2017/12/17/ (日) | edit |

安倍晋三首相は15日、東京・汐留の共同通信本社で地方紙の幹部らを前に講演し、「最近学生が集まらなくて大変という(報道機関の)会社があるなら、政治や経済のニュースがステレオタイプに陥っているからではないか」などとメディア批判を展開した。具体的な報道内容や根拠は示さなかったが、自身に対する批判的な報道に不満が募っているようだ。
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASKDH51W0KDHULFA019.html
1 名前:(^ェ^) ★:2017/12/16(土) 08:37:43.78 ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKDH51W0KDHULFA019.html
安倍晋三首相は15日、東京・汐留の共同通信本社で地方紙の幹部らを前に講演し、「最近学生が集まらなくて大変という(報道機関の)会社があるなら、政治や経済のニュースがステレオタイプに陥っているからではないか」などとメディア批判を展開した。具体的な報道内容や根拠は示さなかったが、自身に対する批判的な報道に不満が募っているようだ。
安倍首相は国会での野党質問を削減したことに対する共同通信の世論調査で高齢の世代より若い世代が理解を示したと指摘。「SNSなどが発達した時代に多様な情報を集め自分で判断している」と述べ、そうした若い世代の理解に自信を示した。一方で首相と同じ60代からの支持率が比較的低いことも挙げて、「同年代に嫌われたと悲しい思いがする。新聞の愛読者層ではないか。もう少しお手柔らかにお願いしたい」と述べた。
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/16(土) 08:54:14.53 ID:yrDjLngv0安倍晋三首相は15日、東京・汐留の共同通信本社で地方紙の幹部らを前に講演し、「最近学生が集まらなくて大変という(報道機関の)会社があるなら、政治や経済のニュースがステレオタイプに陥っているからではないか」などとメディア批判を展開した。具体的な報道内容や根拠は示さなかったが、自身に対する批判的な報道に不満が募っているようだ。
安倍首相は国会での野党質問を削減したことに対する共同通信の世論調査で高齢の世代より若い世代が理解を示したと指摘。「SNSなどが発達した時代に多様な情報を集め自分で判断している」と述べ、そうした若い世代の理解に自信を示した。一方で首相と同じ60代からの支持率が比較的低いことも挙げて、「同年代に嫌われたと悲しい思いがする。新聞の愛読者層ではないか。もう少しお手柔らかにお願いしたい」と述べた。
今は、報道しない自由がありすぎだからね!
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/16(土) 09:45:38.14 ID:MH8zEpr+0身動き取るのが遅すぎるオールドメディアは要らんわな
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/16(土) 09:54:13.96 ID:rmHHL+TA0
安倍批判以外では
メディアの姿勢が争点になっていないと思えるおこがましさ
43 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/16(土) 10:05:00.75 ID:7+j8+Nbr0メディアの姿勢が争点になっていないと思えるおこがましさ
安倍総理は感性が若いわ
56 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/16(土) 10:20:51.89 ID:0C6zpo/q0案の定、モリカケは与党の息の根を止めるどころか、
民主の息の根を止めた上に、レガシーメディアの
余命も削った気がするなぁ。
