2017/12/15/ (金) | edit |

bd978af0.jpg
沖縄県の翁長雄志知事は14日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属のヘリコプターの窓が小学校校庭に落下した事故にからみ、政府・与党が危険性除去のため普天間飛行場の同県名護市辺野古への移設を急ぐべきだとしていることについて「印象操作だ」と述べた。外務省で佐藤正久副大臣と面会後に記者団に語った。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000559-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:ボラボラ ★:2017/12/14(木) 20:17:05.95 ID:CAP_USER9
 沖縄県の翁長雄志知事は14日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属のヘリコプターの窓が小学校校庭に落下した事故にからみ、政府・与党が危険性除去のため普天間飛行場の同県名護市辺野古への移設を急ぐべきだとしていることについて「印象操作だ」と述べた。外務省で佐藤正久副大臣と面会後に記者団に語った。

 翁長氏は佐藤氏との会談で、原因究明と再発防止策の徹底を米側に求めるよう申し入れた。「日本政府の当事者能力を疑う」とも批判した。これに対し、佐藤氏は今回の事故について「外務省としても遺憾だ」と述べ、あらゆるルートを通じて米側に申し入れていることを説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000559-san-pol
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/14(木) 20:19:08.06 ID:3snRcyPW0
早く移転させないからこんな事故になる。
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/14(木) 20:26:26.53 ID:5SqKcrNc0
移転すれば、メシの種がなくなる。
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/14(木) 20:35:06.15 ID:lws9JPaH0
語るに落ちたかつらかな
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/14(木) 20:43:38.00 ID:BBrO/TLV0
何でもかんでも政府批判に
つなげるのはよくないな。

25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/14(木) 20:57:50.94 ID:r+06kXS40
だから辺野古に早く移せ
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/14(木) 21:03:08.85 ID:8+NZ5tmL0
印象操作w特大ブーメランがヅラに突き刺さってますよ
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/14(木) 21:32:50.24 ID:6hWG/her0
どこがどう印象操作なんだ。
39 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/14(木) 21:35:54.88 ID:sh24s71x0
ちょっと意味が分かりません
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/14(木) 23:17:13.49 ID:Z8/mGx3P0
この知事、金正日にちょっと似てきてないか?
57 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/14(木) 23:48:31.76 ID:8kuVoBzo0
普天間に危険がないのに危険があるように印象操作してるってこと?
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1513250225/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1959403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 03:19
ヘリの整備をちゃんとしてたら、起きなかった事故

で、どこの会社が整備してたのかを報道するべき  

  
[ 1959409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 03:49
自分自身が当事者だと理解してるのか?  

  
[ 1959411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 03:59
平昌には、大韓航空で行くんですか?  

  
[ 1959415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 04:18
どのヅラ下げて言ってんだこのバゲーっ  

  
[ 1959419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 04:46
危ないから移設しようとしてるのに
その移設を嫌がらせと暴力で阻止しようとしている奴らがマトモなわけないんだよなぁ  

  
[ 1959421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 04:54
印象操作の意味分かってる?  

  
[ 1959427 ] 名前: 名無し  2017/12/15(Fri) 05:32
まとめブログで「幼稚園の屋根への筒落下は捏造」ってやってたのに、今回の窓落下については、殆どのまとめが取り上げてないのには笑う。これが「報道しない自由」ですかね?しかし、窓落下のせいで筒落下も真実になった感があるのに一切触れないってのも無責任というか。  

  
[ 1959431 ] 名前: ななし  2017/12/15(Fri) 05:51
恩恵を受けている基地の従業員や土地所有者は相続のため膨大な数になっているはずだし、隣接する飲食店や宿泊施設経営者から見れば移転の反対は当然だ。まして明け渡された土地の売却は不可能だし、有効利用もない状態である。ダブルスタンダードの翁長も気が狂いそう。  

  
[ 1959452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 06:53
印象操作?自分がやってるから相手もやってるに違いないという妄想?w  

  
[ 1959454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 06:57
※1959427
「殆どのまとめブログ」ってどこの話?
少なくとも、俺が知ってるまとめブログはどちらも記事載せてるけど?  

