2012/06/01/ (金) | edit |

tsutsui.jpg
書記官が関与していた対中輸出促進事業に関連する農林水産省の機密文書が外部に漏れていた問題で、事業を主導した同省の筒井信隆副大臣は1日、省内で報道陣に対し、「(事業の運営団体の代表に)機密というはんこを押していない文書に関しては渡しただろうが、ちょっと覚えていない」などと述べた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338524422/

スポンサード リンク


1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/06/01(金) 13:20:22.64 ID:???0
書記官が関与していた対中輸出促進事業に関連する農林水産省の機密文書が外部に漏れていた問題で、事業を主導した同省の筒井信隆副大臣は1日、省内で報道陣に対し「(事業の運営団体の代表に)機密というはんこを押していない文書に関しては渡しただろうが、ちょっと覚えていない」などと述べた。

一方、機密文書流出への関与は改めて否定した。

筒井副大臣は、先月30日には「一切渡していない」と発言しており、これを事実上撤回した形。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120601-OYT1T00549.htm

2 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:21:15.07 ID:2wivPLYQ0
絆創膏や漢字の読みで批判されてた頃が懐かしい

4 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:21:38.44 ID:TXncFcFO0
記憶にございません

13 名前:名無しさん@13周年[age]:2012/06/01(金) 13:23:25.75 ID:qe7sT0ef0
もうギャグか

23 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:23:52.03 ID:LdWZlppN0
秘書の名刺
chinaspy.jpg

118 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:32:39.08 ID:mp0/HWH20
>>23
秘書なら勝手に書類持ち出してるだろ

242 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:40:41.60 ID:yvXgSfAX0
>>23
筒井がスパイそのものなんだな

36 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:25:11.13 ID:tfCDPkzdO
うわあ
ダメだこいつ
早く何とかしないと

37 名前: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/06/01(金) 13:25:16.05 ID:H6ytgF9Vi
ありとあらゆる文章を渡す理由がないだろ
なに言ってんだこいつ

38 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:25:23.49 ID:RLQoYsyU0
国家反逆罪だな
民主終了!

42 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:26:01.63 ID:MP5njNSXi
ほら出た。
次は機密とあったけど、中身は大したことなかったから
渡したと言い出すはず。

128 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:33:19.38 ID:B1fB7MoOi
>>42
そうかもな。
なんなんだろな、こいつら。
何のために政治を志したんだろうな。

45 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:26:11.71 ID:kpCX1hp8O
漢字が読めないよりよっぽど悪質だと思いますがね

48 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:26:45.42 ID:1pxIePM20
これ大スキャンダルだろ
どうせまともに報道せんだろうけど

52 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:26:59.64 ID:3i9IDLNg0
スパイ天国ここに極まれり

54 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:27:07.87 ID:eG07+ZAX0
渡しとるやんけwwwwww
もう全部の書類に機密のはんこをついとけwwwwww

59 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:27:44.46 ID:UhDAzO2m0
>機密のはんこのない文書は渡した

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:28:08.56 ID:npVTFr4s0
これ、連日各新聞一面トップで報道が続くべき大事件だけど、マスコミはやる気ないね
相変わらず民主党マスコミ悪の枢軸は健在か

79 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:29:29.14 ID:9iGDop5F0
書類渡す自体がもう

83 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:30:07.68 ID:Vc5Eia2C0
ちょっと覚えていないwwww

88 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:30:32.81 ID:/nDSm/5X0
どうすんだこれ
公開情報ならいいだろうって話じゃないぞ
情報の取扱についてまったく心を砕かない人間が
副大臣をやってるってすごすぎだろ

93 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:30:48.58 ID:bXSGTTZN0
嘘ついてるなーと思ったら
やっぱり嘘だった

100 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:31:14.16 ID:cNh49JpD0
バカだろ、こいつ絶対バカだろ

101 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:31:14.90 ID:L00odeRV0
ハンコのある一枚目以外を全部渡したな。

109 名前:名無しさん@12周年:2012/06/01(金) 13:31:48.26 ID:8nlbbVdk0
石破さん何とか言ってやってください。

110 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:31:52.77 ID:iYsSXqqh0
こいつマジでスパイだろ
あまり言いたくないけど売国奴だと思う

116 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:32:34.97 ID:zAcTMBIN0
正真正銘の売国奴キタな

120 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:32:59.93 ID:62IKKbM+0
ハイ完全アウト。

124 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:33:04.26 ID:zCchhdGb0
ダダ漏れだなこりゃ

132 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:33:35.37 ID:Wy2Gvadk0
なにこの馬鹿
最初は見せてない見せるわけ無いとかほざきやがって

140 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:34:14.69 ID:9wnhR+ZdP
ズブズブじゃねえかよwwwww

144 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:34:25.64 ID:qEgd2Oop0
外国籍の秘書雇ってる議員は、まず間違いない。

146 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:34:43.78 ID:Zy5IDKLs0
スゲー売国!

