2017/12/15/ (金) | edit |

ecn1712140037-p1.jpg
スズキは14日、軽自動車「スペーシア」を4年10カ月ぶりに全面改良し、発売したと発表した。2代目となる新型は、車両の速度や進入禁止の道路標識などの情報をフロントガラスにカラー表示する機能を軽で初めて採用するなど安全装備を充実。手の届きやすい価格と高い安全性能を両立することで、若い子育て世帯から高齢の夫婦まで幅広い年代のニーズに応える。

ソース:http://www.sankei.com/economy/news/171214/ecn1712140037-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [GB]:2017/12/14(木) 22:23:12.08 ID:xvJ0P/Dy0
スズキは14日、軽自動車「スペーシア」を4年10カ月ぶりに全面改良し、発売したと発表した。2代目となる新型は、車両の速度や進入禁止の道路標識などの情報をフロントガラスにカラー表示する機能を軽で初めて採用するなど安全装備を充実。手の届きやすい価格と高い安全性能を両立することで、若い子育て世帯から高齢の夫婦まで幅広い年代のニーズに応える。

 新型はスライドドアを備えた背の高いワゴンタイプで、室内の高さを35ミリ高くするなど大人4人がゆったり座れるようにした。安全面では、後退時に障害物を検知する自動ブレーキシステムなども採用。価格は133万3800円から。

 軽の販売台数はホンダの「N-BOX」が首位を独走中だ。都内で開かれた発表会で鈴木俊宏社長「一歩でもN-BOXの足元に及びたい」と強調。同社は軽で平成29年度に前年度比約1.5%増の54万台を販売する計画で、新型投入でその達成に弾みをつける。

http://www.sankei.com/economy/news/171214/ecn1712140037-n1.html

ecn1712140037-p1.jpg
5 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GR]:2017/12/14(木) 22:24:52.58 ID:aq0bxtut0
こいつらいつもパクリ合いだな
13 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]:2017/12/14(木) 22:32:39.24 ID:kocDWOsG0
up!みたいな顔になっちゃった
14 名前:名無しさん@涙目です。(家) [BR]:2017/12/14(木) 22:33:50.69 ID:ckrA2Js80
ますますタントの影が薄く…
15 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2017/12/14(木) 22:34:11.22 ID:wmt5kB8i0
N箱なんだかんだ便利なんだよな
22 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]:2017/12/14(木) 22:41:01.50 ID:cfKGhtF/0
カッコ悪いな
23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/12/14(木) 22:41:50.30 ID:voAx0SCo0
少しレトロな感じが親しみやすくていいね
24 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2017/12/14(木) 22:41:52.65 ID:pzQN/B690
早くジムニーをだせ

31 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2017/12/14(木) 22:47:17.96 ID:Ee6OWipc0
ダサくね?
商用車みたいな雰囲気になってしまってるような、、、
35 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2017/12/14(木) 22:50:15.43 ID:XHuCkJex0
ハスラー売れてるんだから無理矢理こんなの出さなくていいじゃん
38 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2017/12/14(木) 22:51:00.04 ID:FcSjmrWE0
カスタムすげー叩かれてるけど
普通にかっこいいと思うがなぁ
58 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2017/12/14(木) 23:22:07.20 ID:48nwt9v70
エブリイの新型はまだですかね
68 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2017/12/14(木) 23:55:48.46 ID:vuxdKXnn0
モニターでかいな
72 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2017/12/15(金) 00:08:21.91 ID:j2qwn/6Z0
インパネがザッツに似てる
103 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2017/12/15(金) 03:22:37.55 ID:d58mL/0H0
まーたこんな地味なデザインで出す
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513257792/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1959749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 14:46
ハスラーの方がデザイン的に優れてる気が…。  

  
[ 1959751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 14:52
スズキ『スペーシア』が12月14日、初めてのフルモデルチェンジを果たした。その中で安全装備として注目したいのが「スズキセーフティサポート」だ。新型では従来のシステムを一新してその範囲を後退時にまで拡大。これでうっかりミスの大幅低減に寄与することとなった。

新型ではスズキセーフティサポートを、単眼カメラと赤外線センサーを組み合わせた『デュアルセンサー ブレーキサポート』とした。システムはドイツのコンチネンタル社製で基本的にはトヨタの「セーフティセンスC」に使われているのと同じものだ。このユニットでは「ハイビームアシスト」に加えて新たに「標識認識」にも対応し、安全面や便利さを追加することとなった。

また、これとは別にリアバンパーに装備した4つの超音波センサーを使うことで、車両後方の障害物を検知できる。アラーム音で障害物への接近を知らせると共に、衝突の可能性が高まると自動ブレーキが作動するもので、これは軽自動車初の機能になるという。もちろん、後方誤発進抑制機能も装備している。

フロントガラス投影式のヘッドアップディスプレイの搭載も軽自動車初の機能だ。全方位モニター用カメラパッケージ装着車に装備されるもので、速度や分岐点案内、前方衝突警報などを表示する他、進入禁止の標識を読み取ってその表示も行って警告する。ただ、進入禁止の標識を表示時にアラーム音は特に鳴らないようだ。

もう一つの軽自動車初は、クルマの周囲360°を立体視できる3Dビュー機能だ。これも全方位モニター用カメラパッケージ装着車に装備される。表示アングルを連続で変えられるので死角をなくすには最適な機能とも言える。



はぇ~スズキ凄いねぇ  

  
[ 1959808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 16:37
あれ?もうダイハツのOEMになったのか  

  
[ 1959810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 16:40
エスクードを初代の形態そのままで出せ!早くしろ!
さりげないフェンダーの張り出しと全体のプロポーションの普通に見えるが計算されたファインな良さ。
狂マニアには絶対理解できるわけがないじつは高等なところがすごくいいんだ。早くしろ田舎者。  

  
[ 1959813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 16:51
タント?  

  
[ 1959815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/15(Fri) 16:54
あんちゃんウェイクだよw  

  
[ 1959900 ] 名前: 名無し  2017/12/15(Fri) 19:22
スズキが下手にN箱をパクらなくて安心した。
スペーシアはプレーンでフラットであるべきだよ。
地味でも普通に便利でいい。
そういう車だと思う。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