64 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/16(土) 10:35:14.15 ID:pAAwIfg40民主の息の根を止めた上に、レガシーメディアの
余命も削った気がするなぁ。
根本的な問題として
テレビ新聞には議論が無い
議論は民主主義に不可欠
86 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/16(土) 12:00:21.64 ID:TgTm2OKD0テレビ新聞には議論が無い
議論は民主主義に不可欠
新聞、テレビが情報操作して思いのままの
国民を洗脳する時代は終わった 特に
若者たちはウラ取り出来る情報ツール持ってるからさ
傲慢なマスコミの天下は終わったんだ
93 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/16(土) 12:19:20.73 ID:yaTfcvec0国民を洗脳する時代は終わった 特に
若者たちはウラ取り出来る情報ツール持ってるからさ
傲慢なマスコミの天下は終わったんだ
テレビが信用ならんしな~
134 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/16(土) 18:50:47.25 ID:0X5ZClFd0安倍総理がんばれーーー(^O^)/
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1513381063/スポンサード リンク
- 関連記事
> 具体的な報道内容や根拠は示さなかったが、自身に対する批判的な報道に不満が募っているようだ
そういうところだと思うんだが
そういうところだと思うんだが
若い世代は情報はあっても経験が足りないんだよな。
自民党が中韓にODAをばらまいて経済成長を助けたこと。
自民党が朝銀に公的資金を注入したせいでミサイル開発が進んだこと。
自民党が年金保険料を食いつぶしたせいで支給開始年齢が遅れたこと。
こういったことを実体験していないから自民党を無邪気に信用できるんだろう。
自民党が中韓にODAをばらまいて経済成長を助けたこと。
自民党が朝銀に公的資金を注入したせいでミサイル開発が進んだこと。
自民党が年金保険料を食いつぶしたせいで支給開始年齢が遅れたこと。
こういったことを実体験していないから自民党を無邪気に信用できるんだろう。
新聞、テレビ屋が世論をミスリードする時代もそろそろ終わり
箸が転がってもジミンガー
朝日新聞 「(「ニュース女子」に対して)捏造、取材不足、侮辱的表現を許すな こんなものはメディアではない」
※1960884
それ当時の民主党なら何とかしてたの?
それ当時の民主党なら何とかしてたの?
マスコミの事なんか信用してないしどうでもいい、かと言って政治家も信用してないけどね。
1960884
へーキミは物知りだねえ
なら、そんな傍若無人な売国政党に、束になっても信任されない今の野党連中は
もっと傍若無人な売国政党なんだろうね
へーキミは物知りだねえ
なら、そんな傍若無人な売国政党に、束になっても信任されない今の野党連中は
もっと傍若無人な売国政党なんだろうね
>具体的な報道内容や根拠は示さなかったが、自身に対する批判的な報道に不満が募っているようだ
安倍に100%図星を突かれてくやしかったのが文面から滲み出てますよ
安倍に100%図星を突かれてくやしかったのが文面から滲み出てますよ
大半の連中は鵜呑み癖は抜けてないし気付いていないけど、それでも考えるやつは増えてきてると思いますね。
ネットはネットで自分の見たい情報だけ見てしまいがちという問題があるから、そこがわからない人には危険なんだけどね
まあ新聞・テレビしかない時代よりははるかにマシ
まあ新聞・テレビしかない時代よりははるかにマシ
>民主の息の根を止めた上に、レガシーメディアの
>余命も削った気がするなぁ。
これいろんなところで同じ指摘がされてるのに、メディアは頑なに認めようとしないよね
革命的年寄世代の生きてる限りは今のままの路線で引っ張れるだけ引っ張って、
