2017/12/19/ (火) | edit |

(CNN) 街の至る所で流れるクリスマスの音楽を聴かされ続けると、心が浮き立つどころか不快な気分になる――。実はそんな人は少なくない。消費者情報誌「コンシューマー・ リポーツ」が2011年に実施した調査では、米国人のほぼ25%がクリスマスシーズンの音楽を嫌っていることが分かった。これは「特定の親類に会うこと」に次いで2番目の多さだった。
ソース:https://www.cnn.co.jp/fringe/35112118.html
スポンサード リンク
1 名前:アルカリ性寝屋川市民 ★:2017/12/18(月) 21:09:29.14 ID:CAP_USER9
(CNN) 街の至る所で流れるクリスマスの音楽を聴かされ続けると、心が浮き立つどころか不快な気分になる――。実はそんな人は少なくない。
消費者情報誌「コンシューマー・ リポーツ」が2011年に実施した調査では、米国人のほぼ25%がクリスマスシーズンの音楽を嫌っていることが分かった。これは「特定の親類に会うこと」に次いで2番目の多さだった。
不快なバックグラウンド音楽の一掃を目標に掲げる「サウンドトラック・ユア・ブランド」(音楽配信サービスのスポティファイが支援)が米英の2000人を対象として今年秋に実施した調査でも、米国の買い物客の17%、英国では25%が、クリスマス音楽を「積極的に」嫌いと答えた。
クリスマス音楽が嫌われる一因となっているのが、過剰な氾濫(はんらん)だ。クリスマス音楽や装飾が始まる時期は年々早まり、ハロウィーンに近付いている。つまり、クリスマスプレゼントのことを考え始めるずっと前から、マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」を長期間聴かされ続けることになる。
どんなものであれ、度が過ぎればイライラの種になり、ストレスを生じさせることもある。ホリデー気分が台無しになるのも無理はない。
特にこれは、仕事場で1日中、無限ループのように繰り返しクリスマス音楽を聴かされ続ける小売店の店員に当てはまる。サウンドトラック・ユア・ブランドの調査では、店員6人中1人の割合で、クリスマス音楽の繰り返しが「心の健康」に悪影響を及ぼすと回答。クリスマス気分がそがれるという回答は25%に上った。
それでも米国人の約75%はクリスマス音楽を楽しんでいる。調査会社ニールセンの2017年の調査によれば、クリスマス音楽のファンを自称するのは1980~90年代ごろに生まれたミレニアル世代が36%と最も多く、次いで60~70年代生まれのジェネレーションX世代が31%、第2次世界大戦後に生まれたベビーブーマー世代は25%だった。
CNN 2017.12.18 Mon posted at 18:27 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35112118.html
2 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:10:08.04 ID:IutPqUvF0消費者情報誌「コンシューマー・ リポーツ」が2011年に実施した調査では、米国人のほぼ25%がクリスマスシーズンの音楽を嫌っていることが分かった。これは「特定の親類に会うこと」に次いで2番目の多さだった。
不快なバックグラウンド音楽の一掃を目標に掲げる「サウンドトラック・ユア・ブランド」(音楽配信サービスのスポティファイが支援)が米英の2000人を対象として今年秋に実施した調査でも、米国の買い物客の17%、英国では25%が、クリスマス音楽を「積極的に」嫌いと答えた。
クリスマス音楽が嫌われる一因となっているのが、過剰な氾濫(はんらん)だ。クリスマス音楽や装飾が始まる時期は年々早まり、ハロウィーンに近付いている。つまり、クリスマスプレゼントのことを考え始めるずっと前から、マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」を長期間聴かされ続けることになる。
どんなものであれ、度が過ぎればイライラの種になり、ストレスを生じさせることもある。ホリデー気分が台無しになるのも無理はない。
特にこれは、仕事場で1日中、無限ループのように繰り返しクリスマス音楽を聴かされ続ける小売店の店員に当てはまる。サウンドトラック・ユア・ブランドの調査では、店員6人中1人の割合で、クリスマス音楽の繰り返しが「心の健康」に悪影響を及ぼすと回答。クリスマス気分がそがれるという回答は25%に上った。
それでも米国人の約75%はクリスマス音楽を楽しんでいる。調査会社ニールセンの2017年の調査によれば、クリスマス音楽のファンを自称するのは1980~90年代ごろに生まれたミレニアル世代が36%と最も多く、次いで60~70年代生まれのジェネレーションX世代が31%、第2次世界大戦後に生まれたベビーブーマー世代は25%だった。
CNN 2017.12.18 Mon posted at 18:27 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35112118.html
でもマライヤ・キャリーの曲きくとワクワクする事実
3 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:10:11.85 ID:Od1IxuOv011月から流すのはやめてくれ
7 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:11:52.31 ID:UbM3RZaM0雑音、害音ですな
9 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:12:04.41 ID:BEW5LAyF0ジングルベル
