2017/12/20/ (水) | edit |

41648b454134a3f1d833281ba04441de榊原定征
政府が柔軟な働き方として普及を目指している「副業・兼業」について、経団連の榊原会長は18日の記者会見で、「経団連としては旗振り役をする立場にはない」と述べ、情報漏えいのリスクなどさまざまな課題があるとして推奨できないという考えを明らかにしました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171218/k10011262931000.html

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2017/12/19(火) 23:24:43.21 ID:CAP_USER
政府が柔軟な働き方として普及を目指している「副業・兼業」について、経団連の榊原会長は18日の記者会見で、「経団連としては旗振り役をする立場にはない」と述べ、情報漏えいのリスクなどさまざまな課題があるとして推奨できないという考えを明らかにしました。

ことし3月に示された政府の働き方改革実行計画では、副業・兼業など柔軟な働き方の普及が盛り込まれ、厚生労働省は、企業は原則、副業・兼業を認める方向とすることが適当だとしたガイドライン案を示しています。

これについて、経団連の榊原会長は18日の記者会見で、「副業兼業は社員の能力開発というポジティブな側面もあるが、一方で、パフォーマンスの低下や情報漏えいのリスク、両方を合わせた総労働時間の管理のしかたなど課題が多い」と指摘しました。

そのうえで、榊原会長は「副業・兼業について各社の判断でやるのは自由だが、いろいろな課題があるので、経団連としては旗振り役をする立場にはない」と述べ、経団連として副業・兼業は推奨できないという考えを明らかにしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171218/k10011262931000.html
5 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 23:39:14.10 ID:sVOCCYCC
なんで?
7 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 23:41:42.84 ID:volh+EOt
なぜなのか。
10 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 23:49:17.08 ID:jPoXoUHI
経団連は国民の敵だ
15 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 23:58:13.84 ID:hvILHKa5
経団連なんて老害の溜まり場だろ

22 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 00:09:50.12 ID:DGAaz4Zc
当たり前だ。
同業他社から仕事貰ってくるに決まってる。

そしたら守秘義務も産業スパイも何もあったもんじゃないからなw
39 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 00:35:01.82 ID:os7idLfS
経団連の経営者がこれだから日本はダメだよ
十分な賃金を責任もって払うから労働者の皆様、副業兼業は辞めたほうがいい
と言わないとな 賃金が生活するに生きるに少ないから足りないから副業兼業する問題だろ 
49 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 00:49:18.12 ID:FiM01/pg
爺には無理やろ。
年金の事と自分の経営の事だけ気にしとけ
57 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 01:02:28.89 ID:KgmrcGKD
良い奴隷の囲い込みと
奴隷は皆で使いまわそうの争い
76 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 02:20:19.05 ID:5yowQaGT
奴隷が欲しいからな
79 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 02:49:47.68 ID:D+k+HpS+
セーフティーもままらないまま、冷たい会社のあしらい
派遣労働者だらけになって世の中は個人がビジネスする時代になりました。
88 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 03:31:03.12 ID:UB7cNtIg
自分たちは、社外取締役とか財団の理事とかで、ウハウハですよね。
93 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 05:19:56.73 ID:P/ZEAg7e
労働力不足と言いながらこれか
138 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 08:44:25.68 ID:S/+6OovO
兼業や副業しないと生活できないのでは?
143 名前:名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 09:00:50.17 ID:e8PHCP0X
何も生み出さない
老人だけの既得権益保護団体
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513693483/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1962875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 15:50
じゃあ給料を上げておくれよ(直球)  

  
[ 1962877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 15:58
給料が安いのが問題なんじゃないですかね?
まあ本業と関連のある副業したら情報が漏れるのは必須だけど  

  
[ 1962882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 16:19
そんなこと言っている経済界の方々は副業みたいな講演会や懇談会でいくら儲けていらっしゃるんでしょうかね?
だったら給料上げたら?経団連で増税政策にロビー活動しろよ  

  
[ 1962883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 16:21
「十分な給料と職場環境を整備するので副業はする必要がない」くらい言ってみろ、と  

  
[ 1962885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 16:25
漏えいするとマズい情報もってる社員は副業しなくても食えるわけです  

  
[ 1962888 ] 名前: nanashi  2017/12/20(Wed) 16:28
んじゃあ、給料上げて。
  

  
[ 1962890 ] 名前: 名無しさん  2017/12/20(Wed) 16:33
選択肢なんて与えたら社畜にできないからな  

  
[ 1962897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 16:49
じゃあ副業・兼業が不要な額の賃金を払え。  

  
[ 1962899 ] 名前: 名無し  2017/12/20(Wed) 16:51
社外秘の書類や情報を知っている人間が他所の会社を出入りしていたら嫌なのはわかる
それに副業先で事故やトラブルが起きて本業に支障がでる恐れもある

  

  
[ 1962907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 17:03
おれも経団連は国民の敵だと思う。  

  
[ 1962909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 17:09
推奨できないってより、問題が発生する可能性あるから自己責任でやれよって書いてあると思うの  

