2017/12/14/ (木) | edit |

ソース:http://japanese.joins.com/article/470/236470.html
スポンサード リンク
1 名前:蚯蚓φ ★:2017/12/13(水) 15:03:12.35 ID:CAP_USER

▲アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議に参加した文在寅大統領と習近平国家主席が先月11日午後(現地時間)、ベトナム・ダナンのクラウンプラザホテルで首脳会談を行う前に握手を交わしている。(写真=青瓦台写真記者団)
13日から始まる文在寅(ムン・ジェイン)大統領の訪中日程を当初大韓民国首脳の国賓訪中歴代最長である4泊5日で推進したが、中国側の冷たい態度で1泊を減らして3泊4日に短縮したことが分かった。北京外交消息筋は先月「北京ともう一つの都市を含めて4泊5日で準備中」と明らかにしたことがある。青瓦台外交安保チームは通常3泊4日だった歴代国賓訪中とは違い、最も長くて盛大な日程を企画した。
これを通じて高高度ミサイル防衛(THAAD)対立の解決を誇示するという意欲をもって、13日から17日まで北京2泊、重慶2泊につながる年内訪中日程を推進した。
だが、交渉の過程で中国がTHAADの追加配備、米国のミサイル防衛体系への参加、韓日米軍事同盟化に参加しないという3不措置と既存のTHAAD制限など次の段階を要求するなど青瓦台の期待とは違い、淡々とした態度を取ると国内世論でも逆風が強まった。その結果、青瓦台は訪中日程を一日減らして3泊4日に確定した。260人余りに達する歴代最大規模の経済使節団はこの過程で構成された。これに18日から2泊3日の日程で始まる中国の例年中央経済工作会議も影響を及ぼしたことが分かった。
年内訪中を成功させるための無理な訪中強行がTHAADという難題にぶつかり、共同声明、記者会見はもちろん、国賓訪問の要件である首相午餐もない3無国賓訪中に帰着した。6月末、米国を訪問した文大統領は当時国賓訪問ではなかったが、ドナルド・トランプ大統領とホワイトハウス晩餐に続くマイク・ペンス副大統領と午餐会も行われた。
だが、今回の文大統領は訪中2日目である14日に習近平主席主催の国賓晩餐を行うだけで、15日には李克強首相と午餐のない遅い午後会談という結論が出た。このうえに、すでに第19回党大会から引退した張徳江全人代委員長との会談だけが追加された。先月9日、トランプ大統領の場合、国賓晩餐に第18・19代元常務委員12人を同席させ、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が2000年以降訪中の度に常務委員9人全員を面談した記録を超えたことに比べるとみすぼらしい接待だ。
ソース:中央日報/中央日報日本語版<文大統領の訪中、
当初4泊5日を準備…冷淡な中国の反応で3泊4日に短縮>
http://japanese.joins.com/article/470/236470.html
属国に遠慮はいらないからねw
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/13(水) 15:07:14.23 ID:UN4tY6Zn蜜月じゃなかったのかなwwww
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/13(水) 15:08:49.57 ID:tFKSgpkK謝罪と補償だな
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/13(水) 15:11:19.74 ID:720c/pAL宗主国様の皇帝がわざわざ招待してくれてるのに
随分な言い草だな。
随分な言い草だな。
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/13(水) 15:21:35.19 ID:HH08HJKm
とことんへりくだるんだなあ。中国には刷り込みで弱いんだな。
121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/13(水) 15:42:22.19 ID:MTbDHtbfそれでも長えだろ
124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/13(水) 15:42:30.98 ID:Cg2Evyam1時間会議してあとはほっとけばいい やることなくて困るだろうな
用もないのに4泊もするつもりって迷惑すぎる
150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/13(水) 15:45:53.95 ID:6Nyybd4R用もないのに4泊もするつもりって迷惑すぎる
中国「コウモリがヒラヒラ飛んできてすぐに帰った」
かっ、軽い、軽すぎる
200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/13(水) 16:01:06.58 ID:HQO7pVB+かっ、軽い、軽すぎる
皇帝様が蝙蝠みたいな属国王何て相手しないわな。
211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/13(水) 16:03:46.35 ID:05bZr0kWくれぐれも言っとくけど日本関係ないから!
