2017/12/17/ (日) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
立憲民主党の枝野幸男代表は16日、長距離巡航ミサイルの導入関連費用を2018年度予算案に計上する政府の方針に関し、来年の通常国会で争点化し、追及する考えを示した。仙台市で記者団に「専守防衛に徹し領土、領海を守るという観点から、過剰ではないかと強い疑問を持たざるを得ない。大きな争点にしていかねばならない」と述べた。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/171216/plt1712160019-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/12/16(土) 18:09:47.04 ID:BYxKUb5H0 

立憲民主党の枝野幸男代表は16日、長距離巡航ミサイルの導入関連費用を2018年度予算案に計上する政府の方針に関し、来年の通常国会で争点化し、追及する考えを示した。仙台市で記者団に「専守防衛に徹し領土、領海を守るという観点から、過剰ではないかと強い疑問を持たざるを得ない。大きな争点にしていかねばならない」と述べた。

これに先立つ講演では、安倍晋三首相の政権運営を巡り「選挙に勝ったから何をやってもいいと思っている。国民の政治離れを招いている」と批判した。

http://www.sankei.com/politics/news/171216/plt1712160019-n1.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]:2017/12/16(土) 18:10:23.71 ID:3Miabp6L0
もう支持率5%だね立憲
9 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/12/16(土) 18:12:00.03 ID:OOFEgpoM0
革丸オススメの武器は?
12 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2017/12/16(土) 18:12:19.55 ID:KMdkH28u0
国防に口出すな
13 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2017/12/16(土) 18:12:32.89 ID:UCvR0FUJ0
そんな余裕なのか日本は、へえ
29 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2017/12/16(土) 18:14:56.98 ID:9zjaP4ZZ0
防衛的に使うなら何でも有りなんだよ
先制攻撃のに使うなら駄目だけど

30 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/12/16(土) 18:14:58.78 ID:ztN8VXr20
あれ?保守おじさんじゃなかったの?
51 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2017/12/16(土) 18:19:54.16 ID:ZpuOptew0
理論的に説明して貰いたいよな
正恩が
核ミサイル発射したと仮定してね
75 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [DE]:2017/12/16(土) 18:26:24.56 ID:s6r1gVJB0
備えあれば憂いなしっていう諺を知らんのか
111 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2017/12/16(土) 18:35:45.46 ID:2Y6C0+G20
じゃあ専守防衛をやめよう
139 名前:名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [US]:2017/12/16(土) 18:48:26.53 ID:Wp1LIf330
枝野の国民離れ
174 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/12/16(土) 19:05:56.83 ID:BWGxOXUo0
自衛のために、核兵器所有しよう。
202 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2017/12/16(土) 19:24:58.09 ID:WUHL7Iap0
守ってるだけじゃジリ貧ですよ
221 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/12/16(土) 19:31:14.22 ID:r4EydkYx0
北朝鮮の攻撃を誘導したいの?
251 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/12/16(土) 20:08:21.38 ID:yKjis9v40
こいつらの反対が正解
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513415387/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1960586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 01:08
日本にお前らは不要なんだが  

  
[ 1960590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 01:35
そもそも専守防衛自体が非現実的な空理空論であることを政治家なら弁えよう
ただし、米軍にひたすら土下座して、その軍事力に半永久的に依存し続けることで一応可能になる

したがって憲法の理想を守りたいのであれば、お前が米軍に土下座して同盟の永久化を懇願するか
沖縄で反米に狂って暴れてる無礼な左翼どもを刑務所にぶちこむ法律を作れ、お前政治家だろが  

  
[ 1960600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 02:14
北朝鮮民主党代表の革マル枝野が何を言っているのか
北工作員としての発言か    

  
[ 1960605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 02:23
お里が知れるというかお里がわかる  

  
[ 1960607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 02:44
百田直樹や勝なんとかはまともか。野党はひどいけど、自民党だってやばいでしょ。日韓合意なんてわけのわからない合意は結ぶし、経済だって、去年はリーマンショックの前夜だとかいってたし、イギリスのEU離脱で大変なことになるとか言ってたぞ、経済は基本は需要できまるから、イギリスがEU抜けたぐらいでどうもにもならないよ。虎ノ門ニュースもまともじゃないですよ。それと、DHCのサプリメントはレベルが低いんだよ。他社より、副作用が多いし、香料がついているから、何錠も飲むと臭いんだよね。他社は無香料だし、副作用も少ない。DHCのサプリはどこに売ってるからね。飲まれる方も多いと思いますが、皆さんも留意してください。他社は安全性が高く、臭いもありません。  

  
[ 1960609 ] 名前: 名無し  2017/12/17(Sun) 02:57
武装の強い国と武装の弱い国どちらが攻撃を躊躇させやすいか分かっているが
立憲は後ろに良い顔しないといけないもんな!
おれは核所持も良いと思うよ。
その上で使わない状況が続くのが一番好ましい。  

  
[ 1960612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 03:27
クッソ強い武器を山ほど用意して、仲間を一人でも多くたくさん揃えて
「ああん?俺とやろうってか?おもしれえ後悔すんなよwww」と相手を威嚇するのが一番の専守防衛だよ

なのになんで日本のパヨクも野党もわざわざ個別的自衛権+非武装+専守防衛なんていう、
1億分の1の勝率すらない最低最悪のインフェルノモードを必死に選択したがるわけ?しにたいの?  