  
[ 1959471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 07:39
ほんと2・3発殴りたくなってくるよな。
こいつらのせいで、人が怪我したりする。移転の邪魔するなよ。  

  
[ 1959491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 08:10
印象操作が多すぎるんですよね。
パヨク派閥にしても、何処のブログの管理人が捏造記事書いてたくらい説明しないと何も分からないでしょ?  

  
[ 1959498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 08:19
何が印象操作だよwもともとこういうことが考えられるから辺野古に移転する、っていうのが日本政府・沖縄県・アメリカ軍の立場だろうが  

  
[ 1959501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 08:22
印象操作ではなくズラ知事の妄想
※1959427のように自分に都合の悪い事実は見えないんだろうな  

  
[ 1959511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 08:35
翁長意味不明過ぎる。
例のプラスチックカバーもこの期に乗じて「米軍機からの落下物」だと「印象操作」しまくるんだろうな。
米軍もやってくれたな。平時にまともに整備できないなら有事にはどうなるんだよ。
しかも窓枠ってよくそんなものが落ちたな。
こんなことがあると在沖米軍内に特亜とかロシアの工作員の仕業じゃないかと勘繰りたくなるな。  

  
[ 1959513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 08:37
普天間は危険だから早急に移転しなければいけない
これは印象操作でも何でもない紛れもない事実だろ  

  
[ 1959515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 08:38
※1959427
普通に取り上げられてるというのは置いといて
事故が過小に取り扱われてるとしたら、それは翁長知事の望むとおりってことなんだけどね。
それに窓落下と筒落下は因果関係ないよ。落ちるものはみんな同じな人もいるおんかもしれないがw  

  
[ 1959525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 08:50
(自分のカツラが)印象操作だ

っていうこと?  

  
[ 1959537 ] 名前: あ  2017/12/15(Fri) 09:11
[ 1959427 ] 名前: 名無し 2017/12/15(Fri) 05:32
まとめブログで「幼稚園の屋根への筒落下は捏造」ってやってたのに、今回の窓落下については、殆どのまとめが取り上げてないのには笑う。これが「報道しない自由」ですかね?しかし、窓落下のせいで筒落下も真実になった感があるのに一切触れないってのも無責任というか。

お前どこのネットを見てるの?
普通にまとめサイトに載ってるだろ?  

  
[ 1959558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 09:44
↑ きっと印象操作したいんだよw  

  
[ 1959564 ] 名前: メリットとデメリットは裏腹な物  2017/12/15(Fri) 09:53
中国船の沖縄領海侵犯には非難は無いのですね?  

  
[ 1959571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 10:02
"落下"に凄く敏感な翁長さん。
チラッ
しっかり固定してるから大丈夫じゃないかな?
チラッ  

  
[ 1959573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 10:06
2004年大学へ墜落した在 日米軍ヘリコプターも「大韓航空」が整備担当。よく事故ってた空軍F15、F16も「大韓航空」整備担当

<#テレビが絶対に報道しないニュース>普天間第二小学校のCH53ヘリ窓落下事故 同ヘリの整備を請け負っているのは大韓航空 沖縄国際大にCH53ヘリが墜落した時も整備していたのは大韓航空だった 2020年まではCH53の事故が頻発する恐れあり

2017年12月13日に沖縄県宜野湾市の普天間第二小学校に米軍の海兵隊ヘリCH53の窓が落下した事故で、同機の整備を請け負っていたのは大韓航空だったとわかった。

以下、韓国・聯合ニュースの2015/05/26の記事を転載。

上記記事でわかることは、2016年~2020年までの5年間、大韓航空が在 日米軍のCH53ヘリを整備すること。また1989年~2010年までもCH53の整備を担当していたということだ。

