなあ
大半の人の意見より少数意見を優先するという本末転倒状態
大半の人の意見より少数意見を優先するという本末転倒状態
多数決の前提として多いほうが優先されることは絶対でそこに+αで少数意見を考慮しながら進めるのであって少数意見が優先されてるのは本当に異常
マスコミが選挙結果を否定する時点でこれにどっぷりつかってるんだろうけど
マスコミが選挙結果を否定する時点でこれにどっぷりつかってるんだろうけど
これこそ「パワハラ」だろ
クレーマーと教育委員会が中学生を苛めているんだから
クレーマーと教育委員会が中学生を苛めているんだから
こうやって子供たちもパヨクの異常さに気付くようになり、保守層が増えて行くんだろうね。
この子らが大人になって社会の中心で活躍するようになる頃、パヨクはどのくらい残っているだろうか。
この子らが大人になって社会の中心で活躍するようになる頃、パヨクはどのくらい残っているだろうか。
沖縄は、もう全てが腐りきってるわ(怒)
ノイジーマイノリティに負けて彼らの意見を通す奴も同類だよ。くたばれ
沖縄なんかおかしい奴多いからそんな苦情は今更にしても教委の判断が狂ってる
これが本当の独裁と差別ですよ
>練習を重ねに重ねた楽曲を披露する晴れ舞台を奪われた生徒たちは落胆しているという。
そうか、ならもっと落胆しろ
そして君らの活躍を邪魔した、くだらない大人たちのようには決してならないと心に誓おう
新しい沖縄を君たちの世代から始めようぜ
そうか、ならもっと落胆しろ
そして君らの活躍を邪魔した、くだらない大人たちのようには決してならないと心に誓おう
新しい沖縄を君たちの世代から始めようぜ
生徒たちの意見がきになるところ
米軍に防衛を任せて金勘定だけしている国なんて決して尊敬などされないんだぞ?
日本が経済の停滞にもかかわらず近年急速に国際的地位を向上させてるのは、
そうしたチート行為をやめて、国力に見合った普通の国になろうとしているからだ
その重要なキー集団である自衛隊を未だに厄介もの扱いするお前らこそもう時代遅れなんだよ
いい加減それに気づくか、それが嫌ならもう自分の居場所は現世にないと悟ってさっさと三途の川を渡れ
日本が経済の停滞にもかかわらず近年急速に国際的地位を向上させてるのは、
そうしたチート行為をやめて、国力に見合った普通の国になろうとしているからだ
その重要なキー集団である自衛隊を未だに厄介もの扱いするお前らこそもう時代遅れなんだよ
いい加減それに気づくか、それが嫌ならもう自分の居場所は現世にないと悟ってさっさと三途の川を渡れ
ホントに異様
自衛隊のイベントに地元の中高生が参加するなんて極々普通じゃないか
クレームつけた奴も相当おかしいが
受け入れた教委も狂ってる
自衛隊のイベントに地元の中高生が参加するなんて極々普通じゃないか
クレームつけた奴も相当おかしいが
受け入れた教委も狂ってる
自衛隊のイベントの何がダメなんだよ。ここは日本だろ。もう出てけよ。
あべし,ね とか 韓国人になりたい とか言ってる中学生は自分の意志で不参加を選択するから問題ないでしょ
琉球土民は全員タヒね!!
思想弾圧だな。左翼はやっぱり危険すぎる。
自分達の思想で子供の未来を犠牲にする左翼の皆さん もう一度言います左翼の皆さん
子供の意志すら捻じ曲げる
差別ですね。
自衛隊の人達も同じ日本人。
これが良くわかるイベントに参加させないのは極めて問題が大きい。
相手の実情をキ チンと見せて判断できるようにする。
これが教育でしょうが。
自衛隊の人達も同じ日本人。
これが良くわかるイベントに参加させないのは極めて問題が大きい。
相手の実情をキ チンと見せて判断できるようにする。
これが教育でしょうが。
災害あっても自衛隊派遣しなくてもいいんじゃないの?
自衛隊に助けられてもいやでしょうこのひとたち
自衛隊に助けられてもいやでしょうこのひとたち
無防備マンなんか相手すんなよ…
吹奏楽部の親は抗議しないの?
もっと抗議して、中止を取り消すべき。
もっと抗議して、中止を取り消すべき。
吹奏楽部は演奏する機会が少ないんだし、地元の演奏なんだからいいじゃん。子供を政治に巻き込むなよ。
音楽は自由なんだからさ
音楽は自由なんだからさ
国のために働いてるのに自衛隊=戦争=悪みたいなイメージ付けやめろマジ
東京も迷彩服着たレンジャーの訓練が潰されたんだぞ
恐怖感を与えるから入ってくるなって
東京も迷彩服着たレンジャーの訓練が潰されたんだぞ
恐怖感を与えるから入ってくるなって
読谷は移住者多いからなー
この前の那覇基地航空祭は盛況だったよ
若い子もいっぱい来てたし、小禄高校吹奏楽部の演奏も良かった
楽隊の後ろを子供たちが追いかけてたのも可愛いかった
平和の島だと言いながら、子供達の努力を無駄にして交流を遮断させて
こんなの差別と変わらないよ
この前の那覇基地航空祭は盛況だったよ
若い子もいっぱい来てたし、小禄高校吹奏楽部の演奏も良かった
楽隊の後ろを子供たちが追いかけてたのも可愛いかった
平和の島だと言いながら、子供達の努力を無駄にして交流を遮断させて
こんなの差別と変わらないよ
ほんとに子供を巻き込むのだけはやめてほしい
これを楽しみにしてる人もいるしこの為に練習してきた子供たちがかわいそう
これを楽しみにしてる人もいるしこの為に練習してきた子供たちがかわいそう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