  
[ 1962912 ] 名前: あほ  2017/12/20(Wed) 17:13
奴隷が他の職場を知ってしまうと逃げ出すからな
洗脳のためには兼業禁止  

  
[ 1962918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 17:24
政府も企業も人々の暮らしを保障しない国なのに、なんで上の言うことだけに従わなければならないのか。
しかも、上級国民連中は理事やら会長やらの席をいくつも持っている。これも副業兼業と言えるだろう。
上級国民だけがOKで、一般人がダメっていうのは、それこそ中世の身分制度そのものではないか。
現在、上級国民だけで日本社会をわが物にしているやり方はもう終わるべきなんだよ。
滅ぶべきなんだ、日本という国は。  

  
[ 1962919 ] 名前: 名無し  2017/12/20(Wed) 17:24
人が足りない、副業するな?
なんで給料を上げない?

頭悪すぎやろw

そもそも、都会だけの勝手なルールだろ笑
田舎は兼業農家や副業は常識www  

  
[ 1962922 ] 名前: 名無し  2017/12/20(Wed) 17:27
情報漏洩は契約書書かせればいい。というかそれを気にする会社なら雇用時に書かされるだろ。嫌なら給料がっつり払えばいいんじゃない?  

  
[ 1962925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 17:29
また出たよ上級国民連呼リアンな日本は滅ぶべきニダ厨www  

  
[ 1962926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 17:30
副業推奨できないのはそら当然だよ
満足いく給料がでないのは問題だがな  

  
[ 1962934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 17:38
従業員は副業兼業しないという制約を受ける。
従業員が制約を果たす代わりに、起業は従業員にその分の高い給料を払っているのかい?
企業側が従業員の約束の履行に見返りを出さないんだから、副業兼業禁止なんてものを守る必要性は皆無だ。

※1962925
ネット愛国者って、合理性や理屈で反論できない場合はすぐレッテル貼りだね。
パヨクと同レベルに堕ちてるって、自分で理解できないのかな?
まあ、できないからネットで愛国に目覚めちゃう愚か者なんだろうね
  

  
[ 1962946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 17:55
およそ合理性のカケラや理屈になってない上級国民ガーとひたすら書き込みしてた奴が何か吠えてるゾ  

  
[ 1962956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 18:08
※1962946

その・・・なんだ・・・
就職して社会に出てから、日本社会の腐敗を目の当たりにした時、心が折れないことを願うよ・・・
「天と地の間には、人の哲学では思いもよらぬことがあるものだ」という言葉を心に持っておくことをお勧めする。
挫けるなよ、坊や。  

  
[ 1962961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 18:11
そんなに暗黒社会なら祖国に帰れば良いのに帰るどころか同胞が日本で就職する為に大挙して来るらしいじゃん勘弁してくれよーw  

  
[ 1962965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 18:19
建設的な意見より、罵りあいしてくれた方が都合がいいんでしょ
大体好き勝手盗用されているのに今更何言ってるの?って感じだね

リストラされたらなにも保証がない。過労死パワハラ残業、責任。
個人に対して政府の方が味方のようだね。賃上げ、働きかた改革。兼業副業。
これは、果たして誰が真剣に考え率先して動くべき問題なのか。

民主主義国家なのにな…日本
  

  
[ 1962966 ] 名前: 名無し  2017/12/20(Wed) 18:21
給料が安すぎるって文句を言う人は給料の3倍以上の稼ぎを会社に与えていると胸を張って言えるんだろうな、偉いわ
でもそんなに有能なら転職するなり起業するなりして収入増やせばいいのに  

  
[ 1962970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 18:31
来年の4月にはアメリカのソルトレイクへ転職するからいいんだけどね。
自分の暮らしのために、祖国を捨てるのは精神的に相当くるものがある。
それに、ネット愛国者のコメントを見ると、マクロな社会問題をミクロな個人問題にすり替えてるあたり、日本はますます没落していくだけだと感じたね。
日本の企業で得た技術をアメリカで遺憾なく発揮していきとうございます。
日本人自らの手で、日本の地獄行きの手伝いをしているんだから笑えない。
いや、本当にね  

  
[ 1962975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 18:36
副業兼業で新しい閃きや本業では得られない人脈を掴めるのに、それを許さないとか、
もう新陳代謝のない硬直した組織になるしかないんだけどな。
日本人はそれが分かっていない。

それに、従業員に満足な給料も支払っていないのに一方的に制約だけ課すあたり、
日本人は契約や交渉という概念がないんだね。
こんな酷い労働条件なら、外人なら容赦なく破るよ。そして、臆面もなく徹底的に理論武装して攻撃してくる。
今の日本人に必要なのは、従業員が道理なき経営者の傲慢に従わないことだよ。
そうすることで初めて日本社会に人権というものが概念だけでなく、存在として認識されるようになる。  

  
[ 1962976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 18:37
※1962966
中小では負えないリスクや巨大な資本で個人商店を圧倒、人件費をけちり、外国に工場を作り、アルバイト、フリーターで学生まで巻き込むブラックな前借り安売り労働暴利の構造が作られ誰も声を上げやしない現状だった。