そしてTwitterのフォロワーさんから以下のような指摘を頂きちょっと調べてみた。

sousawai (@santoka310) 2017年12月14日
沖縄の大学に落ちた時も整備してたのは大韓航空だったよ。

沖国大米軍ヘリ墜落事件 Wikipedia
2004年8月13日午後2時15分頃、アメリカ軍普天間基地所属の大型輸送ヘリコプターCH-53Dが訓練中にコントロールを失い、沖縄国際大学1号館北側に接触、墜落、炎上した。

驚いたことに、沖縄国際大学にCH53が墜落した2004年時も大韓航空が整備を請け負っていた時期だった。

もちろん、記憶に新しい今年10月の高江でのCH53炎上事故も大韓航空の整備の真っただ中。

大韓航空の安全軽視は韓国のメディアですら苦言を呈しているのは、韓国ネタに精通している方ならご存知のはず。

この手の整備の入札は国際入札が決められており、大韓航空だけをつまはじきにはできない。しかし、大韓航空が2020年までCH53の整備を請け負っている以上、この手の事故は今後起こり得ることが予想される。

[アノニマスポスト 2017.12.14]
anonymous-post.news
  

  
[ 1959581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 10:19
印象操作をしようがしまいが、普天間は危険だから早く移転した方が良いとなるのが普通の世論  

  
[ 1959585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 10:28
※1959573
米兵が飛行ボイコットすべき案件じゃねーか…  

  
[ 1959603 ] 名前: 下流老人  2017/12/15(Fri) 11:02
小学生を危険にさらしているのは、辺野古移転に反対している沖縄県の人たちだからネ。
他人のせいにするなヨ。  

  
[ 1959606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 11:10
宜野湾市民は普天間飛行場を恒久化しようとする翁長知事を非難しないといかんのだぞ

いや、宜野湾市民としては返されると困るんでしたっけ  

  
[ 1959607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 11:12
翁長うぜぇーマジで  

  
[ 1959620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 11:26
窓の落下は問題だけど、基地の後に緩衝地帯も設けず出来た小学校とか、それ文句言ってる時点で、すでにただの当たり屋だろ。  

  
[ 1959651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 11:55
*1959606
返されて困るのは地主と基地の周りにある商店の人だけだから大丈夫だよw  

  
[ 1959657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 12:06
座薬にあのプラスチックカバーが自作自演だったのが
明らかになったんだよなあ。
本当にモノが落ちてきてたら警察と国土交通省と米軍
が即調査を始めるのが明らかになったからね。
つまり、あの幼稚園のカバーはフェイク。  

  
[ 1959661 ] 名前:    2017/12/15(Fri) 12:15
小学校の移転を拒否して子供の命を利用したんだろ?
沖縄左翼の総意は、米軍は事故を起こせ、県民はタヒね、なんだろうな。  

  
[ 1959662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 12:15
落下物で琉球人をコロそうとする危険な米軍は出て行け!

でも普天間から移転しないで!基地は永久に普天間に!!

ネットができないご老人とか背景を知らない人には、まるで訳がわからない言動だろうなw
前者は過激派や売国左翼の支持者向け、後者は軍用地主の支持者向けのパフォーマンス
翁長はこの2大勢力に支持されているからな、、マスコミは報道しないけど  

  
[ 1959666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 12:16
だから基地移転しようとしてたんだろ!!
それを妨害してんのは貴様だろ!!
タヒね!ヅラ!!  

  
[ 1959712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 13:15
軍用地主「てめえ誰の票で受かったと思ってんだ?普天間は存続永久化、これを日本政府に飲ませろ」
翁長「ひいいっ分かっております!全力を尽くします!」
パヨク活動家「翁長さん!あなたは素晴らしい!一緒に米軍を沖縄から叩き出して、普天間も辺野古も潰しましょう!」
翁長「そ…そうですね…(冷や汗)」

こんな有権者を欺くペテンがいつまでも通用するわけないじゃん
だからこんな些細なことですらほころびがボロボロ出てくる  

  
[ 1959828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 17:17
屁理屈ズラーマン翁長www  

  
[ 1959915 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/12/15(Fri) 19:41
※1959712
ゆうて軍用地主なんか極々少数派やで
パヨクもや
あのヅラは素でやっとる可能性のが高い  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