彼らがあの世に行くと同時に、会社をパッタリたたむつもりなんだろうか?そうとしか思えないよ
>余命も削った気がするなぁ。
これいろんなところで同じ指摘がされてるのに、メディアは頑なに認めようとしないよね
革命的年寄世代の生きてる限りは今のままの路線で引っ張れるだけ引っ張って、
彼らがあの世に行くと同時に、会社をパッタリたたむつもりなんだろうか?そうとしか思えないよ
※1960884
住専の7000億円で大騒ぎしてたのに、朝鮮銀行系の1兆円はほとんど報道されなかった
まあ既に本国へ送金して使い込んだ赤字の補填だったらしいが
住専の7000億円で大騒ぎしてたのに、朝鮮銀行系の1兆円はほとんど報道されなかった
まあ既に本国へ送金して使い込んだ赤字の補填だったらしいが
テレビもスクランブル化すれば大分マシになりそうだけどな
ネットは自分の見たい情報ばかり見るから偏るという意見はよく見るけど
それを得るまでには延々と検索、選別をし続けなければならない
その過程で自分に不都合な情報にも目をとおすことになる
だが新聞は朝起きたらすでに選別済みの情報がそこにあり、そして情報はそれしかない
どっちが偏っててヤバいかなんて、議論するまでもないだろう
それを得るまでには延々と検索、選別をし続けなければならない
その過程で自分に不都合な情報にも目をとおすことになる
だが新聞は朝起きたらすでに選別済みの情報がそこにあり、そして情報はそれしかない
どっちが偏っててヤバいかなんて、議論するまでもないだろう
そのネットの情報をうのみにした低能どもの末路がネ10ウ4なんだよなぁ…
まぁメディアも一回リセットか再編成してもらいたいね
ここまで新規参入が少ないのはメディアと携帯キャリアくらいじゃね
総務省から切り離して他の省に移すのも手じゃないかな
まぁそれで天下り先や団体増えるのはご免だが
ここまで新規参入が少ないのはメディアと携帯キャリアくらいじゃね
総務省から切り離して他の省に移すのも手じゃないかな
まぁそれで天下り先や団体増えるのはご免だが
はやく 金利あげろよ アベノミクスとか詐欺言ってんじゃねーぞ
金利あげろ lくそ日銀!!!!
金利あげろ lくそ日銀!!!!
*1960903 ムンジェインファンクラブがホワイトハウスにあるかどうか答えてみろ
昭和天皇はその独白録の中で、大東亜戦争の遠因は国際連盟で日本が提出した人種平等案の否決など、欧米諸国のアジア人に対する人種差別が有ると書かれている。
朝日新聞社の今年の新入社員に日本人はいないそうだ。
メディアを信用してるのはデバイス使えてない世代だけ。
ディジタルディバイドがまさかこういう現れ方をするとはね。
ま、それも時間の問題だけどね。
ディジタルディバイドがまさかこういう現れ方をするとはね。
ま、それも時間の問題だけどね。
※1960903
お前それもうコテハン化してね?
お前それもうコテハン化してね?
>自身に対する批判的な報道に不満が募っているようだ。
から朝日だと思ったら案の定朝日だった
>1960931
痛々しさを生暖かく見守ってやろうぜ
から朝日だと思ったら案の定朝日だった
>1960931
痛々しさを生暖かく見守ってやろうぜ
朝日、毎日、東京そしてNHK(似非公共放送)そろそろ息の根を止めようか。
なんだかんだで今年は既存メディアが完全に死んだというか役目を終えた年になったね。
経団連が人手不足解消で韓国人を呼び込むらしいから、新聞社は彼らを雇えば良い
24時間365日、絶え間なく日本の悪口を書かせるハードな仕事なら、これ以上の逸材はないだろ?w
24時間365日、絶え間なく日本の悪口を書かせるハードな仕事なら、これ以上の逸材はないだろ?w
マスコミも、老齢世代も、若者が安倍政権を支持していると
何故だ? 新聞もニュースも見ていないのか? と若者を侮りたがる
だが実際はTV番組も新聞も若者にとっては情報媒体の一つでしかない
実際は老齢世代の何倍もの情報に揉まれて生きているケースが多い
スマホの普及で更に差がついた
何故だ? 新聞もニュースも見ていないのか? と若者を侮りたがる
だが実際はTV番組も新聞も若者にとっては情報媒体の一つでしかない