264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/13(水) 16:20:02.03 ID:dT5IoumB中国さんかっけー
298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/13(水) 16:29:28.18 ID:HGcBF72U話す内容そんなにあるの?
この前1泊でも時間余ってたのに
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513144992/この前1泊でも時間余ってたのに
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】不人気?平昌五輪、頭痛める韓国 スターが自腹で入場券
- 米国、2018年に産油量でサウジアラビアを抜くと予測
- イギリス 「親中路線は失敗だった、これからは日本との関係を強化します」
- 【北朝鮮】「世界最強の核大国」に 金正恩氏が演説
- 【中韓】 文大統領の訪中、当初4泊5日を準備…冷淡な中国の反応で3泊4日に短縮
- 【日中】中国、南京事件追悼式典で異例の対日メッセージ 関係改善ムード維持
- 【米国】北朝鮮と前提条件なしで対話 核・ミサイル開発計画の放棄を明示しなくても対話に応じる意向
- 【韓国】文大統領、THAADシステムは中国を照準としていないことを表明
- 「行きたい国」日本トップ=20~40代中国人、桜観賞も人気-日本貿易振興機構
【吉報】 本日12月14日の中韓首脳会談で韓国が「米国との縁切り状」に判を押して、中国の属国に戻るかも
3泊も何話すんだよwwww
チ.ョンなんか1時間で十分だろwwww
チ.ョンなんか1時間で十分だろwwww
短縮はお仕置き、躾の一種、中国は朝 鮮人の扱いを知ってるわ
ムンは中国で三跪九叩頭を連発しているはず
あとは日米がいつ韓国を完全に見捨てるか?と言う段階に入ったね
ムンは中国で三跪九叩頭を連発しているはず
あとは日米がいつ韓国を完全に見捨てるか?と言う段階に入ったね
レッドチーム完全移籍を発表したらもてなしてくれるかもね。
嫌韓とかじゃなくて冗談も煽りも抜きで属国にしか見えなくなってきてるぞ
たった1日短縮しただけかよwwww
日帰りするくらいの根性見せてみろよ
日帰りするくらいの根性見せてみろよ
約束を破る国と信頼関係を深めても外交効果が知れてるんだよ
中国は韓国を引き寄せても心底信用する事はない
三跪九叩頭をリアルで見てみたいんだど、ちょっと期待して良いかな?w
金平「手土産がなんも無しとか何の冗談アル?」
トランプ「朝鮮は歴史的に中国の一部」
この認識は間違っちゃいないが、中国はあえて無理に戦争して自国領土にせず、
「俺に臣下の礼をとれば何もせず今までどおりお前に統治させてやる」という形で相手に土下座させ
戦わず支配地域を広げるのが伝統的に結構得意なんですよ
ほらごらんなさい、今目の前で行われているムンの土下座がそれですよw
この認識は間違っちゃいないが、中国はあえて無理に戦争して自国領土にせず、
「俺に臣下の礼をとれば何もせず今までどおりお前に統治させてやる」という形で相手に土下座させ
戦わず支配地域を広げるのが伝統的に結構得意なんですよ
ほらごらんなさい、今目の前で行われているムンの土下座がそれですよw
※1958683
1日目に説教と脅しで、残りは放置プレイだろ
南北朝鮮が一番恐れているのは「無視」されることだし
1日目に説教と脅しで、残りは放置プレイだろ
南北朝鮮が一番恐れているのは「無視」されることだし
キョロ充
金ぺー(もっと早く帰えんねえかな?)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
