2017/12/19/ (火) | edit |

20171218132128-1.jpg
来年2月9日に開かれる平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)開幕式を直接観覧するには寒さとの戦争を覚悟しなければならない。氷点下10度の気温で野外で少なくとも5時間は激しい風に吹かれることになる。

ソース:http://japanese.joins.com/article/642/236642.html?servcode=600§code=670

スポンサード リンク


1 名前:荒波φ ★ [sageteoff]:2017/12/18(月) 13:58:30.14 ID:CAP_USER
昌五輪開幕式に一般観覧客座席の周辺にLPGヒーター40台を設置する予定だ。
(写真=平昌組織委)

20171218132128-1.jpg

来年2月9日に開かれる平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)開幕式を直接観覧するには寒さとの戦争を覚悟しなければならない。氷点下10度の気温で野外で少なくとも5時間は激しい風に吹かれることになる。

気象庁によると、平昌五輪が開かれる期間(2月9~25日)に江原道平昌郡(カンウォンド・ピョンチャングン)の平均気温は氷点下4.8度だ。平均最低気温は氷点下9.8度に下がる。平均風速は1秒当たり4.6メートルだ。風が強い方で体感温度は氷点下15~17度まで下がる可能性が大きい。

ここ5年間、2月9日この地域平均気温は氷点下4度~氷点下11.7度だった。最低気温は氷点下6.8度~氷点下20.3度に達した。体感温度が氷点下12度~氷点下25度まで下がる可能性があるということだ。

閉会式が開かれる来年2月25日にはそれでも少し寒さがゆるむ。初春の天気に変わり、気温が多少上がるものと見られる。ここ5年間、2月25日の平均気温は氷点下0.2度~プラス5.7度、最低気温は氷点下5.8度~プラス0.6度だった。

気象庁のユン・ギハン報道官は「開幕式が開かれる来年2月9日、天気は現在の予測し難い。しかし、平昌郡の平均気温を確認してみれば、ソウルをはじめとする全国所々に寒波注意報が発効された11日程度の寒さだと予想される」と話した。

11日には全国的に最低気温が氷点下10度以下に落ち、寒波注意報が発令し、一週間ずっと厳しい寒さが続くことで71年ぶりに最も早く漢江(ハンガン)が結氷した。

ロイター通信は8日、「平昌五輪は最近最も寒いと感じられた1994年リレハンメル冬季五輪(平均気温氷点下11度)の水準で寒い五輪になる可能性がある」と警告した。特に、「平昌五輪の開・閉会式場には屋根がなく、3万5000人に達する観覧客が強風にそのままさらされることになる」と伝えた。

平昌五輪の開・閉会式が開かれる平昌五輪プラザ開・閉会式場は635億ウォン(約65億7700万円)を投じて建設したが、屋根は設置しなかった。五輪が終われば部分撤去する予定で屋根を建てなかった。臨時に屋根を作るにはさらに374億ウォンが必要だが、平昌組織委は予算を減らすために屋根のない開・閉会式場を建設した。

2017年12月18日13時21分 [中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/642/236642.html?servcode=600&sectcode=670
http://japanese.joins.com/article/643/236643.html?servcode=600&sectcode=670

>>2に続きます。
2 名前:荒波φ ★ [sageteoff]:2017/12/18(月) 13:58:47.03 ID:CAP_USER
>>1の続き。

平昌五輪の開・閉会式は気温が落ちる夜8時に始まる。五輪主管テレビ局である米NBCがこの時間帯の開催を要求した。昼間に開けば米国東部時刻で早朝になり視聴率が落ちることを懸念したためだ。これを受け、平昌五輪の開・閉会式は米国東部時刻で午前6時に始まる。

一般観衆は午後4時30分から入場できるが、行事は大体夜10時に終わる。長くて5時間30分間野外で激しい風を吹かれる必要があるということだ。先月4日、平昌五輪の開・閉会式場で開かれたドリームコンサートでは気温がプラス3.4度(風速秒速8メートル)だったが、低体温症患者が6人も発生した。

国立癌センターのオ・ヒョンジン(内科専門医)医師は「寒さに長時間露出すれば低体温症の他にも心筋梗塞・脳卒中・脳出血疾患が増加する。元気な運動選手たちも氷点下の寒さの中で2~3時間立っていれば、体調に異常が生じる可能性がある」と話した。

全世界の90カ国の選手団はこの日、厳しい寒さを突き抜けて順に入場し、2時間の間立っていなければならない。カナダのグローバルニュースは「選手たちの健康と安全のためにカナダ五輪委員会は断熱ができる防寒服を準備した」と伝えた。

ドリームコンサートで寒さによる患者が発生すると、平昌五輪組織委員会は寒さ対策を立てた。しかし、屋根を覆わない限り、準備できる対策は限られる。

まず北西風を遮断するために防風膜を設置し、一般観覧客座席の周辺にはLPGヒーター40台を配置することにした。防寒用品5種セット(雨具・膝毛布・ホットパック座布団・手ホットパック・足ホットパック)と共に熱い飲み物も配ることにした。

ロイター通信は「文在寅(ムン・ジェイン)大統領はドナルド・トランプ米大統領と習近平中国国家主席、安倍晋三首相など各国のVIPを招く予定だが、彼らには一般観覧客よりはもう少し大きくて厚い毛布が提供されるだろう」と明らかにした。

平昌組織委文化行事局のキム・ドクス開・閉会式チーム長は「寒さを防ぐためにより良いアイデアを考えているが容易ではない。結局、個人的に寒さに備えることが重要だ。防寒対策キャンペーン映像を準備している」と話した。