151 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:35:07.15 ID:sMO8HVkBO
故意に漏らしたんだろうこのクズ。

160 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:35:43.06 ID:9BtCSJUS0
ハンコ押してないから渡していいんかい!

173 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:36:34.12 ID:FhfODRZQ0
国家転覆罪だろ

180 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:37:00.71 ID:ZtavSTUJ0
問責ってレベルじゃねーぞ!

185 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:37:34.49 ID:/6zsXC4L0
これぞ売国の真骨頂

191 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:37:49.93 ID:FyPkkN8B0
こんなヤツが問責だけで許されちゃうわけ?
それこそ間違ってない?

206 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:38:48.15 ID:bSE4ZZ8k0
そりゃ、中国様に日本を売り渡すのが仕事なんだもん
やつにとっては当たり前の行為でしょ

222 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:39:41.16 ID:F+/5ruiF0
覚えてない
記憶にない
秘書が

この言い訳は議員として禁止すべき

277 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:42:28.25 ID:rJYG7Fmu0
やっぱ渡してんじゃねーかwww

290 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:43:18.37 ID:kjsukDJ10
>ちょっと覚えていない

って言ってるのに、機密文書は渡してないって言えるんだw
頭蓋骨の中にあるの脳みそじゃなくて味噌なんじゃねーの?

297 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:43:46.53 ID:IBFuj5g70
民主党ぐるみでスパイに協力。

306 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:44:24.92 ID:bULpIisZ0
また社会党の残党で現民主・・・・・
そりゃ売国、親中だわな。

316 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:44:53.43 ID:df88e2Wy0
国を売った議員には国を売ったに見合う処罰を科すべき

319 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:45:05.47 ID:g+DMB5/M0
即刻解任して拘束しろ
民主の失態は数限りなく見てきたが全く笑えないぞ

331 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:45:44.69 ID:1FD5CGj70
てゆーかこいつもスパイだろ

339 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:46:18.19 ID:Hy7rT+hq0
とりあえず逮捕で

350 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:47:13.16 ID:dLn6ejj+0
これは、ほんとに酷い話だな。
この筒井とか言うの徹底的に吊し上げろ。

370 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:48:30.89 ID:pgUYZbGd0
スパイ防止法に反対の民主党は格が違った

371 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:48:32.85 ID:1FD5CGj70
一刻も早く選挙しないとやばいなまじで

380 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:49:03.92 ID:fjcxse7O0
機密であろうがなかろうが
非公開の国の文書を外部に渡してる時点でアウト

404 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:50:31.00 ID:2w8GduHh0
解散レベルだな。フラグが立った

445 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:53:51.22 ID:XjrCcExK0
スパイ容疑で逮捕しろよ

476 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:55:56.94 ID:Knf2YTKg0
早く解散総選挙してくれよ・・・

512 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:59:09.14 ID:88b5KbCM0
何かとんでもないこと言ってんだが・・・

521 名前:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:59:43.52 ID:sFpUvglc0
自称 法治国家・・・

法も 秩序も 崩壊。。。

(|||´Д`)=3  


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 71058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 14:35
スパイに加担しているじゃねーか。赦すまじ。  

  
[ 71060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 14:38
これ日本じゃなかったら、
死刑になるレベルだよ  

  
[ 71063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 14:51
お縄にも確か、シナ女の私設秘書がいたような…。  

  
[ 71064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 14:55
外患誘致罪は死刑  

  
[ 71065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 15:01
河本の事件を急にマスゴミが扱いだした理由がこれの煙幕だろ
  

  
[ 71066 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/01(Fri) 15:03
嘘つきの話だから、この後で二転三転すると予想。  

  
[ 71069 ] 名前: 名無しさん  2012/06/01(Fri) 15:10
民主党の秘書やその回りを洗ったら中国韓国人がたくさん出てくるだろうな。  

  
[ 71074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 15:17
これ外患誘致ですよね???  

  
[ 71075 ] 名前: 太郎の嫁  2012/06/01(Fri) 15:18
こいつ、発覚した時のインタビューで、「農水に機密事項は無いと思っている」と言っていた。
これを糾弾しないマスコミに腹が立つ!  

  
[ 71077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 15:22
もういい加減スパイ防止法作れよ  

  
[ 71078 ] 名前: まさにコミックブーム  2012/06/01(Fri) 15:24
まあどう見ても氷山の一角というか、大陸の小石というか…
道理で昔から、高官のプライベートや機密がダダ漏れになっている訳だよ…

多分、ほじくり返したら戦後辺りまでさかのぼるスキャンダルが出るだろうな  

  
[ 71080 ] 名前: 名無しさん  2012/06/01(Fri) 15:31
筒井信隆
新潟6区 日本社会党→無所属→民主党
永住外国人の地方参政権に賛成
2009年5月6日 平頂山事件について日本政府に公式謝罪を求める議員団に参加
  