実際は老齢世代の何倍もの情報に揉まれて生きているケースが多い
スマホの普及で更に差がついた
※1960884
自民以外にマトモな政党がいないからしょうがないじゃん
bestな支持政党がなかったらbetterで選ぶんだよ
自民以外にマトモな政党がいないからしょうがないじゃん
bestな支持政党がなかったらbetterで選ぶんだよ
こないだの池上彰の番組で、報道の自由度ランキングが下がった原因について、
ごく最近下がった理由は、政府の報道に対する圧力があったから!なんて言って、
原発事故当時の報道規制(たぶんメルトダウンって言うな!って圧力)を証拠にあげてたけど、
あれ、もう5年も前だし、当時は民主党政権だったし、なんかミスリードを狙ってるとしか思えんかった。
これで巧妙に「私、事実しか言ってません」てな顔すんだよ。
報道は大事だけど、批評はいらんわ。まして演出されたものなんて。
ごく最近下がった理由は、政府の報道に対する圧力があったから!なんて言って、
原発事故当時の報道規制(たぶんメルトダウンって言うな!って圧力)を証拠にあげてたけど、
あれ、もう5年も前だし、当時は民主党政権だったし、なんかミスリードを狙ってるとしか思えんかった。
これで巧妙に「私、事実しか言ってません」てな顔すんだよ。
報道は大事だけど、批評はいらんわ。まして演出されたものなんて。
※1960884
自民以外にマトモな政党がいないからしょうがないじゃん
bestな支持政党がなかったらbetterで選ぶんだよ
自民以外にマトモな政党がいないからしょうがないじゃん
bestな支持政党がなかったらbetterで選ぶんだよ
てか報道の自由ランキング自体が、なんの法的根拠もl持たない、公正さを担保してない
ワールドパヨク団体の作った、自分勝手基準の偏向アンケートだからねぇ
そんなものを信じる方が間抜けだし、マスコミがそれを権威だと吹聴すること自体がフェイクニュースだよ
どこぞの無名の個人ブログの「今年の俺的ベスト何々ランキング」と何一つ変わりゃしない、ジャンク情報だ
ワールドパヨク団体の作った、自分勝手基準の偏向アンケートだからねぇ
そんなものを信じる方が間抜けだし、マスコミがそれを権威だと吹聴すること自体がフェイクニュースだよ
どこぞの無名の個人ブログの「今年の俺的ベスト何々ランキング」と何一つ変わりゃしない、ジャンク情報だ
多様な情報じゃなくて自分の耳に心地よい情報だけを見ているだけw
平成産まれの無知っぷりは本当にスゲーわwwwww
平成産まれの無知っぷりは本当にスゲーわwwwww
現政権への要望 ← こいつ反日や!
これがネット世論操作と言わずしてなんなのか?
やりすぎですわ
これがネット世論操作と言わずしてなんなのか?
やりすぎですわ
非現実的な空理空論を相手に要求する行為を、日本語で要望とは言わないからな
そういうのは”インネンをつける”って言うんだよ
そういうのは”インネンをつける”って言うんだよ
※1961035
聡明な貴方は一メディアで正しい情報を得られるんですねー
聡明な貴方は一メディアで正しい情報を得られるんですねー
>>若い世代は情報はあっても経験が足りないんだよな。
>>自民党が中韓にODAをばらまいて経済成長を助けたこと。
>>自民党が朝銀に公的資金を注入したせいでミサイル開発が進んだこと。
>>自民党が年金保険料を食いつぶしたせいで支給開始年齢が遅れたこと。
>>こういったことを実体験していないから自民党を無邪気に信用できるんだろう
まず無邪気に自民党を信じてなどいない
自民党内にもいらないのはいる
次に上記のそれらが行われたのは反対世論がなかったのが大きい
反対世論がないうえで敵国の工作団体が圧力をかけてきたら抗うのは難しいだろう
普通の国ならともかく日本は戦争に負けて政治に制約が課せられていたからな
それらを踏まえた上でもう二度と敵国の好き勝手にはさせないから
敵国のプロパガンダに加担してるのは長期的に自分に何が起こるかちゃんと理解しているか?
工作員が現地協力者を作る時に加担するリスクを教えるわけがないからな?