オ・ヒョンジン医師も「体温を保護するためには下着を着てホットパックを中心体温部位に付け、持ち歩く必要がある。帽子も必ずかぶらなければならない。指先、つま先の小さい血管は壊死(凍傷)の可能性があるため、手袋や靴下も暖かいものに準備しなければならない」と話した。

現在22万~150万ウォンに販売されている開幕式入場券の前売り率は55%だ。閉会式のチケット価格は22万~95万ウォンで、前売り率35%となっている。

>>おわり。
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/18(月) 14:00:59.56 ID:4Q9+UNvX
だめだ こりゃ
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/18(月) 14:05:49.62 ID:+WVyq4oh
バナナで釘が打てます
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/18(月) 14:07:23.67 ID:9sFKHyFf
観客もそうだが選手も大丈夫かいな

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/18(月) 14:08:16.06 ID:JXmbU93b
-20度って、椅子にすわってたら足先凍傷になるぞ
歩いてても厳しい
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/18(月) 14:14:50.45 ID:zkJtx2L4
自己責任論にあらたな1ページが書き加えられそうな予感
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/18(月) 14:20:41.55 ID:9/m2hTnV
マジでこんなの誰が行くんだよ
選手団だって辞退続出だろう
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/18(月) 14:34:37.98 ID:9t+/Bu/4
暑いのは何でも対策あるが、寒いのはやだ
126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/18(月) 14:44:30.86 ID:pRHdTQ0Y
15分で終わらせればいいじゃない
166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/18(月) 14:55:55.94 ID:E+eFfkuo
ハクキンカイロの方が良いのでは?
226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/18(月) 15:15:53.42 ID:IJu15Yi7
開会式が楽しみだわw
その前に選手が集まるかどうか
集まっても選手村に入ったとたん逃げ出すかもな
引用元:



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1961910 ] 名前: 名無し  2017/12/19(Tue) 01:10
既に罰ゲームだわ。開会式に出ない選手が続出するわ。  

  
[ 1961911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 01:11
熱がこもらない屋外で対流型ストーブが暖かいのはその周囲だけ。  

  
[ 1961912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 01:13
「などと言っております、同志プーチン」
「なるほど平昌送りだ」  

  
[ 1961914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 01:22
やっぱ未開人に五輪はムリw

表層的に追いかけても、地がコレじゃね  

  
[ 1961915 ] 名前: 名無しさん  2017/12/19(Tue) 01:24
観客席に火が付きそう  

  
[ 1961919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 01:29
各国の首脳に、大きい毛布を配布!
何よりの馳走なり!  

  
[ 1961923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 01:42
まさかアベ行かねーよな
どうしても出すなら
河野程度を立たせとけ
  

  
[ 1961926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 02:11
>「体温を保護するためには下着を着てホットパックを中心体温部位に付け、

下着を着ることは確認事項の中に含める事か?  

  
[ 1961929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 02:15
北からミサイルが飛んできて暖かくなるからセーフ

観客席が崩壊して寒さを感じる所じゃなくなるからセーフ  

  
[ 1961930 ] 名前: ななし  2017/12/19(Tue) 02:17
収容人数35000人だっけ?

あのプロパンのヒーター1台で900人近くも温められるとは、もう作り話レベルの超高性能なんだな

氷点下20度の外気の中、仮に焚き火で900人を温めようと思ったら、2階建てのログハウスを燃やしても微妙なレベルだと思うけどw  

  
[ 1961931 ] 名前: 774@本舗  2017/12/19(Tue) 02:25
東京五輪も対策なしでは熱射病けっこう出そうだから他人事じゃないけどな・・・  

  
[ 1961939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 03:02
僻地に大量動員するのに輸送能力が小さ過ぎると混乱するぞ。
以前にF1の富士GPで悲惨なことになってただろ。
しかも今回は真冬の山間部。
開会式終了後にバスも電車も捕まらずに、何時間も立ち往生したら死ぬんじゃないか?  

  
[ 1961941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 03:18
※1961931
また各メディアの失敗願望まきちらしてるのか
同じく盛夏時期の大井東京夏マラソンは今年も終わったぞ  

  
[ 1961947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 03:41
身長が高いやつは血液が手足の末端まで流れにくくなって壊死するぞ
低体温症をあまり舐めない方がいい
天候が荒れてブリザードが吹雪いてー60近くなったらどうするのだ  

  
[ 1961948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 03:42
八甲田雪中行軍超え来るか  

  
[ 1961949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 03:45
今度はLPGの事故の加点もつきましたw  

  
[ 1961950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 03:49
韓国の安物ゴムで中出し続出しそう  

  
[ 1961956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 04:21
4年後以降も目指せる選手が続々と今回のオリンピックを目前にして怪我をして見送る事態になるかもなw  

  
[ 1961969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 05:09
日本も殺人的猛暑下でマラソンやるから韓国を笑えないぞ  

  
[ 1961981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 05:44
*1961969
*1961947 を読め
んで向こうのほうが信頼できるなら早く帰ってくれ頼むから  

  
[ 1962090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 09:52
雪山を生き抜く自信がある人しか行っちゃダメ  

  
[ 1962149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 11:06
閉会式まで何人生き延びるかが平昌五輪。  

  
[ 1962165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 11:28
会場に慰安婦を呼べよw  

  
[ 1962481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/19(Tue) 22:39
平昌は極寒地獄、東京は灼熱地獄か?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