  
[ 71082 ] 名前: 名無しさん  2012/06/01(Fri) 15:54
井がつく奴って基本ニダーじゃないか疑った方が良い  

  
[ 71083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 15:59
だから公務員とか議員の秘書に外人を雇うの禁止にしろや  

  
[ 71084 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/01(Fri) 15:59
追求が厳しくなったら、秘書がやったこととか言い出しそう。
秘書が日本人じゃないかもしれんけど。  

  
[ 71088 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/01(Fri) 16:06
×機密というはんこを押していない文書に関しては渡しただろうが、ちょっと覚えていない

○機密というはんこを押していない文書に関しては渡した
(機密というはんこを押した文書に関しては)ちょっと覚えていない

よーは渡していないかどうか覚えていない=渡したって事  

  
[ 71090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 16:07
マジで一回民主にやらせてみようぜって言ったやつら全員首縊れよ  

  
[ 71091 ] 名前:    2012/06/01(Fri) 16:15
外患誘致で公民権停止はよ  

  
[ 71092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 16:16
※71082
おい、いい加減な事言うなよ。
俺も井がついてる姓だが、先祖代々この土地に住んでるぞ。
お前が言う所の浅井長政や河井継助、井上馨も日本人じゃないのか?  

  
[ 71094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 16:25
とりあえず問責決議は出るんだろなw  

  
[ 71095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 16:25
アホなこと言う奴も真に受けるアホもほっとけ
関わるだけ不幸が増える  

  
[ 71111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 17:06
政治家に近づく支那人なんざ、まず間違いなく間諜しかおらんだろうが。
尤も売国民主党だから、機密だろうがなんだろうがホイホイくれてやるんだろうがな。
  

  
[ 71169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 17:41
次の選挙で、この売国奴が当選したら、世も末だな!  

  
[ 71181 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/01(Fri) 18:01
※71092
そんなに怒らないで、気持ちは分かるけど。
金や金田も武家の名前だしね。  

  
[ 71183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 18:17
「はんこ押さなければ機密文書じゃないもん」

尖閣の頃が解散総選挙のやり時だったんだよ
あの一件だけで解散に十分な問題はいくつもあった  

  
[ 71190 ] 名前: 名無しさん  2012/06/01(Fri) 19:05
機密情報をばらしても中国美人秘書がいても、在日献金をもらっても他責任とらないで売国奴生活送っている民主党を地獄に  

  
[ 71200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/01(Fri) 19:43
こんな連中が海保の機密漏えいを裁くとか可哀想すぎる。  

  
[ 71216 ] 名前: -  2012/06/01(Fri) 20:19
お願いです、早く解散してください!  

  
[ 71236 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/01(Fri) 20:55
解散、スパイ防止法、そしてコイツの即時銃殺刑をすべし  

  
[ 71245 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/01(Fri) 21:28
国会議員がスパイをやる国
それが日本民主党  

  
[ 71260 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/01(Fri) 22:13
これは国家公安レベルでしょう。  

  
[ 71270 ] 名前: 厳格なスパイ防止法案と国家反逆罪を制定せよ!  2012/06/01(Fri) 22:58

だだでさえ日本はスパイや工作員が野放しで好き放題に暗躍出来るスパイ天国なのに民主党政権になってからますます酷くなってるな、正に放置国家状態!  

  
[ 71276 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/01(Fri) 23:35
まずは問責質疑から
どんな超越理論で言い訳をしだすのかwktk
  

  
[ 71330 ] 名前: 名無しさん  2012/06/02(Sat) 04:36
公安がたまりかねたのでしょう。だから情報を出してきた。スパイの事実を隠滅しようとして公安のせいにしようとしてたから事実が出てきて良かったけど…  

  
[ 71343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/02(Sat) 08:21
民主党全員がパイスーみたいなもんだから、このぐらいヤバいことやらかしても目立たないんだよな。おまけに報道もほとんどされないし。絶対に政権交代しなきゃダメなんだな。  

  
[ 71359 ] 名前: -  2012/06/02(Sat) 09:40
公安頑張って!  

  
[ 71402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/02(Sat) 15:25
え?この件メディアは報道してないの?
スパイって今までの田中大臣のオバカ話みたいなのとは全く話が違うでしょ。
大分昔から日本の情報はダダ漏れだって周知の事実であって、それが今回やっと問題として表に出てきた案件だよ。
メディアも野党もなにしてんだよ。糞すぎるだろ。  

  
[ 71406 ] 名前: 名無しさん  2012/06/02(Sat) 15:57
漏らした機密が相当やばいものだからと増税を前に要らないことを日本国民の耳にいれたくなかった売国奴たち  

  
[ 71416 ] 名前: 名無しさん  2012/06/02(Sat) 17:03
特高の復活、もしくは公安9課の設立を願う  

  
[ 71558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/03(Sun) 06:39
平成に入って以降間違いなく5本の指に入るレベルの政治的スキャンダルなんだが・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