なぜ誰も疑問に思わない?
疑問に思った人の声が広報されない?
ようやく外国と日本で差が埋まり、普通の誰でも出来る商売もイーブン(巨大な資本が席巻するのは続くが)になる時期が来た。後は日本人次第だ。

  

  
[ 1962979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 18:38
ニホンハーが必死過ぎて草も生えない  

  
[ 1962981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 18:41
拙速な方策しか打ち出さない無能集団というのは間違いないよ

飛びついてより物事を悪化させるのが仕事でもあるかのような失敗の数々
枚挙にいとまのない失敗の責をとれ、このボケ老人ども  

  
[ 1962983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 18:42
>来年の4月にはアメリカのソルトレイクへ転職するからいいんだけどね

今日一番ワロタ  

  
[ 1962986 ] 名前: あ  2017/12/20(Wed) 18:46
最低賃金みたいに、復業禁止年収を400万くらいで定め、正社員に限定しよう。  

  
[ 1962993 ] 名前: 名無しー  2017/12/20(Wed) 19:03
あー兼業禁止なら生活保障しないとなー  

  
[ 1962994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 19:04
※1962983

バイオ関連の研究職目指す人間にとっては、日本よりもどの州でもいいからアメリカへ行くのは常識だぞ。
日本はバイオ関連の食い扶持がないからな。
アメリカのバイオ産業は凄いぞ。実験室やだけでなくフィールドも含めての研究が何よりも充実しているし、多分野との共同研究も豊富だ。
作物の品種改良開発、土壌菌の基礎研究、DNAシーケンサーの改良開発、土地生産性の向上を目指した農地運用研究、国家の食糧自給戦略研究、国家全体での生産性向上研究と枚挙にいとまがない。
こんな凄い環境を英語が話せなかっただけで得られてこなかったのだから勿体ない。
今日一番ワロタなんて言ってるけど、冗談抜きで日本はバイオ関連の人材が抜き取られ放題な惨状なのは間違いないよ。
俺の大学の研究室の先輩もアメリカへ行ったし、ポストドクターや日本の理学、生物学、地学、農学分野の人材はバンバンアメリカや中国に渡っている。
日本は、つくば市にようやく小規模ながらバイオ関連や宇宙関連の施設を移したくらいが関の山。
これでは、日本が勝てるわけない。そもそも現状で中国にすら完敗している。
この惨状がバイオ関連だけでなく、全業種に波及したらどうなるかの想像も日本人はできていない。
50年後には、東南アジアにすら負けるだろうね。事実、経営に限れば、現状日本は東南アジアに鼻で笑われている。
こんな資本主義と共産主義の悪いとこ取りの社会なんて、すぐ衰退するよ。
いや、マジで。  

  
[ 1962997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 19:19
いや、普通の会社なら副業自体不可、発覚次第即クビだろ
外資系のうちはOKだけど過去に同業他社でバイトしてたのが発覚したやつやら風呂嬢やってた奴が居て審査性に変わったわ  

  
[ 1963001 ] 名前: 名無し  2017/12/20(Wed) 19:23
自分がどれだけ税金納めてるのか意識しないで、素直に天引きされてる奴隷が多い方が良いからに決まってるじゃん  

  
[ 1963011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 19:30
同業他社での副業を禁止すればいいだけの話でしょ。
なんで議論すら許さない的な風潮なんだろうね。
早い話が、国民を経済奴隷にしたいだけなんだろうよ。

  

  
[ 1963019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 19:41
m9<`Д´>日本は衰退する(キリッ  

  
[ 1963041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 20:22

安倍サポには日本が絶賛転落している様々を認識することができない
いつまでもパヨクと戯れてろ
  

  
[ 1963049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 20:35
ぱよちんイラッイラでワラタw  

  
[ 1963087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 21:35
いつまで会長を続ける気なんだ榊原
東レの不正問題の責任を取れよ
お前がトップの時代に起こった不正事件だろうが  

  
[ 1963105 ] 名前: 111  2017/12/20(Wed) 22:01
人権侵害でしょ。
なんで個人のプライベートの時間を会社に支持されなきゃいけないんだよ。
俺がなんか言われたら訴訟起こすわ。  

  
[ 1963160 ] 名前:     2017/12/20(Wed) 23:47
奴隷の働きが悪くなったら困るし、
余剰時間は全てサービス残業に充ててもらわないと儲けが減るからな  

  
[ 1963184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 00:57
自由な時間に何しようが自由だろ?

社畜精神が染みつきすぎていて誰もまともに考えられない
定時より働きたければ副業をすればいい

副業でスキルを身に付けられるとまずいのは経営者  

  
[ 1963322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 09:33
副業では、本業で得た知識やスキルを求められるケースが出てくると思う。産業スパイが大手を振って活躍すると思うから心配。  

  
[ 1963458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 14:23
コイツは食いつぶすばっかりで何も生産性のあることしないんだな  

  
[ 1963524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 16:10
経団連の会長っていうのは副業兼業にあたらないのか  

  
[ 1963538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 16:41
推奨できないのはわかるよ
なら兼業副業の必要をなくす努力を社会がしろやって話になるけどね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