6 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:11:37.38 ID:dTx0VeWl0イルミネーションも辞めて欲しい
うんざり
うんざり
20 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:14:27.46 ID:Wy1EiCxY0
去年、サンタに髪が欲しいとお願いして寝たら
翌朝、枕元にあったお
翌朝、枕元にあったお
171 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:46:37.92 ID:hyH2KHqY0
35 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:18:06.98 ID:xkwgi1f00クレーマーもここまできたか
アテクシが幸せになれないのは社会が悪いか
37 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:18:10.61 ID:EakQHrsk0アテクシが幸せになれないのは社会が悪いか
たしかに早いよな
11月下旬にはもう聴いている
84 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:31:00.71 ID:wO+/d3Ih011月下旬にはもう聴いている
いないのが当たり前になるとなんでも楽しめるようになるよ
103 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:35:55.32 ID:VOPYeh/50ワムのとマライアキャリーの曲を延々と流しやがってって感じだろうな
定番曲ばっかなのが駄目なんだよ バリエーションがないから
127 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:41:02.15 ID:GnhNEA1g0定番曲ばっかなのが駄目なんだよ バリエーションがないから
クリスマスに限らず、店に入って
BGM聞かされるのが嫌だ
146 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:43:16.74 ID:17jkLVMb0BGM聞かされるのが嫌だ
毎年同じ曲がかかってワンパターン杉
161 名前:名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 21:45:03.32 ID:GP4IAarr0どんな曲でもループされまくったら不快になる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513598969/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【JAL】日本航空 3.8億円の振り込め詐欺被害にあう
- 年金受給開始70歳に引き上げか
- 【青森】青森市がボランティアポイント制度をスタート...雪下ろし1時間やると1ポイント(100円分)
- 中国軍5機が対馬海峡通過 戦闘機は初めて 防衛省で分析
- 【クリスマス撲滅!】クリスマスソングは不快? 長期化と連続、心の健康に影響も
- 【日本が悪い】「プサンの市民が少女像を設置したのは、日本政府が日韓合意の精神を守っていないからだ」と市民たち(詳細不明) 福岡
- 【生活保護費】母子加算削減に怒り悲鳴「負の連鎖招く」 受給額最大5%カット
- 【スキー天国】バブル「私をスキーに連れてって」今年で30周年 JR東、ブーム再来狙う
- バブル世代、110万人を直撃「2035年問題」とは
公園で遊ぶ子供の笑い声が不快!
香りつき洗濯剤の匂いが不快!
クリスマスソングが不快! ← NEW!
香りつき洗濯剤の匂いが不快!
クリスマスソングが不快! ← NEW!
カスラック「俺にみかじめ料を払わず音楽を流すことは不快」
店によってはクリスマスに限った話でも無いだろう
まさかイス.ラム教徒が嫌ってるだけ、というオチじゃないだろうな?
何十年来かの風物詩なんでもう気にならないな
最近の風潮は狭量で神経質すぎて適応力に欠けるんじゃないかな
最近の風潮は狭量で神経質すぎて適応力に欠けるんじゃないかな
※1962211
最近、朝日と毎日等パヨク系メディアが「シングルマザーがクリスマスを不快に思ってる。クリスマスを無くせ」みたいなキャンペーンしているからその流れでしょ
最近、朝日と毎日等パヨク系メディアが「シングルマザーがクリスマスを不快に思ってる。クリスマスを無くせ」みたいなキャンペーンしているからその流れでしょ
ベンツ君ネタかと思ったよ。
クリスマス、そんなに不快かな?独り身の時でもそうでない時でも、不快に思った事はないな。
ただ、ずっと同じ曲だと飽きるというのはある。
クリスマスソングは沢山あるんだから、色々流してほしいとは思う。
ただ、ずっと同じ曲だと飽きるというのはある。
クリスマスソングは沢山あるんだから、色々流してほしいとは思う。
同じ曲を1ヶ月も聴かされるとか軽い拷問だよ
なまじ脳が言語として認識するから騒音としてカットされないんだよ
せめて飽きないようにバリエーションを増やせよ
なまじ脳が言語として認識するから騒音としてカットされないんだよ
せめて飽きないようにバリエーションを増やせよ
選挙カーのお願いします一票をのエンドレスよりはマシ。
クリスマスソングではなくガチの讃美歌流せば?
グレゴリオ聖歌でみんな毒気が抜ける。
クリスマスソングではなくガチの讃美歌流せば?
グレゴリオ聖歌でみんな毒気が抜ける。
東日本大震災の後に「えーしー」ってCMばっかり無限ループになって不快…って問題になってたけど あれと似たようなもんかね?