  
[ 1960614 ] 名前: 名無し  2017/12/17(Sun) 03:30
選手防衛って日本本土で戦争やられるって意味だからな

巡航ミサイルないと国内が破壊される  

  
[ 1960617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 03:42
わかったなら現状で北朝鮮なんとかしてこい、たまには口以外も動かせ
  

  
[ 1960623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 04:44
確かに巡航ミサイル入れるよりも
THAAD入れる方が、りにかなっとるんだけれど
  

  
[ 1960629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 05:03
北朝鮮や中国の核弾頭つき弾道ミサイルはOKだけど
日本の通常弾頭巡航ミサイルは許しません
立憲民主党です  

  
[ 1960632 ] 名前: 名無しさん  2017/12/17(Sun) 05:14
北が困るからね そう言うよね^^  

  
[ 1960634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 05:24
こいつらのお花畑頭は現実がみえてないのか?ほんとに呆れ果てる  

  
[ 1960641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 05:38
こいつらに高い給金を払うこと自体が間違っているとさえいえる言行

北朝鮮の密漁不審船に対処している方々へこいつらをクビにして分配しなおせ  

  
[ 1960654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 06:27
これで保守とか詐称・偽称するんだから、ク ズにもほどがある
何から何まで嘘つきなのが枝野、そして立憲民主党  

  
[ 1960655 ] 名前: ななし  2017/12/17(Sun) 06:35
やられても何も出来ない奴ら!福島原発と一緒  

  
[ 1960659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 06:42
支持層がこういう思想の人たちなので、支持層受けするコメントを出すのは普通でしょ。
泡沫政党にとって、選挙>>>>>>>>>国防なので。  

  
[ 1960682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 08:19
過剰なわけがないだろ。巡航ミサイル程度じゃ全然足らんわ。  

  
[ 1960709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 09:01
※1960607
レベルの低い反論だな。DHCへの誹謗中傷にすり替えてるだけじゃないか。  

  
[ 1960718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 09:12
野党になったから何でも反対してるだけ。

「敵が日本にミサイルを発射しようとしている時に、日本が敵のミサイル基地を破壊するのは法的に認められるべきだ」って言う昭和31年に出た政府見解は、民主党政権時代も受け継いでたからな。  

  
[ 1960719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 09:12
防衛なんて過剰なぐらいでいいのにな。
そもそも隣国から核ミサイル向けられてる状態での過剰防衛なんてありえるんだろうか。
そもそも日本の防衛が過剰になると牽制するのは誰に対する配慮になるのか考えてるんだろうか。

こういうのも戦後教育の弊害だよなあ。
隣国の核ミサイルより自国の防衛力を恐れる人が出てしまう。
枝野が頓珍漢なことより、こういう発言が政治家から飛び出して一定の支持(低いとはいえ)を得られるってのが変なんだよな。  

  
[ 1960754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 09:59
巡航ミサイルっていうけど、実際は対艦ミサイル(対地能力付)なんだけどね  

  
[ 1960768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 10:25
日本に向けられた敵国の弾頭と同じ数まで、日本が持つのは適正範囲だし、正当な権利だよ
このミサイルが導入されてやっと外国10:日本0.01ぐらいになれるだろう
今まではゼロだったから大きな進歩だ

で、これのどこが過剰とか逸脱なんだ?
俺には「不足」としか思えないがね  

  
[ 1960795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 11:05
火炎瓶と投石ではミサイルに対抗できんぞ。  

  
[ 1960805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 11:35
こいつらの言う「真っ当な政治」ってのは何もしないこと。
世界の力関係、国内の事情の変化を指をくわえて注視するだけ。
何もしないなら黙ってろと言いたいわ。  

  
[ 1960809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 11:46
やっぱり確実に領土にダメージ食らうまで手出し出来ないとか言いたいのかね
どうせ落ちて来るミサイルを迎撃すれば「日本に落ちるとは限らなかった!」とか言うんだろうしな
最初の一発目が通常弾頭だといいですね  

  
[ 1960836 ] 名前: ななし  2017/12/17(Sun) 13:06
お前らは選挙に負けたんやから国民様はお前らを否定しとるんや
これ以上与党の足引っ張るな  

  
[ 1960877 ] 名前: 名無し  2017/12/17(Sun) 14:52
日本は宣戦布告出来ないだけでされたら強制的に戦争状態になるって理解出来ないのかな。
  

  
[ 1960993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/17(Sun) 18:51
3.11後に福島行った時のフル防護服は、万一を考えての事と思ってましたが・・・
現地職員・取り巻きは軽量防護服でえらいギャップありましたわ。
そのギャップ映像思いっきり残ってますねえ。  

  
[ 1961525 ] 名前:    2017/12/18(Mon) 13:01
先取防衛ってようは先制攻撃ってことだからな
何を持って攻撃されそうと判断するのかは後付けでいくらでも出来る
アメリカだってしてるのは防衛戦争が大半なことからもわかる

枝野立場から言うのなら先制攻撃で巡航ミサイルがやり過ぎとかじゃなくて、先取防衛の定義付けから攻めればいいのに  

  
[ 1961547 ] 名前:     2017/12/18(Mon) 13:33
中国とか韓国の意向を汲んだ発言だね!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