お前たちは墓穴を掘っているよ
>>自民党が中韓にODAをばらまいて経済成長を助けたこと。
>>自民党が朝銀に公的資金を注入したせいでミサイル開発が進んだこと。
>>自民党が年金保険料を食いつぶしたせいで支給開始年齢が遅れたこと。
>>こういったことを実体験していないから自民党を無邪気に信用できるんだろう
まず無邪気に自民党を信じてなどいない
自民党内にもいらないのはいる
次に上記のそれらが行われたのは反対世論がなかったのが大きい
反対世論がないうえで敵国の工作団体が圧力をかけてきたら抗うのは難しいだろう
普通の国ならともかく日本は戦争に負けて政治に制約が課せられていたからな
それらを踏まえた上でもう二度と敵国の好き勝手にはさせないから
敵国のプロパガンダに加担してるのは長期的に自分に何が起こるかちゃんと理解しているか?
工作員が現地協力者を作る時に加担するリスクを教えるわけがないからな?
お前たちは墓穴を掘っているよ
一番の失策はメディアが民主党政権を誕生させてしまったことだろ
ただ擁護しただけならともかくあれだけすべてがうまくいくと言っておいて結果は何もなかった、むしろ悪くなってたか
ただ擁護しただけならともかくあれだけすべてがうまくいくと言っておいて結果は何もなかった、むしろ悪くなってたか
>>多様な情報じゃなくて自分の耳に心地よい情報だけを見ているだけw
>>平成産まれの無知っぷりは本当にスゲーわwwwww
じゃああなたの考える多様な情報とやらを教えてくださいよw
偏向でもねつ造でもなくただの事実であるなら耳を傾けますからーw
具体例も出さずに抽象的な罵詈雑言に終始するのはなんでなんですかー?wwww
>>平成産まれの無知っぷりは本当にスゲーわwwwww
じゃああなたの考える多様な情報とやらを教えてくださいよw
偏向でもねつ造でもなくただの事実であるなら耳を傾けますからーw
具体例も出さずに抽象的な罵詈雑言に終始するのはなんでなんですかー?wwww
>自民党を無邪気に信用できるんだろう
無邪気になんて信用してませんがな
全部の政策をまるごと信任なんてしてないですわ
移民政策とかは大反対ですがな
無邪気になんて信用してませんがな
全部の政策をまるごと信任なんてしてないですわ
移民政策とかは大反対ですがな
>>次に上記のそれらが行われたのは反対世論がなかったのが大きい
つけくわえるなら世論が猛反対しなかったのは
戦後統治政策で政治を話題にすることがタブー視する風潮が作られたことや
特亜に関して正しい情報や詳しい情報が入ってこなかったのも大きい
当時の中朝韓のやってることを知ったら話は大分かわってただろうね
「知れば知るほど嫌い」になるとはよく言ったものだよw
つけくわえるなら世論が猛反対しなかったのは
戦後統治政策で政治を話題にすることがタブー視する風潮が作られたことや
特亜に関して正しい情報や詳しい情報が入ってこなかったのも大きい
当時の中朝韓のやってることを知ったら話は大分かわってただろうね
「知れば知るほど嫌い」になるとはよく言ったものだよw
政権運営能力がある政党が他にないからだよね。
情報を取捨選択してる層と
情報に振り回されてる層とで
半々かなw
情報に振り回されてる層とで
半々かなw
※1960884
知ってたから民主が政権取れたんだろ
そして下には下が居る事を知った
今だって自民が支持される最大の理由は「野党よりマシ」が一番多いだろうし
知ってたから民主が政権取れたんだろ
そして下には下が居る事を知った
今だって自民が支持される最大の理由は「野党よりマシ」が一番多いだろうし
>>半々かなw
ソースがなければただの個人の感想だって婆ちゃんが言ってた
そしてソースになりえるのは証明されたことだけ
ソースがない個人の発言は大学教授だろうが医者だろうが信頼に値しない
ソースがなければただの個人の感想だって婆ちゃんが言ってた
そしてソースになりえるのは証明されたことだけ
ソースがない個人の発言は大学教授だろうが医者だろうが信頼に値しない
テキサス親父の言った通り、モリカケ問題は「マスコミの婉曲な自 殺」「信用の切売」だったな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