今年はハロウィン終わった次の日からクリスマスツールが並んだ、ちょっと早くね?子供のプレゼントで早々に悩みたくないわ。クリスマス終わるとすぐに大晦日、正月と忙しすぎ。クリスマスいらね、そもそも日本関係ないだろ。
17%だか25%が独身で友人もおらず他人の幸福をねたむような悪い子だからだろ。
クリスマスを心から楽しみにして他人の幸福を祝ってやれる清い心を持てばクリスマスソングごときでダメージを受けることなどゴフッ……。
クリスマスを心から楽しみにして他人の幸福を祝ってやれる清い心を持てばクリスマスソングごときでダメージを受けることなどゴフッ……。
広島の小学生並みのデザインの、きったないイルミネーション、マジ辞めて欲しい
>>ちょっと早くね?
子供の年齢にもよるけど目当てのブツは早目にgetしておかないと大変な目に逢うんやで
毎年毎年20日過ぎにおもちゃ屋をハシゴするお父さんお母さんが必ず現れるからな
子供の年齢にもよるけど目当てのブツは早目にgetしておかないと大変な目に逢うんやで
毎年毎年20日過ぎにおもちゃ屋をハシゴするお父さんお母さんが必ず現れるからな
俺は気分的に暖かくなるんだけどなぁ
アメリカ人の話だからな?
御節なんて、夏から売込みしてるからなw
それより、Last Christmas(去年のクリスマス)って、フラれたって内容なのわかって聞いてるんだろうかw
失恋?いや、ただのストー カーソングなんだがw
失恋?いや、ただのストー カーソングなんだがw
知るか!
何で卑屈な病的な精神のやつの健康に大多数の世間が合わせないとならんのだ
大人しく勝手に引きこもっとけ
何で卑屈な病的な精神のやつの健康に大多数の世間が合わせないとならんのだ
大人しく勝手に引きこもっとけ
知るか!
何で卑屈な病的な精神のやつの健康に大多数の世間が合わせないとならんのだ
大人しく勝手に引きこもっとけ
何で卑屈な病的な精神のやつの健康に大多数の世間が合わせないとならんのだ
大人しく勝手に引きこもっとけ
そんなのより、セブンイレブンで1年中流れてるデイドリームビリーバーのほうがはるかにイライラする
そりゃね、竹内まりやとか山下達郎みたいな
定番曲ばかり流されるとイラつくよね。
さだまさしや中島みゆきのクリスマスソングを
流せばいいんだと思うよ。
定番曲ばかり流されるとイラつくよね。
さだまさしや中島みゆきのクリスマスソングを
流せばいいんだと思うよ。
クリスマス無くしたら商店街の皆さんが困るよ。
クリスマスから大晦日・正月のゴールデンロード
近年はハロウイーンも加わってイベント目白押しでウハウハだよ。w
お祭り好き日本では「クリスマスを無くせ!」と騒いでも無視されるだけだと思う。w
クリスマスから大晦日・正月のゴールデンロード
近年はハロウイーンも加わってイベント目白押しでウハウハだよ。w
お祭り好き日本では「クリスマスを無くせ!」と騒いでも無視されるだけだと思う。w
流すならジングルベルとか童謡っぽい曲を流していてほしい
童謡っぽいクリスマスソングなら何度聴かされても不快に感じることはないし
邦楽洋楽のTHE定番ソングを永久ループで流し続けるのはやめてほしい
童謡っぽいクリスマスソングなら何度聴かされても不快に感じることはないし
邦楽洋楽のTHE定番ソングを永久ループで流し続けるのはやめてほしい
アメリカ文化であるクリスマスをアメリカで祝えない問題は
移民侵略の所為
中韓に支配されるアメリカ州も少なくない
移民侵略の所為
中韓に支配されるアメリカ州も少なくない
季節の風物詩とか行事とかじゃなく
なんつうかもはやただの経済活動、お金儲けの一環でしかなくなってるのが何というかうすら寒い思いだ
なんつうかもはやただの経済活動、お金儲けの一環でしかなくなってるのが何というかうすら寒い思いだ
悪魔のメリークリスマスを流せばいい
だからせっせと対サンタ戦部隊を揃えよと毎年言ってるのに
[ 1962443 ]
それは個人の関わり方の姿勢しだいでどうにでもなるし
季節の風物詩が経済と結びつくのは昔からだぞ
花見も土用の丑の日も盆暮れ正月も経済活動と密接に関わってる
景気は気からって言葉の通り人の営みにとってなんら不自然なことではない
それは個人の関わり方の姿勢しだいでどうにでもなるし
季節の風物詩が経済と結びつくのは昔からだぞ
花見も土用の丑の日も盆暮れ正月も経済活動と密接に関わってる
景気は気からって言葉の通り人の営みにとってなんら不自然なことではない
経済活動を親のカタキの様に憎んでる奴って何なの
共産党員かな?
共産党員かな?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
